【科学】 ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが (BBC)

1: @Sunset Shimmer ★ 2015/11/10(火) 03:06:26.73 NdeM96WD*.net
ハイテク日本は実はローテク? まだ…スやカセットテープが マイケル・フィッツパトリック 東京、ビジネス記者 2015年11月6日

※ロボットが大好きな日本のオフィスではまだ…スを使っている 日本はロボットやハイテク機器に夢中な国、製造業の技術革新で最先端を走る国として知られる。 だが一般のオフィスにおけるテクノロジーの現実は、このイメージから驚くほどかけ離れている。 人間が信号機の代わりをするし、有名企業が10年前のソフトウエアを使っていて当たり前。日本はそんな国だ。 街のあちこちにあるコンビニでは、事務用品コーナーにカセットテープまで並んでいる。その隣には懐かしい…ス機。例えばソニーのように先進的なハイテク企業でさえ、今も…スを使っている。 「日本の企業は外国企業と比べ、最新式のIT(…技術)を導入するのがだいたい5〜10年遅れている。特にソフトウエア関連では遅れが目立つ」 ――こう指摘するのは、東京とシカゴで事業を展開するソフトウエア会社「スターファイターズ」のトップ、パトリック・マッケンジー氏だ。 「進歩のペースは、進んでいるかどうか分からないほど遅い」とマッケンジー氏は言う。

※日本は新幹線を作り出したが、いまだに人間が信号機の代わりをしている これが世界初の非接触決済システムや新幹線、ソニーのウォークマンを開発した国なのだから、だれだって不思議に思うだろう。 日本では以前から「おサイフケータイ」による支払いが可能だが、実際に活用している人はほとんどいない。オフィスでのスカイプや、ドロップボックスのような最近はやりのクラウドストレージも同じだ。 それでも日本のインターネット・インフラは世界トップレベルなのだ。 手書きの…ス 東京に本社を置くITコンサルティング会社「インターアローズ」の男澤洋二社長は日本企業がデジタルに弱いのは、日本の中心にいるのが多国籍企業ではなく小規模企業だからだと語る。 「要するに、中小企業が日本ビジネス界の展望をいかに左右しているか、それを理解する必要がある」と、男澤氏は語る。 経済産業省によると、日本の企業420万社のうち、中小企業は数の上で99.7%を占める。世界第3位の経済大国を主導しているのは国外でも名の通った大企業ではなく、小さな事業所の集まりなのだ。 男澤氏によると、こうした中小企業はアンチ技術革新とは言い切れないまでも、総じて保守的だ。 「中小企業は通信手段として郵便や…スを使う。時として手書きの…スを送ってくることもある。つまりそういう会社では、マイクロソフト・ワードのようなワープロソフトさえ使っていないということだ」 官僚的な大企業 もっと大規模で近代的なグローバル企業も、やはりデジタル化の流れから取り残されているように見える。ただ、会社に尽くすことが当然とされる企業文化の中で、自分の会社のデジタル化が遅れていると実名で語ってくれる人はなかなか見つからない。 「最先端のハイテクというイメージを誇る企業が、1997年頃の代物のようなメールサービスを従業員に使わせる。そんな状況にもいずれは慣れてくるものだ」。日本の有名一流企業の社員が最近、匿名でこうツイートとしていた。 この人のツイッター・アカウントは「The Hopeful Monster」。BBCとのインタビューで匿名を条件に、オフィス技術をめぐる勤務先の理不尽なスタンスをさらに披露してくれた。 「メールと社内連絡にはテキストのみのサイボウズを使っていた。与えられたサーバー上のスペースはごくわずかで、すぐに一杯になるため、古いメールを削除したり転送したりする作業をほぼ毎月繰り返していた」 (続きや関連…はリンク先でご覧ください) 引用元: http://www.bbc.com/japanese/features-and-…ysis-34742646


118: 2015/11/10(火) 03:43:10.98 oKjg6VYK0.net
>>1 いやいや、FAXの便利さを知らないのか毛唐人は??

166: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:52:19.55 ZNHH5Zfm0.net
>>1 何言ってんだこいつ 電子メールも50年前の技術だぞ 磁気テープは今でもgoogleがバックアップに使ってる 身の回りで流行ってるのが最新で最高のテクノロジーだとでも思ってるのかね この記者は。

5: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:13:52.22 rmLWBR0R0.net
>日本では以前から「おサイフケータイ」による支払いが可能だが、実際に活用している人はほとんどいない。 こんなデタラメばっかり書いて大丈夫なのかBBCは? こんなレベルの低い奴が記事書いてるから、すぐに日本から撤退しそうだなこりゃw

168: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:53:07.39 DL8WYr1Z0.net
>>5 いや、実際そうだろ 現金で支払う人のほうが多い

6: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:13:58.75 jvC5mYl80.net
若い頃エアチェックしたカセットテープまだちゃんと聴けるぞ

18: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:21:49.51 oF9vLy1Q0.net
____ | ___. | |=◎〓◎B| | / ̄ ̄ヽ.|  ̄ ̄ ̄ ̄

72: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:35:32.70 KP4If/xk0.net
>>18 すごい!

22: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:23:35.72 YJLA3WneO.net
カセットは使わないがファクスは普通に使うな。

30: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:25:55.57 SD4qU5j20.net
会社のFAXなんか紙のスパムマシーンと化してる

35: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:28:04.84 CFNMa/Nh0.net
まあ先進国はどこも基幹部分は超保守的じゃね

37: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:28:15.40 PR/5gfeSO.net
日本は老人社会だしPC持ってない老人は多い カセットで止まっている老人も多いしせっかくMDまで進んだのに売ってなくて嘆いている老人もいる

45: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:30:16.06 2UOaTE7/0.net
カセットテープ? まだ売ってるのか?

55: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:32:25.87 nBZLdzkL0.net
イギリスはメシを美味くしてから もう一度言ってくれ

69: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:35:12.08 epYU7Ize0.net
BBCの報道が日本人に役に立ったことはほぼ皆無

74: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:36:11.68 9hAVr6/80.net
紙と鉛筆使ってるうちはこういうネタは単なる空想

80: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:37:34.91 nBZLdzkL0.net
BBCはNHKのハイテクカメラ機材に頼るのはよくないね

83: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:38:16.68 aKis5LaZ0.net
漆器 鉛筆 温故知新

85: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:38:29.90 hTqiUpe6O.net
最近の英国発の日本叩き記事は 貧乏えげれすに これまた貧窮チャイナから流れ込んだ工作資金によって書かれたものに過ぎない これ豆な。

88: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:38:53.25 5vwzpZ9l0.net
爺さん婆さんのカラオケ練習用に小さいCDラジカセが売れてるってリサイクルショップの店員が言ってたわ

99: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:40:17.90 c2DS4JsU0.net
トイレだけはハイテクにしてくれ。

106: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:41:20.90 GJcZJQG/0.net
メモ帳とタブレット 適材適所で両方使うのが便利

110: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:42:13.38 PR/5gfeSO.net
つかパソコンに繋がないタイプのワープロ復活しないもんかな

115: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:42:56.43 ik4bntuP0.net
YOU’RE FIRED !!

132: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:45:50.84 ODgvKzw9O.net
>>118 パソコンにまだイメージスキャナがなかった時代だろ 今はパソコンのほうが便利かな めんどくさいけど

136: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:46:12.53 iXHwzdpG0.net
>「進歩のペースは、進んでいるかどうか分からないほど遅い」とマッケンジー氏は言う。 英国は進んでいるから、FAXなんてないし、 蒸気機関車やカセットやレコードなんてもう消滅してるんでしょ?

140: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:48:00.57 O/HkHJiC0.net
FAXは日本においては法的書類として有効なんだよなあ。 この記者はそれを取材して書いてるのかねえ。

141: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:48:32.70 f3c1XWcR0.net
フロッピー使ってるぞ。 MOはもうやめたけど。

147: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:49:10.28 QXJF4Spm0.net
ローテクとか単純特化してる方が使い勝手がいい場合もあるだろ

153: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:50:21.51 epYU7Ize0.net
マイナスの点だけ取り上げて記事書いてるな、情けない欧米記者

171: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:53:15.54 znT5EXQQ0.net
その通りだ 製造業の設備なんかどこもバブルの頃で進化が止まってる 終わりなんだ・・・

176: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:54:13.25 iXHwzdpG0.net
作動原理上シリコンオーディオのデータは数年で壊れるけど、 カセットのアナログ音声の保存性は驚くほど長い。

177: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:54:13.90 du7UA4ym0.net
紙への印刷みたいに見やすくて軽くて持ち運びやすいのは便利じゃん。 ハイテクだからいいとは限らない。

182: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:55:16.15 HQw7SdJ70.net
うーん、物持ちのよすぎるイギリス人に言われたくないw

188: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:56:04.98 DHq04H1g0.net
新しい物が出たからと言って古いものをサラッと捨てちゃうような、 そんな文化が嬉しいかイギリス。

192: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:56:54.24 m6L3XOIY0.net
国名にGreatなんて入れてる時点で時代遅れ

199: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 03:57:59.67 LvCrzKlz0.net
枯れた技術を使い倒すのも実力

218: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 04:00:54.02 YrwF1+IU0.net
>いまだに人間が信号機の代わりをしている どこだよ、新幹線はATCだしな。

219: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 04:00:55.69 REBol5O70.net
ローテク知ってた方がハイテクの応用利いたりするしね

234: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 04:03:01.25 epYU7Ize0.net
要は、イギリス人の日本人に対する妬み記事で、つっこみどころ満載ってことか。

240: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 04:04:46.05 DHq04H1g0.net
有り体に言って、歴史がある日本のような国よりも 昨日今日出てきた新興国の方が過去の遺産が無い分最新技術ばっかだ。 もっとも、それが陳腐化するのに任せると 韓国のようににっちもさっちも行かない状態になる。 いきなり最新技術ばっかで揃えちゃうと設備を順次更新していくっていう アタリマエの発想が無いからね。

255: 名無しさん@1周年 2015/11/10(火) 04:07:20.14 TRZVNDAL0.net
その通りなんだが印鑑証明を未だに捨てられなくてな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447092386/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ