二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁 [少考さん★]
1: 少考さん ★ 2023/10/02(月) 23:35:38.33 g4kmgaXU9.net
二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁 | NHK | 憲法 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231002/k10014213301000.html 2023年10月2日 17時52分 みずからの希望で外国の国籍を取得すると、日本国籍を失い、二重国籍が認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は2日までに原告側の上告を退ける決定をし、「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。 日本の国籍法は、外国の国籍をみずからの希望で取得した場合、日本国籍を失うと規定していて、二重国籍を認めていません。 これについて、スイスやリヒテンシュタインに住み、現地の国籍を取得して日本国籍を失った人など、8人は「意思に反して国籍を奪う法律の規定は個人の尊重を定めた憲法に違反し、無効だ」と主張して、国に日本国籍があることの確認と賠償を求めました。 2審の東京高等裁判所はことし2月、「複数の国籍を認めると、どの国が個人を保護するかをめぐって国家間の摩擦が生じたり、納税や兵役などの義務について矛盾が生じたりするおそれがある。国籍法の規定は、その原因となる二重国籍をできるかぎり防ぎつつ、国籍を変更する自由を保障していて合理的だ」として、1審に続いて憲法違反ではないと判断して、訴えを退けました。 原告側は上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長は、2日までに上告を退ける決定をし、国籍法の規定は「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 02:14:34.15 N9uozRUe0.net
>>1 だってこれ認めたら、アフリカ国籍持っててちゃんとアフリカに家があって税金払ってるから日本ではホテル暮らしで家はないから税金は払わない、けど日本国籍持ってるから日本で仕事して生活ってのが可能になる。
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:40:24.80 rGL2QOhG0.net
当たり前の判決だな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:41:44.52 OWkbvw1h0.net
国籍って二つ持つとどちらの国にも納税しなきゃならんの?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:05:35.54 0fVoXWGR0.net
>>9 国籍だけで税金は発生しないが、ほけんと年金は逃げられないだろ 困ったら生保狙いで帰ってきたいのかな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:45:06.93 tbIYUm6J0.net
レバノンに亡命したらええやん
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:51:52.35 78+VK4zJ0.net
コイツらは納税や居住に都合よく国籍を使いたいだけだから全く同情の余地は無いな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:52:33.80 NPt5JkzW0.net
これは重要判例になるぞ法律資格の勉強してる奴はしっかり覚えとけよ来年辺りの試験にでるぞ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:53:12.16 veUTcRVB0.net
二重でも三重でも良いけど、 「血筋も国籍も日本オンリーの純日本人」以外は議員にも公務員にもしないでほしいわ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/02(月) 23:59:01.75 mR8ej5aa0.net
ジャップ国籍なんてただの紙切れ上の国籍欄に「ジャップ」 って書いてあるだけだし 二重でも三重でもどうでもいいやんけ どうせそのうちなくなるんだし (´・ω・`)
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:01:32.35 CntzkeQd0.net
二重国籍の人と、そうでない人の間に 権利や義務で格差があってはいけない 二重国籍の人だけが複数のパスポートを 持つようなことは不平等につながる
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:06:04.91 Jbaz1AQg0.net
現地の国籍を取得して日本国籍を失った人
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:09:10.99 B2UlUnvM0.net
自分でスイス国籍選んだくせにw いちゃもんつける知的障害者が日本国籍失って日本人じゃなくなって良かったわw
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:14:11.41 eZE9dRnl0.net
はい嫌なら出ていけ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:23:10.62 M3E7AdAZ0.net
なんでそれが通ると思ったんだ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 00:57:50.96 mBEQmqBB0.net
二重に国籍が欲しいのはメリットを使い分けたいだけやろ
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:17:59.14 7Ye3sUt50.net
外国の場合永住権が取りにくい、そもそも永住権の制度がない国が多い そういう場合は二重国籍認めないと不都合が多いが 日本はそうではない むしろ外国の方が日本を見習うべきなんだな
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:21:38.85 L5ClsDEc0.net
ビジネスで成功してシンガポールの市民権を取って家族で移住した人の元に 子供の兵役登録の通知が来て、その人は慌てて日本に家を買ったそうだ
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:26:04.33 0Fn/zkQy0.net
>>143 そうやって都合よくいいとこ取りするから二重国籍はうらやまけしからん
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:26:00.46 7Ye3sUt50.net
日本は台湾を国としては認めてないわけだが 台湾人が日本に帰化する場合は帰化がほぼ確定した時点で台湾籍を離脱することが求められる なので帰化後は日本国籍のみになる
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:31:38.07 6QDCy8/E0.net
不良外人、国籍国に帰れよ
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/03(火) 01:41:48.47 bN9wmlzz0.net
当たり前
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696257338/