【科学】世界最長記録 176年間休まずに作動し続ける電池 内部構造は「誰も知らない」

1: 経理の智子 ★ 2016/09/22(木) 17:30:27.58 CAP_USER9.net
イギリスのオックスフォード大学には1840年に製造された電池が保管されており、今日に至るまで176年もの間作動し続けている。この電池は世界で最も長く作動している電池としてギネス記録に登録され、いまだにこの記録は破られていない。しかしその内部構造はいまだに解明されておらず、あと何年作動するかは知る由もない。 オックスフォード電鈴(Oxford Electric Bell)と呼ばれるこの装置は大学のある実験室に設置されている。この装置は二つの電池と二つのベルからなり、電池の下には各々ベルが付けられている。そしてベルの間には直径約4?の金属球がつるされている。 静電気の影響により、金属球は両側にあるベルを…にたたく。金属球がベルに触れるとベルの上の電池から充電され、帯電した金属球は静電気の作用によりもう一つのベルに吸い寄せられる。このような現象が延々と続くのである。 記録によると、ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが、オックスフォード電鈴は1840年から今日に至るまで約100億回も鳴ったという。 今日まで、オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。この装置がいつまで動き続けるかは不明だが、当分の間はその世界記録は破られないことは明らかだ。 (翻訳・文亮)

http://www.epochtimes.jp/2016/09/26085.html


67: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:59:11.11 BIMzMhNx0.net
>>1 > 今日まで、オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。この装置がいつまで動き続けるかは不明だが、当分の間はその世界記録は破られないことは明らかだ。 月面着陸の跡みたいなものですね

114: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:14:33.28 4okmA/c20.net
>>1 こんな微弱電気しか流せない、実用性のないものを映すんじゃねえ!つか静電気利用でやっと動いてるじゃんかw って思ったけど、ノーベル賞の時期ネタか。 つか今年もムラカミハルキネタの季節か、ウザ。

146: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:22:49.33 zVhYqESt0.net
>>1 ちっさいおっさんが中でグルグル

158: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:26:37.47 v/Du2s4I0.net
>>1 >湿気の影響で装置が止まることがあった 休まず?

3: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:32:09.01 sV/Xi4HA0.net
今のスマホww

7: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:33:45.77 E9Hz5/4R0.net
むしろ静電気だろ

9: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:34:54.57 xLk3rvBQ0.net
とりあえずX線検査だな

20: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:40:15.49 E1/s4Z1h0.net
ヤル気スイッチがONのままの可能性

25: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:42:14.27 PkO7cGHPO.net
設置した時期は正確にわかるのに、図面もなにもないのかオックスフォードよ。 作った学者はなにも残さなかったのかね。 まさか拾い物?

27: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:42:42.95 0fljkkRz0.net
中の化学物質が劣化するまでだろうけど 放射性物質なのでは

29: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:43:28.45 bilSt47+0.net
超電導のその力みせてやれ

30: sage 2016/09/22(木) 17:43:32.01 Ui7MTvjx0.net
>100億回も鳴ったという どういう計算なの?

35: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:44:32.04 IbItAHfT0.net
永久機関のオーパーツじゃん

37: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:44:59.42 vcc0eDro0.net
のちのシズマドライブである

40: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:45:37.80 D7c+6Sat0.net
ふー、中で俺が丸太をぐるぐる押してるのってのは内緒だぜ!

43: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:46:06.42 /YypBnVL0.net
日本がギネス申請をした場合 原理が不明確とか証明がないとかで申請を却下 白人がギネス申請をした場合 何の裏づけがなくても即受理して認定

333: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:49:38.50 et4PLYEE0.net
>>43 ジャップネスかってにやればぁー

49: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:49:17.72 4IgcXVXc0.net
オーパーツやん

50: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:50:25.98 HrtWtV3M0.net
英国ならスピリチャル?

52: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:50:46.02 i3rbMqV40.net
出てこい白木みのる

56: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:53:56.61 5uNvSCZb0.net
密閉されてるのに何で湿気の影響受けるんだよ まあいつものイギリスやし普通に嘘やろ

62: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:56:33.65 qXal/22pO.net
左や前や上にはいろいろありそう。

64: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 17:57:43.15 qXal/22pO.net
湿気の影響を受けたから覆ったんじゃね?

70: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:00:10.89 FiQVHdNQ0.net
おじいさんの古時計もビックリだな

73: コリオリの力 2016/09/22(木) 18:00:58.77 qXal/22pO.net
ご幼少の頃、水飲みドリを分解したおいらにも原理が解らない。 ちなみに水飲みドリは根性。

80: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:02:34.59 rz7zT8Fc0.net
気温の変化とかで充電してたら永久に動けるな

83: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:02:51.45 9H7G99tv0.net
ラジオメーターみたいなもんだろ 光からエネルギーを得ている

88: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:04:16.73 DKAuUIUM0.net
古代に地球を訪れた異星人が残した電池

94: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:05:55.90 CmFSdw300.net
永久機関ってことですか?

99: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:08:03.30 z3KItqEl0.net
俺の心臓も176年は動いてるわ

101: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:08:58.49 KphAaDcJ0.net
これだけ動いてれば素材の摩耗とか疲労で壊れそうなもんだが

102: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:09:23.86 lIFh7rYc0.net
ハムスターの一族がずっと受け継いでいる

104: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:09:39.13 cBsVgLA30.net
すごいな 永久機関?

108: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:12:37.68 SNTYm+hQ0.net
ノ-ベル賞候補の筆頭

109: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:12:48.33 33R9WVlM0.net
アンテナを長くとるだけで、電池なしでラジオは聞ける。ただしイヤホンでな。 学研の科学の教材にあった。組み立てたよ。 電池がないのに音声が聞こえてきて不思議だった。

124: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:16:27.77 nB8gMk8A0.net
>>109 結局、電池は増幅するために使ってるだけだからね

130: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:18:08.24 9BnKEMbC0.net
>>109 それが不思議だったら電池があったとしても、ラジオがきこえることじたいが不思議だね。 電池がラジオ放送しているわけじゃないんだから。

112: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:14:13.53 VPz0ry4p0.net
なんかこういう文章を読むと悲しい気分になるな。。。 ギネスで最長作動記録を認定されている今日に至るまで作動を続ける電池。 いまだにこの記録は破られていない。 当たり前だろ。。。。

123: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:16:19.39 NBYGPlBl0.net
分解しない = 文化価値 > 発電構造 = 発電機 として使い者にならない

254: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:08:34.38 VkcSPBtX0.net
>>123 何に使うつもりだ?

138: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:20:42.08 qTnJ10MA0.net
X線で非破壊検査は無理だぞ 放射線は電離させる能力を持つから ぶっちゃけ蓄電させてしまう可能性があるからな

141: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:21:28.81 AQQEIwyI0.net
ここだけの話しあるがね 特許買いまへんか?

147: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:23:35.98 aeBW2FP50.net
当番制で学生が電池交換

152: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:25:34.34 ecsggoTv0.net
人工衛星なんかで使う原子力電池ですら寿命20年くらいなのに何だこれ? 静電気を利用した半永久機関ってことなんだろうか?

153: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:25:44.61 sD5G2+Hf0.net
塩が析出しまくっているようにしか見えないのだが! もう中身ないだろこれ

161: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:27:15.14 9gUHw3Oe0.net
どう考えても最後の錬金術師が作った永久機関だな

163: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:27:18.17 bc9A4d8t0.net
ホコリとか積もらないのか。

164: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:27:36.40 fNRGHBB90.net
静電気だろうな。

185: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:34:07.35 Z6TyuO2T0.net
176年間休まず稼働し続ける電池 /mlLW7b

192: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:40:14.29 4okmA/c20.net
おーおーきなのっぽの古時計おじいーさんのー時計 これは平井堅のステマ?

197: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:44:20.56 nn0At5K40.net
176年戦えますか?

204: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:46:51.53 dEKSk6Zh0.net
50年前に言っても126年で自慢出来るのに何で今更

210: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:48:01.05 bR4A2eCg0.net
こっそり乾電池を取り替えています

216: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 18:50:27.17 cxzDYl1m0.net
経理の智子さんって いたんだ(´・ω・`) はじめて知った

229: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:00:27.97 PtaS7x/n0.net
おめでと。 https://youtu.be/W9Muyoc_WXU

230: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:00:53.14 6ltk/QJz0.net
ほかのひとが書いてるように、静電気だろう。 電池ならば放電しておしまい。

236: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:03:04.67 igoWy4hr0.net
ジャガー・ルクルトのアトモスも凄いよな

237: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:03:14.99 wHZ7I/5hO.net
電池は代えてはいないがゼンマイは巻いてます。とかのオチなんだろう イギリス人なら平気でそんな事をするから

243: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:04:27.80 Lemtuvjg0.net
地球の自転や地磁気を何らかのやり方で使ってるんじゃなかろうか でもそれだと電池とは呼べないかな

246: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:05:24.79 On/ToMIq0.net
核電池(´・ω・`)

249: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:06:34.58 ieYcO1eP0.net
トイレットペーパーの芯に入れて回るとメロディ鳴らすやつ あれの電池は30年くらい変えてないのにまだ鳴る

250: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:07:20.38 in1m2+IV0.net
夜な夜な充電してんだから当たり前だろ。

256: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:10:15.57 H0gjSal00.net
失われたエジプトやペルシャ、イスラムの技術にはこういう物があったんだろうな

267: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:15:30.85 eYlg20eY0.net
柱時計にいいな

269: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:15:50.82 rz7zT8Fc0.net
環境中の振動とか音で充電されてたりして。あと中にコイルがあって電波拾って充電とか

273: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:17:57.72 H9gjyHdG0.net
大槻教授に任せろ

275: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:19:05.40 MYehSPuR0.net
そりゃあプルトニウムしかないだろう

294: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:25:02.39 pQKUMFVS0.net
マネして作ればいいじゃない 動けば成功だよ!

298: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:26:30.55 SRa664Xf0.net
コンデンサーに貯めてるだけで電池とはいえない代物じゃないか。 気圧や気温の変化を動力に変える時計みたいなもんで おもちゃやろ。

307: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:31:40.01 O5tuTQSz0.net
オックスフォードったって妖精学とかある国だからなぁ…。 中を見せなきゃ話になりません、で終了。

319: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:40:15.09 7wpyppv30.net
100億回なんてありえないでしょ 誰かが交換してるんだろ

320: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:40:18.34 dUAxoIbE0.net
これが永久機関か 発電しながら充電も同時にしていたとはな

323: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:43:17.68 Zm2VZpsV0.net
大気中のマナを吸い上げて電気に変換してるんだろ。

324: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:43:48.56 VBp+SNLz0.net
1840年製造 いま2016年 製造されて176年経過してる 1年を31536000秒(=60*60*24*365)として 製造されてから5550336000秒(=31536000*176)経過してる 100億回鳴ってる 1.80169272635(回/sec)=10000000000/5550336000 つまり1秒間に二回ぐらいの もの凄い勢いでチンチン鳴ってることになる

329: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:47:15.05 v8mW2CDC0.net
俺のジーショックも20年以上動いてるんだけど、いつ電池切れるんだろ?

330: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:47:33.41 YNb3rSCz0.net
4mmの球に微弱な静電気を供給して、ものすごい狭い空間を行き来させてるだけだから 100億回振動してても、そこまで膨大なエネルギーは使ってない 今の単三電池一本を使いきるよりも、ずっと供給量は少ないのでは

338: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:51:05.42 4vmyWxYW0.net
http://douganeet.adclubny.com/archives/8465 美人CAさんとHwwwwwwwwwww

342: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:52:33.51 doBrI3aZ0.net
久々の大紀元ソース

347: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 19:56:08.34 SdUU0obn0.net
永久機関があったのか

353: 名無しさん@1周年 2016/09/22(木) 20:05:32.28 2q8ldi+70.net
電極の金属間に電荷がたまり、 振り子の金属球の分の電荷が 充電と放電を繰り返すわけだな。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474533027/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ