ことし生まれた子どもの名前 「律」25位 「碧」4位 1位は? (明治安田生命アンケ) [少考さん★]
1: 少考さん ★ 2022/12/05(月) 17:39:50.39 +4Crkvq+9.net
※NHK、 【対象:明治安田生命の個人保険・個人年金保険の既契約…(2022年9月時点) &…9313; 調査数:個人保険・個人年金保険の保有契約のうち2022年…の男の子8952人、女の子8561人 &…10114; 調査時期:11月 】公表:12月5日 ことし…た子どもの名前 「律」25位 「碧」4位 1位は? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221205/k10013913551000.html 2022年12月5日 17時21分 ことし…た子どもの名前で最も多かった表記は、男の子が「蒼」と「凪」、女の子は「陽葵」だったという調査結果がまとまりました。 この調査は明治安田生命が保険の契約者の…をもとに毎年行っていて、今回は1万7000人余りの名前が対象となりました。 それによりますと男の子で最も多かった名前の表記は青空を表す「蒼天」の「蒼」という1字でこのほかに「あおい」や「あお」などの読み方もあります。 また、風がやみ、波が穏やかなことを示す「凪」という字も、調査開始以来、初めてトップになりました。 次に多かったのは植物の「はす」を表す漢字の「蓮」という名前でした。 また、女の子で最も多かった名前の表記は「陽葵」で、太陽の「陽」の字と植物の「葵」の字を合わせて「ひまり」や「ひなた」などと読む名前でした。 2位が「凛」、3位が詩人の「詩」の1字で「うた」などと読む名前でした。 一方、名前の読み方でみると男の子は14年連続で「はると」が最も多く、次いで「あおと」、その次が「りく」でした。 女の子は「えま」が初めてトップとなり、次いで「めい」その次が「さな」でした。 一方、サッカーワールドカップに関連する名前では、田中碧選手と同じ表記の「碧」の字が4位、堂安律選手と同じ表記の「律」は25位でした。 (略) ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 ※関連リンク https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/ 2022/12/05 2022年…の子供の名前 恒例!明治安田生命の「…年別の名前調査」
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:40:54.08 +9zVK7v90.net
りっちゃん
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:26:37.22 zx18Gcra0.net
>>3 ふっ、無様ね
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:46:02.55 Hc/TOfyg0.net
晋三
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:55:20.09 moY3lhul0.net
>>26 あの一件以降でこの名を子に名付けた世帯どのくらいあるんだろう1世帯以上はありそうだけど
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:46:36.62 4LwPp6SQ0.net
ヒマリちゃんか
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:46:57.59 WvOlE8ng0.net
名前ってさ字面も大事だけど呼ばれる事が圧倒的に多いわけじゃん。 つまり、音に出して発音した時にどうかって事だから本来の日本語的な事で言うと当て字にするのってとんでもなく日本的な行為なんだよな。皮肉なことに
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:46:58.50 p+9SvNM50.net
阿部詩の影響か?
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:47:22.66 AjYj2Kx50.net
○太とか○子ってもういないんだよな いわゆるシワシワネームってやつになるらしい
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:52:54.96 Ye8gZOQq0.net
>>34 江戸時代以前の庶民は1文字名のほうが一般的 そこに社会的な格をくっつけて呼ぶ ○太郎は武家の、△子は貴族女性特有の名前だった 要するに伝統文化に回帰してるんだよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:53:10.33 1tSoK+rc0.net
>>34 なぜか汰にするんだよな 淘汰の汰
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:44:57.08 /qhWvtXD0.net
>>34 理子とか撫子とか桜子とか佐子とか 2文字や4文字はシワシワネームとは思わないなあ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:48:25.14 nDBFGRs40.net
伊藤律が復活かあw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:48:34.54 CPoQ+0Cg0.net
いい意味の漢字使うと反対にさようするからな だから昔は子どもにあえて酷い漢字をあてがった
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:50:03.52 WvOlE8ng0.net
>>41 豊臣の捨とか拾なんかは代表例だね。 捨て子はよく育つってのもあるが。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:49:14.00 nDBFGRs40.net
詩は おばあちゃんになっても しっくりくるなw
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:51:44.05 adIMtdyn0.net
名称未設定 として子どもに付けさせろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:53:07.02 utTaeUXJ0.net
男にあおいってお前
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:47:25.05 vohVWVzf0.net
>>61 江戸川幕府なんちゃうか?
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:56:03.91 y5PYjzAw0.net
>>69 虐待で通報もんだろ…
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:55:41.00 LxJ72Zx50.net
来年は薫が増えそう
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:55:57.74 3lgmkXrQ0.net
義男とか和夫とかないんか?
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:57:46.84 eRdwGTwN0.net
大然は居ないだろうな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:58:17.60 Xr5IVbiR0.net
薫さんは増えそうやね
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 17:59:23.05 vdbtI1pI0.net
薫子ならお嬢様にいる
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:02:27.21 2/cm1urv0.net
怒(レイジ)
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:04:37.05 KgO5XXly0.net
らいおんとかえくすかりばーとかもうやんないの?
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:07:02.37 zgyuayvgO.net
凪が凧に見えたw
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:08:25.95 I3wX2W4Z0.net
頭の悪い人の方が世の中に多いんだから 一位の名前なんてそんなもんよ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:08:30.90 53vSSPJ90.net
蓮って蓮舫みたいじゃん
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:11:09.10 fZXLxgKa0.net
これ、全国の自治体が集計するならまだしも 生命保険会社やベネッセとか 集計する企業によって結果がバラバラだからな
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:14:26.77 GnuDgdvx0.net
闘莉王は何位?
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:14:46.13 Rc2M2TFp0.net
これ何年も前につけた人はかっこ良かったけど マネするんだろ 初期の人かわいそ
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:15:13.23 VQ4FD/T30.net
名前とるほどの選手ではないよ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:17:05.45 hcNmHBE20.net
有名人に影響されて名前をつけるって 安いよな
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:18:56.36 Gxc0k2wi0.net
まぁ嫁の趣味って感じだな
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:21:11.79 mZLrDNhQ0.net
摩梨亜 まりあ とか 絵莉座米須 えりざべす ないのかよ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:22:59.47 onvvJx3p0.net
女にのあ、のえる、るか、りお(Leo) とか男の名前つけるのやめて
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:23:41.57 MTCA9vx80.net
凪か、すげえなあ じゃあその子の将来の奥さんの名前は滞(とどこ)とか淀(よど)どう?
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:23:42.24 E27UZTfN0.net
あだ名はシラミ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:25:33.08 7oEpAczX0.net
ほぼ被らない 流行りに関係無い キラキラしていない シワシワしていない 語呂も良い ルビ必須の変な読み方ではない 苗字と合わせると画数がやや多いのだけが難点 小学校教師の妻にOK出させるのは大変だったが、我が子には良い名を付けられたと思う
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:25:57.61 aBhrtM1B0.net
蓮コラ気持ち悪
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:27:32.10 aBhrtM1B0.net
莉子はプリウス思い出して悲しくなる
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:27:57.80 MH0LsV110.net
しんぞうは?
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:28:29.77 tOnZQVnH0.net
次の流行りは薫くんかな
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:28:29.91 5EWoz7xY0.net
あおい ひなた ヤマノススメかよ
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:32:29.17 JLQI7rG40.net
シワシワネームの中年どもwww
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:33:03.34 CMaQGYE10.net
最近じゃ名前に「止」が入ってるのを良しとするのか 普通に縁起悪いと思うんだが…
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:36:07.07 3Li8aCmO0.net
ウタってワンピの奴かよ 名前としたらおかしいやろ
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:36:46.99 5PU1MCyA0.net
>「はす」を表す漢字の「蓮」という名前 はすって読みを意識して使ってるとは思えない
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:38:30.20 wvlTa8jm0.net
蓮は仮面ライダー龍騎で初めて聞いて良い名前だと思ったが すっかり定番になったな
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:39:16.54 +TCjIgYR0.net
たけし
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:41:27.74 /qhWvtXD0.net
子供の頃は親が自己満足で好きな幼名を付けて 成人したら子供自身が好きな名前に改名出来るのが良いな 昔は出来たんだよな
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:41:55.67 2OOHgOwB0.net
娘の名前、2つまで絞ってつけたんだが、大きくなってから「没の方だったらどうだった?」と聞いたら「絶対嫌」と言われた 危なかった
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:44:21.76 7MMmSwd60.net
読めん名前ばっかりだな
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:44:36.34 tQjI1Gzd0.net
日蓮
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:47:43.86 agn0Fv5f0.net
名前はほぼ毎日書くものだから画数が少ない方が良い
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:50:04.06 khsl0pn20.net
この世界には人の運命を司る何らかの超越的な"律"… "神の手"が存在するのだろうか?少なくとも人は自らの意志さえ自由にはできない
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:54:27.21 9izgXqo00.net
ジャニーズJr.の若い子もパッと見、読み方がわからない名前が増えてきた これは音読み?訓読み?みたいな 漢字自体もふだん使わない漢字とか
293: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:54:34.04 7jpRqyXX0.net
舞蹴
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:57:32.49 aRHrzVbN0.net
サッカーw
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 18:59:32.70 XxlB/Csl0.net
キラキラDQNネームは名前の時点で採用面接弾く
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:04:18.59 WfNK646t0.net
あおって馬かよ
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:06:11.14 qzECPuSR0.net
他は何でもいいけど ユナはやめてあげて欲しい
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:08:18.57 zx18Gcra0.net
ペキ=碧
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:10:13.20 QM3FgnXH0.net
源氏名
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:13:29.44 yrtt5JoN0.net
凪とかラーメン屋じゃん
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:14:12.16 5NV2qwsn0.net
裾野市の村田市長の名前は悠 これで「はるかぜ」と読むらしい
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:17:28.63 30s9ZJCJ0.net
ブラボー
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:21:49.78 pE76wlr50.net
どんな名前であれ、何か事件とか起こして、おまいらから呼び捨てにされたくないな
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/05(月) 19:25:22.13 UtKqvOI50.net
そこは律じゃなくて童庵にしろよ どんな名字にもバッチリフィットするから いやマジで
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670229590/