【社会】「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなる? 東北大が実験

1: ぷらにゃん ★ 2016/10/11(火) 01:05:11.60 CAP_USER9.net
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/7/1/17118/1975.png http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/1/7/1/17118/japanese.png ユネスコの世界無形文化遺産に登録されたのを機に「日本食」への注目が国際的に高まるなか、東北大学の研究グループが今から40年ほど前に 一般家庭で食べられていた食事を4週間食べ続けたところ、ストレスの軽減や体脂肪率の低下などの効果があることを確認した。 日本人の平均寿命が延びた要因の一つにあげられる「日本食」。日本食に使われる特有の食品成分が影響していると考えられ、 世界中で多くの研究がなされているが、これらの研究は、特定の食品成分にだけ焦点が当てられ、「日本食」全体を調べた研究はない。 東北大学大学院の都築毅准教授らのグループはかつて、現代と過去の日本食をマウスに食べさせる実験で、1975年ごろに食べられていた食事が、 肥満を抑制し糖尿病や脂肪肝、認知症を予防し、寿命を延ばすうえで、最も健康に良いことを確認。 今回の実験では、年齢20歳から70歳までのBMI指数が24?30以下の軽度肥満者(60人)と健康な人(32人)の計92人を対象に、1975年の日本食と現代の食事を食べてもらった。 1日3食28日間食べてもらったあとに、健康診断を行ったところ、1975年型食事を食べていたグループでは、BMIや体重が明らかに減り、 悪玉コレステロールや糖尿病の指標となるヘモグロビンA1cが減少傾向を示す一方で、善玉コレステロールは増えたという。 また健康な人32人を現代食と1975年型の食事を食べる2グループに分けて実験した結果、1975年型の食事を食べたグループでは、ストレスが軽減されて、 運動能力が良くなることがわかった。 実験で再現した1975年型の食事の特徴は、▽主菜と副菜を合わせて3品以上になるよう、さまざまな食材が少しずつ使われており、 ▽調理法では「煮る」「蒸す」「生」が多く、食用油を多用する「揚げる」や「炒める」は控えめだった。 ▽食材では大豆や魚介や野菜、果物や海藻、きのこ、緑茶を積極的に摂取しており、▽調味料では出汁や醤油、味噌、みりんなどの発酵系調味料が多く使われていたという。 実験を行った都築准教授は「約40年前の日本食が健康にいいと広めることで、現代の食生活を見直す食育に役立つことが期待できる」と話している。 http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17118.html


51: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:20:27.79 OuAdTZ9S0.net
>>1 なんか普通だな。 というかむしろ栄養バランス良さそうな。

61: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:21:56.62 01+ng+Mu0.net
>>1 >食用油を多用する「揚げる」や「炒める」は控えめだった。 天ぷらやフライは贅沢料理だったんだよね。

187: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:41:05.62 JP6JMvMi0.net
>>1 うどんとみかんは合わないような気がする(´・ω・`)

224: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:45:04.88 Q/z10KxR0.net
>>1 よーし、40年前から戸棚に入れっぱなしのクッキー食うわ

6: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:08:36.15 F+k/bDkf0.net
この食事を食ってきたのが今の老人の認知症患者だろ? 認知症「予防」って何だよ

8: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:08:48.95 KCZieTLa0.net
良く見ると、献立が非常にワンパターン 貧しさが透けて見える

144: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:35:28.24 VlR4UMPY0.net
>>8 今よりはずっと裕福な家庭が多かった。知性も品格もあり、日本人が一番全うだった時代。ただ、今ほどの物の品数が無かっただけ。

11: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:09:54.75 MRuLsxKy0.net
白飯はもちろん丼飯だよな

26: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:16:16.90 FboIIPakO.net
あの頃は大人と子供がはっきり分かれていたな

31: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:17:32.18 R2OfGVs70.net
病院食だな

39: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:18:55.27 h/W9J+q/0.net
昼食の真ん中、この当時のウインナーの色は赤かった

47: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:19:56.99 vrFMmBeL0.net
1975年なんて 日本は公害地獄だったはずで 健康に良い時代なわけない 食べ物も汚染されてるよ よっぽど今の方がマシだ

71: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:23:37.23 2AHgVO2e0.net
めざしとか沢庵とか食いてー

79: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:25:04.52 wZDlm/AA0.net
この頃は出前一丁ばっかり食ってた記憶がある

88: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:27:07.59 J19LdM5N0.net
40年の東北の田舎の食事の話しですよね。 都会では今と全く変わらない食生活でしたよ。

90: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:27:21.59 lfDiLRVf0.net
1975年なんて言ったらずいぶん手抜き料理の時代に入ってるだろ。 パン食も定着してるし。

94: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:28:05.88 qqhBDs020.net
朝からこんなに食えない 夕飯も多い

96: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:28:56.63 WuPO7Kkq0.net
煮魚→焼き魚→肉→煮物か和え物→煮魚→ 焼き魚→刺身 こんなルーチンだった記憶

100: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:29:28.57 xKfhJjZ40.net
40年前だと昭和50年代か、当時はコンビニもイオンも無いしインスタントラーメンや菓子パンや スナック菓子などのジャンクフードが出始めで、物珍しい時期だったから 一般的には今では少数派になった健康的で意識高い系の食事が普通だったような気がする。

103: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:30:03.77 ztYGw0kU0.net
嘘くさい

112: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:31:25.30 L4r2UXRs0.net
てっきり 40年前に作ったフリーズドライかなんかの記事かとおもった

120: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:31:58.89 XF5w/rX50.net
昔はマトンがよく食卓に出てた

122: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:32:09.03 LKO3gBcc0.net
平均寿命が延びた原因が食事なら 食事の欧風化だろw

126: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:32:47.23 OSOuld1nO.net
明治時代に日本に来たドイツの技師が飛脚の身体能力がズバ抜けていることに驚いて 何を食べているか聞いたら玄米と漬け物だけ じゃあ肉を食わせたらどんだけパワーアップするのかと食わせ続けたら みるみる痩せ細って半端なく遅くなったらしい

163: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:37:44.88 CnxXCnU30.net
>>126 それな 粗食が労働向けの例はたくさんある

257: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:49:00.61 R2OfGVs70.net
>>144

150: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:36:37.64 SU2FzVKs0.net
その頃マルシンハンバーグに感動した

153: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:36:49.39 frCHM84x0.net
江戸時代の食事で試してほしい

155: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:36:53.85 0d99HEEX0.net
関西いうても都会に行けば塩辛ろうおます。 塩分控えるならお酢の使い方でっしゃろな。 高級料理はどこもええ塩梅でっせ。

205: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:43:16.65 bnnAS3ua0.net
>>155 まぁ、勝手に京料理みたいなん想像したのが悪かったのかもね

174: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:39:39.90 vYumVoy9O.net
40年前はファミレスもマクドナルドもなかった。ドライブインがあった。 コンビニもなかった。個人経営の酒屋・米屋があった。 宅配ピザもなかった。寿司は個人経営の寿司屋から出前を取っていた。

178: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:40:10.60 mdzCLvIM0.net
体脂肪も減ってるんだろうが同時に筋肉も減ってるはず 要は単に体が小さくなってる

185: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:40:48.41 /W24xHgS0.net
1975年って俺が1歳の頃じゃねぇかw すげぇ偶然だなおいw

186: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:40:55.53 Y9UgLg0N0.net
40年前ならまだ特亜が魚に目をつけてなかった頃だから 新鮮で油ののった魚介類がいっぱい採れてただろうな

191: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:41:23.79 NH0J7PY30.net
肉はオージーとかなくて 国産ばっかで高かった 逆に魚は安かったからな だから肉は週一回食べれたらいい方だった

192: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:41:40.71 jkawfUnJ0.net
いいもん食ってんな・・。 俺の嫁の手料理と交換してほしいぜ・・。

194: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:41:53.96 3nbofUQa0.net
>40年ほど前に一般家庭で食べられていた食事 きっと盛り盛りもっていると思うぞなもし。

196: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火) 01:42:24.47 R5xeNgsD0.net
そういや、40年前なら、 キムチもほとんど普及してなかったんじゃね? 担々麺も刀削麺もないし、 つけ麺も珍しいんじゃね? スパゲッティはナポリタンだけで、 寿司を食いたくても高い店か店屋物しかなくて 回転寿司もないじゃね? 不便で食費がかかりそうな時代だったな。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476115511/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ