「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針【読売新聞】 [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2022/01/03(月) 06:33:22.02 mG3AQmNc9.net
【独自】「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220102-OYT1T50031/ 2022/01/03 05:00 政府は半導体の国内生産能力を高めるため、高等専門学校(高専)での専門人材の育成に取り組む方針を固めた。2022年度中にも九州にある八つの高専を対象に、半導体の製造や開発に関する教育課程を新たに盛り込む。世界的な半導体不足のなか、技術の担い手を増やし、かつて世界をリードした「日の丸半導体」の復権につなげたい考えだ。 高専は、中学卒業後に原則5年間の専門教育を行う高等教育機関。一般科目に加えて機械や電子、化学などの専門科目があり、実験や実習を重視した教育内容が特色だ。「卒業生の技術力は高いが、半導体の専門教育はほぼなく、半導体業界で活躍できる人材は少ない」(政府関係者)のが実情だった。 新たに加わる教育内容は、半導体に特化した知識や技術となる見込みだが、具体的には今後、九州経済産業局などが半導体の開発や製造に関わる企業と協議して決める。企業側が求める技術水準などを把握し、文部科学省や独立行政法人国立高等専門学校機構とも連携して内容を詰める。 (略) ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:02:59.18 dNDQriOh0.net
>>1 どうせまたアメリカに頭を抑えつけられて“生産工場”にはなれても“成長”にはなれないとかいうオチ まだJDIの液晶や有機ELの売り込み方を考えた方がマシだったりしてな

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:31:51.83 ehUL758l0.net
>>1 遅きに失した感はあるが、 どここまで足掻けるかやれるだけやってみればいいんじゃないのw まあ、多くは期待してないけどねw

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:35:06.60 hhlzbU4n0.net
ABC 2018 Dick Clark’s New Year’s Rockin’ Eve with Ryan Seacrest Ball Drop New York HD 720p https://youtu.be/ZQO870ED5Z0

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:38:19.11 I0tWJYW80.net
偏差値低下がヤバい九大をなんとかしろよ

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:39:38.85 MqT+RCWv0.net
あれやるこれやるじゃなくて まずジャパンディスプレイ立て直してからやれよ 液晶はだめで半導体は成功するとは誰も思わんぞ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:40:03.10 i7atoic90.net
最近、東エレのCMやけに多いけど、何が目的なん

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:40:45.08 FZOF17t80.net
>>22 株買うて

309: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:43:29.21 vbtyOJ4c0.net
>>22 装置屋は儲かってカネが有り余っとるんや

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:41:11.68 qgVq09p50.net
人権無視の劣悪な日本の労働環境変えないと海外流出するだけ

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:41:58.47 pbqSpkEG0.net
いいと思う これで世界をリードとかは無理だけど、最低限生活に必要な半導体は割高でも自国で生産する流れになるよ 今後はどの国でも もちろん古い世代の半導体だけど

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:45:12.87 FxRioPi80.net
人権無視の白人と中国には勝てまへん

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:47:04.47 MxvW6w0+0.net
散々半導体業界を壊滅状態にしておいて今更何をするんだよ。技術なんて流出しまくってもうすでに逆転されてるし

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:47:41.72 MaMFxVv/0.net
教育から? どんだけピントずれてんだよ

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:48:07.05 FxRioPi80.net
技術なんか大手談合の前に無力

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:49:05.71 W6BrWsdw0.net
やらないよりはましだろう まったく知識がないよりはあった方が応用もそのうちできていくもんだ ただ国が関与するとろくな事にならんのも事実 税金だから損って概念もないからな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:51:22.94 gBsUVlYh0.net
>>47 やらないほうがマシかな 日本人に技術与えてもろくなことに使わないし

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:49:39.97 iRjMKuu70.net
学校から就職先まで用意されるなんてメッチャいいやん

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:50:56.30 VdpkZRP50.net
高専で育成する人材って研究者じゃないよね 組立工でも育てるんか?

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:50:59.95 LGJpJz4/0.net
久留米高専出身だがガチ組は高専なんかに行かん 卒業して就職しても生産管理の職に就く人が多いし大卒に出世で負ける だから高専の教員も就職ではなく大学編入を勧めてくるのが常識 こいつはダメだと思われた学生が就職を勧められる 半導体の研究者になるなら久留米附設から京大や九大工学部に進んだほうが絶対に良い

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:52:27.86 S3xuEeJH0.net
マスクと同じで安定供給されたら海外シフトに戻るし

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:52:47.10 UKmukFSa0.net
遅いよ。 オリンピックにつぎ込んだ金でやっとけよ

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:53:49.10 9k+L2oDp0.net
仮に成功したって、 人件費で東南アジアなんかに到底勝てないもんな

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:56:55.67 JcVc0lw30.net
稼働する頃には不足解消どころかダブついて大赤字の予感

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:58:05.41 bXqyl3Aw0.net
40歳ですが入りたいです

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 06:59:55.78 y7vW+qM20.net
東芝の半導体部門の残党がけしかけてるのだろう 変な奴らさ

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:01:49.78 +3GMmwxS0.net
でも国内じゃ給与が安くて海外に脱出するまでが自公クオリティ(*^o^*)

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:02:20.24 G9RT8Kh40.net
でもアメリカ様から許可が降りた量だけな

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:02:28.54 +FYTDBot0.net
最先端の半導体じゃなく 型落ちの半導体のシェア取るつもりなんやろうけど うまくいくはずねえわ…中国や東南アジアに全部持っていかれそう

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:02:36.57 ZTszXfvF0.net
熊本に集結せよ!

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:04:21.14 klriqus70.net
「これからはバイオとナノの時代じゃ」 とか言って変な学科が乱立した時代があったんだが あれと大して変わんねえ ただ悲しいことに 「これからは半導体の時代じゃ」 とか言って我が子をこんな所に入れてしまうのが 数百人に1人くらいは居るのも事実

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:06:29.74 I0tWJYW80.net
>67 中国台湾韓国に比べて日本のエンジニアは数学が出来ない これが日本の製造業が復権出来ない最大の理由 今の時代に必要なのは計算機シミュレーションのエキスパート 試作回数を減らしかつコストパフォーマンスがもっとも良い条件を決める為の人材が必要 昔ながらのすり合わせ作業に長けた人間だけ集めても競争力の有る製品は作れない

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:07:25.14 4LEcjbLB0.net
将来半導体が余り過ぎたらこの人達どーすんの?

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:10:56.22 /xktV6xi0.net
政治家って自分の危機が危ない時だけ行動する生物 重すぎる腰をやっとこさ上げたのはなんでだ

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:11:38.47 mpcKYb/20.net
批判ばっかりだけど、損得関係なく日本で作らないとしょうがない 今国際的にどの国とどの国が敵か味方かさぐりを入れてる状況で他国依存はやめていかないと

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:14:51.80 ZlRL7uVp0.net
海外半導体大手で働ける人材か 半導体企業の概念も昔とは大きく変わってる 設計は構想力と先端IT、製造は毎年数兆円投資出来る体力 ただ教育方法は日本全体変えた方がいいと思う

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:17:26.88 XABGyCUt0.net
なんでこんな批判的なの 恐いの?

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:22:16.32 +FYTDBot0.net
>>130 30年前に政府が潰しといて今更何言うてるんやってことや

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:17:44.69 NaA9fX3j0.net
今まで何してきたんだい? おい麻生オメーだよ30年株価五千円くらいしか記憶にないけど 政権中枢に長年居座って世界から取り残されてんじゃねーか

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:19:08.63 +MwV8kQJ0.net
おそすぎて笑う

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:20:16.51 zpdMfx+A0.net
高専レベルで半導体ww

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:21:13.01 +MwV8kQJ0.net
リスクありきで 設備投資しつづけることが必要なのに 日本ではほぼ無理なんよ

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:21:21.66 kLfq0Bem0.net
少子化、技術者の待遇軽視を何とかしないとその専門課程に進む人がそもそもいないでしょう。

162: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:23:09.22 hZYcfVK90.net
>>158 当時IT立国とか言って駄目だったから観光に切り替えたんだよね

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:23:42.02 ngN5g2ja0.net
合弁で働く人材用なんかな 工場要員がいないじゃ困るもんな

169: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:24:13.86 ncikuYXD0.net
>>166 奴隷が足りないだけ

176: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:25:04.35 4cWj7x8o0.net
復権とかまったく関係なく日本企業の半導体事業縮小で 人材が減り続けていることへの対策だろう

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:25:11.99 Wu84AhTu0.net
何もしないよりずっとマシなんやで あんたらにも言えるけど

178: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:25:37.20 h8/BAvKR0.net
むしろ受刑者にそのような教育施せ。 いや、犯罪率が極端に減って、人材育成って意味では画餅になるかw

182: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:26:09.93 OjIBCk6W0.net
そろそろプログラミングに依存しない チップ一枚のAIってのも必要だよな。 効率悪すぎる

183: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:26:27.29 hDX1xHyL0.net
繰り返し同じような試作と実験を繰り返し、上司に報告すると俺の思う結果じゃ無ぇって否定される練習ですか。

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:26:54.08 ZlUMIhJv0.net
日の丸付けると駄目になる

195: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:27:31.46 b1aaRTMH0.net
定食屋で例えたらトンカツ頼まれてから豚を捕まえに行くレベル

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:27:43.00 /x9O+GZN0.net
教員は全員海外から連れてくる 授業やレポートは全て英語 じゃなきゃ無理だ 国もやってましたという結果しか見えない

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:29:24.48 ZqeqkbQw0.net
これは萩生田案件だろ 文部大臣時代に高専応援団を自称してたのは、地元八王子に高専の本部があるからだろう そして今は経産大臣

209: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:30:30.06 9CtwU+kI0.net
要は工場技術の職場要員育成だな。最先端のプロセスを作るわけでないので高専でも十分だろ。

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:30:41.05 2/hDFb2G0.net
40年前からやれよ

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:31:51.95 Z4Kt0ubL0.net
いきなりハコモノ作ってあとから知識詰め込むのもチグハグな印象受けるけど やらないよりは全然いいだろうな

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:32:15.38 IcoIFJxW0.net
韓国が全力で日本を潰しに来てるのに 8000億と高専に専門課ってなにそれwwwwww あほか

224: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:32:42.38 6yXNpGYr0.net
日の丸ブラック企業爆誕か。 いつまでたっても日本はダメだ。

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:35:00.80 t3ZGxq6G0.net
金の無駄だろ

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:35:02.46 4QtHq2dy0.net
製造側にはジャブジャブ湯水のようにカネ入れて溶かしたくせに 設計側には何のサポートもないからな そりゃできる人材から海外に逃げるって。 政府も平等に見てほしいわ 高専からの量産型ライン工員も大事だが、昔日本が中国でやってたような、本当に海外企業の製造ラインどまりの将来しかみえない。

244: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:35:30.10 OIPlvzUl0.net
ワロタw 追いつくどころか10年後にはもっと差をつけられてるわ

250: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:36:23.90 3bTGMWUl0.net
うちの父、熊本電波高専だったけどいまは合併されてるんやな

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:37:30.93 IcoIFJxW0.net
ほんとな なんで高専なんだよw

260: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:38:01.01 rL5hX3oK0.net
なんで日本人はソフト苦手なんだろ

367: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:51:55.07 ehUL758l0.net
>>260 英語と理数系の勉強をちゃんとさせてこなかったからだよ。 この前たまたまEテレの高校講座の地理を見ててインドの話をやってたのだが、 国を挙げてのIT人材育成の力の入れようが日本とは比べ物にならないのを実感したよ。 これはNHKアーカイブでなくても、高校講座のサイトに行けば視聴できるよ。

262: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:38:15.27 UAEFa1cwO.net
もう就職するメーカーがない 海外企業に取られるだけ

263: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/03(月) 07:38:31.16 v4aVGc0z0.net
北九州だけかもしれませんが うちの高専は片親率と在日率が異常に高し いまだに変な雰囲気になじめません ほかのとこも同じ?

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641159202/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ