【国際】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる 常温反応で高効率、低コストが特長 米テネシー州

1: ここん ★ 2016/10/19(水) 18:40:11.66 CAP_USER9.net
米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から非常に簡単に…ノールを生成する方法を発見したと発表しました。 これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅とカーボン、窒素を用いる常温の反応だけで…ノールを作り出せます。 The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、 ドーパントとなる窒素とわずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率で…ノールに変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。 研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、偶然にも…ノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。 この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高い…ノールが得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス燃料仕様の自動車を走らせたりできます。 さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するかバッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として保管・運搬できるようになります。 そして…ノールの燃焼で発生するCO2はふたたび…ノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量…と言うこともできそうです。 研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したいとしています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。 engadget日本版(2016年10月19日 10時45分) http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/


252: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:03:24.19 uorDanYt0.net
>>1 研究者「天啓を得たのール」

278: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:43.15 sdvINFx50.net
>>1 マジだったら燃料改革かね

289: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:05:21.71 jEvqCFw40.net
>>1 すっごーい

2: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:40:52.86 8DigiObP0.net
まじかチッソ株全力買いだな

16: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:44:16.58 LK5EecaZO.net
村上春樹が一言 ↓

18: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:45:01.29 hqkb0JzzO.net
STAPより遥かに有用そうでなおかつ遥かに胡散臭い

19: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:45:07.66 wZNjchCa0.net
空気中のCO2なんてカスみたいなもんだからな 解散解散

35: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:46:49.50 R0cqtpfD0.net
エネルギー問題、温暖化問題解消できるレベルなんかな?

42: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:47:47.06 uPBwSynS0.net
>>35 風力や太陽光が備蓄できるのと同じだしな 蒸留すれば飲み物にもなる

39: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:47:30.90 y9kO16s20.net
楽しいな!

41: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:47:45.52 bU0bYX340.net
希薄な二酸化炭素でも良いの?

49: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:48:12.79 86IgHDRj0.net
なんと酒作り放題?

50: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:48:16.88 OK8NDJY20.net
飲み物て酒やんけ

58: FJネクスト不買運動 2016/10/19(水) 18:49:25.38 SVKEQRe3O.net
FJネクスト迷惑電話の被害は甚大である

59: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:49:38.94 i74HY6EC0.net
どこまで期待していい話なのかよくわからんな 本当にお手軽簡単なら世界が大きく変わりそう

69: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:50:27.70 y9kO16s20.net
二酸化炭素問題も解決か?

73: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:50:42.69 S/+izU8w0.net
テスト

74: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:50:46.86 1BhZXtmt0.net
エネルギー保存の法則的に無理 核融合でもしていれば別だが

76: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:51:06.42 mzmOz1m20.net
永久機関じゃないけど危険で大掛かりな設備いらんってことやろ

77: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:51:17.95 53ymboor0.net
さ、酒が飲み放題になるのか?

80: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:51:35.70 lHnZ+0u10.net
これは普通に革命なのでは…

82: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:51:38.48 P6bCk6+b0.net
>70 副反応が小さく小さな電流で・・・の下り

86: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:51:55.72 Ok8TBcwl0.net
天然時限爆弾つくれそうだな

89: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:52:10.62 vih68kD/0.net
誰か空気中から美少女嫁を作る装置を開発してくれ。

137: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:21.65 2WDqUK9L0.net
>>89 対象者の望む美少女嫁を対象者の周囲の空気から作ることができるらしいんだが なぜか嫁が完成する前に対象者が窒息死しちゃうんだよね

91: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:52:21.15 1RCyz3S/0.net
アラブの刺客に研究所ごと爆破されそうだが

95: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:52:41.46 f/sP8A+p0.net
やばい地球から二酸化炭素がなくなる

96: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:52:48.02 5XI2iO4b0.net
本当? 本当なら凄いね。 一家に一台、アルコール製造機!w

101: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:53:27.76 ArF83rYh0.net
アルコールを燃やして発生したCO2を電圧を使ってアルコール生成。 そのアルコールを燃やして発電しCO2で再度アルコールを。 無限サイクルになるんじゃね? 電圧と生成できるアルコールのバランス次第だけど石炭発電所に組み込んだら さらに高効率なものができそう。

112: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:54:22.22 uPBwSynS0.net
>>101 燃料電池と組み合わせると 巨大な蓄電池と同じ

103: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:53:29.95 nJUwnII/0.net
場合によっちゃ原油の価値が下がっちまうなこれ

104: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:53:37.50 TcyP1TI10.net
これ… マジなら、いろいろな意味でロシア終了だぞ?

107: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:53:55.50 8hlR1TUA0.net
酒飲み放題や

109: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:54:12.78 W4S0M3bU0.net
安くできたらノーベル賞もの

116: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:54:35.74 MloVH57H0.net
これはノーベル賞確実だな

118: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:54:43.48 VQLStmes0.net
凄そうなムードを感じる

119: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:54:51.20 P6bCk6+b0.net
>81 発生したCO2を捕まえられる設備や装置で大活躍しそうだな。 すでに空気中に放出されたのは集めるの難しいけど・・・

120: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:55:05.27 QwYtH6CH0.net
画期的な技術か? もちろんノーベル賞だな。 昔、窒素ガスからアンモニアを簡単に造った男がいたが。 それに匹敵するかも、すごい。

125: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:55:28.52 ZFkVXGVU0.net
猪木フリーエナジーレベルでうさん臭い

126: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:55:29.56 8RiE/K0q0.net
こいつら、自分たちの発見に酔っているな

133: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:55:43.05 2WcAxkvc0.net
何これ凄くね それにしても炭素の固定化は光合成を始め吸熱反応が普通のはずなのにどうやって常温で効率よく反応するのかね?

135: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:01.47 75rSP9u80.net
窒素はどこにいくんだ?

140: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:26.93 nabJm8Jm0.net
>63%という効率

144: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:35.82 /T42KbrV0.net
スタップ細胞的な香りがするテーマやね。

146: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:40.63 tfel9W9Y0.net
これほんとならノーベル賞もんか 特許でウハウハじゃん

147: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:56:52.38 8qAvrY9Z0.net
| \ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ <`∀´ ∩ (つ 丿 ⊂_ ノ (_)

149: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:57:02.92 WDG+9Im+0.net
サイダーが日本酒になったということてok? 犯人は麹菌だよ。

156: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:57:24.22 5OnF2kZpO.net
何この錬金術 いや何かありまぁす!臭がものすごくするんだが

170: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:31.26 ncOw/SkC0.net
>>156 stapはまた実はあるんっじゃね?って話が出てる。

160: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:57:38.14 Qy6HMJM00.net
CO2を含んだ水とはどのくらいの割合なんよ、 海の水程度じゃ無理なんだろ。

161: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:57:38.37 mneVtTF30.net
科学技術の力で石油も原子力も不要になる時代が来るかもだな

163: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:08.14 I2xxCr+E0.net
水素はどこから供給されるのさ

214: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:01:04.08 XEe8tJpa0.net
>>163 水素水から

164: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:09.73 hd9ZEJ530.net
この研究者消されるな

165: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:10.18 r5bnKFqF0.net
日本では人間をえたノールにしてるよね…

168: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:28.24 mJiuO0nn0.net
ミドリムシビジネス死亡のお知らせか?

169: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:28.30 9dm8xeaU0.net
炭素を使ってるから CO2は増えるだろ インチキだよ

177: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:58:59.90 DoZcqQqf0.net
本当なら何もかも未来が変わる発見だぞ

178: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:59:00.11 9VUqI/Lo0.net
胡散臭え

179: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:59:05.06 AD/65fsl0.net
C2H6OだからCO2とH20 で生成可能だろうけど。。。もしかして発酵の一種か?

185: 名無しさん@1周年(関東・甲信越) 2016/10/19(水) 18:59:33.04 GX6FQ6IsO.net
これで炭酸水は酒類免許なしに売れなくなるわけか。 だって専用器具さえできあがれば、炭酸水が噴き出す内圧と吸いこむ吸引力で発電できちゃうからなあ。

187: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:59:36.25 8IadA7h+0.net
うそくせー

190: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:59:41.52 Z1zWkSwI0.net
アル中大歓喜!

192: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 18:59:44.38 tfel9W9Y0.net
トヨタ終わりなの?

202: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:00:22.00 xaCNrIGC0.net
日本でもガイアックスて燃料20年くらい前になかったっけ

204: 安倍チョンハンターさん 2016/10/19(水) 19:00:24.94 jG3dQo4x0.net
無限に酒が飲めるぞ!

208: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:00:38.15 oXZqogMP0.net
CO2排出が多い国が資源国になる

220: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:01:29.84 NnJ2gx2N0.net
ついに50年に一度の技術革新が来たか

223: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:01:54.87 VorC2qpy0.net
これマジならとんでもない発明だろ

225: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:03.67 MExKcyro0.net
これって、すごい発見じゃね? もしかして永久機関できる?

227: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:10.35 T2SeplA70.net
小型軽量化できればクルマに搭載できるね

230: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:12.96 2Oo1NCQ30.net
エネルギー革命起こるぐらい凄いことじゃね

232: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:13.93 dSxwF4+L0.net
革命が起きるぞ

233: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:15.49 nClYH+Ai0.net
日本では酒税法で税務署から取り締まりが来ます

234: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:17.11 nqDGfBa50.net
イグ・ノーベル平和賞やな ゴア元米副大統領の ノーベル平和賞 受賞理由: 人為的気候変動(地球温暖化)についての問題点を広く知らしめ 気候変動防止に必要な措置への基盤を築くために努力した 無理やりの受賞理由 世界はアメリカを中心に動いてる

238: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:41.95 5k8mtArM0.net
ほんとかよw もしほんとなら革命が起きるぞ

240: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:02:47.98 Vu3nYsfO0.net
に、二次元は? 二次元に、行けるの?

271: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:06.36 vih68kD/0.net
>>240 >137が知っているらしい。

249: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:03:09.02 VJ1X8dJrO.net
なにげに凄いんだが

259: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:03:43.75 yR0qzhXB0.net
株買わせるための誘導だろ

267: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:03:59.19 nabJm8Jm0.net
論文はこれみたい http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/slct.201601169/full

270: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:03.34 2t7lga8p0.net
>CO2を溶かし込んだ水を ここにものすごくエネルギーが必要だったりする?

314: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:06:47.87 tPWUHzx90.net
>>270 いやそんなことないべ? だって炭酸水だぜ

273: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:22.74 SmWJx+Pj0.net
これは良い発見だ。 co2を欲しがる国が出て来るはず。 地球温暖化も納まる。

274: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:25.84 9mGMevPM0.net
晴れているときに太陽光で燃料を作って、日が出ていないときにはそれを燃やしてタービンを回して発電すれば良いね

277: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:04:38.20 +oMQO1UR0.net
要するにスタップ細胞によく似たものなんかな

288: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:05:20.63 CQgeEuh30.net
ああ、大前提として水に溶け込んで無いといけないのか。 そこにエネルギー掛かりそうだな。

294: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:05:34.88 D+JXoXtr0.net
額面通り見ると世紀の大発見レベル それだけに信用し難いので続報待ちだな

297: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:05:47.23 7FsMU5Yr0.net
これを公表してこの科学者たちに何もなければ 特権階級が後ろで糸引いてるってことだ かつて無限機関を発明した科学者たちは消されたからな

298: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:05:57.63 XeVRxDc30.net
小保方っ

308: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:06:19.55 FKiOV8vC0.net
論文に出ている化学式は 2CO2+9H2O+12e- → C2H5OH+12OH- ということらしいが

312: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:06:45.60 YWSNJIXL0.net
電力が要るんだろw? 二酸化炭素は増えるだろ

313: 名無しさん@1周年 2016/10/19(水) 19:06:47.06 pZ74EP6m0.net
実用ムリくせえ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476870011/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ