「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル、住民の合意形成難しくEV普及の壁になる可能性も [愛の戦士★]

1: 愛の戦士 ★ 2022/02/11(金) 21:13:01.88 0FHIEJpU9.net
東洋経済オンライン 2/11(金) 8:01 都内に住む50代の自営業の男性は昨年、雑誌で一目ぼれしたEV(電気自動車)を購入した。しかし、実際に使ってみると、ガソリン車に比べて煩わしいと思う点がある。充電の問題だ。 男性が住むマンションにはEV用の充電設備がないため、普段は急速充電器がある近くの自治体の役所に立ち寄って、充電しているという。急速充電とは言っても、100kmほど走るだけの電気を充電するには30分近い時間がかかる。 仕事とプライベートで毎日車を使うため、4日に1回は充電する必要があり、それが非常に面倒だ。「自宅のマンションに充電器がありさえすれば、こんなに無駄な時間を費やさずに済むんだが」と男性は嘆く。 ■充電器の設置数を10年で5倍に カーボンニュートラルに向け、世の中では「本格的なEV時代の到来」が叫ばれている。日系自動車メーカーも電動化の目標を相次いで発表し、EVの販売に本腰を入れ始めた。しかし、充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及はありえない。 地図…大手のゼンリンによると、2020年度末時点で導入済みの充電器は全国でまだ2万9000基ほどに過ぎない。そこで経済産業省は2021年に発表したグリーン成長戦略の中で、その数を2030年までに5倍の15万基にまで増やす目標を掲げている。 ここで言うEV用の充電設備は大きく分けて2種類ある。まず1つ目は、出力が高く、短い充電時間で済む急速充電器。もう1つは出力が低めで、充電時間が長い普通充電器だ。 前者は導入コストが工事費込みで1区画あたり少なくとも300万円近くかかり、主にパーキングエリアなど業務用の充電ステーションで導入されるケースが多い。一方、後者は主に住居といった停車時間が長い場所での使用を念頭に置いたものだ。 経産省の目標では、2030年までにこの普通充電設備を12万基にまで増やす計画になっている。自宅に専用の充電設備があれば、夜間など自宅にいる間にフル充電でき、よほど遠出をしない限りは出先で困ることもない。 しかし、そこで問題になるのが、自宅がマンションのケースだ。戸建て住宅であれば、家主の意思で充電設備を導入できるが、マンションは家主が所有権を持つ分譲でも導入のハードルが高い。共有設備となるため、管理組合の総会で住民の合意を取り付ける必要があるためだ。 普通充電器の導入にかかる費用は工事代を含めて1区画あたり数十万円。現状ではまだEVの所有者自体が非常に少ないため、ほとんどの住民にとって、EV用充電器の導入は「今の自分には何のメリットもない設備投資」でしかない。当然の如く、そのために修繕積立金を充当することに住民の合意を得るのは難しい。 ■自らの体験から起業に至る こうしたビジネスチャンスを見出し、起業した企業もある。2018年設立のユアスタンドは、マンションや職場での普通充電器の導入・運営をサポートするベンチャー企業だ。社長の浦伸行氏自身がマンション暮らしでEVを購入し、充電の煩わしさを体験したことから起業に至ったと言う。 ※続きはリンク先で https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/a…icles/d6b1abb07ce0c90e388fea98e73cc20f7d76e953&preview=auto 充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及は考えられない(写真:brookbrook /PIXTA) https://i.imgur.com/NwJmp25.jpg (出所)ゼンリンと経済産業省の資料を基に東洋経済作成 https://i.imgur.com/pUTROic.jpg


37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:19:42.45 h9gfsqHU0.net
>>1 ∧∧ / 支\ EV は、 充電済み電池を、 交換するのがデフォ! ( `ハ´) ( ~_.))__)

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:31:27.81 66XVEytb0.net
>>1 一時的な電圧を作り出すためにとんでもない電流を流して その一時的な電流の規定値を最高値料金が決まる最悪の電力料金

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:13:32.98 07iZJiNh0.net
ニッ( ´∀`)ノシ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:14:01.13 jTi99Tkx0.net
国が補助金を出すべきだろ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:20:47.70 4A8u3taB0.net
>>4 これ以上税金無駄なところに使わんでも

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:14:04.42 l8V5YPOg0.net
住民トラブルの原因にしかならなそうだしな

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:15:48.57 dKsfpx5d0.net
道具として不便すぎる 新築マンションの充電器装備率はどんなもんなの?

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:16:37.24 dMSaiEct0.net
マンションの駐車場に30分数百円の充電器を数台設置するのか?

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:17:18.08 MqXINQui0.net
縦長屋は大変そうだな マンションなんてたいそうな代物じゃねーのに

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:17:19.43 iZpaf0y30.net
戸建てなので普通につけとる 便利だよEV

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:19:52.66 3+NNblIh0.net
EVは電動自転車みたいにバッテリーを取り外しておうちで充電できんの

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:21:49.94 dKsfpx5d0.net
そんな充電器もないマンション住人にEV売りつけるメーカーの倫理観のなさが問題

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:22:06.63 pR7+V8bk0.net
スーパーやショッピングモールとかにないの? 30分位掛かるなら買い物もしてくれるだろうし

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:22:52.43 TPHC+t5V0.net
>>57 最近はどこでもある。昔は無料だったが今は有料がほとんど

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:22:38.27 Bni1TdxQ0.net
この冬電気代がめちゃくちゃ上がってるけどEVは巻き込まれるよね

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:22:41.40 oLKPiPUZ0.net
刺しっぱなしで離れる奴がいてトラブルになりそう

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:24:53.08 ebma9xQ00.net
管理会社がマンション居有部品として 最初から置いたとしても結局は、 管理費に添加されるそんな分譲マンション ごめんだな

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:25:10.00 DaMSDiuJ0.net
高級マンションならついてるとこたまにあるよね 家なら普通の100vでも最悪なんとかなるんだけどね 日本のEV普及最大の壁はまさにこの充電問題だと思う 平置きの月極駐車場なんて山ほどあるし 結局海外でもphvとフル電動の二本立てになりそう

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:25:35.47 ny4isdCo0.net
マンションに充電用の核融合炉付けるしかないな。

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:27:26.20 8pztn34E0.net
政府はどうやって充電スタンド数を5倍にする気? 全部税金で設置?

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:28:28.41 TPHC+t5V0.net
>>99 ガススタや商業施設に補助金出して設置したら簡単に達成する

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:27:27.64 BMFfM4dk0.net
まあ自由だから良いんじゃないの EVが主流になれば駐車場に充電施設が付いているマンションは資産価値が上がり そうじゃないマンションは資産価値が下がり売れなくなるだけ 資本主義社会だからそれでよい

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:27:52.18 ntA1OL7k0.net
EVの世の中になるのなら、充電器付けると資産価値の向上になりそうだけどね まあまだ様子見だろな 使用のルールや料金徴収方法決めるのに揉めそう

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:28:56.69 E3+nzuqi0.net
携帯電話が普及し始めた頃は電磁波がとか言ってたのに EVの急速充電器で電磁波って話は出てこなくなったな

129: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:29:09.22 phAKK2UZ0.net
1F2Fなら自宅のコンセントから引っ張ってくればよくね

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:31:19.40 xOkTd5f80.net
>>129 雨の日にするのは危険。 感電事故の元

136: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:30:16.26 WLIfHO2x0.net
世の中どんどん不便になっていくな(´・_・`)

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:30:37.83 8rSNZX/H0.net
郊外に山ほどある砂利引きの駐車場とか そっちのほうが大変だろw 月極5000円とか6000円の駐車場 どうすんの

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:30:51.03 Knv4/+bm0.net
これは確実に揉めるだろうね 俺はそれ見越して戸建にした

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:31:16.34 6m1aUNDD0.net
evは田舎の乗り物だろ 市街地ならガソリンスタンドがある

167: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:33:08.30 4gxl3dv70.net
こういうのは横領ピンハネ中抜きの温床になるから 住民は賛成しないだろ

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:35:48.74 foFFq+W30.net
マンションは住人全員分の駐車場が用意されてないところもあるからな 抽選に外れた所は絶対に賛成しないだろ

214: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:36:47.94 tzFQx/5i0.net
どうせ勝手に自家発電機設置して爆発させる輩が出てくる

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:37:06.78 7dSkQ19U0.net
EVの充電規格は発展途上だからせっかく設備を作っても10年ももたない。

233: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:38:37.86 zzoJ8tHy0.net
そんなこと言ってたら今でも馬車乗ってるだろw できない理由を並べるやつは首でいいよ

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:38:53.33 iiA4nhfp0.net
そもそも、EVのために、原発作る欧州と同じようなことをして電力需給バランスがまともに取れるのかって話だ

245: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/11(金) 21:39:34.94 Z7rMc32S0.net
都心だと駐車場は借りなくちゃならないし 当分無理だな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1644581581/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ