【西九州新幹線 開業】 JR長崎駅で記念式典 [菊姫いりぐち★]

1: 菊姫いりぐち ★ 2022/09/23(金) 13:23:26.49 P3J+ZJtO9.net
https://news.yahoo.co.jp/a…icles/39979ea00da6054cad8f93f937017b117e94fca8 https://www.nib.jp/nnn/sp/news106qaeajzanhuyyqxkk.html 長崎と佐賀県の武雄温泉を結ぶ西九州新幹線が23日、開業した。 午前5時のJR長崎駅。記念式典が行われ、斉藤国土交通大臣や大石知事らが開業を祝った。一日駅長に任命されたのは長崎市出身のタレント、長濱ねるさん。 そして、午前6時17分。14番ホームから西九州新幹線「かもめ」の1番列車が出発した。長崎から武雄温泉までの約66キロを結ぶ西九州新幹線。博多へは武雄温泉で特急「リレーかもめ」に乗り換え、長崎&…65293;博多の所要時間は最速で1時間20分とこれまでより30分短縮される。 自由席の料金は5520円とこれまでの特急列車より1割ほどアップした。23日は、沿線の5つの駅や周辺で開業記念のイベントが行われているほか、このあと午後1時半からは長崎駅の上空を中心にブルーインパルスの展示飛行が行われる。 (一部略詳細はリンク先で) https://www.nib.jp/nnn/sp/picture/1rr8g9fpbofh2v1nojgypo0ionyd9i.jpg


4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:25:13.07 DBi3d5jY0.net
採算取れそう?

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:26:44.19 tAd4l+Zb0.net
高くて乗り換えも必要ってんじゃね バスでええやん

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:27:56.77 OKGXA/hz0.net
間違えて標準軌を敷いて永遠乗り換えになった長崎

646: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:29:34.54 LXrYi4ti0.net
>>9 ヨーロッパやロシアではとっくに走ってるフリーゲージトレインを まさか日本のJRが開発に失敗するとは思わんよ普通
647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:29:37.46 0.net >>642 もう忘れたのですか? それは整備新幹線として認められていますね

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:30:03.99 5Okykzlf0.net
おしり探偵新幹線

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:35:16.63 GrIUVPkK0.net
ルー大柴が言うようにベリーフェイマスなロング崎に繋がるニュー幹線が通ることは武雄スパや嬉野スパにとってビッグチャンスなんじゃないの?

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 15:22:19.44 YqQgiYSP0.net
>>27 へーIDなしは山梨とかにも喧嘩売ってるのかw

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:48:26.93 JysM02us0.net
あらゆる面で立ち遅れてるのに 昭和の産物に無駄金使ってるんだもんなあ そりゃ衰退するわ日本

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 13:50:54.75 j/MaI2me0.net
乗客が… 発達系の遠足だわ

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 14:02:03.72 VK6VzzyZ0.net
>>41 前提のフリーゲージトレインの話がポシャった以上、無意味な仮定だね 残りの区間はこれからルート選定だから、西九州新幹線が新鳥栖駅を通るとは限らんよな

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 14:03:13.31 DG4YT2MR0.net
>>56 そんな適当な数字いらんわ 母数をきちんと明示したエビデンスを出しなさい

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 14:49:26.71 bg14hZSF0.net
ここで佐世保市民の恨み節を

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 14:51:26.90 Z43Jej0S0.net
九州旅客鉄道の株価がジリジリ上がってるのも これが関係してるのか

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 15:01:03.58 YbBAy/SA0.net
博多まで往復で5000なら乗る

242: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 15:24:51.81 2hZuMrhp0.net
>>235 国や政府の解釈がそうだと確認できる公的文書出してね。 日本の行政は文書主義だから、そういうの無しに勝手に解釈決定すると責任問題になるよ。

401: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:27:35.32 rc3z6LBe0.net
>>334 国土交通省の課長が2012年に整備新幹線の未着工区間にかがくる取り扱いについてで結節点である新鳥栖と書いてるから言ったんだけど。 九州新幹線が2011年に開通してるから結束点でいいと思うけど。

381: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:14:43.87 uIwIdzxd0.net
>>379 それに在来線じゃなかったら新幹線って載ってるのか 条分掲載して

396: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:25:04.48 uIwIdzxd0.net
>>394 時速200キロ出せればね
397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 16:25:08.66 0.net >>395 あなたは、条文の1つをクリアすれば、残りすべてを無視するのですか?

398: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:26:24.45 uIwIdzxd0.net
>>397 まさかの全幹法の定義無視ですか

400: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:27:29.86 xSTSQBdI0.net
誰だよ武雄まで入場券で行けるって言ったやつ 検札あるじゃないか、マジ損したわ

416: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:39:15.03 Mh6y5ZdK0.net
この新幹線って長崎民に負担が出るだけでメリット皆無なんじゃないの?

427: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:43:46.35 uIwIdzxd0.net
>>421 時速200キロ出せればね 在来線でなければ新幹線の根拠早く

435: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:47:35.17 uIwIdzxd0.net
>>433 在来線じゃなければ新幹線なんでしょ 在来線走ってる山形新幹線は新幹線じゃないな

442: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 16:52:07.48 uIwIdzxd0.net
>>441 ID0 新幹線の定義か逃走

457: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:02:41.87 bRiXeYs20.net
ハウステンボスも香港の企業になったし長崎って何があるの?

458: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:06:16.34 /pv2Crxi0.net
フルにしたところで大阪まで乗入れできる目処が立たないんだってな だったらスーパー特急がいちばんだったのでは? 合意もないのに見切り発車して見栄張りすぎたのよ

474: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:16:46.37 uIwIdzxd0.net
>>473 はい、新幹線の定義の話したね
475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:16.97 0.net >>472 定義じゃありませんよ 制度から分かるのです

482: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:18:59.13 uIwIdzxd0.net
>>475 なんていう制度?逃げるなよ
483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:04.56 0.net >>479 お断りしますよ
484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:48.95 0.net >>482 分からないんでしょ? なぜ認めたがらないのですか? そんなことは言っていない!と言い訳するためですか?

488: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:20:36.68 OKGXA/hz0.net
>>481 フル規格の分岐という合意はないですね
489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:54.61 0.net >>485 連盟の「考え方」を出しましたが

767: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 19:43:34.36 WZqcTvOw0.net
>>483 長崎県の金で佐賀県内のフル規格を建設し、費用を返済させた後に強制合併させるんだよ。 県名は佐賀県、県庁は佐賀市、国立大も佐賀だけ残す。新幹線だけは長崎新幹線に改名。 満足だろ。

506: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:26:54.60 OKGXA/hz0.net
>>501 フリゲの分岐です フリゲが断念ならば分岐しないのです

526: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:36:50.68 uIwIdzxd0.net
>>523 全幹法に時速200キロ以上で走行する鉄道 と規定されてるからな

530: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:37:56.30 Na4KP95P0.net
今後は鳥栖〜佐世保を「佐世保本線」に格上げして、西九州新幹線(長崎区間)は 佐世保本線の支線だと思えば乗り換えも納得だろ。

550: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:48:47.55 fzGMhAUb0.net
ブルーインパルスはどうなったんだろ

570: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 17:56:32.80 wzTlWCyH0.net
>>550 もう帰ったよ

584: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:02:02.58 OYb9mCMm0.net
>>566 長崎ルート全線開業ですよ
585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:16.50 0.net >>578 とっくに出してますよ?

583: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:02:00.65 uIwIdzxd0.net
>>576 新幹線鉄道とは と書いてあるんですけど

600: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:09:40.74 /pv2Crxi0.net
>>589 関係者なのにそんな部外者の態度でいいの? これで西九州新幹線終わりだよ
601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:55.38 0.net >>598 何条を無視したというのですか?

640: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:27:38.92 rc3z6LBe0.net
>>596 あなたの独自解釈はいらないから合意文書を出したら?

613: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:14:51.53 uIwIdzxd0.net
>>611 つまり、在来線じゃなければ新幹線はお前の嘘と
614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:15:51.85 0.net >>612 いいえ、再度書きますね 全幹法に基づいて整備されるのが新幹線です ゆえに、そうではない在来線は新幹線ではありません 何度聞けば覚えられるのですか?

620: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:17:55.89 uIwIdzxd0.net
>>617 在来線じゃなければ新幹線 言い出したのお前だろ

641: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 18:27:51.33 OKGXA/hz0.net
線形なおしてやるよ、っていうだけのことだったのに、何を勘違いしたか標準軌にしてしまったという長崎民

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663907006/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ