【経済】中小企業で働く日本のサラリーマン、大企業の給与との格差に落胆…従業員100人以下と5000人以上の企業では平均給与に80万円の差 [デビルゾア★]

1: デビルゾア ★ 2021/12/01(水) 06:55:02.88 yLQBG5D89.net
国税庁の調査によると、会社員の平均給与は433万1000円。この数値をみて「平均はこんなに少ないんだ」と驚くか、「平均はこんなにもらっているんだ」と驚くかは、働く会社の規模によるかもしれません。会社員の間に広がる給与格差についてみていきましょう。 男性会社員の平均給与…500万円以下が過半数 国税庁『令和2年民間給与実態統計調査』によると、会社員(平均年齢46.8歳、平均勤続年数12.4年、男女計)の平均給与は433万1000円。その内訳をみていくと、給料と手当合計の平均は368万5000円、賞与の平均は64万6000円でした。 さらに男女別にみていきましょう。男性会社員(平均年齢46.8歳、平均勤続年数13.9年)の平均給与は532万2000円。給料と手当合計の平均は449万4000円、賞与の平均は82万8000円。女性会社員(平均年齢46.7歳、平均勤続年数10.1年)の平均給与は292万6000円。給料と手当合計の平均は253万8000円、賞与の平均は38万8000円。正規、非正規と雇用形態の差もあり、男女では240万円程度の給与格差が生じています。 さらに給与分布をみていくと、男性会社員の場合、給与500万円以下が56.9%。給与1000万円以下が93.0%。昨今、「不公平だ!」と話題の18歳以下への給付金。年収960万円が足きりラインになっていますが、声をあげているのは1割ほどの人といえます。 また年収2000万円を超えるのが0.8%と、会社員の100人に1人以下という珍しい存在。さすがにここまで年収が多くなると、余裕が出てくるでしょうか。 【男性会社員の給与分布】 「100万円以下」3.6% 「200万円以下」7.0% 「300万円以下」11.5% 「400万円以下」17.5% 「500万円以下」17.3% 「600万円以下」13.5% 「700万円以下」9.2% 「800万円以下」6.5% 「900万円以下」4.1% 「1000万円以下」2.8% 「1200万円以下」3.2% 「1400万円以下」1.5% 「1600万円以下」0.8% 「1800万円以下」0.5% 「2000万円以下」0.3% 「2000万円超」0.8% 出所:国税庁『令和2年民間給与実態統計調査』 一方で、給与から天引きされる所得税の税率は、年収330万円から694万9000円は20%、年収695万円〜899万9000円では23%。900万〜1799万円になると33%に跳ねあがり、1800万〜3999万9000円までは40%、4000万円以上だと45%。給与の多くが税金にもっていかれる現状を顧みると、高給取りは高給取りならではの愚…がたまっていそうです。 会社員の平均給与…企業規模で生じる、明らかな格差 給与格差といえば、大企業と中小企業といった、企業規模による差。キャリアアップを目指し、転職が当たり前になっているなか、「企業の規模は問わない!」と大企業から中小企業へジョブチェンジする人も多いでしょう。そのなかには「転職したけど、やっぱり給与はあがらなかった」と落胆する人も。前出の調査によると、企業規模による給与差は明らかです。 事業所の従業員が100人以下企業の平均給与は430万9000円。一方で従業員1000人以上企業では496万5000円、従業員5000人以上企業では508万7000円。平均で、80万円近くの格差が生じています。さらに従業員10人をきると、平均給与は400万円を切ってしまいます。 【従業員数別「平均給与」】 「1〜4人」314万0000円(298万8000円/ 15万2000円) 「5〜9人」375万6000円(349万3000円/ 26万3000円) 「10人以上」408万3000円(368万6000円 /39万7000円) 「30人以上」408万8000円(355万8000円 /53万0000円) 「100人以上」430万9000円(361万1000円/69万7000円) 「500人以上」464万7000円(384万4000円/80万3000円) 「1000人以上 」496万5000円(398万9000円/97万6000円) 「5000人以上 」508万7000円(406万2000円/102万4000円) 出所:国税庁『令和2年民間給与実態統計調査』 ※数値は男女計 ※(かっこ)内数値左:給料・手当の平均額、数値右:賞与平均額 もちろん、数値は平均値。より規模の小さな企業に転職し、重責をまかされ、給与がアップした、という例もあるでしょう。また給与だけが働くことの基準というわけではなく、価値観は人それぞれ。ただ「よりよい給与を」と望むのであれば、やはりできるだけ大きな企業を目指したほうが可能性は高い、というのが現実です。 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/76a4b92a688e577138fc9a4179b553fbdb4ac744


168: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:30:15.03 LSKScwNP0.net
>>1 日本の格差は小さい方だと思うが。 問題は上も下も下がっているということ。 格差云々より成長してないから全てが相対的に衰えている。格差が広がるほどのパイがない事が問題

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 06:55:36.99 y+kpA+Xu0.net
80万くらいの差はいいだろ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 06:58:02.41 DC5KriAS0.net
転職が当たり前の世の中なの?

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:12:50.02 /7jHchPC0.net
>>9 企業目線ではそう 個人目線ではまだまだ

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 06:59:55.82 jxIfT5Bk0.net
下請けではありません 協力会社です(ニヤニヤ)

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:01:17.16 gbCv3eRY0.net
中小企業に勤めてる人は、何で新卒時に大企業に就職しなかったの?

378: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:53:50.17 NhRx8vW60.net
>>21 大学も就職も上から決まって行くから。 営業職志望が全員が商事・物産に入れるか?

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:01:44.62 qkl8MZ4q0.net
腐れ中小なぞ潰れればいいんだよ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:02:09.31 t1VKe3xa0.net
売上は20年変わらないのに利益と株主配当は右肩上がり

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:05:14.05 RyGYwKcJ0.net
全然格差ないな 80万くらいの差なんて格差に入らないよ

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:05:58.84 mqI9+PKI0.net
公務員はこれに合わせるべきだよな。

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:06:16.28 24YDcpF90.net
底辺ワープアの俺みたいなのは無視ですか?

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:09:04.72 fiQspaLR0.net
労働者間の搾取っておぞましいな

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:10:05.49 XPiOoT1N0.net
中小、大と見てきたが本当に何もかも違う 社員の民度もw

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:10:57.56 vhmoPeUw0.net
大企業辞める人って優秀か、どうしようもない無能かの二つしかいないよな

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:12:10.21 EC3g/2870.net
韓国のお話かと思った。やっぱり兄弟なんやな、って・・・

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:12:33.76 +a29dSil0.net
月収ではなく年収80万の差か 大したことないわ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:14:08.01 36yvWK+e0.net
いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、 同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。 氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や 社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。 あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:14:28.10 QjfQ7N7q0.net
自国通貨の発行で、格差が縮まらなくても、賃金の底上げはできるのに、 どこぞやの財務官僚は、自国通貨の発行を借金だ、絶対、借金だ、これは返さなければならぬのだと絶叫していたなぁ、、、、、 この官僚、そのうち、お白洲に引っ張り出されて吟味されちゃうのかな。どんな詭弁を言うか楽しみだわ。

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:15:14.74 NelyD+LQ0.net
安倍ちゃんが言った 大企業は働かないおじさんたちが 貯金しちゃいましたので トリクルダウンに失敗しました (笑) 僕はお腹が痛くなったのでリア充します 失礼しますだって

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:16:33.78 Q/3ghHGv0.net
大企業だってその中で格差があるだろ 平均じゃなくて中央値で語れよ そして公務員の給料はもっと下げて良い

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:18:22.38 7im0Y7s+0.net
学生時代の偏差値の差だな

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:19:16.96 X2K6FRqs0.net
頭すっからかんが勉強だけしとけば安泰って刷り込まれてきた結果がこれ

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:19:27.20 gYTNglpm0.net
ネパール人もネパール在住の子供の分40万円支給してもらってるんだぞ。 18歳以下への給付金10万円が海外在住の外国人の子供の分まで支給されてるんだぞ

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:23:15.89 NEPbCmJx0.net
ちなみに公務員様は大企業並みです

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:23:26.93 pBUedPhf0.net
サラリーマンは節税策があっても微々たるもの。 中小企業は大胆な節税が可能。 サラリーマンの税金を軽減してくれーや。

123: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:23:46.48 VQuwQTJC0.net
給与もだが、税金の高さよ。 団塊Jrだが、自分が新卒の時と今の初任給がほぼ同じというのも問題だが、引かれるものは今の方が多いので若い子もしんどいだろうな。

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:24:13.80 /MWN/4Xp0.net
大企業のつれ 1100万 中小企業の自分 450万

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:26:35.12 30UasB4B0.net
海外と比べたらかなり少ないだろ それより世代間格差なんとかしろよ

146: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:27:07.36 zy/ugpYG0.net
公務員が優秀だって自称するので じゃあ終身雇用制廃止して天下り組織も禁止にしようよと提案すると 公務員は能力が無いので再就職が厳しいとか意味不明な事を突然言い始める どちらが本当なんだよ

147: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:27:08.19 LFDQuf4f0.net
中小はラジコンみたいな人材しか居ないからな

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:27:08.99 15goFHMY0.net
格差は差ほど腹立たないそこに向かって努力したやつも居るだろうから共産主義は望んでないただでさえ日本は社会主義引きずってるのに

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:27:47.40 hVJIiZwr0.net
国が大企業と中小零細企業の格差是正をしようとしない どころか中小零細企業を潰しにきてるからな

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:28:22.37 GeAiNgix0.net
>>151 ブラック化しちゃって害悪になってるからな 中小

154: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:28:16.14 UHhMwrbI0.net
公務員&大企業「さーて、定時だプレ金だー。あー、寝過ぎて調子わりぃw」

171: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:31:05.98 mkxK2T2q0.net
民間で稼げないって それ無能ってことでは? なんのために民間行ったんだ?

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:31:34.67 CRotRF2C0.net
新卒で下請け企業に就職するくらいなら派遣で元請け入って正規昇格狙った方がマシ

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:32:41.50 yaJFNjph0.net
でも東京で1千万の年収あっても地方で500万より生活レベル厳しいんでしょ? 住んでる場所にもよるのでは それに地方から上京して私大の理系にすすんだ場合は学費と生活費で1千万はかかってる だろうからそれ差し引けばとんとんじゃん

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:35:26.25 307Kn8bN0.net
別に差があってもいいじゃん 十分生きていけるだけの金貰ってるだろ

211: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:35:37.96 OeTyvfpV0.net
公務員「民間って大変そうだなー(鼻ほじ)」

220: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:36:25.47 4PnmE9Wv0.net
中小企業という言葉の幅よな 大企業という区分けも青天井ではあるけどさ

225: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:36:35.98 cA8yHGCN0.net
中小は社長だけウハウハ

230: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:37:09.55 KisnJidS0.net
公務員とは800万差があるからなぁ。

243: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/01(水) 07:38:51.59 IL8mBt4R0.net
日本沈没でどこも移民受け入れんよね

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638309302/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ