【科学】「原子番号113番」の命名権を理研が獲得 日本初の新元素発見認定

1: brown_cat ★ 2015/12/31(木) 13:45:00.29 CAP_USER*.net
「原子番号113番」の命名権が理研に 日本の元素発見は初 12/31 12:22 日本の理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が、国際機関によって、「新しい元素」として認定され、理研に命名権が与えられた。 日本による元素の発見は初めてとなる。 アメリカに本部があるIUPAC(国際純正・応用化学連合)は30日、4つの新しい元素が発見されたと発表した。 このうち、原子番号113番は、理研・仁科加速器研究センターの、森田浩介グループディレクターを中心とする研究グループによって 発見されたと認定した。 新元素113番の発見については、理研のほかに、アメリカとロシアの共同研究チームも発見を主張していたが、最終的に、理研による発見と 認定された形となった。 審査に携わったミシガン州立大のブラッドリー・シェリル教授は「理研が合成した新元素113番のデータは、既知の元素との関連性を証明した」 と話した。 この新しい元素113番は、今後、理研によって命名されることになる。 一方、選考委員の1人、東京大学の山崎敏光名誉教授は、FNNの取材に対して、理研が命名権を勝ち取った要因は、発見した原子核の数より、 「信頼度の違い」だと話した。 東京大学の山崎敏光名誉教授は「数からいうと、ロシアの方がたくさん発見したということになっているが、その信頼度。理研は、結局3個 発見したが、その3個とも非常に確かであると」と話した。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/a…icles/CONN00312516.html (リンク先に…あり) 理研、日本初の新元素発見認定 113番 命名権獲得 http://www.nikkei.com/a…icle/DGXLAS0040004_R31C15A2000000/


2: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:45:55.38 UYndawtB0.net
ジャポニウムきたああああああ

3: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:46:00.10 ojodGp390.net
ウルトラマンスペシウム

4: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:46:52.72 I2cCEDm60.net
虚構に載ってた小保方がなんちゃらのやつ?

5: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:47:16.76 xEDyGHBU0.net
はいこちらポンポコ商事です

6: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:47:22.94 odW+wiA00.net
スタップニウム

8: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:47:33.37 FnHA9Be50.net
さすがは日本の理研だぜ ロシアなんぞとは信頼度が段違いに高い

11: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:48:11.11 yJRhobzX0.net
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | _________ 。 。 。 | | LL/ |__LハL |_| | ヘ____ヘ_|____ ___ \L/ ((_____.| | Σ ________(@)__(@) / ⌒(リ ⌒ ○○⌒ ) | | ” ‘ ‘ | 。 | 0| _____ ノ | | | 。 | \ | .| /ノ .| |. | 。 。 。 -一ー._~、.⌒) |r┬|ノ | | |_______ _| 。 。 。 ____ノ `ー’ _|_|___|_

12: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:48:14.40 hTrwaoqH0.net
新元素はありまぁーす

13: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:48:20.35 dMMYPIpK0.net
オボニウムきたこれ

15: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:49:29.16 bFKVEVBK0.net
クニウム

17: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:49:49.74 s4f9x+Da0.net
ドクトニウム トンヘニウム コリアニウム

26: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:51:14.54 sgUqzlHW0.net
すいへーりーべーまでしか覚えてない奴ばっかだろ

28: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:51:36.26 yHikqJOH0.net
スタッピウム(元素記号St) オボニウム(元素記号Ob) ササイウム(元素記号Ss) ムーミニウム(元素記号Mm) アリマシウム(元素記号Ex)

29: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:51:41.39 uDF6WY1Q0.net
Japoniumなら日本は湧き上がるけど Rikenniumとかマジで付けそうで怖い

31: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:51:45.69 lPBHMCsj0.net
ロシアでなく日本による発見だということを明確にするためにも ジャポニウム だな

32: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:52:01.97 DwCumo2Y0.net
STAP原子で

33: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:52:10.33 k6vBuCwq0.net
スレ読まんでも流れ分かるわ オボカチウム

37: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:53:06.79 rxHeFTuKO.net
オボちゃんアヘ顔ダブルピース

41: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:53:44.29 rXKhFidO0.net
国名つけるとか言うナショナリズムは嫌いだけど Jから始まる元素無いからジャポニウムが良い

46: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:54:16.37 kW3jFDPc0.net
◎ リケニウム ○ ニシナニウム ▲ ユカワニウム △ ジャポニウム

51: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:55:35.70 lPBHMCsj0.net
小保方みたいなことが再びあったら 潰されるか組織改編で名称変更もありうる「理研」の名前なんか使えないよ

53: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:55:58.36 XT0Gmd8x0.net
これで超合金ZやニューZが作れるのか。 永井先生も感動だなw

67: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:59:13.19 7jogUM4v0.net
朗報なんだろうけど不謹慎ながら嫌な予感しかw

68: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 13:59:13.93 tPmwzaQT0.net
113Jpでよか。

78: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:00:57.29 PG7/e8qI0.net
オッボニウム一択やろな

80: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:01:23.23 Kyu53Tit0.net
ジャパニウムでいいやん

84: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:02:14.03 Rp+OEgtp0.net
カアサンタスケテニウム

86: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:02:31.69 kRg/I3wY0.net
理研がある和光市にちなんで ワコウニムみたな案もあるそうな 実際、研究室の場所にちなんだ命名は結構ある、レニウムとか ちなみに、レニウムといえば、ニッポニウムになれたかもしれなかった元素

88: 【B:76 W:98 H:107 (A cup)】 2015/12/31(木) 14:02:47.10 ICFxTZWu0.net
ひのまるにうむ

91: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:03:10.38 2J+z64wVO.net
スタプニウムで

98: 名無しさん@1周年 2015/12/31(木) 14:04:49.31 +zRevVVn0.net
ハナフッキウム

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451537100/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ