【熊本地震】83歳女性「タンスのストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた」

1: 野良ハムスター ★ 2016/04/18(月) 18:00:39.35 CAP_USER*.net
4月14日夜に九州一円を襲った最大震度7の「熊本地震」は、活断層の恐怖を改めて知らしめた。私たちの「備え」が問われている。 地震から一夜明けた4月15日。東京から福岡空港へ飛び、レンタカーを借りて現場をめざした。度重なる渋滞を乗り越えて、熊本県益城(ましき)町の中心部まで約2キロに達したとき、それまで見えていた景色が一変した。幹線道路沿いに、屋根の瓦が?がれ落ちた家、壁に亀裂が入ってひしゃげた家、石垣が道路に横たわるように崩れ落ちている家などが、次々に目に飛び込んでくる。 この道路沿いに住む83歳の女性は、家じゅうに散乱したガラスの破片や壊れた家具を片づけながら、こうつぶやいた。 「タンスとかを留めていた地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた。避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない。昨日は車の中で寝ました」 1階の寝室でベッドに横たわってすぐ、激しい振動に体が揺さぶられた。縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった。部屋中のあらゆる物が降ってくるなか、パジャマのままで外に飛び出した。見ると、庭を囲っていた土塀がない……。無残なまでにボロボロと道路に崩れ落ちていた。 「家を建てたのは40年前。地震なんて想像していないから、特別な工事はしていません。せめて(地震)保険に入っていれば……。気が滅入るわね」 幹線道路から一本入ると、惨状はよりひどいものになる。2階部分が1階に覆いかぶさるように瓦解していたり、屋根がガレージの車を押しつぶしていたり。崩れた家が左右から雪崩を起こし、道路をふさいでしまっている。風が吹くと粉塵が舞い、目を開けていられないほどだ。 道路には幅数十センチはあろうかという亀裂が入り、液状化したのかマンホールのふたが盛り上がっている。余震のたびにギシギシときしむ音がして、今にも崩壊しそうな家…り目につく。 熊本市のベッドタウンながら、田園風景も広がる益城町。だが、被害が大きかったのは住宅街の木造家屋だ。ある住人は話す。 「昔の家にそのままガレージをつけたり、増築したりする家も多かった。自分も含めて、耐震性に無頓着だった気がする」 (アエラ編集部) ※AERA 2016年4月25日号より抜粋

http://dot.asahi.com/aera/2016041800081.html


55: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:59.75 lKKCwS0t0.net
>>1 >避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない これは当然。 オレも、経験あるが、この時期でも、夜、風通しのイイ部屋での毛布一枚では身が凍る。 東日本大震災時の教訓がまったく生かされていない。 まだ、屋外で大きな焚き火をして、それに暖まりながら寝る方がナンボかいい。

67: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:09:55.11 kYIQbQJx0.net
>>1 再建する時は、まずは瓦屋根をやめることだな。

106: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:12:33.28 Dcj5dGU00.net
>>1 家ごと倒れてるもんな でも、ある程度の震度の地域では役にたったんじゃね

107: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:12:38.12 yI1AvmLe0.net
>>1 タンスのストッパーは平常運転でも建物が役に立たないと駄目なんやで。

164: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:17:49.93 KW6vSUgU0.net
>>1 クローゼット最強伝説すよ

2: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:01:22.39 TrpVuN4Z0.net
緩かったんじゃないの?

3: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:02:16.96 QHWv3TMS0.net
はい 想定外 はい 想定外

5: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:02:43.24 I62iOCci0.net
ストリッパー

12: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:03:39.00 8JcXRryM0.net
家ごと倒壊するような地震なのに無茶言うなw

13: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:04:26.00 pwVvOaSOO.net
83才のストリッパーに見えた

15: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:04:44.66 HqdYEpv50.net
きちんと取り付けたら倒れるのがちょっと遅れる程度。最初からそんなもんだよ。

16: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:04:50.35 gixP0F/10.net
沢田研二 「タンスのストリッパーなんて何の役にも立たない」

37: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:07:40.26 bh4eu0dg0.net
>>16 俺の全てを見せてやる

17: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:04:52.99 v+1YGgWT0.net
ガンロッカー以外は、家でもぶっ飛ぶはずだからな。。

18: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:04:53.26 0dnh42VT0.net
タンスのストッパーなんてせいぜい震度5程度までしか意味ないんじゃないかな? 家が傾くような大地震じゃ諦めるしかないな。

28: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:06:30.48 Z9uHrMpy0.net
これは本当 倒れてきても当たらない位置で寝ること 天井落ちたら諦める

34: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:07:22.25 Hm3IZGmg0.net
ストッパーなんて震度4とか5までだろwww

41: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:07.94 OzpeNpIa0.net
震度5強くらいまでは何とか持ちこたえるか?みたいな商品だしな 震度6とか7だとな…

42: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:08.11 u46YCppu0.net
タンスの一番下の引き出しを前へ出しておくといい、と以前聞いた でも震度7じゃ分からないけどね うちはアップライトピアノの足に転倒防止装置を付けている 4万くらいかかったけど、ピアノは動いて凶器になるから対策しておいた

43: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:09.57 ww8aqCez0.net
家が基礎から吹っ飛んでるんだから タンスストッパーなんて(ry

44: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:12.13 CuLCoB7V0.net
そりゃ震度7じゃ意味ないし、タンスが倒れないくらいの地震でも意味がない。

47: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:17.12 nCaU0p7/0.net
ストッパーって役に立たないのか?

48: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:21.65 Nzeq8idT0.net
家が潰れているんだから・・・

53: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:45.88 55E9zCPq0.net
壁に留めるんだから壁が崩れたらそりゃあ倒れるよ

54: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:47.07 YdPjfvlA0.net
避難所が寒くて車で寝たって、常識的に考えて車のほうが寒いだろう…

56: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:08:59.89 drL9N44t0.net

コンクリートブロックの塀だけれども、鉄筋が 全然はいってないみたいだね。

112: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:13.26 9vP5w++O0.net
>>56 ソーラパネルこういうときやっぱ邪魔になるな

62: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:09:18.63 +bF1dCxV0.net
そりゃ、二階が落ちてきてるんやしな

69: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:09:59.02 xnVy3lUf0.net
(´・ω・`)このストッパーってのりで貼った奴じゃないの? ネジで締めた器具を使ってたらはずれないとおもう

70: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:10:02.52 w8zUHzqO0.net
築40年、評価額100万もないだろう家屋に地震保険付けて、いくら保険金もらえるの?

86: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:11:19.10 8JcXRryM0.net
>>70 保険による 評価額基準や、定額など色々

72: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:10:11.90 dbtziU2A0.net
東北の震災の時は雪降ってたんだよね… しかも民主党政権だったし 津波で二万人近くも亡くなったし…

74: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:10:19.14 Kjizycqn0.net
10m超の津波に持ちこたえられなかったから堤防を全部なくせ とういう話にはならないよな。

75: 【東電 87.6 %】 2016/04/18(月) 18:10:19.32 8U/yNZlK0.net
べつに震度6のためにするわけではないが 震度5ていどならキ゛リたえるのでは

76: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:10:24.34 JmLm0POo0.net
倒れるくらいならまだしもテレビなんか水平に吹っ飛んでくるらしいからな

79: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:10:45.88 oz7f3Xid0.net
ていうかそもそもどんなストッパーでも 素人取り付けなら信用ならない。 天井がペナペナならつっぱり棒タイプも意味ないし、 チェーン固定でも石膏ボード相手なら簡単に抜けるだろ。

89: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:11:28.38 MAaBNLVY0.net
そりゃ家が逝くんだからな

91: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:11:30.66 GmpEPDKz0.net
地震の少ない地域って保険料安いのかな あまり起こらない地域でも保険は入っといた方が良いなとは思った

95: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:11:49.36 GVDJjL1X0.net
保険もストッパーも確率論だからね

99: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:11:55.40 XsgMbpAN0.net
老人だからしょうがないけどタンスとか今どき置いてないから

102: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:12:14.40 6bSZqQvM0.net
家具に取り付けるタイプのものは1種類でなく2種類以上つけた方がいいと思う うちは重量のあるやつには3種類つけてる ただ震度7じゃ運任せのレベルだろうけど

104: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:12:27.51 NK99lDgx0.net
震災商法バレたったwwwwwwwww

105: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:12:32.10 g/LgxB5N0.net
壁に埋め込んでしまうしかないな

111: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:08.72 4+EH3c1I0.net
耐熱加工した段ボールベースの軽いタンスがほしいんだけど 普通の家具と値段がたいしてかわらんから買うのやめましたわ

145: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:15:49.40 NRFjOA11O.net
>>111ダンボール家具はまだ安全かと思って調べたことあるけど案外高くてびっくりした記憶。

113: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:13.91 wWoy+HDx0.net
そら震度6や7相手じゃ、時間稼ぎの役にでも 立てば御の字だろうよ

114: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:14.13 57bRd7tK0.net
構造体じゃないところに引っかけてたんだろう

115: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:24.78 VuZ08DtV0.net
ストッパーにどんだけ期待してんだよ、んならネジ止めでもしとけ 役に立たなかったのは自分の防災対策だろ

120: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:13:39.79 NqiZaxCy0.net
家建てた地元の工務店さんが、かなりデキる人で、収納はたくさん有った方が いいですよ、って、作り付けの家具を作ってくれた。 だから家にはタンスなど無い。 有名ハウスメーカーなんかは収納が少ないらしいね。

126: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:14:15.80 FU7SPkL80.net
支えてる土台が崩れそうなほどの揺れならそりゃ意味ないだろ

128: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:14:20.02 hoE5xHKG0.net
100円ショップの地震対策品じゃ まあ、それなり

130: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:14:27.83 olcpkHCf0.net
持ち家ならL字金具で壁に固定した方が良さそう

133: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:14:39.43 0XBkdem20.net
ストッパーで家の倒壊防げたら免震工事いらんがな 83歳なら逝った方がよかったのに

141: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:15:22.50 TVswGbuV0.net
タンスどころの崩壊じゃないからな

142: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:15:33.57 ylit8Cno0.net
ストッパーと言う物は、丈夫であろう天井と箪笥の間を突っ張って転倒を 防ぐものだから、天井とか建物が倒壊したら全く意味ないから。

154: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:17:00.86 Kjizycqn0.net
>>145 あれはボッタクリ

257: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:01.54 O3zNYiST0.net
>>145 空のダンボール家具は危険性低いが、中に 入れての重量による。 入れようと思うものを同じ大きさの普通の ダンボールで震度7だから、寝てる状態で 男の人に軽く力を入れた状態で頭に投げて もらっても安全だ!と思えれば高くないんじゃ ない?

148: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:16:29.86 dfIM/UHi0.net
ミニマリストとかいう人たちは地震には強いだろうな 備蓄はないだろうけど

160: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:17:32.74 3GfZbDCp0.net
そらそうでしょ(´・ω・`)

169: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:18:01.76 QCdxqHMY0.net
まさか熊本に大地震が来るなんて思いもしなかっただろうしな 地震が嫌で怖くて九州まで逃げてきた人も少なからずいただろう

170: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:18:02.67 oz7f3Xid0.net
たんすの頭、両脇に棒を固定しておけばいい 倒れてもスペースができる。 つまり倒れるのを前提とした安全装備

177: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:18:46.48 SUgJq5zA0.net
まぁ、限度があるよね

181: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:19:09.38 w0TqPeQa0.net
<`∀´>「謝罪と(ry」

182: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:19:22.56 hlFugbUX0.net
タンスとか不要 捨てた方がいい

187: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:19:50.75 NjKuYqWk0.net
金庫を横倒しにし、大黒柱をへし折るエネルギーの前につっかえ棒程度では無力だろうね 震度2〜3ぐらいまでだろう

198: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:21:03.32 jkniIMBU0.net
さすがに家も崩れるような地震で持つわけない

212: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:22:28.27 m66zTZI+0.net
木造築40年の家でも耐震補強なんて出来んの?

226: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:23:25.50 M29ml/RM0.net
瓦屋根が多いねぇ。

264: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:27.83 7iVJMN9y0.net
>>226 重い瓦屋根は台風対策 瓦屋根で家が強風で吹き飛ばされないように教える役目がある 瓦屋根は固定せず、地震の時はザザッと落ちて家を潰さないような工夫になっている 今回は大地震だったから一気に潰れてしまったが

227: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:23:30.95 QTyj89YF0.net
避難所なんて行かないで、しばらく遠くのホテルに泊まればいいと思うんだけど、 やっぱ昼間は家に戻って片付けたいのかな?

275: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:27:45.04 7iVJMN9y0.net
>>227 道路ガタガタでパンク続出 渋滞や救助の妨げになるから自由に移動できんらしいよ

229: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:23:35.62 I+sLmhI80.net
屋根の三角の隙間で助かったって話をテレビで聞いて 今回の地震で映像見てて思うのは 倒壊した一戸建ての家のほとんどは共通してそのスペースだけ残してるのが多いと思った

231: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:23:41.68 B9Caix580.net
>寒くて、とても寝られない 毎年ゴールデンウイークに磯泊まりで徹夜釣りをするんだが 明け方の寒い事寒い事 でも 朝日が出たとたん温かくなる 大自然に神を感じる瞬間ってゆーのかな

233: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:24:01.54 NK99lDgx0.net
クッソ軽い頑丈な屋根で家を作ればいいだけの話w

242: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:24:52.58 pU+xUdWM0.net
うまいこと梁と固定すればタンス自体が構造材となって耐震性が向上する

249: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:25:43.74 /HmsMtFg0.net
タンスのストッパー屋倒産

250: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:25:45.52 YY/2nY2M0.net
ストッパーに八つ当たりすんなよ。

251: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:25:50.32 7xcO6rnN0.net
津波が来るから危ないと先祖が言ってたのに聞かなかった福島土人 なのに東電には想定の範囲だったと言う神経

252: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:25:51.18 b7J95Oqt0.net
全壊、半壊の地震が相手ではストッパーも役に立たないよね。。。 販売元も震度6以上は対応しておりません、と但し書きを大きく付けましょう。

254: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:25:53.55 QTyj89YF0.net
古い建物なんてまともに価値評価すればすぐマイナスだけど、地震保険はそんな理屈じゃないよ。

259: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:03.43 sakYdTDi0.net
家の倒壊>タンスストッパー 婆「家は倒壊しましたがタンスだけは倒れませんでした。さすがタンスストッパーです。 ↑こんな風になると思ってたのか?

261: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:11.60 uBBr6A900.net
いやいや家ぶっ壊れてるのにタンスがストッパーで立ったままだったら逆にストッパー凄すぎるわ 家にストッパーつけとけ

268: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:46.45 SjESmjr+0.net
やっぱりか ああいうのって効果ないよなって思ってた

269: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:26:48.02 arxhcl4H0.net
まあ本来震度4でも危ないのが震度5に耐えられる、くらいの効果よな 家が傾ぐ規模のに対応できるわけもない

277: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:28:12.98 Us/Zfro50.net
ここで、しょうがないだろ論を論じるやつは成長しない 発想の転換できるやつが成長するし成功する

280: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:28:27.10 ML6FDD0d0.net
ストリッパーと書き込んでる奴は、溜まってるんだから兎に角オナレよ。 俺は今やった。

281: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:28:30.98 ClQDI6Qo0.net
古い木造家屋ならともかく、今どきの住宅は壁も天井も石膏ボードだからストッパーやら突っ張り棒やら効果無いぞ

288: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:29:03.45 /7LEMI580.net
RC造は坪単価80万円程度 50坪で4000万円。 貧乏人には無理。

293: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:29:20.05 uZkEMf7Y0.net
賃貸アパートだと、転倒防止のストッパーは使いにくいね。 あとで、宅建業者から文句言われて、、、、

294: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:29:29.11 QTyj89YF0.net
ストッパーダメなら最初から車上生活すればいいだろ。

304: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:30:10.90 olcpkHCf0.net
>>294 キャンピングカーいいよね

301: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:29:56.31 wHwTVhRB0.net
ダンスのストリッパーに見えた

310: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:30:38.91 sYo84GGY0.net
家が倒壊しても倒れないタンスストッパー開発すれば大儲け

311: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:30:41.13 HqdYEpv50.net
今のテレビは薄型だから耐震性は皆無

320: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:31:16.88 8QOjYlDg0.net
地震大国なんだから、背の高い家具がおかしいことに気づけ こんなん戦前にはほとんどなかったんや

322: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:31:28.52 fbNUGUNp0.net
この〜木なんの木、気になる木 レベルの木を柱にして穴あけてタンスにすればいい

330: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:32:34.85 KV2hVA910.net
天井なんか板並べて置いてるだけだからな

333: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:32:47.18 9/2prdR50.net
テレビの実験でやってたが、今回のような直下型だと 耐震設定の一軒家ですら十秒足らずの差で崩壊するそうだ

334: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:32:50.99 ywVDk5g90.net
そうでしょうそうでしょう、我が家も築60年超えますからね〜、次来たらぺちゃんこでしょうね〜

338: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:33:12.91 VavXFsgX0.net
ならこれからは全部外しとけよ、震度3くらいでも倒れるからな

345: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:34:07.34 SjESmjr+0.net
>>338 震度3で倒れるわけないだろ

340: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:33:44.89 /7LEMI580.net
一番いいのは持ち家持たずに賃貸に住むことだろ。 壊れたら引っ越せばいいだけ。

344: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:34:05.16 dduoLw240.net
地震がない土地に住むのが一番だよ たとえば広島とか岡山なんてイイね

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460970039/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ