【IT】若者の「PCが使えない」は、退化ではなく進化である

1: 野良ハムスター ★ 2016/08/10(水) 09:20:33.09 CAP_USER9.net
「最近の若者はスマホの普及でパソコンを使えない」「若者のパソコン離れ」などと問題視されることもあるが、それって本当に問題だろうか? 実は彼らは“進化”しているのだ――IT技術者向けトレーニングを担当する著者が、そんな他とはちょっと違う見方からこの問題を考えます。[横山哲也ITmedia] ■新卒が“PCが使えない”のは問題? 「近頃の若者はパソコンPCが使えない」という。海外に比べて、若者のPC所有率が低いんだそうだ。これを問題視する日本人はけっこう多いらしい。ちょうどこの見方でうまくまとまめられた記事(「PCを使えない学生が急増」の問題点)があった。この記事にあるような「学生のうちにPCが使えるようになるべきだ」という風潮が最近あるように思うが、果たしてそうだろうか? 実はそんな必要はないのではないか、と思うのだ。 ほとんどの企業は、学生時代に身に付けたスキルに対して即戦力としての期待はしていないだろう。考えてみて欲しい。多くの学生は、他人の電話を取り次いだ経験を持たず、初対面の人に電話したこともない。そこから教えないといけないのだから、PCの使い方を知らなくても大した問題ではない。知っていたからといって新人研修期間が短くなるわけでもなし。 そもそも「学生はPCの使い方を知らない」と言う大人は、本当に使い方を知っているだろうか。電卓をたたきながらExcelのセルに数字を埋める人、Word文書のレイアウトをスペースと改行で調整する人、PowerPointの「スライドマスター」機能を利用せずにスライドを作る人……。そして、こういう人が「PCを知っている」と自分で思っている場合も少ないないのだから、ひどい話である。そういう大人たちが、“本当の使い方”を教えらることもできないのに、自分たちにできないことを新卒に要求するのは、酷なことではないか。 ■「使えない」のではなく「使わない」 若者がPCを使わないのは、PCを使う必要がないし、PCは使いにくいからである。今のPCが本当に使いやすいと思っている人がいたら、その人は自分の感性を疑ったほうがいい。単に文書を見るだけなら、明らかにスマートフォンやタブレットの方が使いやすい。 特殊な…ケーションが必要な場合や、複雑な表の操作や、マクロを利用したい場合などはPCが必要になるが、ある程度ビジネス経験を積まないと、PCの便利さに気付くことはないだろう。学生のうちにPCを学習する意味が感じられないのは当然だし、それでは学習意欲も湧かないことだろう。 ほとんどの世代の社会人は、会社に入ってからPCの操作を習ったはずだし、それで特に問題はなかっただろう。もともとPCは誰でも使えるように設計されているのだから当然である。決して使いやすくはないのは大きな問題だが、ちょっと練習すれば“一応使える”ようにはなっているはずである。たとえOfficeソフトの「スタイル」の概念を理解していないとしても。 また、電子メールのマナーもよく問題になる。タイトルが付いていないとか、いきなり本文から入るとか、そういう話である。 これも、“立派な大人”が「教えてください」とか「ありがとうございました」「ご相談」などというタイトルを付けてくるのだから、似たようなものである。むしろ、レスポンスの早い若者の方が優秀ではないか。 いきなり本題に入るのも、電子メールならそれほど不自然でもないだろう。付き合いの浅い顧客に送るのは考えものだが。そもそもビジネス文書のマナーは新人研修で学ぶものだから、問題ではない。 もう一度書いておく。学校でPCの操作を覚える必要はない。今の若者は、旧世代の人間よりもはるかに優秀だから、必要ならすぐ習得する。今、PCを知らないのは、必要がないからだ。必要のないことを学習することはできない。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/a…icles/1608/10/news023.html


23: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:24:54.65 BIKNsK2b0.net
>>1 いや退化だよ どんなに言い繕っても退化は退化

141: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:36:29.46 6tQ/HagJ0.net
>>1 まさかおまえキーボードで原稿書いてないよな?

249: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:44:10.54 deIctYql0.net
>>1 スグになんか覚えないのが現実ですよ なにを見ているんだか 要するに、俺に金払って覚えてくれと言う 宣伝だろ

299: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:47:40.43 AN67Tt0s0.net
全部OKグーグルで解決しちゃうような能無しはダメだろ >>1みたいなこと言って甘やかしちゃダメだろ

309: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:48:32.21 7IKYiUSo0.net
>>1 いいから早くタンポポの花をひとつずつ摘み取る作業に戻るんだ

4: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:22:20.47 jmNifqpv0.net
10年後20年後はキーボードとマウスが淘汰されてるかもしれんな。

191: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:39:36.01 JMwL/AiP0.net
>>4 10年後はうちで開発してるair tapping deviceが席巻する予定

5: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:22:20.66 vkyDklQ80.net
ITも扱えない程の後進国がお好みか

11: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:23:22.94 2xignzGT0.net
結婚するしないと一緒だな。見苦しい言い訳。

12: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:23:30.08 Ojukqzjb0.net
年功序列を維持してるからしっかりゆとりが破壊してくれてるわけだ ま、日本企業はクズなんだからさっさと滅べ

25: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:25:11.40 j51I9oJh0.net
ちょっと無理があるなあ

29: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:25:35.27 1JU1Rkxo0.net
(´・ω・`)結果を出せれば過程は問わないけど期限はきっちり守ってね。

32: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:25:52.28 A6v/dOWA0.net
退化の改心

33: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:25:57.92 kIS7TST/0.net
タッチパネルは物理キーを超えられない

37: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:26:21.17 kzDi8IW/0.net
スマホが使えない方が格下だわな

38: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:26:36.14 c2QmgXpP0.net
進化だとして… 環境に適応できなきゃ滅びるのだよ! PCも使えない奴が就ける仕事は、使える者より狭いのは確かだから。

47: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:27:31.81 ggWuID+X0.net
スマホなんてパソコンの劣化バージョンだもんな 理想は脳内チップでしょ

62: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:28:44.44 3qjnsQHf0.net
ただの逆張りだな

63: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:28:50.30 cLSl7MaA0.net
> もう一度書いておく。学校でPCの操作を覚える必要はない。今の若者は、旧世代の人間よりもはるかに優秀だから、必要ならすぐ習得する。今、PCを知らないのは、必要がないからだ。必要のないことを学習することはできない。 都知事のことは3日で分かると豪語した落選者がいたらしい‥

68: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:29:15.18 Ne3mSZTz0.net
タッチパネルとか作業効率が悪すぎだろw 出来ない事はねえけっど、仕事にならんだろう

70: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:29:43.14 PgjY16w70.net
使えないのを進化とか頭おかしいだろじゃねwwwwww

71: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:29:50.50 TxI8c1oz0.net
私ゆとりだからタイプライターも2層式も使えないですぅ

77: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:30:14.16 KxLoY/cQ0.net
別に使いたくなきゃ使わんでも構わんよ。 ただ、田中 その資料、今日までって言ってなかったっけ?

81: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:30:24.22 Ojukqzjb0.net
wordのレイアウトもそうだがMSがつけてる機能って使い難いのがある

89: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:31:04.41 xyd8rTPJ0.net
「学生時代はパソコン打ち込んでいました!」←貴方の今後のご活躍をお祈りしております 「学生時代はサークル活動やボランティア活動に打ち込んでいました!」←はい採用!!パソコン技能?しらね

90: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:31:10.17 AryOLyXG0.net
退化と進化は同じ意味って知ってた? 進歩と進化は全く違う意味って知ってた?

112: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:33:51.38 +/yNJkxI0.net
あえてね

115: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:34:09.14 Wh9bNGA40.net
どうせ使うことになるし、就活や入社時に多少なりともアドバンテージになる気がするけどな 今はなにもできないけど入社後に全部覚えますってのもどうだろうな

121: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:34:40.82 QHLyN5FL0.net
そろばん使える人間が減って「ゆとりガー」って言ってるのと同じだな。 まぁPC自体はまだまだ業務スキルとして必要だろうけど 仕事帰りにパソコン教室()に通って電源の切り方から一生懸命覚えた団塊世代は文句言いたくなるのかな?wwww

128: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:35:23.03 K9rs6MHy0.net
は、キーボードに慣れるのは研修期間だけじゃ無理だろ 学生のうちから使ってるから実用的に使えるようになるんで

129: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:35:32.68 /jJ7CrN20.net
小学校からプログラミングが必修科目になるのに PC使えないとか、使えない人間のレッテルになる

131: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:35:42.02 Ne3mSZTz0.net
PCを基本にして携帯用にスマホ&タブレット これが基本でしょう

150: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:37:00.26 TUZ/y6tr0.net
何も出来ないのに現場出されたプログラマは多いだろ そのうちできるようになる

160: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:37:46.07 L0iN+obR0.net
厳しい状況に対応しようとしないのは退化だな

163: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:38:01.33 P5vGfte90.net
俺は学生時代にワープロ、表計算、データベース、画像処理を独学して 社会人になった。そういう職種ではないので永らく個人で 使っていただけだったけど ようやく時代が、追い付いてきたのかバリバリやっている。 高度なことができるとPCはすごい戦力になる。 最近は素人プログラミングもできるようになったので 社内ではスーパーハカーと呼ばれている。

168: 名無しさん@1周年 2016/08/10(水) 09:38:22.56 tvzzqYnA0.net
スマホで仕事してんの?ふーん

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470788433/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ