【話題】ウイーン!ガシャン!はい撤収!驚くべき速さで高架橋を作り上げる巨大重機「SLJ900/32」の作業現場(画像と動画あり)

1: ニライカナイφ ★ 2015/11/02(月) 09:00:25.10 ???*.net
◆ウイーンでガシャンではい撤収!驚くべき速さで高架橋を作り上げる巨大重機「SLJ900/32」の作業現場を早回しで 画像:

中国の重機会社「「北京万橋興業機械有限公司」が開発したという 巨大な架橋専用重機「SLJ900/32」は、驚くべき速さで橋桁を設置してしまう。 ウイーンで、ガシャンではい撤収だ。 まずはその仕事っぷりを見ていくことにしよう。 …:SLJ900/32 Bridge Girder Erection Mega Machine (original) https://www…..com/watch?feature=player_embedded&v=B6X82g2UZOs ごらん、人が…のようだろう。 SLJ900/32は総重量580トン、全長91.8m、横幅7.4m、高さ9mのビックサイズ。 この重機で重さ数100トンもあるコンクリート製の橋桁を運んで設置していくのだ。 画像:設置場所に着いた

画像:ウイーンと伸びて橋脚にマシーンの脚を固定

画像:橋桁を押し出して

画像:ガシャンだ

画像:たたんで撤収!

てな具合に次から次へと橋桁がかけられていく。 このトコロテン方式は耐震度的にいかほどのものなのかはわからないが、 確かに効率はよさそうだ。 橋桁のかけ方もいろいろあるそうで、 日本ではどのような手順で行われているのかは不明だが、 巨大重機の仕事っぷりは見ていてスカっとするものがある。 …:SLJ900/32 Bridge Girder Erection Mega Machine Pa… 2 (original) https://www…..com/watch?v=5_8Rls2AAJw&feature=player_embedded カラパイア 2015年11月01日 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52204195.html


8: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:05:19.30 W7cmENMr0.net
>>1 最期に爆発するオチ

70: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:43:30.37 K1otH7XN0.net
>>1 △ ¥ ▲ ( ? 皿 ?) がしゃーん ( ) /│ 肉 │\ がしゃーん ┃ ┃ = = ニラカスディスりロボだよ 自動でニラカスをディスってくれるすごいやつだよ

83: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:57:17.27 FPxj5rbh0.net
>>1 安全帯しないんだなww まぁ落ちた時は「落ちる奴が悪い」 こうなんだろ

88: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:01:47.30 3RU2uwkK0.net
>>1 これ使えば、ドイツまで高速道路を作れるじゃん。 ガンガン、北京から欧州まで高速道路を作れ。

105: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:18:03.36 kPpZamN80.net
>>1 戦争になれば敵軍が橋を爆破して、こちらの軍の移動を妨害する工作するのは常套手段だからな 軍事的な意味もあって、中国はこういう技術は進んでいるんだろう たぶん日本ではこんな技術はないな 自衛隊で仮設橋をかける部隊があるが、こんな長い橋はとても無理

2: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:02:21.76 SR5ZtLLb0.net
いつかは爆発するんでしょ?

5: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:04:08.28 DBIos7V30.net
シャクトリムシみたいだな。でも合理的だ。トンネル工事のシールドマシーンみたいなもんだろ。 日本もこれ採用したらいいのに

7: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:04:59.73 CENhEYoS0.net
すごいけど直線路専用だよな

11: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:06:27.39 24HZMATC0.net
流石、韓国の兄国だな

14: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:10:00.06 5u4Fnhf10.net
撤収だっていうか、次の橋脚を腹に抱えに戻るんでしょ 日本だとこの巨大な機械を現地に搬入する事の方が大変そうだ 曲率が高い所は使えそうに無いし

41: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:26:40.39 zqpwr3T10.net
>>14 ひとつ先の橋脚まで先端を伸ばしてるのに、進むには全部縮めてブロックを取りに戻らなくちゃいけないのかね?

21: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:16:26.37 teuKiB4c0.net
何となく作業中に地震が来た場合の想定はされてないような気がする

22: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:16:36.72 1A/4gzv80.net
利にかなってはいる。 橋脚もすぽんすぽんとさしていくマシンも作ろう

25: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:18:35.57 1FG7w0sa0.net
速いのは早送りなだけじゃねーか

32: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:22:01.53 0nRKxFG00.net
でもすぐ崩れるんでしょ

34: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:23:20.28 ah7QYa2o0.net
山間で使用した時にトンネルくぐれるのか?

36: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:24:24.14 Nx1t4Squ0.net
こう言う重機って見てて面白いよなぁ。 地震や曲線多い日本だと難しいけど、真っ直ぐな道が続く所ならこれでガンガン行けそう。

37: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:24:28.77 f3b0qWKM0.net
桜島の牛根大橋は よそで作った橋を海翔で吊り上げて持ってきて設置したな

39: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:25:49.41 W7cmENMr0.net
最期に爆発して終了すんだろ 様式美だな

51: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:33:30.54 RUqOllUb0.net
普通に送り出し工法やん…やり方がはちょっと違うけど珍しくも無いよ

54: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:35:02.09 36Rck8020.net
日本だとこの規模の重機と資材を一気に動かせる場所がないから無理 国土の広い国ならではな部分はあるよ

62: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:38:02.42 N4VqKDw80.net
いまいち凄さを感じない巨大重機だな なんでだろう 最近すごいと思ったのは山で木を伐採して枝取ってきれいに切断する重機 スピードが異様だった

65: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:40:37.17 H/pGpZ1+0.net
桁違いに長い距離を作らないといけない中国では こういう専用の重機の方が合理的なんだろう

77: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:50:16.65 VSRjEcam0.net
一方日本では、大正2年にこれを導入した。満州にも同様の標準軌仕様のものが運ばれたと思われる。 http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00902/1986/06-0115.pdf

81: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:53:23.37 5d6ua+rL0.net
脱線した列車を速攻土に埋める国

85: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 09:59:44.45 v0C1YsYd0.net
橋脚を立てるのにどれくらい掛かるかによるな

90: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:02:42.36 Zl4RPIqk0.net
置くだけの簡単なお仕事です

93: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:04:03.65 72G6Uj4kO.net

牛根大橋

107: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:18:13.71 1A/4gzv80.net
普通の橋ならカーブで建てるのは本末転倒だし、高架ならばずっとカーブってわけでもない。 工法には適材適所があるよ。

108: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:18:14.14 z3Z8boWm0.net
乗っけただけか

109: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:19:21.57 4NglYd0x0.net
ボカーン!が抜けてる

119: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:29:30.74 UL49BBnf0.net
昔の日本もノリと勢いで作ってたんだろうな 今の日本だと安全だなんだとうるさくて 自由な発想はしにくいよね

123: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:31:39.18 W5g+aFHT0.net
日本でもやってるんだが・・・ http://www.ps-k.co.jp/business/

124: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:32:20.11 gvzVDqAi0.net
UFOキャッチャーの逆バージョンかと

136: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:44:26.06 KWWfS/zu0.net
中国各地で近代的な橋の崩壊が相次いでいるし工事中の高級マンションが丸ごと倒壊したりとあり得ない事が起きているけどな。 ベトナムで中国が工事した鉄道高架も崩壊していたり結構やらかしている。

141: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:51:28.41 xCAY8Yub0.net
これをロボットと言ってるやつは大きな誤解をしている 何十人もの人間がプロセス確かめながら操縦してるだけなんだからただの機械 ブルドーザやクレーン動かしてるのと変わらん つかこれで作った橋とか渡りたくないな

143: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 10:54:03.74 UPoN7sk50.net
昔どっかで送り出してる橋げたが落っこちて下の道路走ってる車ペシャンコにしてたことがあったな

154: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 11:04:35.58 6bNDWxNH0.net
微妙に違和感を感じるのは、橋脚、橋桁の形状が日本と違うからか。

158: 名無しさん@1周年 2015/11/02(月) 11:06:06.83 uA8HT1wD0.net
リニアなら使えそう、と思ったが、ほぼトンネルで出番は無さそう。 耐震は橋脚部分と接続って首都高でもあんなもんじゃね?確か完全には接合してい無いで、揺れを逃してる。 首都高の橋脚を見ると受けの鉄板が少し下に着いてて、落ちてもワイヤーで横に行かないようにして、上の構造物(道路本体)をその鉄板で受けるんか?

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446422425/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ