「ボロボロ」タグの記事一覧

自民党の村上元行革相が国葬欠席へ。「最初から反対。安倍晋三氏は財金外交をボロボロにした国賊」 [ベクトル空間★]

1: ベクトル空間 ★ 2022/09/20(火) 20:21:47.19 X3OfH76O9.net https://www.jiji.com/jc/a…icle?k=2022092000842&g=pol (全文はリンク先を見てください) 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍晋三元首相の国葬について「最初から反対だし、出るつもりもない」と述べ、欠席する考えを明らかにした。安倍氏の政権運営が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した・・・

【社会】「端がボロボロになって最悪」→「それが手ぬぐいなんです!」 Amazonレビューに反論、職人の投稿に反響「知らなかった」 [朝一から閉店までφ★]

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/01(月) 04:02:35 EKWjs0y79.net 2022年07月30日14時00分 「端がボロボロになって最悪でした」――昔ながらの汗などをぬぐう布「手ぬぐい」の通販ページにこんなレビューが寄せられたと、手ぬぐいデザイナーが嘆いた。 新品の手ぬぐいの端はほつれてしまうもの。使い続けていくうちに落ち着くが、近頃は知らない人も多いという。 「それが手ぬぐいなんです!」 繊維製品製造卸の宮本…阪市)で、手ぬぐいのデ・・・

【TBS】帰国50年の横井庄一氏のカルテ見つかる 握力は小学生レベル、歯ボロボロ、錯乱・亡霊・幻覚… [みの★]

1: みの ★ 2021/12/25(土) 21:16:58.71 /XN1wKmb9.net シリーズ「現場から、」です。グアム島のジャングルにおよそ28年間潜伏していた残留日本兵・横井庄一さんの帰国から、まもなく50年です。帰国後に入院した病院からカルテが見つかりました。なぜ戦争が終わっても潜伏を続けたのか?その理由などが語られていました。 1972年2月2日 「グアム島の横井庄一さんが、たったいま、日航の特別機で羽田空港に帰ってきました」 半世紀前、グアム島のジャングル・・・

必要なのは「ダメ。ゼッタイ。」ではなく、「やっちゃった」と打ち明けられる社会 内臓がボロボロになるのは薬物よりもアルコール [ごまカンパチ★]

1: ごまカンパチ ★ 2021/10/14(木) 23:03:26.43 or1l+Xs/9.net https://news.yahoo.co.jp/a…icles/42371bb1f52c272696e29b61508e2b4a0b724c4f 違法薬物乱用に対し厳罰化を求める風潮は年々高まっている。だが、依存症治療の専門家で精神科医の松本俊彦(まつもと・としひこ)は、 時に「犯罪者を擁護するのか」と叩かれながらも、「必要なのは刑罰ではなく、治療」と世間に発・・・

【社会】「老後にインフレ突入」の衝撃度…投資をしない高齢者の預貯金はボロボロに [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/02/25(木) 12:05:42.14 iWq66oRw9.net 長い老後生活を安心して送るには、資産形成が不可欠です。しかし、その実現にはさまざまなリスクが付きまといます。 市場変動リスクをはじめ、貯蓄不足リスク、長生きリスク、インフレ・リスク…。 本記事では、物価上昇により保有資産の購買力が低下する「インフレ・リスク」の対処法を考察します。 資産運用会社のアライアンス・バーンスタイン株式会社で運用戦略を行う後藤順一郎氏が解説します。 ■・・・

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」 [1号★]

1: 1号 ★ 2020/07/15(水) 11:12:17.41 V6RYzXU09.net 首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。 GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタ・・・

【話題】 宅配業界が人手不足と取扱い荷物量の急増で悲鳴 「早朝から夜9時過ぎまで働いても配達しきれない。寝る時間も削ってボロボロ」

1: 影のたけし軍団 ★ 2017/02/04(土) 18:49:22.93 CAP_USER9.net 「年末年始などは、早朝から夜9時過ぎまで働いても配達しきれない。寝る時間も削ってボロボロでした」 こう悲鳴を上げるのは、大手宅配業スタッフだ。 宅配業界が人手不足と取扱い荷物量の急増で悲鳴を上げている。最大の理由は、ネット通販の急増だという。 「’15年度の宅配便の個数は37億4493万個と、それまでの5年間で15%増、10年間で27%増と約8億個増えた。 特・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ