【東京大停電】東京電力「設置から35年以上経過したケーブルが1000kmあった…57年間使ってるのもあった」

1: ニライカナイφ ★ 2016/10/14(金) 05:50:25.99 CAP_USER9.net
◆同種7割が35年以上経過=火災のケーブル、都内停電―東電 東京都内の約58万6000戸に影響が出た大規模停電に関連し、東京電力は13日の記者会見で、埼玉県新座市の火災現場に設置されたものと同種の送電ケーブルのうち、設置から35年以上たったものの長さが計約1000キロあると明らかにした。 同種ケーブルの総延長の7割に相当し、最古のものは設置から57年経過しているという。 東電は同日、停電時の影響が大きい高電圧ケーブルについて緊急点検を始めた。 共同溝などを除き14日までに安全性を確認する方針だ。 火災現場のケーブルは設置から35年が経過。 経年劣化が火災原因となった可能性がある。 東電側によると、同種のケーブルである、絶縁に油を使う「OFケーブル」は、2012年末時点で東京23区を中心に約1400キロ設置されている。 東電はケーブルの耐用年数を定めた規定は無いとした上で、目視点検や油の成分検査などを行って安全性を確かめていると強調した。 写真:東京電力が公開した火災があった地下トンネル内部=13日

(▼続きはリンク先でご覧ください) 時事通信社 2016年10月13日21:14 http://www.jiji.com/jc/a…icle?k=2016101300860&g=soc ■関連スレ 【社会】火災ケーブル、35年交換せず=経年劣化か、因果関係調査―都内の大規模停電・東電 ★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476330387/


118: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:58:15.09 kOkvs4MY0.net
>>1 懲罰的損害賠償があればこの様な事故を防ぐ努力をする 防ぐ過程で日本の技術力が向上する さもなくばアメリカには永久に追いつけない

4: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 05:54:15.78 lG1pGya60.net
仕事しろよ東電 ニートかお前は ニートが原発事故起こしてんじゃねーぞ

8: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 05:56:03.91 BY+q/Rvh0.net
35年経過したケーブルが火を噴くのに原発は60年使うとか、頭おかしいだろ。

11: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 05:59:27.44 wV3OYEkh0.net
東電社員、下請け、孫請け、献金、電通への広告費が優先だからな

16: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:02:43.02 4HoCaWMc0.net
だから交換するのに金かかるんで、電気代上げまーす!!

17: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:03:43.45 i9r6NPyE0.net
新潟県知事もう決まっちゃった

19: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:04:10.38 3Oj/PTbs0.net
ライフラインもヘチマのねぇな

22: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:08:16.84 Sjiwvp8E0.net
水道管同様に古いのがメンテナンスも殆どなしで設置されたままなのか…。 57年物なんてPCB含有余裕じゃん。事故ったら有害物質がまき散らされてヤバい事になるぞ。

26: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:11:12.42 l5983Fyc0.net
東電は耐用年数決めてないかもしれんが、メーカー耐用年数あるだろ

47: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:23:04.73 c2Qh39cI0.net
>>26 実はメーカーとしては、そういったものは決めていないんだな はっきり決めると建物内の配線とか大変なことになる

50: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:25:26.70 uF1Or34o0.net
実際には「異常が見つかっても交換が非常に面倒だから事故が起こるまで放置」 が正しい。

56: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:26:24.55 icDvGLHP0.net
経年劣化するのになんで耐用年数が決まって無いんだ?

65: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:30:06.02 7hHutQoq0.net
>>56 いつまでもつかなんて考えずに作った時代のものだからな。 戦後復興で一気に作ったインフラは全部そうだろ。 何年後に壊れるからその時交換する、作り直す、なんて 今みたい計画などしてない。

63: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:29:31.50 V9TFJ/6s0.net
流石物作り大国日本だな 半世紀以上も現役のケーブルさんとか頭が下がる

80: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:39:57.70 7aA24VBl0.net
>>65 35年前が戦後復興期なのか?

74: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:36:21.43 SIjCx0oq0.net
トンネルの天井板落下事故の時と同じだ。 耐年数がどれほどか知らんが、いくらなんでも35年以上も使ってりゃ劣化するだろ。 いっつも高電圧の負荷がかかってて熱を帯びてるんだから、 いずれ絶縁紙の油が抜けてからっからになって火が付くなんて想像付きそうなもんだけどな。 これでまた全ての送電ケーブルの点検と交換で電気料金上がるわ。

77: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:36:56.81 Z2c8S27B0.net
東電は存在するだけで日本国民を危険にする組織、解体して欲しいな

82: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:41:02.96 SC+/pT6t0.net
耐用年数の規定が無いってのも滅茶苦茶な話だな

94: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:47:33.49 tAug6I6o0.net
毎年大停電が起きるのか

102: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:53:53.90 mmjrgXE10.net
>>94 今回のは序章 最終章は20時間以上の停電が発生し、ようやく自由化するって事を理解する

111: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 06:56:12.94 v9MV/l790.net
事故があるたびに、事務方は現場に点検はやってたのか? って言うけど、運用しながら中の点検なんてできるわけがない ざっと見て終わり。仮に異常が見つかっても膨大な費用と手間がかかるから 報告上げても見なかったことにして、異常なしとされちゃうのが普通

137: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 07:06:51.46 ReXTUpQW0.net
確認しない社風 安全を無視する社風 こういうのに原発を扱わしたらあかん。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476391825/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ