【社会】ハーバード大教授「4〜5年すれば、老化を遅らせる薬ができる可能性が非常に高い」

1: シコリアン ★ 2016/03/14(月) 10:22:53.00 CAP_USER*.net
<<<ハーバード大が世紀の大発見! 30歳若返りのクスリ【前編】 http://news.biglobe.ne.jp/economy/0313/pre_160313_2501308051.html MITの4年間で「酵母の老化」について研究をしました。 酵母は永久に生きると思う人も多いのですが、実際は1週間で死にます。ギャランテ教授と一緒に、酵母の老化のメカニズムを初めて解明しました。染色体がもつれて…のです。それが老化をコントロールするサーチュイン遺伝子の発見につながったのです。寿命延長の効果があるとされているレスベラトロールの登場は約8年後です。 当初、酵母の研究は、同僚たちにクレイジーだと言われました(笑)。オーストラリアの母親に電話して「大きな間違いをした。みんなにクレイジーだと言われている。もうオーストラリアに帰る」と泣きつきました。すると母親は先見の明があったのか「もう少し頑張ってごらん。きっとうまくいくわよ」と言ってくれました。しばらくすると数週間ごとに大発見が続くようになりました。とてもわくわくする研究生活を過ごすことができました。 そのあとコロンビア大学からもオファーが来ましたが、ボストンに残りたかったので、ハーバード大を選び、国籍もアメリカに変えました。ハーバード大では(長寿遺伝子の一つである)サーチュイン遺伝子をヒトの細胞で研究し始めたのです。その研究のために私のラボがつくられました。(サーチュイン遺伝子を活性化するとされる)レスベラトロールの研究もまだ続けています。 その分子が重要なのは、一つは老化を遅らせる効果があることです。もう一つは今まさに臨床試験が行われており、4〜5年すれば、老化を遅らせる薬ができる可能性が非常に高いことです。2005年にSi…risというベンチャー企業を立ち上げましたが、それは08年に7億2000万ドルでグラ…・スミスクライン社に買収されました。同社は10億ドルを投資して研究し、今年(2015年)の終わりまでには大規模な臨床試験が行われます。 また、私たちは老化を逆行させる方法を理解するために幹細胞を研究しています。女性の卵巣から取り出した卵巣幹細胞を培養して何百万個もの卵子をつくることができます。今、女性が健康な赤ちゃんを産めるように、また遺伝病をいかにして治すかについて研究しています。OvaScienceというベンチャー企業を立ち上げ、新しい生殖医療や女性の卵子の老化を逆行させる研究をしています。今この企業は12億ドルの価値があります。 ———- ハーバード大学・教授 デビッド・シンクレア 1969年、オーストラリア…。シドニーのニューサウスウェールズ大学で最優等学士を取得。コモンウェルス賞を受賞。95年、分子遺伝学を専攻し学位を取得。トンプソン最優秀学位論文賞を受賞。MITでギャランテ博士の下で勤務した後、現職に。


85: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:48:32.53 8+Ur5N+D0.net
>>1 それはないと思う、神が作ったものは 人間ごときが変えられるわけない。

93: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:51:49.76 md1Xb0eC0.net
>>1 医療保険制度破綻までの秒読み始まったな

103: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:54:02.94 osDHcTUk0.net
>>1 人工知能といい、ロボットといい、数十年後の世界はカオスだな。

3: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:24:03.89 8Osm2LhH0.net
よっしゃ、永遠の50歳や

9: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:26:53.54 4i0m26nX0.net
>>3 老化を遅らせると物覚えとかも悪くなりそうな気がするんだけど気のせいか?

21: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:30:51.92 DzzqIfM10.net
可能性を高低で論じるのは違和感あるわー

35: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:34:32.67 lMT+Cl6G0.net
医療技術が今より低い時代には、 長生きを夢見る人も多かったろう。 しかし、少しずつ長生きになってきたら 長生きしたくない、 という考えの人も多くなってきたw 長生きになれば、 長生き特有の問題が出てくるのは仕方ない。 まともに歩くのも難しくなったり 病気に苦しみながら長生きしても それの何が楽しいんだよ? と思うのも、わりと普通だよなw

44: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:37:52.91 tg5I47vW0.net
「副作用で早死にする可能性があります」とかだったらイヤだ

45: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:38:31.87 EFKwCKqA0.net
臨床試験で検体になりたい

64: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:42:50.86 9qLeA9IHO.net
いらない。金もないのに押し付けやめろ。

70: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:44:29.47 q/DfXODS0.net
もうできるできる詐欺はいいよ 作ってから言えよ

73: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:45:58.24 SLkEvy0r0.net
髪の毛復活させてくれ

81: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:47:55.07 KlAvlk6s0.net
胃薬飲んでる人は、胃粘膜の再生だけじゃなくて全身に再生が効いちゃってるのを 聞いたことがある 胃が痛くなくても胃薬を飲むべし

83: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:48:18.88 5ZEHnik80.net
一歩も歩けず、病院のベッドの上でチューブをつながれっぱなし のまま、200歳まで生きるようになるのも嫌だな。

90: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:50:58.50 4Kn0gOmnO.net
ロックミュージシャンが若くみえるが鍵 音楽が必要な

94: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:51:57.49 jda62i870.net
科学の進歩が、感情的な人間のエゴの世界につながってるのが皮肉だな 今生きてる人間がひたすら生き延びては、淘汰も改変も起きない遺伝子が いつまでも生き延びて、新しい世代の芽を摘んでしまう

106: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:54:23.48 AOAG9l6g0.net
本当ならダラダラとした今までの延長では無いね 天才科学者が長生きできるようになるとそこには飛躍的な発展しかない

110: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 10:55:56.97 S7bbaDy/0.net
手塚治の火の鳥読んでいろいろ考えろよ

143: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 11:05:52.81 Ldd50U0v0.net
>>112 窒素だらけの分子には、アルギニンや核酸などがある

127: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 11:00:59.26 4bDiLIXi0.net
で 俺たち庶民にまわってくるのかよ

144: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 11:06:30.22 LcAdO8Dl0.net
その薬を作ることを遅らせる事は用意です。

145: 名無しさん@1周年 2016/03/14(月) 11:06:36.90 OWy1h37h0.net
若返りの薬なら、高くても買うんだけどな 500年ローンくらいで

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457918573/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ