【社会】レコード人気、若者にも…温かみある音色再評価

1: すゞめ ★ 2015/11/04(水) 14:14:43.13 ???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151103-OYT1T50025.html 2015年11月03日 13時54分 アナログレコードの人気がじわりと復活している。 デジタル全盛の時代に温かみのある音色が見直され、若年層にも愛好者が広がっている。3日は「レコードの日」。音楽の楽しみ方の変化は関連産業にも波及し始めた。 ボブ・ディラン、ライ・クーダー、オールマン・ブラザーズ・バンド――。1960〜70年代のアメリカン・ロックを中心に、レコード独特の深みのあるサウンドが大型スピーカーから流れる。 東京の吉祥寺駅近くにある「クアトロラボ」(武蔵野市)は11月1日、オープンから1年を迎えた。 ファッションビル大手のパルコが「音楽をゆっくり楽しめるスペースを…したい」と開設し、週末には大勢の若者らでにぎわう。 ◇ジャケットも魅力 昨年8月にオープンした「HMVレコードショップ渋谷」(東京都渋谷区)。約8万点のレコードをそろえ、9980円(税込み)のプレーヤーと一緒に買い求める人も多い。3日にはレコード初心者向けに、レコードプレーヤーの使い方や聴き方のセミナーを開く。


6: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:17:36.37 jqO/Nw4g0.net
常に言い続けてるな

11: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:18:38.63 5z/iKj3w0.net
握手券つけろ

12: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:18:43.23 83O5izvyO.net
テクニクスの音に感動したが 初めて買ったステレオはローディだった

13: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:19:20.71 PO4uPw2g0.net
日本のマイナンバーは北に筒抜けですわ

17: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:22:37.77 oyNAkL66O.net
まずは竹を削って針を作るとこから

19: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:23:45.33 GZ3ZwOtO0.net
昔の音楽鑑賞はある意味「儀式」だった。 レコードを取り出す クリーナーで埃を取る プレーヤーにそっと置き針を落とす 今のMP3世代とは音楽のありがたみが違う

25: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:26:05.28 saWfMxh30.net
>>19 mp3でも192以上のビットレートのもんを聞き分けられる奴はごく少数 殆どがなんちゃってや野郎だよw

21: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:23:52.82 eM5N/e890.net
95年くらいまでは普通にレコードの方が音の良かったよ

22: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:24:28.01 T9pu21x/0.net
レコードの音が暖かみがあるという評価がさっぱりわからん 無音のとこはザーザーいうのでクリアな音でないのはわかるが

106: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:52:32.66 Mqnhyg2x0.net
>>25 あたりまえだろ。 カットしてる周波数が同じなんだからwwww

27: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:26:44.86 nq95mTlh0.net
あー流行ってんのかねえ 「レコード買取たいのであなたのお宅でいらないレコードありますでしょうか?」 とかいう敬語めちゃくちゃな電話がよくかかってくるよ まあレコード買ったことないからないんだけど

32: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:28:40.95 saWfMxh30.net
でもスピーカーケーブルで音が変わるとか言う奴は信用できないw

52: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:33:27.28 nNjsH01lO.net
聴き比べてわかる奴がどれだけいるのやら

58: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:35:42.63 bBiei6b+0.net
いちおう、これアメリカ発のブームな 日本じゃ短命に終わると思うが 古いLP持ってたら中古屋に高値で売るチャンス

65: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:37:48.42 qPFAxlji0.net
やっぱりスピーカーかな タンノイとか憧れる でも贅沢な趣味だ

68: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:39:14.94 7sj8ivIf0.net
この前テレビで見たけど制作会社は一社しか無いとか。そんで人気とか。

73: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:40:02.57 ADMWYurt0.net
イコライザー入れて周波数特性を悪化させればレコードの音が出るんじゃね?

78: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:40:51.01 deAA3dUm0.net
吉祥寺なら

98: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:50:40.45 7ocuvtpv0.net
CDの出力にそれっぽいノイズをmixしたら 「ん〜やっぱりレコードの音は温かみがあっていいね!」って言っちゃうに一票

113: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:54:25.11 Ao7iIJ4T0.net
>>98 そのとおり レコードをCD-Rに焼いてる聞いてるけど、ちゃんとレコードの音がするよ

108: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:53:01.88 S4Zb9+WX0.net
むかしはみな これに騙されてた

109: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:53:16.04 LdyNgLkS0.net
20年位前かな吉田拓郎とか松山千春のLPが中古屋で50円で売ってたから 大量にかったなあ、特に好きでもないのにw

116: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 14:56:02.72 K7z26lAC0.net
あたたかみって、高周波成分が落ちてるだけだけどな。 イコライザーで削れば同じじゃん。

130: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:00:42.24 WbW3pyz60.net
手入れが大変なので好きではなかった。 レコードは聴く物ではなくて録音してしまっておく物という風潮があった。 変な媒体だった。

135: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:01:36.97 kgEVlWE10.net
デジタル音源じゃ意味なし

141: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:03:04.75 FX7zgtFQ0.net
所詮ちいさい時の刷り込みと思い込みだからなwww 音がどうこうより音を聞くまでがおもしろい(ジュークボックスなんか特に

145: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:04:28.72 oEzG7dsv0.net
CGから切り出した顔よりも、それにほくろやシミを付けた方が味が出るってことか デジタルは味気ないといっても、アナログも屈折してるなあ

148: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:04:44.49 02ofyXg40.net
温かみって普段ドンシャリ聞きすぎてるからか 高周波成分は関係ないよね

180: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:12:14.27 OTT0ti9O0.net
若者にレコードがーっていっても 売れてるプレーヤーはこういうのだからなあ ↓

http://www.clubberia.com/ja/news/4515-ION-AUDIO-iPhone/

182: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:12:50.40 nps9sdL90.net
ステマ止めろカス

185: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:13:27.44 TGK5698s0.net
次に来るのはテレビの前で録音したカセットテープの音

195: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:15:40.10 irsNPgDg0.net
再生周波数の問題よりも量子化ビット数の方が重要 CD規格である16ビットだとオーケストラの演奏のような ダイナミックレンジの大きいモノは収まらない また左右の定位も狭い これはデジタルがどうやってもアナログに勝てない部分

210: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:18:07.56 SfWXv61y0.net
音楽業界では、いまだに真空管が重宝されてるよね ギターアンプとかマイク、マイクアンプなど、音質に重要な影響を与える部分では 真空管が持つ音質の良さは絶対に外せない

214: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:18:53.52 jXResham0.net
気のせいじゃないの?

228: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:22:42.70 SfWXv61y0.net
まあ、カネさえあればレコードを聴いていたいけども、そういうわけにもいかない カネがかかるんだよ

238: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:24:42.87 BoadtDVR0.net
レコードは、スコーピオンズのバージンキラーしか持ってない。 プレイヤーが無くて聴いたことがない。

241: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:25:22.38 49VEqNa40.net
マスターボリュームもデジタルだしチャンデバもデジタルだし アナログをありがたがる理由がわからない

251: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:27:13.29 oQyiyIWd0.net
デジタルノイズは非常に不快 アナログのノイズはそれほど問題もない

280: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:31:56.84 5tuAIVH00.net
夜というのに派手なレコードかける奴がいて困る うるさいから団地から出ていってくれ

284: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:32:17.27 uGphNmCU0.net
石丸電気にレコード買いに行きたいわ

301: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:36:24.69 WbW3pyz60.net
マスター録音されたレコードは音圧が凄いので針飛びが怖い。 一度飛んだ事がある。

304: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:37:06.41 J4YOeyBv0.net
シングル買ったら同じ曲ずーっと聴いてるんだよね 迷惑だわ

311: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:38:59.20 WbW3pyz60.net
真のファンはレコードに針を落とさずしまっておくレコードを。 妙な代物レコードは。 良い事といえばせいぜい後で値が付くくらい。

322: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:41:34.13 WbW3pyz60.net
デジタル臭さはすぐに慣れたけどね大した問題じゃないし。

323: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:41:52.63 6Yj764iP0.net
聴こえなくても鼓膜は振動して感じてるいわゆる体感という奴だ CDに足りないのは体感する要素 けどいまはマスターがデジタル音源で最初からカットされてレコードプレスされてるからなw

333: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:43:39.18 EZPOSeK90.net
まあヨドバシでもコーナーが出来てるくらいだからもうちょっとはこの傾向が続くだろうな

340: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水) 15:45:21.95 /wgawBfRO.net
レコードの音が柔らかく感じるのは、再現性が良い意味で悪いからな デジタル音源は音が硬く尖ってドライに感じるはずだわ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446614083/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ