【社会】住宅ローンの落とし穴 低金利でも株式よりハイリスクな投資

1: すゞめ ★ 2015/11/08(日) 21:45:02.41 ???*.net
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151108/ecn1511080830002-n1.htm 2015.11.08 住宅ローンの金利が低迷を続けている。おそらく、日本に住宅ローンという制度ができてから、今ほど低金利が続いたことはなかったはずだ。 だから「今こそ住宅の買い時だ」ということを主張する人がいる。それはある意味、真実。折よく異次元の金融緩和が行われており、銀行の審査もユルユルになっている。彼らは低金利でも住宅ローンを貸したくて仕方がないのだ。 しかし、いくら低金利だと言っても住宅ローンが借金であることに違いはない。100万円を固定金利1%、35年返済で借りると、総計で約118万円を返済することになる。 失業や収入減によって途中で住宅ローンが払えなくなれば、買った物件を売却して一括返済するしかない。だが、売却額がローンの残債に届かない場合は、自己資金を上乗せして返済する必要がある。 多くの場合、それができなくて自己破産に陥ってしまう。何千万円もの住宅ローンを組むということは、自己破産のリスクを背負うことでもある。 これは、考えようによってはレバレッジを効かせた最長35年間の投資と同じだ。購入した住宅の資産価値が変動することで、大負けや大勝ちがある。そういう意味では株式投資と似ていなくはない。 ただ、株式投資との大きな違いは2つ。第1に株式投資と比べてレバレッジを効かせ過ぎている。住宅…は株価ほど短期間で大きく変動しないが、中長期では数倍、あるいは数分の1になる。 第2は、レバレッジを効かせた最初の投資額を最長35年間返済し続ける義務を負う。ただし、途中精算(売却)も可能。個人が株式を売買する手法に、信用取引という仕組みがある。 簡単に言えば、手元資金の3倍まで株が買えてしまう。もうかるときは3倍もうかるが、損するときも同じ。 住宅購入の場合、仮に自己資金が1割だったら、10倍のレバレッジを効かせた投資だとみなすこともできる。そこだけを見ると、株式の信用取引よりもハイリスクだ。 買った住宅が10年後、購入額の2倍で売れれば投資効率は単利で年100%。10年で10倍。ものすごい利回りだ。 逆に半額に値下がりしたところで処分すればマイナス500%。恐ろしいリスクではないか。しかし10年の間は購入した住宅に住んだのだから、投資額の5倍の損失額は、その間の住居費だと自分を慰めるしかない。 ただし、その損失額が同様の住居を賃借した場合の10年間の賃料総額よりも大幅に割高だったら、後悔は深くなる。 現在、日本の経済社会は人口減少によって緩やかに衰退している。今後、住宅に対する総需要が増大し続けることはない。ところが、供給は続く。住宅に対する「投資」環境は悪化し続ける。 低金利でも、安易に住宅ローンを組むのはハイリスクな投資だと理解するべきだ。


2: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:45:55.13 G6TiFxiz0.net
ハイリスク、ローンリターン

4: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:47:14.67 QLbIq3Na0.net
親が家を建てた

6: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:48:19.31 2YRq6ou40.net
低金利でも、安易に住宅ローンを組むのはハイリスクな投資だと理解するべきだ。 ↑ 1行で済む記事だろ。

8: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:48:52.68 nGXaW3EO0.net
地震も来るし、人口減少するし、隣に中国人くるし、買うのはどうかね?

14: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:51:23.95 Vg690d420.net
>>8 高齢になると賃貸を気軽に選んで借りれなくなるんで 結局、金持ってないとキツイけどね

13: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:51:11.31 fL955mFF0.net
ゆとりローンはおとりローン フジテレビの社員が全員、給料カットでローン地獄に突入しますように

15: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:51:50.34 qYZDCkB7O.net
あのー、普通はそこまで考えて買える金額を出すんですけど…

30: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:59:32.03 qzPerpP10.net
家なんて自分で建てろよ。 木材も自分で仕入れて採寸も自分でやり 建てるのだ。 そして電気 水道 ガスを引いて暮らすときの感慨は最高だろうなと 妄想してみる

31: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 21:59:45.77 ZfrueTd60.net
傾w

49: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:04:57.86 m7gOeWjs0.net
今確認してみたら0.7%だった。 びっくりした。 実家のローンなんて3.5%とかだったのに。

50: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:05:07.10 V5SIvbBT0.net
なら資産はどこにいく 外貨しかないなw だからアベノミクスは バラマキが借金にしかならず 物価が上がるんだよ!

52: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:05:37.71 Ef131K/W0.net
家を建てると異動になる 逃げられないからコキ使われる

56: 出雲犬族@目指せ小説家 2015/11/08(日) 22:06:40.85 3IJ3NUrA0.net
U ・ω・) 日本の家は狭くて密集してると文句を言うが 裏を返せば、それだけ犯罪に対する安全が確保されてるって事だから。 外国の豪邸なんか、警備員雇わないと強盗ホイホイ入ってきて怖くて住めないから。

62: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:08:19.83 mmrBrENX0.net
家て負債だよ

72: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:12:14.31 OUnPkLku0.net
借金ってそういうもんだろ?違うの?

80: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:15:22.82 d9MoGUc10.net
投資と思ってローン組んじゃいねぇよ

85: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:17:08.22 OKMSARfA0.net
投資として家買ってる人に言うなら分かるけど 普通に家買った人に投資としてダメ出しされたらそりゃ怒るだろ

89: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:18:46.22 szYtoir20.net
旭化成の株を買ったら水害でにんまりしたのもつかの間、傾斜マンション問題でがーん! 東電もしかり、東芝もしかり。もう株は止めてローンを組んで家を買うぞ。

98: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:21:50.77 D+e/xIYd0.net
お礼はええで 10万人 http://www.calbee.co.jp/daishukakusai/

103: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:28:16.15 vJr2osJG0.net
なんで生活の基本的要件の為に必要な借金と投資を同列で語ってんだこのジャーナリストは

104: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:30:06.28 Co+Y4TK60.net
同じ条件なら返済額より賃貸の方が高いのが常識

113: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:40:41.02 c+u4aceK0.net
>>104 その論法で騙されて住宅買う奴の多いこと多いこと 賃貸と持ち家(住宅ローン)では財務状況が全く違う バランスシート書ける奴なら分かるはず

106: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:33:38.99 hWLUIdDS0.net
10年以上前に一戸建て買って月35万のローンで ラクとはおおよそ言えないけど、 おそらく賃貸だったら土地柄70万くらいらしいから まあそんなに損したとは思わないけどなあ。 とにかく頑張って返済のみだわ。

107: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:34:12.68 RaT/lzZh0.net
家を買っても固定資産税と火災保険は結構、かかるんだよね… 分譲マンションも固定資産税に加えて管理費や修繕積立金とかで購入後もかかるんだよね… 30代後半のいい歳の独身オッサンだけど学生が住むような安い1Kアパート住み続けることにした。 もしも奇跡に結婚できたらその時に考える。

128: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 22:57:23.42 vBvtOZKP0.net
今の時代、家を買って良いのは医者と公務員ぐらいのもの

139: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:03:40.55 onbVKtxO0.net
総額返済いくら云々より今の住みかが大事だから 後先考えずに買うんだよ 毎月10万足らず(別途ボーナス払いはあるが)でマンション買えちゃうんだから 同じ条件の賃貸物件だと15-20万くらいするからね そういうことだ

141: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:05:19.43 tHIogOYD0.net
買わなかったらその間の住居はどうすんの? 賃貸?ww まあどうでもいいけど。

142: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:06:10.74 onbVKtxO0.net
中古マンション買えばいいんだよ 築20年モノで一駅離れたようなところだと暴落してるから お得だよ 身を弁えましょう

143: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:06:16.50 Y97VTcLN0.net
近所のURは中国人の巣窟になりつつあるわ

146: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:07:20.91 onbVKtxO0.net
大企業だと最優遇金利で かつ福利厚生で金利補助もあるから 関係ないけどね

151: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:10:21.75 onbVKtxO0.net
賃貸用のペラペラのボロ物件なら10万以下で 借りれるけど、新築分譲だと20万くらいするからね だから買うの 10万で済むから(別途ボーナス払い 管理料積立金固定資産税などもろもろ必要だが)

154: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:11:10.32 p1/d7EZy0.net
このおっさん比較的まともな事を言う印象なのに今回はどうした?

155: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:11:55.12 HfcsOKx/0.net
テレフォン人生相談で4600万円で買ったマンションのローンが2600万円残っていて、毎月の返済が難しいという相談があって、現在の査定が1600万円と言っていた ローンなんてするもんじゃないね

214: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日) 23:58:35.02 JEamGY1K0.net
>>200 あと5年もすればもっと安くなっているのかもな 500万円の価値の家が、100万円ぐらいまで下がってるだろ つうか >>17 見たら、外国で家を買いたくなるわw 同じ金額でもね

229: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:12:28.78 xb6j7IW30.net
>>200 もう既に中古一戸建てが500万で買えると思うよ。 まあ、値段相応の家だけど。

235: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:18:24.93 Y8/c2it90.net
長期金利はいつ頃から上昇に転ずるのか? 異次元金融緩和はいつ頃終了するのか? ご意見をどうぞ

240: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:20:32.40 DbSgW84U0.net
>>235 来年

388: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:14:35.43 +I/fiFPzO.net
>>240 金利急上昇したらどうなるかね。意外と固定で10年見直しの人がきついかもな。

251: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:26:25.86 mN4wFbF60.net
年収600万ぐらいで離婚すると破たんするから気をつけろ 年数にもよるが5年過ぎたら半値だぞ。絶対離婚をしない夫婦が家を買え

256: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:28:46.35 ZpumshX90.net
もう完済しちゃったから金利上がってもいいよw

263: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:33:47.31 boGl4YunO.net
アメリカだと破産したら家を手放したらチャラ 日本だと家を手放しても延々とローンが追いかけて来る 金がないなら絶対買っちゃダメ

270: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 00:38:15.79 qDxJcFA+0.net
家賃は払わなくていいわけだから、それも考慮しなきゃ意味のない計算だな。 この記事は何が言いたいんだ。

368: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 01:59:22.66 f8miIN480.net
>>341 60、70になって家を買おうとかいう元気な発想はないよ、引っ越しもめんどくさい 君は若いね それに賃貸の家賃を老人になっても毎月振り込むのって惨めな気持ちらしいよ

384: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:12:53.79 +I/fiFPzO.net
まあ、もっと親、子、孫という視点を持った方が良いね。

385: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:13:01.02 fVLgTRkI0.net
土地と建物に分かれてる日本は住宅を持つことの負担が大きすぎる

387: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:14:27.51 6dFDfSrq0.net
空き家を埋めるために家を買わせない作戦に出るのかもね 杭打ち不祥事のせいでマンションもコストアップは間違いないだろう 本当はもう家を買えるほどの賃金を得ることができないってことなんだろうな

396: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:19:32.98 dGPUJUy40.net
地震来るから買えない、って人の話は理解できなくもないけど 関東圏丸ごと壊滅する規模の地震が来た後なんて建設資材高騰どころの騒ぎではなく 金融システムも向こう数十年回復できないから、そいつらの寿命の方が先にきちゃうね。

402: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:22:04.99 GxUydKaC0.net
長期住宅ローン組んだ奴等って何故か 金持ちこそ住宅ローン組むもんなんだよ、とか言うよね あれってなんなのw

406: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:24:00.04 +I/fiFPzO.net
>>402 多額で長期のローンを組める自分の社会的価値高いという心理。

414: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月) 02:28:27.02 vLUWq41a0.net
>>402 金持ちこそ はダウトだけど、事業やってると 一括返済や購入できる資金があっても、事業用より 金利が安いから、ローン使ってその分余剰運転資金に 現金持っとくってのもある。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446986702/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ