【学校】伊勢神宮参拝は「皇国教育」?修学旅行生、元年比で5分の1以下に 宗教上の配慮も

1: リサとギャスパール ★ 2016/05/06(金) 23:45:05.31 CAP_USER*.net
修学旅行などの行き先として伊勢神宮(三重県伊勢市)を選ぶ学校が、平成元年の約22万人と比べ、昨年は5分の1以下の約4万1千人にとどまったことが分かった。 かつては定番スポットとされたが、ニーズの多様化による行程の変化や宗教上の配慮などが背景にあるとみられる。 一方、大阪市などでは神宮を訪れる小学校が微増する傾向も。教育関係者は「日本の歴史や伝統を学ぶためにも修学旅行のコースに入れるべきだ」と話している。 ■関心の高まりと裏腹に… 平成27年の伊勢神宮の参拝客は計838万人。中でも外国人参拝者が9万7千人(前年比3万人増)に達するなど、伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)を前に、国外からの関心は高まりを見せている。 ただ、子供たちに限ると事情は違うようだ。 伊勢市によると、伊勢神宮を修学旅行などで訪れた児童・生徒数は、統計の残る元年は22万1379人だったが、その後数年間は年間で2万人単位の減少が続き、19年には2万8千人に落ち込んだ。 20年以降は回復傾向にあり、ここ数年間は年間4万人前後で推移。27年は4万1567人だった。 伊勢神宮の広報担当者は「参拝する修学旅行生が減少していることは把握しているが、明確な理由は分からない」。 県観光政策課の担当者も「減少の原因は分析していない」と明…。

■一部保護者、教員の反対が背景に では、どういった理由が考えられるのか。 「近年、山や海での体験型の修学旅行が増えている。学校の…が変化した可能性がある」と指摘するのは、伊勢市観光振興課の担当者。 ニーズが多様化し、各校の立ち寄り先が分散したことが背景にあるとみている。 6年に開業した「志摩スペイン村」(同県志摩市)には近畿圏から数多くの子供が訪れ、修学旅行の行き先として定着した。 修学旅行生だけに限定した来園者数は非公表だが、27年度は計128万人が訪れている。 沿岸部での漁師体験や餌付け体験も子供から人気だという。周辺にはホテルや旅館が充実しており、こうした施設が近畿圏からの修学旅行生の新たな受け皿になっているとみられる。 一方で別の理由を挙げる関係者もいる。 「宗教上の理由から、子供の伊勢神宮への訪問に難色を示す保護者がいる」と指摘するのは、大阪府内のある市の教育委員会幹部。 「神道を信仰していないのに伊勢神宮に連れて行かれた」との抗議が保護者から過去に入ったことがあり、近年は行程から伊勢神宮を外す学校が出てきた。 こうした配慮に加え、戦前の「皇国教育」や「軍国主義」につながる-として神道に否定的な現場の一部教員の反対もあり、“神宮外し”が広がった可能性もある。 ■実施の校長「行って正解だった」 一方、全ての市立小学校のうち、約8割が三重県方面を訪れる大阪市では、数年前から伊勢神宮を訪問する学校が微増している。 平成27年度から伊勢神宮を修学旅行のコースに組み込んだある大阪市立小の校長によると、一部の教員から「他に立ち寄る施設がある」「宗教上の理由で参拝できない子供がいるのでは」などと反発があったという。 同小では修学旅行で三重県を訪問していたが、志摩スペイン村や鳥羽水族館(鳥羽市)といった観光スポットをめぐるコースが長年定着。 校長は「せっかく伊勢志摩に行くのに、伊勢神宮に行かない理由はないと思った。日本の伝統や文化を学ぶことも修学旅行の大切な目的だと考えた」と振り返る。 校長は宗教上の配慮で参拝を強制しないことにし、保護者にも丁寧に説明、了承を得た。 昨年10月の修学旅行では、6年生約90人のうち約9割の児童が神宮を参拝し、貴重な体験に目を輝かせていたという。 児童からは「日本にはこうした文化があり、豊かな自然もあるのか」「大昔から続く伊勢神宮の歴史に驚いた」との反応があった。 校長は「修学旅行も教育の一環。伝統、文化を学ぶという意味からみても、神宮に行って正解だった」と話した。 http://www.sankei.com/west/news/160506/wst1605060092-n1.html 2016.5.6 22:16


2: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:46:35.61 jWt0JggJ0.net
奈良行って東大寺行かないようなもんだろ

122: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:21:26.76 TAGoTAY40.net
>>2 奈良には東大寺以外にもいい寺院がたくさんあるから必ず東大寺という訳ではない

8: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:49:59.77 cdYHc4yZ0.net
キリスト教徒でもないのに、大浦天主堂に連れていかれた・・・という苦情はおそらくでない。

14: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:51:44.24 wur3ZQpK0.net
伊勢神宮で修学旅行生を見ると団体でもキビキビとして爽やかで聡明な子達しかおらんぞ つまりそういう事

17: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:53:27.71 yEyiHVIp0.net
いいがかりにもほどがあるだろ 神社仏閣は普通に修学旅行に組み込まれるコースだ

20: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:54:11.05 AQ2QDQyV0.net
参拝は疑問も出るかもね。 見学ならいいんじゃないか。

27: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:57:02.63 T31rOwFX0.net
関東の日光 関西の伊勢 が小学校の修学旅行の定番じゃなかったのかよ

29: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:57:46.36 V+deBT8D0.net
学会員は鳥居くぐるの怖がるよね

35: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 23:58:57.80 DRA21n170.net
究極の広告教育だな

42: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:01:03.03 9Mh75qfj0.net
日本の文化的背景を知るという教養のために 行くということなのに、宗教的色彩を与えているのは むしろ反対する奴らだろ。

49: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:02:15.57 3qUkW8qY0.net
これは納得できない。 日本のこころを大切にする党に 相談してみよう。

52: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:03:49.06 8odg0omN0.net
宗教じゃなくて文化なのにな 下らないイチャモンばっかりつけてたら下らない大人にしかなれないよ

58: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:05:44.67 lmCZC1RP0.net
「教育関係者は「日本の歴史や伝統を学ぶためにも修学旅行のコースに入れるべきだ」と話している。」 こういうことだと教師がどうのこうのってのは少なくともこの学校では関係なさそうな… 最近はどこ巡るか生徒に決めさせる学校も増えたし、単に退屈そうだから選ばれて無いだけなんじゃねーの

64: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:07:00.13 S8z5L3xP0.net
子供ん時に、ある程度の宗教観は触れさせておいた方が、将来、変な新興宗教の誘いに乗らないようするためにも 必要だと思うのだが 日本神道は八百万の神つって、他の神を否定しないから、ちょうど良いと思うのだけど どんなもんなのかね

78: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:09:25.41 uRHhRvhP0.net
>>64 意味ないよ

65: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:07:22.06 KJVt/tub0.net
日本なんて神社仏閣のぞいたら行くところないだろ

68: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:07:43.98 EKCp7YV60.net
神道は特に信仰するとかそういうものではない感じが すると思うのだが

70: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:08:15.32 FQ31F2dH0.net
まあ普通にそうだよね。 宗教活動とか教育を行ってはならないんだから。

72: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:08:24.26 2NdsnFqi0.net
また日教組の仕業か

74: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:08:36.67 zAbj7vGU0.net
G7会議あるから今春は修学旅行生は遠慮したんだろ。 今の若い日本人生徒の心遣いは神がシッカリと喜納されたぞ。嘉事あるぞ。

75: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:08:49.12 MyWt5QJ30.net
だいぶ前に一度だけ行ったことがあるけど一度は行くと良いよ

91: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:12:45.98 eNSNurOE0.net
まーた学会員の凶悪犯罪か

98: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:14:56.34 geK7w/gh0.net
いまだ左翼ががんばっているんだな。 教育界は、同じような人間を採用して、狭い世界で純粋培養するから、 世間から比べて30年くらい遅れていそう。 マスコミと教育は、自浄能力なさそうだし、 時の流れを待つしかなさそうだよな。

106: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:16:55.51 SxQ26JC60.net
伊勢はあの森が凄くいいんだねどね 参拝しなくてもいいから、植生とか学んでから行けばいいのに

109: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:18:37.23 kvb+PWQX0.net
韓国詣でも一時期流行ってたよな? 教師の里帰りなのか知らんがw

111: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:18:58.95 SOk9QNF60.net
一応宗教だけど、切り離して 普通の文化財として見れないのか…

119: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:20:20.38 Y/AUsoyY0.net
また在日が暗躍したか! 奴らを追い出さないと日本が危機に陥るよ

132: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:23:16.95 u9tKHqax0.net
>>122 奈良と言えば東大寺だろ 京都と言えば金閣寺だろ(京都には金閣寺以外にも・・・) うるせーよカス

131: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:23:09.18 5al+JuAd0.net
大阪からわざわざ伊勢志摩行って地方の水族館見るとかww

135: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:23:53.85 6Zq67XmD0.net
私は日光行ったけど、箱根行ったところもある 箱根は行く機会多いから、日光行っといてよかった

136: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:24:11.73 E0QniMaw0.net
やはりスペイン村が人気なんて大ウソやんけ 毎年のように入場者数が減少しとる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%91%A9%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9D%91

137: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:24:17.89 b07pOmVI0.net
Wikipedia見てたら伊勢神宮が出てきたよ うーん?

140: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:24:54.94 wsVLOCUJ0.net
海外旅行行ったら、キリスト教の教会とかいくよね。 イタリアだとドゥオーモとか、最後の晩餐の教会とか。 そういうのも否定するのだろうか? 神道に否定的な教員とか保護者っていうのは 異文化を理解しようとしないのかね。 こういう無理解が結果的に戦争を引き起こしてしまうんだよ。

144: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:25:19.56 Nehs6OGY0.net
どうせ騒ぐのはウリスト教徒だろ。

148: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:27:31.69 3cWKtqeN0.net
当時と人口が全然違うだろ

149: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:27:36.58 PY+WqFZu0.net
宗教的な問題以前に、先史時代の照葉樹林帯文化の建築様式が どんなものなのか知る事ができる貴重な史跡だろ。 京都・奈良にもこれに匹敵するものはないわけで。

152: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:27:54.03 9ZRI/2Lv0.net
寺社には行くけど 歴史を知る感じる目的としてだな なので拝んだことは一度もない

153: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:28:14.80 Lm1JSXir0.net
海外行くからだろ

164: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:31:46.07 pbIBFQNa0.net
1981年に小学校の修学旅行で行ったな。あと1990年に社員旅行で行った。

188: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:37:28.89 cxlr6x6kO.net
そんなこと言ったら、広島の厳島神社も、日光の東照宮もダメだろ。

190: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:37:59.00 Tbcng6qB0.net
単に奈良京都大阪が面白いし学習的意義も大きいからでしょ あと宿も交通も不便だし

200: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:41:43.74 9oG8CDFd0.net
学校で日本の歴史を教えないっていう風潮だな やっぱ教師は民営化して契約制にすべき だいたい公務員が生涯安定っていう考えがおかしい

286: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 01:00:57.99 Tbcng6qB0.net
>>200 日本の歴史を学ぶんならやっぱ奈良京都大阪だよ 伊勢神宮が歴史的な出来事の舞台になることってそんなに無いでしょ

211: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:45:30.64 Ff85ps1x0.net
別に修学旅行で行かなくてもいいけど、一生に一度は行っとけ。パワースポット巡りでもいいぞ。マジで聖地だから損はない。 久々にお伊勢詣りでも行こうかなぁ、

217: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:47:07.10 rTaR6B4w0.net
神社は本当に拝む以外の用途がない 繁盛している神社ほど社殿は新しいくてきれいで 信仰心がないとありがたみはわからないんだよ 寺院は拝まなくても仏様を見るという目的ができるのと 古い寺院は軒並み国宝級なので見るだけで目的が足りる

246: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:53:43.03 Ff85ps1x0.net
>>217 御手洗川から森と社殿みてるだけで心が安らぐのは俺だけだろうか? あとイベントに出くわすと面白いよ。舞踊とか神様の食事の時間とか。

223: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:48:02.12 niEo7d++0.net
大阪市内の小学校卒だけど 鈴鹿 伊勢 だったな 鈴鹿サーキットの宿舎泊まって帰りも近鉄だったかなあ

237: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:50:42.77 5JqoK5R10.net
案の定の産経

242: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:52:42.36 PkyPcY3F0.net
出雲大社ってあちこち賽銭箱でクレクレタコラだし隣の宗教施設とか 変な西洋風な銅像とかどうにかしてくれという感じ。 伊勢神宮はほんとうに結界があるきがする。

256: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:55:51.00 syl5jzN10.net
>>242 神宮はホンマ物の結界張っとるからな なにせ天皇陛下の玉体より大切な鏡があるんやで ただ結界破りする奴らが多いのも事実

252: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:55:07.01 5/oDoMrl0.net
>6年生約90人のうち約9割の児童が神宮を参拝し 一割も在日韓国人が混じっているのか 大変だな大阪は

277: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 00:59:15.53 aU7jgnRZ0.net
暴力団が関与していることが多い

281: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 01:00:22.74 PkyPcY3F0.net
チベット仏教もいろんなセクトがあるから過激なのは文字道理、過激派

283: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 01:00:44.18 8EoeU++l0.net
統一教会的にはオッケーなの?

284: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 01:00:48.46 +IKtEjFp0.net
てか年号がかわって平成元年がとりとめておおかったんじゃないの?

296: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 01:04:09.83 fq/29ot90.net
歴史も学んじゃダメなの? いい加減にしろよ日教祖

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462545905/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ