クルマの「売り切り型」ビジネスは終わる?クルマの稼働率たったの4.2%という現実

1: 曙光 ★ 2016/06/05(日) 10:58:15.66 CAP_USER9.net
通勤で、家から会社まで、クルマで往復1時間。週末には、家族で近所のユニクロやファミレスを巡るが、実際にクルマに乗っている時間は1時間くらい。 そんなふうにして、1年間を過ごしている人は多いはず。 この場合、クルマの稼働率(利用率)はどれほどか?単純計算では、1日単位で考えて、毎日1時間の利用とする、1÷24=0.042となり、稼働率は4.2%。 つまり残りの95.8%クルマは「動いていない」状態だ。 毎日1時間使っても、この程度なのだから、週末しか使わないというユーザーのクルマ稼働率は1〜2%だ。 なんてもったいないことだろう。 新車にしても、中古車にしても、数年間に渡り毎月何万円ものローンを組んで、税金とられて、さらには高速代金や駐車料金、そして燃料代がかかる。 こうした現実を直視すれば、「…がないからクルマは買わない」「…はもっと他のことに使いたいから、クルマは持たない」という、 「クルマ離れ」が起こるのは至極当然のことだと思う。 「それは都会の話」というのは、勘違い そんな「クルマ離れ」の話をすると、「それは、都会の話でしょ。地方都市や田舎はクルマがないと生活できないから」と反論する人が多い。 それは、正解であるようで、正解ではないと思う。 まず、都会では「クルマ離れ」ではなく、そもそも「クルマは不必要」なのだ。 なぜならば、公共交通機関が発達しているから、通勤や通学でクルマが要らない人が多い。 また、クルマを持ちたくても、駐車場がなかったり、借りるにしても賃料が高い。 一方で、自宅に駐車スペースがあり、または駐車料金が安いなど、クルマの維持費が都会と比べて安い地方都市や田舎では、 通勤や仕事で「クルマは必需品だ」という。だが、通勤でも往復1時間程度の人が多く、その場合は前述のようにクルマ稼働率は、たったの4.2%。 1日中走り回っているクルマは、物流やタクシーなどの商用車であり、自家用車では地方都市であっても稼働率は低いのだ。 日本人はなぜ高額のクルマを買い続けてきたのか? では、そんな低い稼働率の高額商品であるクルマを、どうして日本人はこれまで買い続けてきたのか? それは、国民的な「ブーム」だったからだ。 戦後の焼け野原から、必死に努力し、経済成長を実感した日本人にとって、クルマを買うことは「豊かな生活」のための「自分へのご褒美」だったのだ。 「週末は、マイカーでドライブに出かける」のが、ウイークデーの激務に対する「癒し」になった。また、若者カルチャーでは、 ファッションとクルマが「モテるための必須アイテム」であった。 すべては、「豊かな生活」に結び付くブームだったのだ。 こうした過去を踏まえると、現在の「クルマ離れ」は「起こって当然の社会現象」だと言える。なぜなら、国民の豊かさの方向性が分散したからだ。 そのなかで、「クルマが趣味」という層は残ってはいるが、高度経済成長期の「国民的なブーム」と比較すれば、その絶対数は大幅に減少している。 ふと冷静になって、「毎日1時間乗り続けても、稼働率は4.2%」「同じく高額商品である不動産に比べれば、経年による…低下が大きい」と いう現実を直視すれば、「クルマは持たなくても事足りる」と思う人が増えるのは当然なのだ。 >>2以降に続く http://autoc-one.jp/special/2660574/


22: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:08:43.45 wkhIVXdG0.net
>>1 どこの調査だよ! いい加減すぎるだろ。 こっちじゃ車ないと職場にも行けないし生活もできんわ。

214: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:44:56.56 eeHQHS0J0.net
>>1を書いた人って、田舎暮らしを印象のみで語ってるでしょ。 スーパーど田舎でなくったって、車無しじゃ生活困難な場所ってどこにでもある。

5: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:00:16.72 srWBK64I0.net
なぜか車のいらない都会の地域手当が高いという意味不明。

10: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:03:33.45 PZ4OmYvo0.net
車検さえ何とかしたらもっと売れるだろ んで整備不良はもっと厳罰化すりゃいい

14: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:05:56.69 xyns+GvD0.net
風呂なんて一日15分くらいしか使わないから家風呂いらないよね みんな銭湯にしろ 効率だけで考えたらこういう事だろ

235: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:47:53.98 s2iJ7bds0.net
>>14 良い例えだな。

282: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:52:41.62 WyMHlK4j0.net
>>14 風呂は誰でも必要だけど都市部ではクルマがなくても十分に生活できるって事だろ。

16: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:06:58.25 BvIO3xop0.net
持つなら軽で十分。

25: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:10:10.15 lKoQdRwf0.net
車いらないのは同意するし 俺も持っていない。 だけど若い人は若い時に運転しないと一生運転下手だぞ。 その辺まで考えて車の付き合い方を考えたほうがいい

29: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:11:26.24 /hyUBzR80.net
ベッドルーム以外いらないよな

31: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:11:34.21 z9K/YOUk0.net
稼働時間w

35: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:12:59.06 LNTueyn80.net
カーシェアリングか。 何時でも借りれる訳じゃないだろ? 当然週末は混む。 誰かが事故れば、後の人の予定も全て狂う。 借りたいときに絶対借りる事が出来るならサンデードライバーには良いかもね。

38: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:13:56.36 /hyUBzR80.net
一時間の平均時速を40km/hと仮定すると、徒歩で10時間かかる移動時間を9時間分短縮してるんだが。

40: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:14:46.89 KyeoLrf/0.net
んなこと言ったら家は0.01%だぞ。

41: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:15:11.75 LNTueyn80.net
>>40 家で寝るだろ?

47: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:15:50.15 /EzH2Jnr0.net
いつから車をクルマと表記するようになったんだ? 意味あるのか?

58: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:18:04.75 mb4Qq1hb0.net
俺のチンチンの稼働率なんて0%だぞ

64: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:19:56.31 BLpVVP4/0.net
稼働率4.2%が少ないって前提で話をしているが、普通そんなもんだろ 1日1時間も乗るならむしろ稼働率高いくらいじゃないか?

68: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:20:10.22 61vYTns40.net
東京の貧乏人どもうぜえ

72: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:20:52.77 PoPQ9rRFO.net
そうだな。 会社にあるコピー機、全部リースだよな。 車がそうなっても全然おかしくはないな。 いいかもな。 コピー機みたいに、壊れたら電話一本で修理にきてくれて、車検も不要だったらいいな。

76: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:22:38.07 EqoJd0320.net
>>72 車も社用はリース多いぞ?建築屋の重機リース多いし

86: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:24:32.04 PoPQ9rRFO.net
>>76 そうそう。 OA機器も全部リースだね。

87: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:24:48.03 S63UeGHL0.net
私の稼働率は66%です

92: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:25:24.52 dvF7gaIe0.net
「乗っていないといざという時にカンが鈍って乗れないから」、ただそれだけの理由でずっと車持ってる俺みたいなのはリースでいいんだろうな でも、自分のじゃないと気持ちの面でなんか落ち着かないんだよな…

104: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:30:09.95 wdK2SY/20.net
apple EVが売り出したら、業界もガラッと変わるよ。

111: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:31:13.00 h0Bt5BIA0.net
車の時代は終わった 自動車なんて金食い虫だと 車さえ買わなければ家が建つぐらいだから

118: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:32:19.65 ZprPC1O50.net
車は公共交通機関の不便な田舎の移動手段w

121: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:32:48.64 Afq2H+G60.net
田舎だができることなら車なんて捨てたいわ

123: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:32:56.89 pihhJFcE0.net
稼働率4%に数百万円かけるなら 稼働率30%の布団には一千万以上かけてもいいだろって記事

127: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:33:52.58 k505bmCF0.net
徒歩5分以内にタイムズのカーシェアあるなら(いつでも空車で予約可能) 自家用車は要らないよね?

135: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:34:53.13 8Nhv9mPb0.net
稼働率ワロタw

140: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:35:06.97 SrElt3w30.net
24時間乗る訳ないやん

142: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:35:35.34 VT61DswO0.net
稼働率が低いとか、何か安易な考え方だなぁ。 100年に一度の豪雨に対応するための堤防設置は必要ないって言ってる連中と同根な気がする。

149: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:36:17.19 JXI+eXZa0.net
>>142 その例えもおかしくね

151: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:36:26.19 fcjGEG6c0.net
お前らの靴の稼働率、、

161: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:38:15.05 wk87umF30.net
田舎はな? 徒歩数分でレンタカー事業できるほどの人口密度がねぇんだよわかるだろ? つまりタクシーを使えって言ってるのと同じなのよ

167: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:39:07.15 oFE+L8910.net
朝晩と週末しか会わない家族も無駄、 仕事の定休日も無駄。 引きこもりのゲーム世界の住人かよ。

170: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:39:30.41 hpD8qs320.net
車無しの生活は考えられんかったが 駐車取り締まりがうざくて、車検で古い車廃車したあと、新車買おうと思ってたがなんかそのまま買わない生活が続いてもう5年 まぁ昔みたいに路駐できるならもう一度買うが、二度とそんな時代きそうにないから一生乗らないかもな

171: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:39:38.42 t1q4izKe0.net
この「稼働率」とやらで計算すると、 お風呂の稼働率も4.2%しかないな。お風呂持つのは無駄だな。 便所の稼働率も更に低いから便所も無駄だ。

181: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:40:36.33 qm70pKQR0.net
5年前に手放した。 不自由は特にないよ。

187: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:41:29.37 IOYtpRyF0.net
ようやく時代がホームレスに追いついたか。 家も、必要な時に、必要なサイズと種類が、適度な料金で使えればよい。

188: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:41:49.76 g3vH6rvd0.net
舛添要一の仕事率 マイナス一億%

192: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:42:10.61 bpmpFNvO0.net
都会は自転車、田舎は車。

201: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:43:15.22 rWKoWyAg0.net
実際カーシェアや格安レンタカーの数は うなぎ上りだしな。持たなくて済むならなるべく持ちたくないのが 自動車なんだろうな。

207: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:44:06.88 d5dxf8tR0.net
稼働率が低かろうが地方・田舎では車が重要な移動手段であることは変わりないわけで・・・ リースはまだわかるがいちいちレンタカーだカーシェアリングだなんて面倒な事するとは思わん(´・ω・`)

208: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:44:09.30 zwPtAgk30.net
余計な説明は一切要らない おカネないから車買えない、維持出来ない これで全員納得

213: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:44:54.88 7fn9ioE00.net
中古の軽がコスパ最強だからなあ

217: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:45:08.07 ieZTr16H0.net
家も無駄だな

218: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:45:35.93 ZprPC1O50.net
目黒区なんで車は要らないと思ってるが、無くなると車検に乗っていく車に困るんだよなw

222: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:46:13.75 7LgtsqSc0.net
車社会のアメリカでさえ車離れで免許の取得者も減ってるんだよな

230: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:47:10.82 +H7I803F0.net
トイレとか風呂とかどうなんだ、ってもでてるけど、 クルマで問題なのは維持費なんだよ。

238: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:48:07.97 hINwA1U90.net
自動車税をなくせ

241: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:48:29.47 b9hVNmBF0.net
ものの価値は稼働率だけできまるもんじゃないだろ。

256: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:50:18.47 ExMEYKYt0.net
スマホで呼べばお気に入りの車内グッズ積んですぐ家の前まで来てくれるいつものミニバンなら利用するけど

264: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:50:56.05 PwPSUD5E0.net
車の稼働率が100%の世界 全員がレーサーの世界 ∞に広がる空間を全人類が車に乗って北に進む! 南からは虚無が迫ってくる・・・ 故障した車は虚無に飲み込まれる つづき ↓

272: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:52:08.24 DEBDLbq00.net
車というものはそういうものって事なんだろ。

278: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:52:33.49 xWfBlvjg0.net
そんなに車いらないなら、もう東京近辺は車乗り入れ禁止にしろよ ついでにボロボロの首都高も全部壊して、すっきりさせろや そうすりゃ渋滞も事故も排ガスも全部なくなって、クリーンな都市になれるだろ

284: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:53:13.19 RCINEqJU0.net
派遣やバイトが増えたから みんな自動車が買えなくなっただけのこと そこをごまかしていてはダメだ

286: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:53:25.74 xOE4eIta0.net
脳の稼働率が低そうな記事だな

288: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:53:33.11 udKLx1yr0.net
これは詐欺師の論法ですわ この論法でいけば1日10分しか利用しないトイレの稼働率は0.7%だから公衆トイレで十分って事になる

292: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:54:25.91 RUf58ReV0.net
ちゃんとグラフもかけない記者

297: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:55:15.33 +gPmE+Kc0.net
カメラなんか1/1000のシャッタスピードなら1000枚撮って1秒だから、異常に 稼働率悪い、ってことなのか?

300: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:55:43.40 0421XJTy0.net
確かに東京とか都会なんか見ると車いるか?って思うな あれだけ電車、バスあるんだし、うちの田舎じゃ必要だけど

309: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:56:28.10 2b3+kTCG0.net
自動運転の巡回タクシーができるようになったら 田舎も変わるだろうな。みんな軽トラ捨てそう

326: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 11:59:38.38 RHvWHBoc0.net
. 駆け抜ける喜び! .

332: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:00:08.61 zwPtAgk30.net
こいつの論理だと8時間稼働の工場全滅

339: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:00:56.09 YA8Ytxh/0.net
その計算おかしくね?

342: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:01:16.71 uzExqYyM0.net
レンタカー借りようと思ったら、全部で払ってたでござるの巻

348: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:02:34.06 +iRBbMX60.net
そういや車のフル装備て何? エアコンとパワステとパワーウインドウ?

359: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 12:04:22.36 /a5B3FpE0.net
家の設備の稼働率計算すると 家いらねぇな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465091895/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ