【学歴】「低学歴国日本」の大学進学率、なぜこんなに低いのか [七波羅探題★]

1: 七波羅探題 ★ 2022/03/10(木) 08:27:53.85 bRKdwFYP9.net
Diamond オンライン2022.3.10 4:20 https://diamond.jp/a…icles/-/298482 ● 米国や韓国に比べ際立つ低さ 大学進学率は短大を含め64% 日本の大学進学率は54.4%だ。短大まで含めると64.1%になる。 ところが、この値はアメリカでは88.3%という高さだ。アメリカは日本よりずいぶん高学歴社会だと驚く。 さらに驚くべきことに、韓国では大学進学率は95%にもなる(注)。 大学など高等教育機関での教育は、国の将来を担う人材育成のために重要な役割を果たす。だから、アメリカや韓国に比べて日本の進学率がなぜ低いのか、その原因を真剣に考える必要がある。 原因の一つとして、日本で大学進学が経済的に見て合理的なものかどうか、ということがある。 生涯賃金を単純に比較すると、大学に進学することは経済的に割に合うように思われる。しかし、問題は、大学進学に要した費用を取り戻すまでに日本では非常に長い時間がかかることだ。、50歳代の半ばまで取り戻せない可能性があるのだ。 ● 大学で勉強するための費用 「教育ローン」も有利子 大学で勉強するための費用として、まず学費がある。 文部科学省などの資料によると、大学の4年間(医歯系や薬学部は6年間)での学費は、国立大学で約243万円、私立大学の文科系で約398万円、理科系では約542万円、医歯系では約2357万円だ。 また、大学に進学すると、働けば得られる収入を放棄することになる。 (注)日本の大学進学率は2020年の値で、文部科学省『学校基本調査』による。短大まで含めた値は18年の値で世界銀行の資料による。 賃金構造基本調査のデータから推測すると、高校卒業後すぐに働かなかったことによる逸失収入額の平均値は、男性で875.52万円、女性で837.6万円だ。 親元を離れて一人暮らしする場合には、家賃や生活費などもかかる。 日本政策金融公庫『教育費負担の実態調査結果』(2021年12月)によると、自宅外通学者のいる世帯の割合は全体の28.1%だ。 大学進学のために私立の中学・高校や塾に通わせたりすると、さらに費用がかかる。 大学進学を経済的に支援する制度はどうなっているだろうか。 日本学生支援機構の給付型奨学金は、返済の必要はないが、世帯収入に厳しい制限がある。また、給付額も十分とはいえない。授業料はカバーしても、逸失所得や生活費までカバーするのは難しい。 この部分をカバーするためには、貸与型奨学金を利用する必要がある。これは返済が必要だ。ただし、利率は低い。 日本政策金融公庫による教育ローンは、「国の教育ローン」と呼ばれる。これは、年利が1.65%と低いが、借り入れの上限は350万円だ。 民間の金融機関による「教育ローン」は、額は多くなるが、金利は年2〜3%程度のものが多い。 ● 生涯所得の差で 大学進学は正当化できるか? 他方で収入はどうか。大学卒の収入は高校卒の収入より一般に高い。 労働政策研究・研修機構による『ユースフル労働統計2020』のデータによると、2018年時点の学歴別に見た生涯賃金(就職から定年まで同一企業に勤続した場合の金額。定年は60歳、男性)は、高校卒が2億6000万円に対して、大学卒は2億9000万円だ。3000万円の差がある。 この数字には退職金や年金は含まれていない。これらを含めれば差はもっと大きくなる。 この収入差と前記の進学にかかる費用の数字を比べて、「大学進学は経済的に見て十分採算に合う」とする考えがある。 しかし、その考えには問題がある。なぜなら、上記の数字は将来の収入を単純に足しただけであって、いつまでに費用を回収できるかという観点がないからだ。また、将来の額を「割り引く」という操作も行なっていない。 これでは、大学進学を経済的に判断する指標としては役に立たない。 (以下リンク先で)


43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:33:18.37 jxuYahlf0.net
>>1 その通りなんだけど、日本では何故か「日本に大学は多すぎる」だの「日本人は誰でも彼でも大学に行きすぎる」とかトンチンカンな言説がまかり通ってるからなあ

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:46:15.17 huXjEJ8M0.net
>>1 やたら進学率だけ上げても Fラン私大のボッタクリ被害か増えるだけw Fランに入学しただけで 「落伍者」の烙印を押され、 借金をし、30代までその返済のために 貧乏生活をすることになる。 Fランは存在そのものが公害みたいなもの。

267: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:51:32.20 plWB9nZT0.net
>>1 東大ですら世界から見たら低学歴だもんな

274: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:51:45.86 N7kt1c8O0.net
>>1 韓国みたいな進学=就職みたいな国を参考にしても意味ないだろ つかそうなりたいと誰も思ってない アメリカはアメリカで大学の立ち位置・システム自体が日本と全然違うし

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:28:42.56 4iDBbt3p0.net
だって、高校出てすぐ働いたほうが金稼げるじゃん

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:29:28.84 Wl/9idV/0.net
F欄大卒ならリアルで中学入試受ける小学生の方が賢いからな。 欧米がーって言うなら、まずはそこら辺の是正じゃない。

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:29:41.20 PcxJV58R0.net
IT系だと大学へ行くと出遅れるからかな?

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:30:18.41 KCrf6INs0.net
むしろもっと減らせ。大学進学率35%で十分。

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:31:20.13 ZddMwQBf0.net
日本の大学に行っても遊ぶだけだからな

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:31:29.56 HG7DgoBP0.net
俺は専門出だけど年収900万あるが 大学は金持ちになりたいから行く訳ではないだろうに

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:33:12.22 BiqRN4fU0.net
>>33 人脈作りに行くから やっぱり結婚相手が専門卒だと嫌だし

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:32:28.88 aKbnZ6Ic0.net
全員が大学へ行くと産業ピラミッドが形成 できなくなる 経営者や技術者だけじゃ事業はできなくなる 底辺職も必要

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:33:38.91 KeCNZ/gP0.net
資本主義国家になりきれない証だろうなあ。 社会主義国家に近づく証だよなあ。

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:33:57.96 2EH66Uiy0.net
企業での教育のおかげでは? 韓国はわからないけど 後は移民とかにまかせてるのか

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:34:01.21 +tYcMRlA0.net
テキトーでも卒業できちゃうからね

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:35:49.75 azBP2P4K0.net
育英会の2種で5%が重くのしかかったわ…

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:36:15.79 WAVFk7p40.net
大企業に入れる可能性が高いのはマーチレベルまで それ未満の大学だと税理士、公務員などの資格を取って生きるしかないから 行くメリットが少ない

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:36:29.12 qRCUFttC0.net
語学はできないが数学だけは日本の勝ち

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:37:12.35 NQv2ceTJ0.net
友達もう40半ばなのにまだ奨学金返し終わってないって やーばいでしょ

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:38:22.03 iPcl0MQD0.net
>>84 親が金無いと奨学金返し終わったら今度は介護費用かな。

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:37:50.74 pgRJ1xqJ0.net
大学なんて行かなくても住める国がええやろ

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:38:21.31 Umt/ylto0.net
大学まで行って勉強したいことが無かった 早く大人になりたかった そんだけ 特に後悔もない 今から行ってもいいと言われても 何学部に行けば俺の疑問に答えてくれるのかワカラン 会社で勝手に勉強してる方が楽しいし金までくれて嬉しい

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:38:40.76 VPsVIIZN0.net
駅弁大学出身だが大学で学んだことが実生活で役に立っているとは思えない ただ卒業するために単位をとっただけ それでも大卒の肩書きは何か役に立っているかも知れない

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:39:22.02 FplCB0Lb0.net
外国人留学生に使っている金を日本人に使えよ

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:39:38.89 /GLaJI+d0.net
変な話起業するつもりなら高卒で良いしな

245: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:49:52.19 Tmfgng370.net
>>110 俺高卒自営

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:40:23.22 0TwtUspF0.net
4年間遊んでばっかだったけど 意味はあると思うよ

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:41:08.00 /eOOu7YS0.net
肉体労働者の方が重要だよね。

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:41:41.97 w0yF79c80.net
奨学金制度が貧弱過ぎる

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:43:14.22 vqLUD9Ih0.net
そもそも大学多すぎやろ 留学生いないともたないなら潰しちまえ

153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:43:25.98 CwjG7eOZ0.net
経済の停滞と共に進学率も横ばいになったな

154: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:43:33.90 4KsidMt70.net
センター試験があるから(名前かわったけど

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:43:42.15 /GLaJI+d0.net
変な話トヨタの工場とか肉体労働が向いてる人もいるからなぁ そんな人は勉強できたとしても高卒が向いてる

167: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:44:51.20 +YB5iCJ30.net
米国人の9割弱が高校までの講義を十分に理解してるとは思えないのだが 米国の下層の大学は日本のFラン以下?

197: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:46:49.73 iCBRaBDX0.net
>>167 日本だって同じだと思うけどな

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:44:51.68 Yoh+B88E0.net
このリサーチは同じ偏差値の大学で比較してなければ意味無いな

173: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:45:19.80 Er878oMc0.net
アメリカとかは大学は入りやすくて卒業しにくいんだろう? 日本とは進学体系が違う

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:47:12.87 8nlwNAhZ0.net
アメリカの進学率は日本みたいに高校生から大学生になるような子供が就職するための準備みたいなのとは違う 一度社会人になってからやっぱり学びたい事があると気付いて大学に行く人もかなり多いしそれで仕事に就く事も出来るだろ 日本じゃ35歳に退職して大学行ってどうすんの?新卒カードって意味以上の価値ある?って感じじゃん

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:47:17.79 0hpIFBCc0.net
進学率が低いというのは、学力の話とは別だからな 日本は狭い国土にFランが乱立してる、世界有数のFラン密度が高い国 本人や親が希望すれば、名前書けば入れる私大はいくらでもある ただ、社会に出て大卒扱いされるのは、どうしてもマーチ以上だけどな

215: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:48:09.65 0662MMIr0.net
行く必要ないと言ってるのは、 啓蒙思想もわからない人たち

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:49:10.42 D9kJ6Cl+0.net
大学行けない奴は片親とか借金持ちなのかなと、哀れみと警戒をしてしまうわ。 この令和の時代に高卒とか 笑

237: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:49:30.08 EhtLUqIw0.net
東洋経済でも朝日新聞でも ダイヤモンドでも 日本を下げる記事で韓国出すからわかりやすいw 日本下げ記事書くと どこかの外国人が買ってくれるのかな

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:49:33.89 kp8pnLoa0.net
今歴史の勉強にハマってる34歳だけど 趣味でやれってレベルだと内心思ってる

310: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:54:17.91 3G+LLPxZ0.net
>>239 歴史なんて書店で2冊ほど読めば終わるだろ

277: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:51:55.03 3359jaFT0.net
アメリカの大学卒業率4割 日本の卒業率9割 これって入るのが簡単か難しいかの割合じゃないの アメリカ人は入っても半分以上ドロップアウトする 宇多田ひかるもコロンビア中退してたよね

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:52:14.21 r855quWP0.net
おかしいな アメリカにヤンキーはいないのか?

286: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:52:26.15 cWcphPkM0.net
まだ高い 早く働ける奴らには早くから働いてもらう 年寄り国家には必然やねん

292: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:52:45.47 yw97LYTQ0.net
貧しさ以外ないよね

296: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:53:09.77 j9866s9I0.net
貧困化 ジジイのモラルが低いので子孫のことは何にも考えなかった

300: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:53:26.98 aPU3CPpY0.net
マスコミ人の再就職先に大学のポストがなり下がり、批判が起こらないようにしているよね

302: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:53:29.90 MW8kXYe70.net
す、衰退国家ww 先祖が泣くわ。

304: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:53:32.33 7A1ddHFT0.net
大学なんて一部で十分だろ 高校までの知識で出来ない仕事はほんのわずかだから

330: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:54:59.67 gujD3/0C0.net
大学は行っておくに越したことは無いが、必須ではない 信用スコアが、高卒よりも5%程度高くなるが 結局、働き続けて行かないと、そのスコアは落ちていく どちらかと言うと、社会に出てから何を自主的に学ぶかの方が 遥かに重要だったりする

332: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:55:05.83 FHF4+pmt0.net
せめて一年に一本論文書いて学会に出すくらいはやらないと意味ない 大学でまともに勉強するシステムにしたらfランとかそういう概念なくなると思うわ 入試が全てだからおかしな事になる

335: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:55:10.34 er9l3wKM0.net
そりゃおめえ みんな淡路島行って竹中抜き大先生の家畜になるのが夢だからだよw

344: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 08:55:43.45 uukH5UuE0.net
そりゃ向こうは大学入りやすいからな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646868473/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ