【話題】冷蔵保存がNGと知らなかった食品 トマト、コーヒー豆・お茶、粉チーズ、きゅうり、バナナ、ぶどう

1: ニライカナイφ ★ 2016/11/20(日) 00:52:38.11 CAP_USER9.net
◆マジ!?「冷蔵保存がNGと知らなかった食品」1位トマト、2位以下も驚き 食品を買ったらとりあえず冷蔵庫に入れておく……そんな人は少なくないと思います。 特に日持ちを期待する場合は、何であれ冷蔵庫に放り込んでしまうかと思いますが、実は冷蔵庫に入れると、かえって品質が落ちてしまう食品が世の中には意外にいっぱいあるようです。 そこで今回『WooRis』では、冷蔵庫に入れるとかえって品質が落ちてしまうと言われている食品をリストアップ。 全国に住む男女500人に対して、そのリストの中で「冷蔵保存がかえって品質を下げると聞いて、びっくりする食品は?」と聞いてみました。 回答が多かった順にランキング形式で紹介しますので、ぜひともチェックしてみてください。 ■第5位:「バナナ」「ブドウ」(各68票) 第5位は同率で二つ。 一つ目は「バナナ」でした(68票)。 フルーツ系はとりあえず冷蔵庫に入れておくといった人も少なくないはず。 しかしバナナは常温保存が基本だとされています。 農林水産省によれば、との話。 冷蔵保存をすると黒く変色する…りか、食材がぎっしり詰まっている庫内で他の食品と接触して、その部分からどんどん傷んでしまうそうです。 冷やして食べたい場合は、食べるちょっと前に冷蔵するといいみたいですよ。 二つ目は「ブドウ」(68票)。 単純に保存期間を延ばすという意味では冷蔵保存がいいようですが、農林水産省によれば冷蔵期間が長すぎると、味が落ちてしまうそうです。 贈り物として大量に受け取ったときなどは仕方ないですが、基本的には食べきれる分だけを購入し、食べる直前に冷やして、早めにいただきたいですね。 ■第4位:「きゅうり」(73票) 第4位は「きゅうり」(73票)。 農畜産業振興機構が作成した『野菜ブック』を見ると、急激な温度変化が繰り返されたきゅうりは苦くなってしまう上に、冷やしすぎるとせっかくのビタミンCが壊れてしまのだとか。 また、農林水産省によれば、きゅうりは水分が多い野菜のために、冷蔵庫の中でも凍ってしまうケースもあるといいます。 実際に筆者も冷蔵庫の奥で凍ったキュウリを発見し、途方に暮れた経験が何度も……。 夏場は冷蔵庫に入れるなら、ビニール袋などに入れて冷気が直接あたらない状態にしてから野菜室に、冬場は風通しのいい場所で常温で保管するといいみたいです。 ■第3位:「粉チーズ」(74票) 第3位は「粉チーズ」(74票)。 粉チーズこそ、冷蔵庫の扉の内側にあるホルダーにストンと収納してしまいがちですが、実は開閉のたびに気温の変化が激しくなる扉のポケットは、粉チーズを保存する場所として最適と言えないそうです。 日本で粉チーズといえば、あの緑の容器、森永…業『クラフト 100%パルメザンチーズ』が思い浮かぶと思います。 しかしその販売元からも、と、アドバイスが出されています。 キッチンの中でも温度差の少ない場所に置いておきたいですね。 ■第2位:「コーヒー豆・お茶」(86票) 第2位は「コーヒー豆・お茶」(86票)。大手コーヒーチェーンが店舗で主催するコーヒーセミナーに筆者が参加した際に教えてもらいましたが、豆は密閉した状態で、暗く涼しく気温変化の少ない場所を探して置いておくべきなのだとか。 また、一般家庭の冷蔵庫の場合は、密閉したつもりでも他の食材のにおいが移る可能性が高く、扉の開け閉めによる庫内の温度変化で、容器に結露が発生する恐れもあるため、適していないと教えてくれました。 一方のお茶も理屈は同じで、一般家庭の冷蔵庫内はニオイが移りやすく、温度変化で結露が出て茶葉が湿ってしまいやすいから冷蔵庫での保存は適していません。 WooRis 2016年11月19日 23時38分 http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=2 http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=3 http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161119/Wooris_227511.html?_p=4 ※>>2以降へ続きます。


66: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:12:06.71 TjZNcbIx0.net
>>1に書いてること鵜呑みにすると全部間違い トマトにしても日本産トマトは熟して売られているので即冷蔵庫でよい キュウリにしても凍るとかそれは冷蔵庫の設定がおかしすぎるから カビ菌、腐敗菌の進行を遅くしたければ冷蔵庫が良い

3: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 00:53:05.81 aBwM0sDA0.net
たまねぎ

4: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 00:53:44.20 RxZs+vgR0.net
じゃがいも

14: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 00:56:40.84 Sccbih+r0.net
全部フリーズドライに向いてる

16: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 00:57:08.96 lVJyJ/x8O.net
冷蔵庫が無いです…

25: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 00:59:07.88 HSwkoaoQ0.net
ぶどうは知らなかった

31: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:00:07.13 m6qJQF/30.net
寒冷地では台所よりも冷蔵庫の中の方が温かいわけだが

69: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:13:51.88 w77UJWpW0.net
>>31 北海道はそうならしいな 何となくピンとしないだけどなw

36: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:01:59.37 qA+GSN7B0.net
おでん用の大根は一度冷凍すると味が染み込みやすいと聞いたことある

39: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:02:27.08 fCpcBfc70.net
皮を剥けば大根ニンジン玉ねぎは大丈夫。キャベツ、レタスも大丈夫。

40: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:02:35.53 ATCOV9Wx0.net
ゴチャゴチャうるせーな 冷蔵庫にモノを入れるという行為が好きなんだから放っておいてくれや

41: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:03:15.29 zL97r8cz0.net
使わないのに何年も入れっぱなしの保冷剤が一番NG

48: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:05:54.72 RCT4uh3Z0.net
スーパーで何処に置いてるか見てたら判るだろ普通 バナナとか葡萄が冷蔵庫に入れてあるかよ? 少しは観察しろよ

56: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:08:40.14 qA+GSN7B0.net
マヨネーズも冷蔵庫に入れる必要は無いな 冷やすとむしろ風味が落ちてるような感じがする

61: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:10:47.45 gJoLepv+0.net
バナナはバラして一本ごとにポリエチレンの袋 スーパーのサッカー台に備えてある奴ね あれに入れて輪ゴムなどで密閉して冷蔵庫に入れておけば 一週間は保つってテレビでやってたよ。

67: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:12:42.56 /UipbupI0.net
粉チーズとコーヒー豆って業者なら常温や冷暗所だろうけど 一般家庭だと一度開けたら時間かけて消費するからデメリット込みで 冷蔵庫や冷凍庫一択じゃないの

70: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:13:59.90 PqKTwkkz0.net
コーヒー豆マジか 冬場なら室内保管でいいのかな

74: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:15:04.98 aBwM0sDA0.net
柿の置き方も知らない人が多いよな

81: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:17:00.98 2GgI0o4b0.net
コーヒーの冷蔵保存を推奨してる記事を見たきがす ナスも冷蔵アカンよね

91: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:20:17.93 7fhWMOX60.net
粉チーズってスーパーでは冷蔵のとこにあるよね

98: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:22:39.77 pEWmayFl0.net
コーヒー豆は冷凍保存の方がいい。

99: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:22:42.91 Q0yEkM1V0.net
粉チーズはそこら出しておくと粉ダニ湧きそう ジップロックか何かに入れないと

101: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:23:35.93 p2SOWCgy0.net
これはためになるスレ

151: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:41:41.35 JJJD3qe50.net
>>101 まさか

102: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:23:46.14 GJ38SofC0.net
ゴキブリでるよりマシだから冷蔵庫にいれるわ。

104: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:25:33.90 zFIbkbWF0.net
バナナ、冷蔵で保存してるけどな 外はまっ黒けになるけど、中は常温よりもってると思う

108: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:27:08.83 v6/r1+cWO.net
冷蔵が駄目なら冷凍したら良いじゃない!

117: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:29:27.17 /iXxEuXW0.net
粉チーズが切れてスーパーに買いに行ったら全然探してもなくて冷蔵コーナーの隅っこにあった スーパーによって冷蔵に置かれてたり置かれてなかったりまちまち 開封後は要冷蔵なのはわかるが開封前は何が正解なんだよ

119: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:29:40.19 Ch8hnonm0.net
半分くらい嘘記事だろ

120: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:30:19.20 lYSAW2vVO.net
冷蔵庫にわざわざ卵入れがあるのに

122: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:30:44.89 mMZG0gAq0.net
今は野菜室があるから、冷蔵に不向きな食材は野菜室に入れてる人が多いんじゃね

124: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:31:31.10 t4koC6H20.net
粉チーズとキュウリは冷蔵庫の中だわw キュウリは冷蔵庫入れとくと不味くなる気はする

127: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:32:42.40 akDZifWo0.net
豆の流通やら扱うような店の規模なら専用に常に暗所と温度湿気を調整出来る倉庫が一番いいのは当たり前 一般家庭での保存じゃ冷凍保存が一番安定して楽で記事の保存は理論上可能なだけで実現困難だわ

136: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:37:07.04 6xISQIN30.net
いまのスーパーは素人化してるからね 野菜コーナーや果物コーナーに詳しくないパートのオバチャンが担当したりしてる 昔は野菜屋・魚屋が個別で入ってたりしたもんだが今では大きなスーパーじゃないとそういうのも無くなってる

142: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:40:00.84 Mtxuw8zn0.net
うち実家はお茶製造だけど保存は冷凍庫だよ

148: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:40:40.48 mfpB6mvV0.net
油揚げは湯通しした後冷凍やな

152: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:43:29.20 40XMKzbPO.net
バナナは冷蔵庫入れると確かに傷む でも夏は冷たいのがいいから前日に入れる

155: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:44:27.52 H6/N19fR0.net
チョコレートは 冷凍庫保存。

157: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:46:24.67 c2lYzp9P0.net
意外か?

160: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:49:02.50 /ejOOsZH0.net
バナナとか常温保存だって知ってはいるけど、外に置いとくとどこからかコバエが集ってくるから 冷蔵庫に入れてしまう。一房買っても、毎日日課で食べてりゃ痛む前になくなるし、色なんかどうでもいいし 特に支障ない。

165: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:55:50.15 t7xkhcyn0.net
ランク内全部冷蔵庫保存してる。

171: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 01:59:27.91 jIKG0/780.net
コーヒー豆は密封容器に入れて冷蔵庫でも問題ないぞ 俺は冷凍庫だが 基本出す時は短時間だから結露は少ない 冷凍なら水滴は凍るし

178: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 02:02:53.81 wJMLjvn60.net
>>171 うちはジップで冷凍 テーブルの上で汗かいてる時あるが それは仕舞うの忘れた時かな コーヒー豆は酸化抑えたいし 冷凍がいいと思うけどな

173: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 02:01:05.87 ahRpcBpJ0.net
粉チーズいつも固まってるわ

174: 名無しさん@1周年 2016/11/20(日) 02:01:18.30 UkhQYwI70.net
ネギは刻んで冷凍すると使い易い。 そのままお味噌汁に入れると美味いよ。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479570758/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ