「結婚したら子どももつべき」と考える独身男性55%、独身女性では36%で6年前から半減 希望する子どもの人数も低下 [デビルゾア★]

1: デビルゾア ★ 2022/09/12(月) 05:39:43.35 GLPt7AwD9.net
独身の人(18&…65374;34歳)のうち「結婚したら子どもはもつべきだ」と考える女性は36・6%、男性は55・0%――。国立社会保障・人口問題研究所が9日発表した出生動向基本調査で、こんな実態が明らかになった。6年前の調査と比べ、女性は約30ポイント下がり、ほぼ半減。男性も20ポイント下がった。若年層の意識や価値観に急速な変化が起きており、政府の少子化対策にも影響するとの見方が専門家から出ている。 調査は5年に1度、結婚や出産への意識を全国調査している。今回は新型コロナウイルスの影響で、1年遅い21年に実施した。 希望する子どもの人数も低下した。独身の男女(18&…65374;34歳)のうち、結婚する気のある人に希望する子どもの人数を聞くと、女性は1982年の調査開始から初めて2人を割り込む1・79人(前回2・02人)。男性は1・82人(同1・91人)だった。 一方、そもそも結婚を望まない人も増えた。 独身の男女(18&…65374;34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/17da1372b6fac969c5af4f57f006f63789ae414c ■関連… 女性の「子供ほしくない」は男性の2倍!識者が見た、若い世代の結婚観 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/efc3e1d634fe38185a1e9f16147ce4ca9938…b


126: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:58:31.05 dk3Qenvj0.net
>>1 多様性がどうとかで意識、価値観を大改造してんだろ? 急速な変化を促してるのだから当然だろ

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:02:35.55 Jq+OXIzn0.net
>>1 普通はゆっくりと変化するものだが、5年前と比較してほぼ半減はもう致命的だな。減少幅が異常すぎる

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 05:44:56.04 NCHJeWOW0.net
DINKS最強

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 05:45:12.05 5UC9CVE00.net
子供を作らないなら結婚のメリットなんて何もない

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:07:09.01 yBac6xsR0.net
子供欲しいけど養っていく金がありません

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:12:30.87 HqKFCxUO0.net
今の情勢で子供を作るのは無責任。

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:12:33.58 ylwkwGuw0.net
ヒロシ「結婚できない男女100人にききました」

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:13:07.87 DlhVygJ+0.net
国がー 親がー 女(男)がー そうやって全部何かのせいにして逃げてきたよね

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:13:35.51 k4vAYcqv0.net
(18〜34歳) の若者の話だってのに50過ぎた独身おっさんの言い訳と自己正当化が始まります これがまた結婚どころか自立さえも出来ない実家暮らしこどおじの書き込みというところが面白いですよ↓

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:14:30.60 EdS4+7lj0.net
これからは日本の大学行かせる意味なさそうだもんね そうすると授業料だけでも日本の2倍以上かかるよ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:21:54.32 j/9Ekc3H0.net
まあ今の状況じゃ仕方がない 公務員くらい安定してないと子供は無理 政府は企業と折半で配偶者手当てと子供手当てを義務化するくらいはしないと国は衰退する一方だろう

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:22:34.89 1wPCtyqV0.net
子ども持たない結婚とか意味あるか?

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:31:45.77 TjtVbvgo0.net
>>42 だから結婚しないのだろう

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:28:13.19 ewG5j4XK0.net
制度として子ども産まれてから結婚のほうがいいのかもね

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:29:51.27 uYN0XRL/0.net
オババたちの朝は早い

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:30:18.77 /0pDMJWw0.net
完全に長きにわたる教育の失敗

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:32:01.87 sGiQlsLR0.net
移民国家へ

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:38:06.28 tUMD8uN+0.net
やはり移民様に何とかしてもらうしかないのか

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:39:04.13 ayYvL8HU0.net
男にとってオンナと結婚する理由なんか子供しかないもんな オンナにとって男と結婚する理由は財布の安心感があるから子供は二の次 ちゃんとデータとして出るんだね

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:42:34.95 /ZDTHI6X0.net
巨人坂本みたいなクズ男って一定数いるのよね

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:46:11.37 ulnRct5B0.net
結婚前に不妊や不育について現実感があるのは明らかに女の方なんだから当然の結果だろ

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:47:43.04 z94jlQjR0.net
まずもって この国に遺伝子を残してはいけない 他の国はどうかはわからない 日本はだめ

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:52:16.46 L4qFjdU10.net
だって産んでからも女も働けって言われるんでしょ? しかも女の仕事は給料やっすいんでしょ? それでもPTAも町内会も参加しろって言うんでしょ? 介護まで押し付けられるんでしょ? 夫の親戚付き合いとか子供のマウント合戦とか 誰が産むねん!

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:57:13.80 aeNs8Cok0.net
>>106 田舎に住んでるの? そんなの今は全部回避できてるよ。地方の町レベルでもそんなのしなくていい時代

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:53:29.42 uYN0XRL/0.net
オババの朝は早い

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:58:51.12 /ZDTHI6X0.net
独身ほど政治のせいにしたがる

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 06:59:27.20 PQYvr2Pc0.net
子供を持たないのなら結婚する意味はない。 なぜババアを養ってババアのガードマンを務めないといけないのが。 むしろ結婚しなくても子供を持てるように努力するべき。

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:02:17.67 rf9T9Yia0.net
結婚しない意思に意味は無い。 脳のスイッチが入れば勝手に動いてく。衝動だな まあしないとキメ込めば言葉に縛られるから 可能性は低くはなってくだろうが。

152: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:07:04.53 li0dcGr20.net
皆さんの健康と幸福を心より願っております!

155: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:08:06.86 3JJgvC6C0.net
まあ子供欲しいと思わないなら結婚しようとも思わない奴多いのでは?

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:09:41.78 CTm2mSOY0.net
そらあんな大変な思いして生みたくないよな

160: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/12(月) 07:10:31.16 ozuqcUt00.net
出来ることをやっとけば良かったと出来ないときが来ると後悔するんだよな 少子化だと社会がつまらなくなるのがわかる テレビ番組もテーマパークもお菓子も店も娯楽が狭くなる縮小しすぎた 何十年も前から日本が少子化になってたら今はもっと終わってた

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1662928783/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ