【社会】謎が解明?アマゾン “お坊さん便”でわかった仏教界の「格差地獄」

1: かばほ〜るφ ★ 2016/03/20(日) 12:06:12.23 CAP_USER*.net
謎が解明? “お坊さん便”でわかった仏教界の「格差地獄」 2016年3月20日 法要を営む際に、「ア…ン」で申し込むと僧侶を派遣してくれる「みんれび」のサービス 「お坊さん便」(3万5000円〜)。全日本仏教会が「ア…ン」に対しサービス停止を要求して 騒ぎになっているが、賛否両論飛び交う中で浮かび上がってきたのが、僧侶を取り巻く格差。 袈裟の下に隠された世界は、悟りと無縁のサラリーマンにとって驚くこと…りで――。 「仏教会」がア…ンに中止を求めた理由は、 「僧侶の宗教行為を定額の商品として販売することに大いなる疑問を感じる」というものだ。 「仏教界には、お布施は“お気持ち”なので、定額で示すものではないという建前があります。 “定額”として明示されると、法要儀式の商品化につながり、その料金を払えない人は法要を行えなくなる、 という理屈なのです」 こう説明するのは、「お坊さん便」に派遣僧侶として登録している近畿地方のある住職。 しかし実際には、葬儀や法要布施の額を寺側が示して要求するケースも少なくない。 戒名も、ランクに応じて布施の額が変わるとされる。 「お坊さん便に反発している僧侶の多くは、外車を乗り回しゴルフ三昧の、いわゆる“宗教貴族”。 ごく一握りのエリートたちです。1回の法要で10万円、20万円という金額をふっかける彼らにしてみれば、 お坊さん便の“3万5000円”のような安い金額を提示してくれるな、という感情もあるのです」(前出の住職) ■収入が生活保護世帯並みの僧侶も これが本当なら、「払える分だけで結構なのに……」と反発しているわけではない。 「もっと払ってもらわないと困る」とクレームをつけている格好になる。 地域差はあるが、田舎の寺院では、法要1回あたり1万〜2万円程度が相場。 都会から引っ越してきた新しい信徒にこれを伝えると、「そんなに安いんですか!」と驚かれるという。 その一方で、高額のお布施で潤う特権階級がいるのだから驚きである。 地方ではお布施の相場が安い上に、人口減少で信徒も減って、どの寺も経営は苦しいという。 「後継者がいなくなった寺を引き受けて、5つの寺の住職を掛け持ちし、お堂の手入れや檀家回りに奔走している 僧侶もいます。ところが、信徒の少ない寺ではいくら頑張っても収入にならない。 過労死寸前なのに収入は生活保護世帯並みという僧侶もいます」(東北地方のある住職) そんな僧侶たちをさらに追い詰めているのが、宗派に納める上納金だ。 「檀家数や寺格などで金額が決まりますが、たとえばうちなら檀家が約40軒で上納金は年間50万円です。 赤字の寺でも上納金は払わなければならず、宗派が貧乏な寺に金銭支援をすることは一切ありません。 宗派に相談しても、宗教貴族がベンツで乗りつけて“う〜ん、どうにもならないね”などと言って 帰っていくだけです」(前出の近畿地方の住職) 格差というより、もはや搾取構造だ。 「お坊さん便は、貧乏なお寺の僧侶の収入になるだけではなく、お寺と縁がなかった方に、きちんと法要を営み、 教えを伝える機会になります。私の場合、同じ方から法要の依頼が来るようにもなりました。 これも仏法を伝える一つの形ではないでしょうか」(同) 地方の僧侶にとって「お坊さん便」は、まさに“地獄に仏”なのだ。 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/a…icles/view/life/177680


97: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:34:16.95 pSR0XhrT0.net
>>1 知ってた

189: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:52:06.37 xVW67sid0.net
>>1 拝観料も浄財というかお布施扱いじゃなかったっけ? あれ、定額だよね?

3: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:08:22.20 wcqhj5YV0.net
上納金って暴力団みたい

42: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:31.56 l0nxkgBw0.net
>>3 各宗教の本山がなぜあんなに荘厳な伽藍を構えられるのか、上納金システムが無いと困る人奴がいるって事だ。 しかも役職に就けば高額な報酬がもらえる、お寺の格で役職に就けない坊主が沢山いるから富の集中化が起こるんだよね。

196: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:54:11.74 SKVYb3JyO.net
>>3 逆。暴力団が仏教寺院の運営手法を取り入れた。

16: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:16:21.58 +2Sbj1ei0.net
お経も戒名も、なんで必要かわからない

17: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:16:27.29 tyk12xKV0.net
この辺の事情を知ってるうちの父親は母親が亡くなった時に呼んだ知り合いの坊主には 多めの金額を出してた 田舎の寺を複数掛け持ちしてる人だったみたいだし

18: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:16:28.57 OqixfFv10.net
今の宗教に興味ない時代に檀家制合わない クリスチャンとかと違ってお坊さん自体仏とか信じているとは思えない人多いし

21: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:17:13.19 GKkaSOe+0.net
税金取れよ いいかげん どんだけ不公平野放しなん?

26: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:18:43.10 JPMNnZtu0.net
昔みたいに地域社会の安定に寄与してるか? ぶっちゃけ都市部では寄生虫扱いじゃね? 組事務所とかわらんわ

29: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:19:34.60 YuwPKCR60.net
正直お経が唱えられるのならお坊さんで無くても良いんだよ お布施とか高過ぎ 葬式の道具とかも原価の何十倍も払わせるよな お布施は気持ちって言うのなら0でも良いんだよな?

32: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:20:16.86 G3vE2DQt0.net
いまや日本にある仏教なんてなんの意味もないから。旧時代の遺物。

38: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:16.85 0IQrbOAO0.net
やっぱり織田信長は正しかったな 坊主は根絶やしにするべきだ

40: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:23.71 9ROTfP1C0.net
葬儀関係でこれから先も安泰って焼き場ぐらいじゃないの? 祖父母は用意してた墓売って、祖父はヨット借りて海葬で祖母は樹木葬 どっちも仏壇は置くなって遺言にまで書いてた 親も自分らの時もそうしてくれって言ってる

46: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:52.04 fJoQLigg0.net
お坊さん便は通信教育で僧侶になったやつらが派遣されるよ 高野山とかも別院が勝手に僧侶つくったりしてるけど、 そいつらは自分の寺ももてないし、食っていけないんだけど、 「葬儀専門坊主」が誕生する 僧籍もってるやつ結構いるんだよね芸能人でも僧の資格持ってる人いっぱいいるだろ

78: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:30:31.29 fUSdh/r80.net
>>46 通信教育でも別にいいじゃん どうせ生臭坊主なんだし

98: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:34:17.91 YuwPKCR60.net
>>46 それで十分だろ 坊さん呼ばないと恥かくけど金が無い&節約したい人向けのサービスだからな 逆に言えばお経読むのが下手な人より劇団の人の方が見栄えが良いかもwww どうせ金塗れのエリート坊さんに拝んで貰ってすげぇ効果があると思えないし

68: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:27:52.04 bMAV4VqY0.net
実際は葬式に掛かる費用のうち坊さん代なんてほんの少し 斎場に掛かる金に比べたら屁みたいなものだけどな

71: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:28:25.70 BTa9fhGh0.net
香川の坊主関係者「日本の葬儀料200万は高くない」

76: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:30:16.19 /Tx1k4i40.net
一部の人格者を除く坊主丸儲けの時代は終わろうとしてるんだな。

82: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:31:05.10 NzlOTEcJ0.net
地方公務員の檀家が定年退職した時に退職金から云百万お布施しろって言われた話が地元では有名

84: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:31:29.22 NJktKanE0.net
商売とされちゃうと 税金がねぇ

86: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:32:20.66 K/l3p4nM0.net
田舎の寺だと、住職も普通に会社員で兼業的に寺に携わってる感じじゃないの

89: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:32:44.73 nDs6u1dR0.net
どうでもいいが仏教界の声明文 結論部分の「つきましては〜」以降に それまでの前置き部分がどう関係しているのか分からんw

90: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:32:48.44 /dobTNBH0.net
貧困住職集めてお坊さん便いいじゃん 金持ち住職は太い客がいるんだろうしワガママ言うなよ

96: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:33:52.44 Vu4Ukduu0.net
上納金は大変なんでしょ? 本山の坊主が「今度、お前ん寺行くわ。カネ用意しとけ」って言いだしたりで。 まあ結局は檀家のカネなんだけどさ

114: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:37:56.83 lNGJi/ld0.net
仏 ほっとけ

117: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:38:20.43 UcddKcc00.net
その変のハゲオヤジに坊主コスプレさせて 仏壇の前に座らせて適当に南無南無ムニャ〜で通用しそうだな

120: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:38:27.80 pLADom/A0.net
いずれ、東南アジア系の坊主が登場して、法事の時にしょうもない小話するんだろうなw

124: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:39:08.23 kBa/Wu8r0.net
俺は戒名いらねーし、焼いて墓に入れてくれればいいわ。 自治体がやってくれる金かかんねえ死後処理の方法があるらしいから、それでいい。

132: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:40:00.04 RYYQmqk10.net
記事読んで 人並み以上の暮らしをしてる坊さんは、僧侶として偽者なのかもしれない・・・と思った

133: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:40:20.76 wYaSoiFX0.net
んなもん床屋の1000円カットと同じや! こだわりがないんやから格安を選んで何が悪いん? そこに選択の自由は無いんか? ワイはどっちかゆうたら神道の方が好きやねん。 せやけど日本はなんとなく葬式は仏教なんやろ? なんとなく仏教やったらなんとなく適当に格安でやったらエエんや。 格安やと何がアカンねん!

134: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:40:28.30 NzlOTEcJ0.net
戦国時代だったら僧兵がAmazonの倉庫囲んで焼き討ちしてる

139: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:41:33.78 5l/Zl2b+0.net
> 過労死寸前なのに収入は生活保護世帯並みという僧侶もいます」(東北地方のある住職) これが本当の修行か

148: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:43:27.11 UcddKcc00.net
結婚式とかもAmazonでええんちゃうの? あ、女が嫌がるか

173: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:49:19.27 O3w3q8ti0.net
>>148 最近は結婚式しないカップル増えてる 一部は写真屋で記念写真だけとか

149: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:43:36.45 ykj1Vnl10.net
引きこもりが坊主になればよいんだよ そういう修行をしてるんだから

156: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:45:22.50 xjZHQ5HF0.net
仏教は言うまでもなく、キリスト教、イスラム教に並ぶ世界三大宗教の一つだ。 仏教の教えも大変すばらしく、有益である。 だが、悲しいことに人間がやることだから、どうしても教えを捻じ曲げて解釈しやすい。 そして自己中心的となり、結局は自分の欲や思い込みや偏見で突き進んでしまう。 宗教の末路は、常に極端から極端であり、恐ろしい結末になりやすい

160: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:45:36.31 1rbZM1aO0.net
ベンツ乗り回してるのは何処からその金出たんだって少し不快になるな そいつに頼む事はないだろうけど

170: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:48:35.84 pSR0XhrT0.net
ベンツ乗り回してる坊さんに拝んで貰っても全く有り難みがない

180: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:51:10.46 wcdnsHmW0.net
本山で葬式あげたりとかだろうなぁ この特権階級ってのは 実際山を下りて地方の寺の住職になった人達もあの値段やらには反発してるっぽい ベンツってのは大概本山の寺に泊まってたりするし

187: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:51:49.46 NJktKanE0.net
家族葬だと、安いし楽だけど やることが大して無くって、間が持たないという新たな問題が

222: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:01:23.01 6C5pUYeW0.net
>>187 儀式は簡素でいいんだよ。 遺品の整理とか財産どうするとか結構時間かかるよ。

191: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:52:36.23 aWJ/8b4D0.net
派遣の坊主か。 半分ピンハネされてんだろwww

198: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:54:40.23 jRV+L80p0.net
僧侶を派遣するから問題になるんだよ pepperでも派遣してお経読ませればいいだけだろ

202: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:55:47.31 P8/h83XNO.net
邪宗の都

205: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:56:17.92 4qgQwEyJ0.net
信徒vs氏子の全面戦争はいつだ 金銭面では先に地鎮祭が消えた氏子だが、日本の行事として初詣が残ってる。 仏教は葬式と法要なくしたら何もない。

208: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:57:01.27 Ao3CJOJj0.net
京都のバーやクラブはつるつる頭の客ばっかり、金回りがいいんだな。

211: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:57:52.99 yx1FkgCV0.net
生臭ボーズのいいお客さんだな そんなの自慢して何が嬉しいのかは知らんが 所詮、衆狂ーw

212: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:58:01.29 kOvJ8x+f0.net
本願寺と加賀一向一揆みたいだな

215: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:58:29.38 4TSvb9yG0.net
高い料金で洗脳されてる方も悪い

218: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:59:30.67 a52rvD220.net
高額な葬儀と戒名を断ったり、檀家から外れようとすると家が火事になる。 原因は放火ではなく「不審火」で 犯人は絶対に逮捕されない。

220: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:00:03.21 zA9jqP9O0.net
知り合いの旦那が癌で手術も再発。抗がん剤、放射線治療と数年間闘病したが若くして死去。 旦那の家はずっと禅寺だったから60万円包んだが、 坊主は「もう一度考えてきて下さい」(足りない) 小学2年の子供と残された妻に、坊主が言うことか? もうamazonでいいよ

233: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:05:50.72 1g+uYrOi0.net
金儲けなど一切考えない他宗教を見習いなさい

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458443172/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ