【エネルギー】日本は「天然資源に乏しい国」?海に囲まれた日本、実は資源大国 鉱床が次々見つかる

1: cafe au lait ★ 2016/02/15(月) 21:09:01.41 CAP_USER*.net
中国では、国土が小さい日本は「天然資源に乏しい国」と一般的には認識されているが、実際には日本には数多くの資源が存在する。日本は四方を海に囲まれているが、その海底に多くの資源が眠っているのだ。 中国メディアの中国新聞社はこのほど、日本メディアの報道を引用し、小笠原諸島の南鳥島沖合の海底でレアメタル(希少金属)資源が含まれる「コバルトリッチクラスト」が確認されたことを紹介した。 海洋研究開発機構(JAMSTEC)が高知大学と共同で行った調査によれば、南鳥島沖合の水深5500メートルを超える大水深の海山斜面においてコバルトリッチクラストを確認し、サンプル採取にも成功した。 JAMSTECによると、コバルトリッチクラストは「コバルト、ニッケル、白金などのレアメタルやレアアースの資源として期待されている海底の岩石」だ。 南鳥島沖では高濃度レアアースの海底鉱床も発見されており、まさに希少な資源が日本近海に数多く存在することを示すものだ。 また、日本は14年までにメタンハイドレートの埋蔵を971カ所で確認している。 探査技術の向上によって、従来では探査が難しかった深海でも海底の地質データを正確に取得し、分析することができるようになってきており、 今後さらに技術が向上すれば日本近海の資源の商業開発も夢ではないだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真…:123RF)

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0214/scn_160214_1861148579.html


138: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:24:33.08 pN4dRByK0.net
>>1 手が届かなければ意味がない〜(´・д・`)酸っぱい葡萄

325: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:42:28.39 pwezuxWU0.net
>>1 だから中国が進出してるんだろ

4: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:09:49.12 y5icvnwt0.net
コストがかかりすぎじゃないの

20: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:11:47.12 NFnbZYJv0.net
レアメタルは「人権」という概念が確立している国では安価に量産できない

22: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:12:13.14 PBInl/g+0.net
採算性が皆無すぎて…

23: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:12:13.26 OD7RjEQy0.net
だな。

24: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:12:19.73 v/U7imUJ0.net
コストの問題がありますからー

31: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:12:48.82 NFnbZYJv0.net
精製過程で被爆するんだよ

33: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:13:01.21 Zyg7po480.net
取れないものはそもそも資源なのか?w

49: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:14:28.52 /E9ltAOC0.net
資源が取れるならそこは中韓の領有権主張が始まるだろう

58: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:15:04.34 obW522U80.net
だってマグマで世界一の金塊大国とか 天然ガスエネルギー資源とか ゴールドジャパンなんでないの? そもそも特権層の寡占事業か知らんが 国民に恩恵がないんだけど 一億総分配的なのないし

67: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:16:20.72 YrLlHYFB0.net
でも採掘成功したら中国船大量に来ていつのまにか実効支配されるからやめとこうぜ

74: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:17:54.53 XOLprrPI0.net
シェールガスみたいに採掘法が確立すれば。まだまだ長いけどこれから。

78: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:18:06.39 QeujKqFc0.net
実は資源超大国なのがバレたら 白人に民族浄化されちゃうから 資源が無いよアピールは必須だったのに もうバレバレだよね

80: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:18:16.04 EzL8WFr+0.net
有っても掘り出して精製して〜ってやったら地表で掘り出した資源の30倍ぐらいの原価なんでしょ?

82: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:18:21.99 SUn8IZnv0.net
1億円の鉱物を取り出すのに数兆円かかるのが難点だけどなwww

95: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:19:41.05 +ShRUuUm0.net
今すぐは、仕えないコスト高杉 将来は不明

116: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:22:11.24 f0PdUXTA0.net
中国人「5500メトル??オォォウ笑笑笑笑笑」

117: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:22:26.04 vZwXO64W0.net
太陽は平等に降り注ぐよね

130: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:23:44.85 0bQY4XXV0.net
地熱はよ

134: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:24:10.29 y2/UDgmY0.net
おいNZで来たぞ。 311の流れ再来。 2011 台湾→NZ→東日本 台湾→NZ→ ↑いまここ

135: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:24:12.60 Ch8r9jPB0.net
浦島太郎の竜宮城ってこのメタファーだったんだな

143: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:25:11.58 CSBQtmWy0.net
はい 中国

152: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:25:57.65 iaoauavu0.net
採算が合わなければ意味ねーじゃん。

159: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:26:37.99 M+cV6noT0.net
小笠原は韓国領ニダ!! 小笠原は中国領アル!!

167: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:27:16.96 UNI+Vd+i0.net
資源眠ってますなんて外国が分かると侵略されるから 資源あるとか絶対に言ってはいけない

172: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:27:45.49 0B1Tn9aP0.net
資源はあっても海底資源は採掘コストが莫大だからな 日本国内の石炭とかも採掘コストが見合わないから見放されたんだし

175: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:27:52.46 tv7pULCE0.net
地上にだって、中国式で掘れば採算が合う鉱山はいっぱいあんだろ。

176: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:28:03.39 nUtfl7UY0.net
キリヤマ隊長が ↓

178: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:28:34.56 3Cz+JKKx0.net
穴掘ってパイプ挿して圧力かけるだけでドバドバ吹き出てくる石油神に勝てるエネルギー資源など存在しない もし石油が尽きる頃にはメタンハイドレートやら何やらそんなもん掘れる余裕なんてない

182: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:28:53.12 ljmzOKBY0.net
海を赤く染めてまで 採掘しようとするのは 中国人と韓国人くらいだろう

186: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:29:16.78 Qv3MeEZ50.net
資源が日本領ならどうせ周りの国にぶんどられるんだろ?それかコメに用心棒代としてとられるのか

198: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:30:47.83 iIH64Uk90.net
少子化で人材資源には乏しいけどな

203: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:30:56.28 /x5s6aJCO.net
まだ、携帯から資源を回収する方が現実的だから。高品位の鉱石よりたくさんの資源を含んでるからね

204: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:30:56.55 iGLJnJmn0.net
資源あるのと採算とれるのは別だよな。

205: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:31:04.54 Jngv5rIg0.net
メタンハイドレードスレ? 青山さん最近見ないね

206: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:31:10.11 X9Mkt2vU0.net
東の方の海岸だけやん、の中国を 大国と言わしめている 人類の大錯覚とは何なのでしょうか。

209: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:31:45.92 bDpa3Ohf0.net
発掘する技術はあるが、運ぶ技術がまだ無い 法規制がきついから

210: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:31:50.10 rst3TMqC0.net
見つかったって開発する気ないじゃん

211: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:31:53.86 iRBq+s3f0.net
海が干上がらない限り、シェールガスよりどれも難しい切削技術を必要とする

221: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:33:15.48 gvEys22A0.net
JAMは科学調査の予算削減で、 資源を歌えば、予算取りしやすいから、バルーンを上げる なんか、そういうドラマあったような、、、

225: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:33:38.44 R7xvl13k0.net
下手に掘り返して地震を誘発しないよね? 地熱発電開発が地震を引き起こすとかいう話みたいな心配はないの?

227: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:33:42.23 I+i7tTB9O.net
こくりゅうが、あと10隻は必要

245: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:35:50.09 R7xvl13k0.net
日本は1万人ちょっとの人口で、中国国土に匹敵する領海をもっている。 それでもまだ欲が旺盛。

247: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:36:07.43 n5WLx7O50.net
絵に描いた餅 いや海底に沈んだ資源だ

248: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:36:07.93 0ioM84Z20.net
実はでっかい海底油田もあるんだけど深くて採算取れない。 台風の通り道だし。

259: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:37:12.00 QgYHZiUF0.net
福島にある土からはウランやプルトニウムも取れるんだぞ。

265: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:37:35.59 Umbydw0f0.net
本気で信じてる奴は投資してみようぜ ブレイクスルー起きるまではやめたほうがいいかと俺は思うがね

269: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:37:44.16 yKVg5GTh0.net
金もウランも海水から濾し取ればいいじゃない。いくらかかるか知らんけど

273: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:38:07.38 M4aoBTT90.net
石炭 1Kg 6円 1日3万円儲けるためには5トン必要。トラックや機械を使うと利益が減る。 ツルハシで掘って、リヤカーに乗せて発電所に毎日運ぼう!

276: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:38:18.07 Jngv5rIg0.net
海底鉄道を提案したい 海底資源の運搬を考慮すると、鉄道が最も適している すなわち日本の太平洋側にトンネル入り口を掘り そこから海底の下にトンネルを掘削するのだ 幸い日本のトンネル技術は世界一 途中で鉄道のステーションを作り換気を行えば、そこに人工の島ができる 領土の主張もできるのだ 満州鉄道の時代から、JR太平洋の時代になるだろう

287: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:39:10.28 Pv58sPhv0.net
そういうこと言うとまたキンペーちゃんがファビョるからw

288: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:39:18.49 jDFDp5z00.net
喜ぶのは採算取れる目途が立ってからだ そしてそうなったとしても我々庶民には何も関係ない

290: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:39:27.42 R7xvl13k0.net
地震地帯なので下手に刺激したくないというのもある。 地熱発電で地震を誘発するとかしないとか話題になったけど、あれはどうなった?

302: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:40:37.03 2VsaiGB10.net
これ、採算ベースで採掘できないだろw 掘れば掘るほど貧しくなる資源?

305: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:40:56.94 6uzdExv70.net
安くエネルギーが使えれば資源採掘にどれほど エネルギーが必要だったとしても大した問題ではないが

309: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:41:11.25 bDpa3Ohf0.net
日本近海にも眠るレアアース資源 東大大学院の加藤准教授に聞く 「この海底の泥を引き揚げて酸で処理すれば容易にレアアースが抽出できる。残土は放射性物質を含まないので、アルカリで中和すれば安全に処分できる。経済的な採掘が可能だ」 ――資源量は陸上の800倍あるとか。

311: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:41:37.89 yi225Wbe0.net
俺は泳げないから関係ない

314: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:41:42.82 K93Q9F1D0.net
日本の周りの海は日本のものじゃない

326: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:42:30.76 bDpa3Ohf0.net
中国のレアアース採掘は相当に荒っぽい手法で行われている。リーチング(酸浸出)といって、鉱床がある土地に穴を掘り塩酸などの酸を流し込み、土壌中のレアアースを溶かし込んだ酸性溶液を回収。そこからレアアースを抽出する。一種の野天掘りである。 すでに底を付き始めており、保有量は既に日本が中国を越えている可能性もある。

328: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:42:39.89 9DCFLY5u0.net
海には資源山ほどあるよ ただコストが高くなったら何の意味もないから大変なんだよ 早く技術向上して資源に困らない国になって欲しい

329: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:42:55.35 afwpLIxi0.net
言っちゃ何だが 海の底を鉱床というなら他の海域でも出るんじゃねぇの?

337: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:43:52.49 xy29PJxo0.net
月には莫大な資源が……とか言っても意味がないのと同じなんでないのか?

343: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:44:27.49 f40/0SE10.net
安全保障って思考ができない人ばっかりだね、ここは

355: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:45:44.85 /x5s6aJCO.net
日本近海のメタンハイドレートは本土決戦用の最終兵器だから 敵が日本に手を出そうと侵攻して来たら、一気に気化させて船を沈めてしまうんだろう 火を着けてもメタンガスの燃焼は昼間だと気付き難いし

361: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:46:40.78 R7xvl13k0.net
海を汚染しないように採掘する技術を開発しないと。 日本人ならできる。

368: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:47:21.48 Ortx5Vkh0.net
先ずは他国の資源を使って、 無くなったら自国の資源を使う。 将来の子孫の為に残しておけ。

370: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 21:47:49.68 ZfUyu7iV0.net
資源はある それだけだ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455538141/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ