【バイオリン】数億円の名器「ストラディバリウス」負けた!聴衆の好みは現代製に軍配…「信じられている程の音色の違いないのかも」

1: 曙光 ★ 2017/05/09(火) 09:01:07.16 CAP_USER9.net
ワシントン=三井誠】数億円の値段がつくバイオリンの…「ストラディバリウス」と、現代のバイオリンの演奏を聴衆に聞かせると、聴衆は現代のバイオリンの方を好むとする実験結果を、仏パリ大などの研究チームが…た。 論文が近く、米科学アカデミー紀要に掲載される。 このチームは5年前、ストラディバリウスと現代の楽器を弾いた演奏家でも、音の評価に大きな差がなかったとする研究を同紀要で発表している。 チームは今回の研究で「バイオリンの作製技術が上がったのか、あるいは一般に信じられているほどの音色の違いがなかったのかもしれない」とコメントしている。 実験は、パリ郊外と米ニューヨークのコンサートホールで、音楽の批評家や作曲家などを含む聴衆計137人の前で行った。 ストラディバリウス3丁と現代のバイオリン3丁を、演奏者にはどちらのバイオリンかわからないようにしてソロで弾いてもらい、どちらの音色がよく響くかなどを、聴衆が評価した。 続きは会員登録で読めます http://www.yomiuri.co.jp/science/20170509-OYT1T50002.html


4: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:02:20.00 DirWfcSG0.net
>>1 ヒュンダイってバイオリン作ってたのか・・・? と思った俺は負け組みかも・・・

169: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:29:58.50 7M2LZjFW0.net
>>1 > ストラディバリウス3丁と現代のバイオリン3丁を、演奏者にはどちらのバイオリンかわからないようにしてソロで弾いてもらい 直接触っている演奏家自身にすらわからないのだものな。

241: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:43:29.22 UV3EVgU00.net
>>1 >このチームは5年前、ストラディバリウスと現代の楽器を弾いた演奏家でも、 >音の評価に大きな差がなかったとする研究を同紀要で発表している。 5年前に追いついて、今回追い越したわけだ。 まあ、形状や材質などは完全に再現できそうなもんだし、 何で以前は再現不可能とされてきたのかよくわからんね。

3: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:02:00.30 yX1AY/4C0.net
さすがヒュンダイにだ

8: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:03:01.07 l/LrR3Fy0.net
つまり格付けランキングのガクトは嘘と

18: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:05:34.81 mW7xOcR/0.net
時の流れに金を払うんだよワインみたいなもんだ

19: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:05:35.45 qa3aysYz0.net
高いから良い訳でもないしな

21: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:06:00.76 fadQDJ7a0.net
クラシックカーと今の車で競争させるようなもの 技術力がある今の方が良い物が作れて当たり前 骨董品的価値と勘違いしてるぞ

605: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 10:43:49.35 Pge3C5UX0.net
>>21 ハチロクでもランエボに勝てるだろ

26: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:06:58.22 aq2MA9w30.net
鉄筋コンクリート製エレベーター付き天守閣の方が耐震性もあり観光客に優しいってか

250: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:44:28.50 Z4Cye7YJ0.net
>>26 姫路城行ったら、すっごくカッコよくて感動したけど、登るのは1回でいいと思った 昔の武士はあんなとこ袴で登ったとしたらすごいわw

29: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:07:17.83 0OMpFwnU0.net
本当にその差が判るとしたら三百年後。

32: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:07:42.13 bxeGhep70.net
画商の絵画価値のねつ造と同じプロセス

35: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:07:48.86 DRJsSpCP0.net
製作シミュレーターが名工を越えたって話じゃないのか?

36: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:07:59.25 u5BMXJCz0.net
玄人のこだわりのレベルって素人には判別不可能なんだよな

37: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:08:27.06 mb9zJi8q0.net
音色って、よく響くかどうかという基準では計れないよ

39: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:08:32.02 +m9C1Fah0.net
前にNHKかなんかで比較とか現代によみがえらせるみたいな番組やってたな ブラインドテストやると評論家も区別できないとかw

41: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:08:46.99 rc/GYiNw0.net
一流大卒の中年は二流大卒の若者に負けるというのといっしょだね

45: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:09:14.67 Xn45Hd2U0.net
まあ湿度の高い日本には縁のない話だ

47: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:10:29.43 aFRc3EOd0.net
数百年前に現代と同レベルのもの作ってたんなら十分凄いだろう 日本刀だって、現代の最新技術使えば名刀を越えるもん作れるけど それで名刀の価値が薄れたりはせんだろう

48: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:10:38.27 pgA6/4UT0.net
音楽関係は全てオカルト

54: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:11:07.41 mq2Ixk8w0.net
オーディオの世界でも100万円のアンプが1万円のアンプに負けたってあったな

56: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:11:09.54 LZSJBMMv0.net
プロでも聞き分けられないからねw あほくさいよ

65: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:12:13.16 LFIkqgkO0.net
偽物の音に慣れちゃうと本物の音がわからなくなるからな。 音ってのを味でもなんでも入れ替えても同じことが言える。

81: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:15:14.81 NQ7QDrTb0.net
メンテも含めて名匠品だろ

91: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:16:47.03 LFIkqgkO0.net
格付け番組で格下げしろ

95: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:17:32.99 AayIbB7g0.net
mp3よりCDそのままで聴くと中身がなんでも良い音になるんでしょ知ってる知ってる

97: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:17:45.63 a0CxN21g0.net
格付けの場合は比較対象が中古や初心者用のやっすい楽器やで 記事と何の関係も無し

102: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:18:28.01 DLfXteyN0.net
ニスが知りたい

110: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:20:24.46 gbOnk/r00.net
弦と弓は消耗品で新しいのに変わってるのに

115: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:20:57.16 YzlfwyWV0.net
怨念がこもってるからストデバリウスの勝ち

121: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:21:35.60 VF9NsOIh0.net
>>115 まず名前憶えろ

118: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:21:26.74 9iJ6mA010.net
クラシック好きってお高くまとまっていて 他音楽を見下しているクズが奴が多い

145: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:24:51.08 +m9C1Fah0.net
>>118 ワイン好きとかチーズ愛好家とかもね あとアニヲタも 俺がガルパン好きだと言ったら艦これの良さを滔々と語られて参った

119: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:21:28.75 DLfXteyN0.net
『耳をすませば』のその後 天沢聖司がバイオリン職人ではなく 人気俳優になってたとは…

124: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:21:45.21 2Q/2IHbT0.net
聞き慣れてる方がよく聞こえたりするもんだ ただでさえ圧縮音源で倍音少ないほうが耳慣れしてるだろうし

134: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:23:57.28 2LR/9V1q0.net
1972年もののモンラッシェよりも QOO白ぶどうのほうが美味しい

136: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:24:03.13 VMDsYIh+0.net
たとえば巌本真理の演奏とか聞けばわかるけど そもそも演奏法や音色の流行が時代によって違うぞ

141: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:24:19.15 ZRsFNaWY0.net
自分が聞いたことのあるストラディバリウスってバイオリンの音に聞こえなかった まるでピアノ聞いてるみたいな感じ 違和感の方が強くて何だこいつは・・・って感じで聞いてた

146: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:25:12.19 m4O/U+F10.net
これも含めてCDよりレコードがとか専用電柱とか 音の良いmicroSDカードとかそういうのはすべて 「信じる者は救われる」な宗教なんだから科学の 光をあてちゃうのは無意味でむしろ失礼www 信心さえあればQ10とか水素水とかナントカ還元水で 健康になれるのが人間w

149: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:25:38.89 E2dVCcgT0.net
ストラディバリウスって個体差が大きくてダメなやつは廃品同然じゃん ピンのストラディバリ使って実験してくれないと

153: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:26:20.09 eqbxMree0.net
どっちが良い音に感じるか、ってのと どっちが良い音か、ってのは 必ずしも一致しないんだよなぁ。 ストラディバリみたいな音が良い音、 っていう業界基準なんだから、 そりゃ鑑定家はそれに近い方に良い点が付けちゃう。

154: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:27:01.66 A+wRZ/5T0.net
たまたま現代製の演奏が良かった場合もある罠

160: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:28:01.99 ubiBJyK/0.net
名刀とそこそこの刀の切れ味を端から見ている素人に差を見いだせなんて無理ってもんだ

163: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:28:42.53 8XATwzsI0.net
芸能人格付けチェック見てるから知ってる。

166: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:29:33.51 kWD6uwQp0.net
これ、演奏者の心理状態も影響されるのでは? どれだけ場数踏んだ奏者でも、やっぱり運億円のバイオリン扱うときはものすごく緊張するらしいし。

177: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:31:08.21 8XATwzsI0.net
>>166 なるほど。手が震えてビブラートが自動でかかるわけか。

192: 名無しさん@1周年 2017/05/09(火) 09:34:12.63 VgNCd2Gg0.net
>>166 こういうテストは評価を左右しそうな心理的要因は予めとっておくのが基本だよ 何と何の比較かとかも伏せることが多い

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494288067/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ