【経済】LED電球「10年もつ」に疑問の声 「また切れた」の声続出の理由とは

1: 木ノ葉の蓮華は二度咲く ★ 2016/02/24(水) 20:29:40.03 CAP_USER*.net
LED電球は本当に長寿命なのか――。「10年もつ」との触れ込みで登場し、ここ最近で急速に普及した次世代の照明器具をめぐり、こんな「疑惑」がネットで注目を集めている。 高い省電力性能と「4万時間」ともいわれる長寿命がウリのはずが、ネット上で「買った…りなのにLED電球が切れた」との報告が相次いでいるのだ。 「10年もつはずのLEDが…」 「電気屋としては何とも言い訳がましいのですが、長寿命をうたって勧めてきたLED電球がボチボチ切れてきました」 LED電球の寿命への疑問について注目を集めるきっかけとなったのは、都内のある家電店のオーナーが2016年2月19日に更新したブログ記事だ。 「LED電球が寿命より前に切れた」との相談が増えていることを明かしつつ、メーカー各社がうたう「長寿命」という宣伝文句は信じられないと言及している。 さらにブログでは、点灯しなくなった「大手メーカー」のLED電球を分解し、故障の原因を調べている。 各部品をチェックした結果、電球の発光部には問題がなかったが、基盤部分の「電解コンデンサー」というパーツが熱で故障していた。 続けて、LED電球が点かなくなる原因のほとんどが基盤部分の故障にあるといい、一部の製品には「欠陥がある」と指摘している。 実は、同様の指摘は海外のLEDメーカーからも上がっている。高級LED照明を専門に扱う「ジェイク・ダイソン・ライト」の ジェイク・ダイソン社長は15年6月、日本の家電サイトのインタビューで、「LED電球が長寿命というのは誤った…だ」と断言。 日本で販売されているLED電球のほとんどが放熱能力に課題を抱えており、「4万時間もの寿命があるとは思えない」と分析している。 こうした指摘の通り、ネット上でも「買った…りなのにLED電球が切れた」との報告が相次いでいる。 ツイッターで「LED 切れた」と検索すると、「10年もつはずのLEDが半年で切れた」「またLED電球が切れた」などといった投稿が少なくとも数百件単位で見つかる。 また、消費者からの苦情を受け付ける「国民生活センター」のウェブサイト「よくある……と回答」欄にも、 「LED照明がたった1年程で点灯しなくなってしまった」(14年2月)との内容が掲載されている。 回答欄では、種類にもよるが、数年の保証期間が設けられている製品もあるとして、購入時に保証期間の有無を確認することなどを勧めている。 トラブルが発生するのは… ただ、LED照明の設置やメンテナンスを専門に行う都内のサービス企業によると、 「過去にLED電球をめぐるトラブルが多発していたことは確かですが、最近は減ってきています」という。 「LEDが市場に登場した当初は、様々なメーカーが参入していたため、正直なところ粗悪な製品が多数出回っていました。 そうした状況の中で、LED電球が『すぐに切れてしまった』といった相談は、弊社の方にも相当数寄せられていたことは確かです。 ただ、最近はメーカーが淘汰されてきたこともあり、…ではないですが相談件数は激減しました」 トラブルが発生する製品のほとんどは中国製で、故障個所は「点灯回路系の不具合が圧倒的に多い」という。 さらに、「(中国製は)放熱性能が不十分で、回路がやられてしまうケースが目立ちます」と指摘。 その上で、「日本製の商品であれば、不具合が発生することはまずありえないと思います」と補足した。 また、東芝の子会社でLED器具を販売する「東芝ライテック」は16年2月24日、J-CAST…の取材に対し、 「確かに、環境によっては回路に故障が発生し、当社が試算した『4万時間』という製品寿命より前にLED製品に不具合が起きる可能性もございます。 そのような場合、当社は製品寿命とは別に『保証期間』を設けておりますので、期間内であれば製品の修理や交換に応じます」 と答えた。 東芝ライテックが設定するLED電球の保証期間は「1年間」(照明器具は3年間)。他の国内メーカーを見ても、 電球の場合は長くとも3年ほどで保証が切れる。こうした状況に、一部のネットユーザーからは 「高価なLED電球には長期保証を付けるべきだろう」「制御回路の保証はこれくらいなんだろうな」との声も飛んでいる。 http://www.j-cast.com/2016/02/24259510.html?p=all


6: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:33:16.30 YYP4pFmS0.net
LEDは目に負担も大きい 強制的に蛍光灯からLEDに変えようとする安倍は無知すぎ

47: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:39:31.71 WvUtdg8m0.net
>>6 光源見つめてどうするw 蛍光灯照明と比較して目が疲れにくいは本当 俺も風呂場の電球タイプLED照明は短期間でお亡くなりになった 基盤が熱で逝ったんだろうと推察

85: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:43:52.02 zIzIhtts0.net
>>6 たしかにLEDは目の負担が大きいな モノがくっきり見えるのはいいがドっと目が疲れる(青白LEDの場合) 電球色LEDならばまあまあ許せるレベル

7: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:34:06.77 AkAXhtGg0.net
屋外用の安物LED投光器もすぐ切れるらしい

9: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:34:14.73 uviD1tCc0.net
大手メーカーでも日本製はなかなか無いよね?

16: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:34:49.00 kgHTfsPa0.net
本当に長持ちしたら買い換え需要がなくなって自分の首を締めるだろ

17: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:34:50.23 rn5XH+RX0.net
LEDメーカーで働いてるけど んなモン当たり前だろ 樹脂が熱でやられるから

19: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:35:19.21 nlhyk9Ly0.net
直流給電ならもうちょっとマシかもな

23: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:36:01.93 nlW2HK/40.net
IKEAで買ったLED電球は消灯してもピカピカ点滅しとるわ

32: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:37:10.50 JD5lQ+pe0.net
>>23 うちのLED豆球もw

27: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:36:23.08 aInnlxXR0.net
だれが責任とるの?

36: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:37:48.37 0W7TLNTe0.net
そんなもん怪しくて買えねえな

40: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:38:46.27 eKZAKtWc0.net
コンデンサーの品質は日本製が一番だからな 中国でも重要な機器には日本製のコンデンサー使ってるもん。

49: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:39:33.59 zvz8uOly0.net
ウチのLED電球(最長4年)は1個も切れていない 日本の大手メーカー製しか買わないからな

64: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:42:05.21 JD5lQ+pe0.net
>>49 何故かイオンのがまだ点いてる

55: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:40:35.47 jdppm/swO.net
モニターや携帯はLEDでいいけど、照明と水槽用ライトは蛍光灯でいいかな

59: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:40:51.97 057c2j4w0.net
うちの福島も一年でキレた。

61: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:41:16.62 LuLYiQmA0.net
これはマジで悔しい 金返してほしい 白熱の方が完全に長寿命

65: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:42:08.14 gytk7kiC0.net
初物に飛びついちゃいかんという教訓ですな

68: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:42:13.38 sw0GU4T00.net
LED電球3個4年使ってるがまだ切れてない。

71: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:42:32.71 M9FVlZap0.net
器具で放熱の条件が大きく変わるのに、安易に取り替えるからだ。 10年何てのは理想条件下だろ。

78: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:43:06.96 Hm5vyXZk0.net
発光ダイオードって吸湿に弱いはずだけど。

82: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:43:49.26 bZiy5i850.net
ヒートシンクに電コンをホットメルトしている製品があるぐらいだからな。 さもありなん。 ESRとかそういうハイレベルの話ではない。

88: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:44:08.07 OrYS+C7A0.net
蛍光灯の時から長寿命うたってたし、誰も真に受けてないだろ

97: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:44:44.43 JD5lQ+pe0.net
要は気合いだね、電機メーカーに対する 強く出れば長持ちする

104: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:46:47.39 Cu45tHyX0.net
豆のやつは実際十年以上持ってるわ

108: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:47:05.38 8yBAy0lg0.net
中国製w 日本製で中国人が作りましたとかも出てきそうだがな

111: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:47:37.46 qISvL7230.net
LEDの良いところは外装がプラスチックなので地震とか災害で壊れて落ちてきてもそんなに怖くないところかな 蛍光灯だとガラスの雨で大けがするから

116: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:48:16.09 J/jegugp0.net
中華は個体差が激しい あっさり切れたのもあれば、7年以上も全く問題ない電球もある まあ数打ちゃ当たりますわwwww

119: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:48:40.95 W4V97pJ80.net
LEDは結構発熱するからね。最近のハンダは鉛が入ってないから脆いようだし 基盤自体が弱いのかもな。と、PCをオーブンで焼いて再起不能にした友人が言っていたw

122: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:19.01 ntUMIM5N0.net
電球だと物理的に切れる(OFFする)だけだけど LEDみたいに周辺回路が発熱で壊れる場合は 下手すると発火するので怖いぞ

158: イモー虫 2016/02/24(水) 20:52:46.91 ShTICYE9O.net
>>122 電球もソケットに合ってない電流と電圧の電球を使うと発火するってば

124: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:23.12 MtSWmwx90.net
電気代でなんとか、故障しない玉に当たればラッキー。 こんな感じでしょ、昔の製品と違って今や、製品チェックを 消費者にやらす時代だから、安い、中国製で仕方ない。これがスタンダード。 本気を出すなら、高くても日本製。オールジャパン規格で作るしかない。

126: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:29.19 NkvKiVWs0.net
風呂場につけてもすぐ切れる。

127: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:29.42 eYw1nROc0.net
壊れなくても使用時間に比例して暗くなる。

129: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:36.58 dWg9f3Ed0.net
ほんとだから言ったのにって奴だな いや俺が何言ったってどうにもならんのはその通りだけれども 気が付いた時には蛍光灯も電球も作るの止めてるんだよ 焼き畑農業だ。 でもちょっと考えれば分かる事なんだけどな。 なんでそのちょっとを考えようとしないのか本当に謎だ。

134: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:49:57.90 g+D3/ada0.net
それでも普通の電球よりマシじゃね?w

136: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:50:01.27 TMFFdaUvO.net
中国製を使うからじゃね?

139: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:50:35.57 TZeJDdAR0.net
本当に期待値で10年もつ製品売ってるなら 5年保証ぐらいは初めからついてるはずだろ? だまされるほうが悪い。

141: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:50:41.90 h94ujBwO0.net
LEDは10年以上持つ(正しい) ただしLED電球及びシーリングライトはLEDのみで構成されているわけではない そのほかの部分が高熱になることにより平均寿命は非常に短くなっている ランニングコストを考えると高寿命蛍光灯のほうが長く持つというのが現実

144: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:50:52.08 cI75v4y50.net
今住んでるボロ団地は電気のなんかの具合のせいで 白熱電球とLED電球は切れないが電球型蛍光灯はメーカーのちゃんとしたのでも3ヶ月もたない どういう理屈なんだろ

242: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:59:21.47 bMOnvRHl0.net
>>144 電圧が安定してないのかも。 少し暗いけど110Vの電球にすると大丈夫な場合があるよ。

145: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:50:57.48 jtmlgJn00.net
電気代は安いけど元取れないのか?

146: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:51:11.20 OuQkovsJ0.net
商品化されてから10年経ってないんじゃないのと

152: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:52:05.63 qvlr4UVj0.net
使い方が悪いだけでは?? PCの電池のもちも理想状態での測定で、実使用はずっと短いしな

155: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:52:40.97 Km/Uzpp20.net
そもそも10年前にはまだ無くて誰も確かめてないのに、10年持つとかいうメーカーの宣伝文句を鵜呑みにする方がおかしい。

159: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:52:50.91 NaEzaDCq0.net
比較的最近出てきたものだから信用してない

174: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:54:10.00 cTySTdr40.net
うまく分解できるように作ってあれば、粗悪中華品の方が コンデンサーや素子を自分で交換できる分、国内家電メーカーの 放熱シリコンで封入されてる物より都合がよかったりする。

178: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:54:24.67 Hm5vyXZk0.net
単純に製品への期待値と値段が釣り合っていないだけでしょ。 1000円ぐらいならだれも文句は言わない。

179: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:54:33.82 6XQ/qhKv0.net
電解コンデンサーなんて使ってんの? なら10年なんて持つわけないじゃんw

181: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:54:43.70 MoX0+w1g0.net
LED素子は長持ちしてもドライブ回路・素子が先に逝くなんて当初から言われてるがな

183: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:08.88 bPOgGgQG0.net
最近の家電はギリギリに設計してるからもつわけないじゃん。 PCのマザボの電解コンデンサが電圧ギリギリ過ぎて膨らんでたわ。

185: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:09.71 7DIjmdDs0.net
電解コンデンサなら何十円やん

299: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:04:26.71 e9cE1kLq0.net
>>185 その何十円をケチらないと利益が出ないじゃないのか? 製造業ってそれをコストダウンと言う。

186: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:11.19 Q1SlPtdS0.net
母親の実家玄関に付いてる常夜灯の電球は50年以上変えてないよ〜

188: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:21.28 u1eSbBhd0.net
機器が先に壊れる ふざけんな

192: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:41.83 q82GAMz60.net
LED自体は10年持つけど、コンデンサーは10年も持たない。 情弱が騙されて買ってるだけ。

197: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:55:55.41 /v9QbeQi0.net
一年保証しかないのに 4万時間???

207: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:56:49.94 IIsnppyK0.net
運転免許更新のとき貰ったLEDライトキーホルダーが 家にある単一電池の懐中電灯より明るくて草w

208: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:56:56.07 pW+iEAVL0.net
>トラブルが発生する製品のほとんどは中国製で、 をい

210: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:57:08.98 r7blN6h20.net
切れたら交換できるんだが・・・虫め

224: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:58:10.40 dWg9f3Ed0.net
全部全部LED!なんて言い出さずに使い分けてりゃ良かったんだ。 適材適所で良かったんだよ なんでこうも極端に走らなきゃならんかったんだ?

229: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:58:31.20 Dsc3GsFK0.net
おいおい電解コンデンサなら日本が最高品質だろうに?

366: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:10:25.75 e9cE1kLq0.net
>>229 日本製じゃないんだよ

241: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:59:08.61 Dsc3GsFK0.net
こりゃ酷いだろ 集団訴訟しろ

285: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:15.48 cI75v4y50.net
>>242 ありがとう 普通に売ってる?

247: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 20:59:41.54 v7Uv6lRv0.net
10年保証の家電買ったけど10年たつ前に保証に必要なレシートの字が消えた

266: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:02:11.04 h94ujBwO0.net
なんでこんなに科学技術に無知な人が多いんだ? LEDが照明に適当ではないなんて誰でも知ってるものだと思ったが?

275: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:02:54.38 BJcVNzMA0.net
白色電気よりは長持ちするのは確かだろ?

277: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:02.26 GF9l+a0n0.net
確かに、真夏になると突然LEDは点かなくなる、ことがある。温度が下がるとまた点いたりして。 やっぱ、熱に弱いんだな。

280: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:05.56 Ap8vQ/M00.net
今までの器具につけてるからだろ。

281: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:08.86 Rpyz9g8h0.net
LEDがこんな状態なのに蛍光灯や電球の製造を辞めさせようとする国はどうかしてる

352: イモー虫 2016/02/24(水) 21:09:07.27 ShTICYE9O.net
>>281 やめろ! 言うな! 買いだめようとしてんのに(政府が2020年からの電球と蛍光灯の生産と輸出入を禁止する政策)余計なことを言うな! 買えなくなるだろ

291: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:43.22 uGWYWL6T0.net
蛍光灯が一番持つ

292: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:03:57.99 LRczLYjJ0.net
発売当初から言われてた事じゃん。買った情弱が悪いよな

307: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:04:56.71 h76Ye5eF0.net
10年保証すべきだろ 本当に保つなら費用は掛らないはずだろうし

313: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:05:16.02 Q0boaoes0.net
台所の40W直管をLEDに変えたら、1ヶ月でだめになった。 1万円以上したのにね。 また、普通の蛍光管を買ってきてつけた。

377: イモー虫 2016/02/24(水) 21:11:06.65 ShTICYE9O.net
>>313 替えたものが40W以上ならまた壊れるぞ それと100V対応ソケットに110Vつけても壊れるぞ

316: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:05:38.21 gnmR1iNe0.net
LEDは電子部品だから熱に弱い 熱がこもる状況だと寿命は縮む

349: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:08:42.08 RxIMqvzm0.net
>>316 現政府は一般照明の全てをLEDにしようとしてるんだが、密閉って具体的に 言うと浴室とかの照明かそれ用に代用品を製造販売する予定でもあるのか。

320: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:06:08.59 sNJVJHKk0.net
自分のは一個も切れたことないぞ。北国だからかな? 半透明のカバーを付けると柔らかい光になる

324: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:06:30.24 /RTjmfig0.net
眼が痛くなるのでLEDのデスクライトは破壊した 電球交換できるZライトに交換した

325: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:06:33.12 LRczLYjJ0.net
電球は換える価値があるが蛍光灯を換える価値はあまりない ただそんだけだよな。

348: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:08:23.60 h94ujBwO0.net
>>325 眼科に払う金は白熱電球が一番安いだろうからその辺は微妙だけどね >>333 オカルトじゃない ブルーライトの問題が未解決のまま国策でやってるから健康意識が高い企業ではだめでしょ

326: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:06:35.38 TpkxDo9X0.net
中国製買った奴らだろw

329: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:06:47.85 GhriP0170.net
10万年に1秒しか狂わない電波時計も怪しいな。家の電波時計はどれも微妙にズレてるぞ。

330: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:07:01.19 LrGM61eQ0.net
健康被害がどうとかなんとか

343: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:07:54.22 vGCECGqF0.net
風呂場のやつが切れた おーむ

347: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:08:15.31 b4emMfsC0.net
不良品掴んだだけ車のライトもマジでLEDは切れない

351: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:09:06.66 hhmMooSk0.net
LED買ってプラスチックが溶けたようなにおいしてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:10:46.84 Rpyz9g8h0.net
>>352 2020年からだったか あと4年しかないじゃない

374: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:11:00.03 4m++gBh50.net
>>352 そんなの買い貯めても地震でおじゃんになるなぁ おじゃんとか久々に使ったが

364: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:10:19.83 Q1SlPtdS0.net
LEDフィラメント電球はおすすめ

371: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:10:50.39 z6Q5YYuP0.net
ぶっちゃけ、眼にいい順番で言ったら 太陽光>>白熱電球>>蛍光灯>>>>>>>LED だよな マジで街中がLEDになってから眼が気持ち悪くてクラクラするんだが

372: 名無しさん@1周年 2016/02/24(水) 21:10:57.86 sWOEYZIW0.net
3800円のパナソニック製5個買って、1個だけ2年で亡くなりました。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456313380/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ