【暮らし】「夫の実家に帰省したくない」お盆の妻の憂鬱と本音

1: リサとギャスパール ★ 2016/08/13(土) 00:39:45.59 CAP_USER9.net
http://mainichi.jp/premier/business/a…icles/20160812/biz/00m/010/001000c?fm=mnm 2016年8月12日藤田結子 / 明治大商学部准教授 お盆休みをどう過ごされていますか。自分の実家や配偶者の実家に帰省する人も多いでしょう。この時期、多くの女性が静かにため息を漏らしています。 &…9830;帰省したくない人が4割も 観光庁が実施した「ピーク時期の観光客の動向把握に関する調査」(2010年)では、回答者の約4割が「できれば帰省したくない」と答えていました。 もっとも多かった理由は「道路が混雑しているから」ですが、▽自分の親や親戚に会うのがいやだから29%▽配偶者の親や親戚に会うのがいやだから25.9%–が続きました。 女性が30代で独身なら、実家に帰省すると、自分の親に「まだ結婚しないのか」「早く孫の顔がみたい」とよく言われます。しだいに実家から足が遠のきます。 結婚したら、夫の実家への帰省というイベントが待っています。毎年楽しみにしている人もいますが、お盆休みが憂鬱な人もいるようです。 &…9830;帰省ラッシュの新幹線で早くもぐったり 夫婦ともに関西地方出身で、東京に住む会社員の陽子さん(30代仮名)は、お盆と暮れに、自分の実家と夫の実家に交互に帰省しています。 今年のお盆は夫の実家へ行く予定ですが、今から気が重いそうです。 まず、4歳と0歳の子供を連れて、帰省ラッシュで混み合う新幹線に3時間以上乗らなければいけません。 最近では、ラッシュ時の「ベビーカー論争」や、飛行機内で泣く赤ちゃんにクレームをつけた有名人の話も耳にします。子連れはそれだけでプレッシャーです。 満員の東海道新幹線車内には、折りたたんだベビーカーを置く場所も少なく、4歳の娘はひっきりなしに話し続けるので、大声を出さないように、「静かにね」「しーっ」と言い続けます。 赤ちゃんが泣くと、あやすためにオムツや哺…瓶の入ったバッグをかかえてデッキに急ぎます。しかしデッキにも人があふれています。ああ、どうすれば……? なのに、夫は雑誌を読んだり、スマホの画面を見続けたり、自分から積極的に動きません。 たまりかねた陽子さんが、「もうちょっと面倒みてよ」と頼むと、「俺、きのう仕事が遅かったからしんどくて……」と言うのです。 「ちょっと待って。私だって仕事と育児で毎日働き詰めなんだからね」と心の中で反論しながら、実家にたどり着く前にすでにぐったりです。 &…9830;「働く嫁」が気に食わない義母の態度 横浜市の教師、恵美さん(40代仮名)は、毎年2人の子供を連れて九州の夫の実家に帰省していましたが、ある年きっぱりやめました。 夫の実家は、山や田畑に囲まれた北部九州の田舎にあります。まだ古い慣習が残っている地域で、恵美さんは帰省中は「長男の嫁」として扱われます。 滞在中には、同じ県内に住む義姉とその家族もやってきます。 義母と義姉は仲が良く、毎日2人が中心になって夕食を作ります。恵美さんも手伝いますが、2人は料理の仕方や味付けにそれとなくダメを出します。 恵美さんが2人に気を遣い、ずっと「すいません」「ありがとうございます」と言い続けている横で、夫はゴロゴロしているだけ。 早く時間が過ぎないかと時計…り見てしまいます。 昔働いていたことがある義母は、恵美さんが仕事を続けていることが不満な様子。子供のしつけや家事の仕方について、専業主婦である義姉と何かと比べ、「恵美さんは仕事が忙しいからねえ」とチクチク嫌味を言います。 恵美さんが義母の態度を訴えても、夫は「うんうん」と聞くだけで何もしてくれません。恵美さんは、あるとき限界に達し、夫の実家に二度と帰省しなくなりました。 以後、夫が子供を連れて里帰りしていますが、2人の間で恵美さんの帰省の話はタブーになっています。 >>2に続く


42: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:54:17.42 4KNNFfcI0.net
>>1 あ〜〜わかるわ 思い出すだけでぞーとするわ

52: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:56:39.62 kzgItN2j0.net
>>1 ホント時間の無駄ですよね〜なんなんですかね

3: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:41:01.76 uPQXbtIJ0.net
お盆なんて制度要らんよなぁ

10: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:43:07.06 yrGgjDo30.net
根本は、女は女が嫌い

12: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:43:52.30 8l0E8gGc0.net
夫の実家の親も、息子やそのガキだけが帰省するのならともかく 「他人」が来て、お盆にいろいろお世話したくないだろw

24: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:48:20.94 fgOSm3LB0.net
盆に帰省する風習ほどくだらないものはない 墓参りはいつでもよいだろう

27: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:49:12.07 5zDxnWnJ0.net
実家の嫁も親戚が来て困ってんだよ。

29: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:50:14.19 YJmtAJ0F0.net
しなきゃいいじゃん

31: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:51:32.31 vc/jUryN0.net
配偶者の親なんて他人だもんな 相手の実家なんて男女ともに窮屈だしそんなところで 生き方まで四の五の言われたら・・・ 旦那も理解が足らんだろ 嫁が稼げる仕事なら子育て終わりとともに捨てられるぞ

34: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:52:43.06 H33YXEkr0.net
昼間の数時間と晩飯だけ一緒に過ごして、近隣の旅館に宿泊するのがお互い楽でいい。

38: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:53:05.63 8l0E8gGc0.net
というか、実の息子でも娘でも問わず、 大部分の母親はお盆や年末年始は自分が休みたいのに、 息子や娘が来ると、金や世話もかかるし、もう来るなと本音では思っているはずw

39: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:54:01.20 xcMjFlso0.net
妻の実家には毎日帰ってるのにな 週末は夫も顔だししてるし

44: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:55:07.65 wk4o5lfvO.net
今日ばあちゃんの家から帰らんといかん いつも泣きそうになってまう 来年も行くよ

45: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:55:24.52 ZsxN8OOs0.net
女は女同士でうまくやってくれ 男としては関わりたくないんだよ

46: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:55:34.15 xrp6y5J90.net
「じいちゃんばあちゃんはみんな孫の顔が見たい」 この誤解をとくことから始めよう

50: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:56:03.46 gfr/hrKu0.net
帰りたきゃそれぞれ自分の実家に帰りゃいいんだよ 配偶者巻き込まんでも

51: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:56:18.84 8Th86Kq20.net
きもい男の娼婦になることを自ら選んだくせに何言ってんだ

56: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 00:58:17.61 xrp6y5J90.net
子供のころ田舎に子供だけで行ってたな 駅まで送られ駅まで迎えに来られで 今はそんなの物騒すぎて無理か でも子供だけだったからか祖父母の家楽しかったけど 両親と別に不仲じゃなかったはずだけどなあ

63: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:00:43.78 /scsixZ90.net
そのうち妻からではなく 子供からの帰省拒否が入る

69: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:01:39.08 v14tCUPO0.net
20歳超えてから13年、一度も盆正月に帰ったことないわ 親戚とも一度も会ってないし弟とも一度と会ってない まあ二回しか帰ってないから親ともその二回だけだがね 自分の親類とすらこれだから、結婚なんて無理だな

90: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:10:55.51 ic87vkob0.net
>>69 そのペースだと元気なうちに親に会って話ができるのもあと数回だな 弟とも同等か 世界に唯一の親兄弟なのに 寂しいねえ

73: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:03:10.11 PM3lS6sV0.net
独身だけどいろいろ煩いので実家に帰省しなくなってもう10年くらいかな? 昔は義務感みたいなのがあったけど、そういうのがなくなると凄く楽になった。

76: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:05:11.43 uatCCyXG0.net
なんでみんなお盆に帰るの? 先祖を敬うという心があるなら別に盆に墓参りする必要はないと思うけど 親や親戚の付き合いなんて疲れるだけなんだから、せめて行き帰りは混まない日にすればいいのに

88: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:10:24.58 lNKZQHTe0.net
>>76 同窓会だろ 友だちがいない人間は理解できないと思うけど

80: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:06:33.85 aqhoSNtg0.net
そもそも結婚自体がくだらない

82: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:08:25.65 VZqLXk9n0.net
女性はコミュ力高いんだから何でも楽勝でこなせよ。

84: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:08:48.19 dVB9Rf+Q0.net
以前なにかの調査で帰省してるのって子育て世代の夫婦の3割だけって読んだが。

87: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:09:39.97 /scsixZ90.net
夫としてはどっちに肩入れするのが正しいんだ? 個人的には嫁だが

91: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:10:56.16 ggIQxU/T0.net
>>87 嫁の肩持った方が夫婦円満で結婚が長続きする

101: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:14:09.82 JKo4kCqs0.net
>>87 順番で行くと、親は先に他界する。 その時を考えたら、血の繋がらない、薄〜い紙切れ1枚で繋がっている妻じゃない?

94: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:12:08.18 xrp6y5J90.net
>>88 自分の用事のために実家をホテル代わりにするのやめなよ

100: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:13:54.27 uatCCyXG0.net
>>88 >友だちがいない人間は理解できないと思うけど 意味不明に、とにかくなんでも喧嘩腰でレスする人間のことは理解できないわ

89: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:10:28.05 n8NQNrNQ0.net
他人の家の台所なんて触りたくないのはあたり前なんだから 実家に帰った人が手伝うようにすればいいと思う

98: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:13:20.42 wn5koRY80.net
帰らなきゃいけないルールはない

112: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:18:26.30 m12MBG640.net
まず遠いトコの奴と結婚しなきゃいいんだよな ウチなんか都内だし、親戚は関東だから 東北の奴と鹿児島の奴が都内で出会って結婚したけど意味わからん 後先考えろっつーの

116: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:20:28.70 kd/t/iQl0.net
こんな悪習やめたら

148: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:32:26.35 ZB/aub+s0.net
結婚して10年経つがお互い最初の挨拶の時以来、相手の実家に行ったことはない 別に喧嘩してるわけでもなんでもないけど、単に面倒なだけ

149: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:33:08.63 gcHMvYSM0.net
夫は嫁の実家のすぐ近くに我慢して住んでるのに

156: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:34:48.50 3jnll09i0.net
子供の頃を思うと、正月は母の実家で お盆や夏休みは父の実家で過ごしてた それは子供の頃のいい思い出だし うちの親に感謝しなきゃだね

173: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:40:10.43 gS87X1gA0.net
たまーに帰ると実家こんなにボロかったっけ?ってショック受ける

174: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:40:17.63 BvZ6Py0k0.net
10km圏内に住む兄弟が結婚前は年一回嫌々帰省してきたが結婚後は掌返しで年6回も帰省してきた 親子不仲なのに嫁に対して親子良好な関係と嘘をつく為に何度も帰省 鈍感な嫁でも誰でも気付くぎこちなさ その後年一回に回帰 嘘で塗り固めてもすぐバレる事をなぜするのか 嫁に対して不都合な事も隠さず話せ

189: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:45:04.84 x3y/CchE0.net
自分の実家ですら苦痛だな やることないし、話すこともない

224: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:57:30.52 xLr3wtCA0.net
結婚ってのは当人だけの関係じゃないからな 人付き合いの不都合の多少は仕方ない

227: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:59:24.20 x3y/CchE0.net
>>224 自分の子供に対しては大きな責任があるが 親には何もないわ 親孝行したい人はすればいいが、 それを押し付けるもんではない

228: 名無しさん@1周年 2016/08/13(土) 01:59:32.20 ORKr5Qtd0.net
自分の勤めている会社に 旦那が北海道 奥さんが九州出身の 夫婦がいてどっち帰っても車では遠すぎて 家族全員飛行機は金はかかるし 文化も全く違うから大変だと昔聞いた

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471016385/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ