【本音と建前】小売店や飲食店で大量に提供されている絶滅危惧種のニホンウナギ、なぜ日本人は絶滅に追い込むまでウナギに執着するのか?

1: 新宿2丁目の暴れん棒 ★ 2016/10/29(土) 23:10:14.73 CAP_USER9.net
ニホンウナギ保護へ 「消費の在り方見直しを」 10月29日 20時10分 絶滅のおそれがあるニホンウナギをめぐり、対策を検討する専門家などの会合が東京で開かれ、国際機関から絶滅危惧種に指定されたあとも小売店や飲食店で大量に…されている現状では、資源の保護への市民の理解が広がらず、消費の在り方を見直すことが必要だといった指摘が出されました。 おととし、国際自然保護連合から絶滅危惧種に指定されたニホンウナギをめぐっては、先月、南アフリカで開かれた野生生物の保護を図るワシントン条約の締約国会議で、乱獲につながる不透明な国際取引の実態調査を行うことが決まるなど、国際社会の関心も高まっています。 こうした中、対策を検討する国内外の専門家の会議が東京で開かれ、中央大学の海部健三准教授が、去年国内で水揚げされたニホンウナギの稚魚の6割が統計上報告されていないと見られるなど、資源が適切に管理されていない現状を指摘しました。 また、東京大学の青山潤教授は、絶滅危惧種に指定されたあとも小売店や飲食店で大量に…されている現状では、消費者が混乱し、資源の保護に向けた市民の理解が広がらないため、消費の在り方を見直すことが必要だと指摘しました。 29日の会合には国際自然保護連合でウナギの評価を担当するイギリスの研究者も参加し、再来年にはニホンウナギが絶滅する危険度をさらに引き上げるかどうか改めて評価が行われることになっています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010749251000.html


2: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:10:45.82 0cGQcI2H0.net
食べて(絶滅)を応援! ↑ これだろ

3: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:11:27.08 5TKfpJ8d0.net
う〜なーなーうなうなうなな づき

8: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:13:50.28 2MZ5WBVR0.net
支那人が全て悪い

9: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:13:56.88 ghDsZnb40.net
基本的に養殖モノしか口にしてないから、天然の稚魚から育ててるとは知らないんだろうな 有識者がグダグダ言う前に、もっとウナギの生態やら周知するほうが先だと思うが

10: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:13:58.10 izfVDGZ70.net
プラシーボ ウナギにしろ松茸にしろカニにしろ なんでもそう

11: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:14:54.11 lWnJu+RQ0.net
本当は鯨っていいたいんだろ?

16: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:16:15.04 M91OTJdp0.net
タラバガニもそろそろ獲り尽くす頃じゃない?

30: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:19:53.69 BVzF14Ej0.net
スーパーなんかのはニホンウナギじゃないんだろ

36: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:21:14.47 2EB/uNbZ0.net
文句は、平賀源内に言えよ 変な宣伝を江戸時代にしたからだろ

38: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:22:02.50 O3kMcPpE0.net
>>36 それを広めたのは源内ではないだろw

39: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:22:38.97 BVzF14Ej0.net
>>36 1日の食事だけで絶滅寸前まではいかないんじゃないか?

44: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:24:12.64 0cGQcI2H0.net
>>36 平賀源内「俺は夏場の鰻消費量上げただけなんだが・・・」

37: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:21:51.97 c52wXSb+0.net
鰻って絶滅危惧種なのか?好物なんで月イチで鰻屋行ってるぞ 絶滅したら困るからちゃんと世間に知らしめて保護なりなんなりしろ

41: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:23:18.69 sLF+x6cW0.net
ドードーは旨かったらしいぜw

42: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:23:41.77 r/c5LKOV0.net
アナゴで、 おk

45: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:24:27.88 Eek6H5Yk0.net
年に一度食べればじゅうぶんだし、なければ食べなくても済むものだし… 年取ってくると蒲焼一枚もきつくなってくるし そんなに食べたいか?

50: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:25:19.57 olmK7bQNO.net
どっかの女優が、 私の体はウナギで出来ているの。と宣伝していたからな。 そりゃ、売れるだろ。

54: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:26:45.25 KEaKylQX0.net
>なぜ日本人は絶滅に追い込むまでウナギに執着するのか 普通の日本人が食うのは中国からくる養殖ものだろ

55: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:26:52.87 BVzF14Ej0.net
天然物なんてウナギに関わらず食べ放題にしてたらあっという間に絶滅するわな

56: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:27:01.30 yaVQ4C9P0.net
秋田県ではハタハタの完全禁漁やら、爾後の漁獲量制限とかして成功したんやから、政府にでけへんことないやろ

58: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:27:37.07 OB820dwM0.net
流石にもうちょっと自粛というか禁止した方が良いんじゃねって思う…

61: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:28:13.95 S/ehelRI0.net
うなぎに関しては覚悟を決める時だと思うんだがね。 政治家もメディアも うなぎ禁止とはいえないんだろうなぁw

66: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:29:08.09 Pa1yCfDr0.net
ウナギが高級ってイメージ捨てないと無理だろう 消費者はちょっと奮発するつもりでコンビニでウナギ買う 別に美味くないんだけどな 業者は売れるからどこも仕入れる 儲かるから乱獲する

68: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:29:26.20 Ns9QQa8z0.net
白焼きのポン酢うなぎのマズイこと うなぎはタレだ。鰻ざくがそれを証明している

69: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:29:30.33 u90392P70.net
うめえからだろ

73: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:30:00.57 WEhEo5HR0.net
うなぎってそんなに食べてるつもりは無いんだが 誰か毎日のように食ってる奴がいるんだろうか

76: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:30:11.09 k2VhYuTMO.net
消費よりも水質とか生態系の変化による減少の方が影響大きかったんじゃないの

82: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:31:35.16 h8c9ffW10.net
絶滅絶滅ゆうて絶滅する気配ないじゃん。 ナイナイ詐欺だろ?

90: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:32:39.69 DmKsjnuR0.net
コンビニとか牛丼屋、あとスーパーで売るの禁止したら? 正直あのゴムのような何かとして消費されて絶滅するのは・・・ウナギが可哀想

91: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:32:50.47 3xcYFB5RO.net
スーパー、コンビニでの販売を禁止しろよ 鰻専門店でのみ販売を許可し、吉○家のような牛丼屋の鰻も禁止にすればそれなりの資源保護効果があるだろう

98: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:34:21.50 jWwiXu1O0.net
若い奴は好んで食わんだろ? 年寄りが自己満像で食ってるイメージしかないわ

101: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:35:43.62 v3oa6uVO0.net
平賀源内のせい

104: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:36:20.45 WdzV6J880.net
正直天然と養殖の味の違いがわからない 天然国産謳ってる店でも絶対偽装してるとこあると思う

106: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:36:50.03 iG28DNlg0.net
売れなくても店頭に置くから棄ててるほうが多いかもしれん

110: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:37:48.72 aNYsyPqT0.net
数年間鰻の販売を一律禁止にすればいい 鰻なんか食べなくても問題ない嗜好品 庶民の暮らしに影響も少ない禁止でいいよ 絶滅の危険に追い込んでまで食いたいとは思わない

111: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:38:04.57 2AMIKER/0.net
ほか弁やすき家にまでウナギあるからな

117: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:38:55.91 WdzV6J880.net
欧米からの視点だと日本のモラル観も一部分除いて中国と大差ないんだろうな

118: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:39:00.41 0B5jZMwU0.net
天然物の海洋資源採りすぎなんだよ、中国なんかも根こそぎだしさ そのうち何もかも高級魚になるぞ

119: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:39:05.38 bLsj0mJH0.net
鰻は美味しいけど、食べれなくても別に困るものでもないし、土用丑の日とか煽りすぎてる気もする

126: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:39:46.97 qb3N8gzr0.net
日本人は秋刀魚でもマグロでもうなぎでも 何でも取り尽くすな

130: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:40:32.39 CJJDRV+G0.net
島国特有の集団主義とコマーシャリズムの発達で 消費キャンペーンに踊らされてるだけ ハロウィンと同じだよ

131: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:40:39.71 hs5Dau430.net
日本で高く売れるから根こそぎ持ってく連中がいるんだろ マグロといっしょ

139: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:42:08.24 IEse24kU0.net
もう卵から稚魚を育てる研究進んでるんだよな

144: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:43:18.93 tVuXzEPG0.net
高額になってから食べてないなー

145: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:43:24.92 UaEsQXJl0.net
ぶっちゃけ国産と中国産と食って区別できる奴おるの?w あんなタレの味が濃くて食感は調理の仕方でどうとでもなるし

147: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:43:54.96 Ns9QQa8z0.net
値段の差は生きてるうなぎか冷凍かの差だろう。

154: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:45:37.15 yzTfV/r80.net
輸入禁止にすれば解決だ、中国人は食わないからな

155: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:45:40.27 1G4TpEfb0.net
別にそれほど旨くないよな いい店のは旨いけど 無くなって困るもんでもない

160: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:46:17.61 g7egOt3G0.net
俺は食ってないぞ。

163: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:46:50.37 DGq2w6iH0.net
市場にでているのは全部中国産だろ

165: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:46:56.23 QgZHqFus0.net
小学生の頃に骨が喉に刺さってそれ以降全く食べてない

168: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:47:01.14 RC8xutNc0.net
中国人が〜が〜が〜・・・ 事実を伝えるのもかわいそうな話だが、 鰻は、昔も今も9割以上 日本人しか消費していない。

175: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:48:15.31 RC8xutNc0.net
>>168 中国産ウナギは、種類として ヨーロッパウナギと ニホンウナギのどちらもが存在する。

182: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:48:31.89 byNFJ/Cu0.net
日本で儲けようとする外国の乱獲のせい もうほかの星に行きたいね

187: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:49:22.40 Mk5AtAhB0.net
一般人が食べてるのは、中国産だろ? どこかに輸出でもしてるのか?

191: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:50:12.26 g7egOt3G0.net
平賀源内が悪い。

193: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:50:28.62 o9ASUsIy0.net
ニッポンジンも絶滅危惧種だから、なんとかなるさ

205: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:51:49.70 DGq2w6iH0.net
>>193 たしかに日本人そのものが絶滅危惧種だよな 30年後は日本の人口7000万まで落ちるんだぜ

194: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:50:32.42 E2EK5C5y0.net
中国人に変なものを教えるから・・・

197: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:50:39.95 byNFJ/Cu0.net
うなぎ食わない支那人が手を出すとおかしくなる なんでもな

203: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:51:06.88 /zTuaMEs0.net
自分さえ食えればいい 日本人の人間性だよ

224: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:57:06.87 3EhUXk5bO.net
>>203 自分さえ食えればいい日本人相手に儲けようとして、乱獲しまくるシナ土人が消えればまた鰻その他が増えるんだがな

216: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:55:55.77 DyFshIwG0.net
韓国や中国が金になると稚魚を乱獲してるんだけどな

219: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:56:20.98 Ki90cT250.net
うなぎ犬食えってか

223: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:57:02.29 qQoVAsR30.net
田んぼの農薬がうなぎを少なくしたんだよ

229: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:58:00.93 Arw+bpZy0.net
ウナギだけじゃないよ ニシンなんかヨーロッパじゃ保護して回復してるのに 日本の近海は絶滅状態でしょ クロマグロの保護も日本だけが反対してるし 要するに日本人には資源保護、絶滅危惧種の保護といった観点が欠けているんだよ

239: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:59:30.43 3EhUXk5bO.net
>>229 >>224

249: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 00:02:50.33 5vFBAYI/0.net
>>229 ほんま。 大漁旗の禁止から始めて、お前らの山師根性があかんのや、って教えたらなあかんわ

234: 名無しさん@1周年 2016/10/29(土) 23:58:38.78 mme4KiTD0.net
どうでもいいな 年に1回食べるか食べないかだわ

241: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 00:00:21.28 iLfljnWw0.net
子供の頃にウナギ研究者の本を読んだ時には、まさか30年経ってもウナギの完全養殖が成功していないなんて、想像もしていなかったなあ。

243: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 00:01:12.78 KX92bYFQ0.net
公共事業で、河川をコンクリで塗り固めて 上流に治水用ダムを作って一気に放流 ウナギに限らず、減るだろ

247: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 00:02:31.94 SWLfI69L0.net
日本人の消費量はたいしてかわってない 日本人以外が乱獲した結果じゃん

252: 名無しさん@1周年 2016/10/30(日) 00:03:53.01 LoZyLUjA0.net
温暖化のせいだろ(棒

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477750214/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ