【食】スーパーの激安しょう油は危険!発がん性も…大豆のかすに大量の甘味料と添加物

1: 筑前鐵太郎 ★ 2016/05/12(木) 10:43:43.18 CAP_USER*.net
スーパーの…しょう油は危険!発がん性も…大豆の…に大量の甘味料と添加物 06:06Business Journal スーパーの…しょう油は危険!発がん性も…大豆の…に大量の甘味料と添加物 スーパーの…しょう油は危険!発がん性も…大豆の…に大量の甘味料と添加物 (Business Journal) 日本食の味は、塩、みりん、日本酒など、調味料の良し悪しに左右されるが、特にしょう油の差は大きい。どんなしょう油を使ったかによって味は全然違ったものになる。魚料理などは、その違いがもっとも出る。 レストランや居酒屋などで煮魚を注文すると、非常に生臭い料理が出てくることが多い。生臭いのは魚のせいではなく、コストを安くするためにニセしょう油やニセみりんを使っているからだ。これでは魚嫌いの子供たちが増えてしまうのは当然だし、世界からも日本食は相手にされなくなってしまう。少なくとも、学校給食ではアミノ酸(化学調味料)入りのニセしょう油は使わずに丸大豆、小麦、塩だけでつくった本物のしょう油を使うように規制するべきだ。子どもたちに日本食の本当のおいしさを知ってもらうため、そして子どもたちの健康のために、そうしてほしい。 格安スーパーマーケットや特売などで、1リットル200円以下で売られているしょう油を見かける。家庭の台所事情を考えて、つい買いたくなる人は多いはずだ。しかし、あれは全部ニセしょう油である。正式には「新式醸造醤油」と呼ばれるが、要は“醤油風調味料”である。1リットル300円以下のしょう油は醤油風調味料と考えていい。本物のしょう油は丸大豆と小麦、食塩で時間をかけてじっくりと発酵させるので、原材料費や効率を考えると店頭…で1リットル300円を切るのは難しい。 醤油風調味料が出回っているのは、それなりに愛用者がいるからだ。その最大の理由は…の安さにあるが、味も本物のしょう油より濃厚な甘さがある。その濃厚な甘さを、しょう油のおいしさと勘違いしている人が多いのだ。 ●…しょう油の正体 しかし、濃厚な甘さがつくられているカラクリを知ったら、とてもおいしいとは感じなくなるはずだ。濃厚な甘さのベースになっているのは、アミノ酸液と添加されている甘味料だ。 アミノ酸液は添加物ではないが、グルタミン酸ナトリウムなど化学調味料の原料である。サトウキビ、大豆、小麦グルテンといったタンパク質原料を酸分解し、炭酸ナトリウムなどで中和したもので、世界的に供給過剰で…も安い。そのため、食品のみならず最近は化粧品にもよく使われている。アミノ酸液にはうまみ成分が凝縮しているが、単体ではそれほどおいしくは感じない。ところが、甘味料を加えると不思議なことに甘みが倍増する。 また、醤油風調味料の色合いはカラメル色素によってつくり出されるコーラ色だ。本醸造のしょう油のようにじっくりと発酵させていないので腐敗が早い。そのため、保存料が不可欠だ。 さらにビタミンB1、すなわちチアミン塩酸塩が栄養強化剤として添加されている。本物の栄養豊富なしょう油は、強化剤など必要ない。もっとも、チアミン塩酸塩は強い…菌効果があるため、保存料としての意味合いもあるだろう。 …の醤油風調味料は簡単にいうと、大豆…(脱脂大豆)を塩酸で加水分解し、水酸化ナトリウムで中和、添加物の化学調味料(アミノ酸等)でうまみを加え、カラメル色素で色を付け、栄養強化剤等を加えて製造されたものだ。製造期間も極めて短いので、コストもかからず安い。発酵もほとんどさせていないので、魚料理に使った場合、魚の生臭さを消すことができない。 何よりも問題なのは、醤油風調味料に多く含まれているグルタミン酸ナトリウムだ。過剰摂取すると緑内障の原因になるおそれがあるという弘前大学医学部の研究報告がある。また、カラメル色素の発がん性など、添加物による健康への悪影響も無視できない。 (文=郡司和夫/食品ジャーナリスト) http://news.goo.ne.jp/a…icle/bizjournal/business/bizjournal-bj-22737.html


74: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:05:02.21 aRg7BQP/0.net
>>1 アミノ酸分解物がダメならスーパーで売ってる全ての加工食品が食べられなくレベル

98: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:10:42.09 0+cXae6b0.net
>>1 化学調味料を危険視する「買ってはいけない」教徒による 素人の独断と妄想記事

3: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:44:29.07 EwInhme20.net
made in chinaだろ

5: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:45:28.18 3FUm4hk00.net
キッコーマンのステマ

6: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:45:59.75 ULYferZB0.net
甘い醤油は全部そうなの? 九州醤油好きなんだが

11: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:47:49.51 iyM6wgee0.net
しょうゆうこと言うな!

14: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:48:56.43 T9/GwJFa0.net
買ってはいけない 儲かりまっか?

17: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:50:44.48 ZWzjONhg0.net
キッコーマン一択

23: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:52:21.44 EfEVdjwz0.net
大量に料理する家庭じゃなきゃそんなサイズの醤油買わないよ

26: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:52:36.38 x67n8y7R0.net
原産地がとんすランドの醤油が家にあるぞw

29: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:52:57.35 yr4xdQ/70.net
いつものシス型トランス脂肪酸の人か

38: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:54:32.08 rFeiMh720.net
こんなわけわからんもんは規制しろよ

40: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:54:57.56 TzOzat3r0.net
低品質醤油をありがたがるラーメンマニアも居るけどな

41: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:55:07.84 /UetA4fv0.net
最近は亀甲マンの生しか買わんなー

47: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:58:33.41 hzaUEhlT0.net
毎日そんな食べ物気にして生きてくのって楽しいか? そんなに長生きしたいか? 老人ホーム見てると短命でいいと思ってるわ

51: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 10:59:31.72 YACdhpxc0.net
長生きし過ぎで国が滅びそうなんだからほっとけ

54: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:00:45.64 d15cjsiw0.net
危険だからいざという時に役に立つ 赤紙来たら、醤油がぶ飲み これでOK

55: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:00:49.31 iDnfa8at0.net
うちでは500mlで1800円の醤油を使ってるが?

59: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:01:59.44 uYUc8MwT0.net
アベノミクスからカネもらって書いてるんだろ

63: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:02:36.30 6Y4PWwG20.net
スーパーで買わなくたって外食でしこたま食うのにw

70: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:04:33.09 6DsQ46FQ0.net
お中元お歳暮に毎回醤油もらうんで買ったためしがない。 でもあれ、妙に高いんだが、6本(うち1本は本みりん、もう1本はカツオだし、 残り4本が丸大豆しょうゆ)で5000円+税とかして、いったいいくらの醤油だよと 思いながら、ニンニク醤油漬けやしょうゆ麹に使っている。

71: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:04:47.75 vidh5lo10.net
調味料は良いの買っとけ どばどば飲むものでもないし

77: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:06:15.85 AxePyECwO.net
俺は隣の市の醤油蔵の醤油買ってるよ 800ミリで900円くらい 炊き込み御飯を作ると普通の醤油より色が凄い濃くなる (´・ω・`)

79: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:06:27.51 dHpO6aZm0.net
業務スーパー行ったら、中国産醤油売ってた。 それ以来一度も行ってない

80: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:06:53.25 Mo5BrZvA0.net
キッコーマンやヤマサの丸大豆醤油でもリッター200円ちょいだけどな

86: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:07:57.76 /7+TZs9M0.net
常用漢字枠って日本語をダメにしてる

92: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:08:36.76 XQxZ786I0.net
醤油と麺つゆはこだわってるから大丈夫大丈夫

97: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:10:35.74 DIEyhKjl0.net
毒を喰らう栄養も喰らう

108: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:13:21.99 hf9iDazx0.net
>>97 ヤバイ 泣きそうだよ。

105: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:13:07.44 ij9X8iux0.net
まーた食べてはいけないシリーズかよ くだらない

106: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:13:09.10 S9xOJzU80.net
そもそもが味の素(グルタミン酸ナトリウム)を人工調味料なんてのは間違いだし 天然由来のものだからね 人工甘味料としてはチクロやサッカリンが有るけどチクロやサッカリンがは天然には存在しないもの

123: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:16:03.84 85zfZDC60.net
キッコーマンいつでも新鮮減塩使ってる。 いくらだか忘れたが

127: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:16:55.76 d9OcbCMD0.net
調味料は使わない。寿司だろうが揚げ物だろうが野菜だろうが全てそのまま食べる。

130: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:17:11.52 Yqt8h7H50.net
>(文=郡司和夫/食品ジャーナリスト) はい、解散解散。

133: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:17:41.19 zuQDTuTS0.net
九州の醤油のことかwwwwww あれなんであんなに甘いんだ? 味覚おかしいだろwww

134: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:17:52.65 yv4OjCaL0.net
刺身はともかく 煮物は大量に使うから安い方がいい

150: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:22:40.85 3DQpc2ub0.net
何も食わなければよろしい

154: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:23:09.42 6yhYyapy0.net
また中韓

156: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:23:31.45 L3ozwKGP0.net
人の髪の毛から作った醤油は水銀が含まれていて、継続的に使うのは健康上あまり良くない。

159: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:23:54.66 sTBDWb0u0.net
近所の回る寿司屋いくと4種類から醤油選べて九州刺身しょうゆってのが一番好きなんだがこれ駄目なん? https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27022/27022363.jpg

166: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:25:13.77 04bKmZB30.net
キッコーマンの生しょうゆのボトルの秘密をこの前TVでやってた 醤油側に空気を入れない仕組みになってたのね たしかにうまいわ

170: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:25:58.70 /UetA4fv0.net
最近は亀甲マンのしぼりたて生にしてから確かに味が変わりにくい、 普通のボトルだと冷蔵庫保管でも味が変わるんだよなあ

173: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:26:33.05 h9LridM50.net
大豆たんぱくを糀の酵素で分解し グルタミン酸を生成したのが 味噌や醤油である。

175: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:26:49.82 wdK8kK860.net
キッコーマンの高級醤油を使っている俺にも関係あるの?

178: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:27:33.36 lFVLR8db0.net
以前によく、ギフトに使うから大豆でできてる醤油と注文されたがこういうことだったのか 問屋さんに行って社員の人と醤油は大豆から作るのに変な注文する人だよねって話してた

181: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:28:11.31 W+J/jGfo0.net
そうそう 以前から醤油料理なのに素材の味が強いって言う醤油は確かに安い醤油ではあるな 安いから醤油が薄いのかと思ってたが、これじゃ詐欺だね 偽物なのに本物名乗るとか日本の食品や生産は偽装もありやはり途上国並だよな 銀行なんかの飲食店や食品小売の商店に融資が厳しいのはそういうことだよ

182: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:28:21.14 8DrKDEa30.net
家に醤油は常時8種類くらいは置いてるが どれも1L1000円以下の物はないな

183: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:28:32.04 q0JWP+Vl0.net
トップバリュの醤油とか怖くて使えないわ

186: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:29:19.44 Sd+Jk4sf0.net
何でこんな貧乏国家になったになったんだろうってやっぱり安倍でした

214: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:32:52.02 S6iPzz7M0.net
高い醤を使えば癌にならないわけじゃないだろ

215: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:33:00.20 mxvLEzT10.net
醤油は焼いてみればわかる 添加物の多い醤油は嫌な香りがする

217: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:33:07.99 GSrL1wJo0.net
サラダ油も安いのはやめておけ。 安物を買うから気兼ねなく大量に使ってしまうんだ。

222: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:34:19.92 GVpAyJTY0.net
1L100円以下のの醤油しか買ってないぜ

238: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:36:43.87 nt+s8KcC0.net
丸一年別荘の台所シンク下に入れっぱなしにしてたダシしょう油(開封済) 去年の猛暑に締めっきりの室内放置だったのにもかかわらず、カビさえ生えなかった 恐るべし工業食品

262: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:40:16.43 6zgH9gbC0.net
うちはニビシのうまくちと薄口 関東ではなかなか売ってなくて最初探し回った

264: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:40:43.46 poFkWmHt0.net
砂糖・塩・アミノ酸・タンパク加水分解物でハッピー

266: 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 11:40:46.79 JSq/yENJ0.net
まあポストハーベストな輸入大豆なんで、それこそ気にする意味がないし 人体は基本的に摂取量さえ誤らいほうが重要ではあるな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463017423/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ