【算数】「3.9+5.1=9.0」は減点対象 小学校算数の奇習に茂木健一郎が苦言“子どもたちへの虐待である”

1: ぷらにゃん ★ 2016/11/23(水) 03:22:49.86 CAP_USER9.net
「文科省にもきちんとした対応をとっていただきたい」。 小学校の算数にまかり通る“奇習”は、子どもたちへの虐待である――。 脳科学者の茂木健一郎さんがブログに投稿した「小学校算数に対する苦言」が議論を呼んでいます。 発端となったのは、あるTwitterユーザーが投稿した「“3.9+5.1”の計算に対して“9.0”と書いた答案が減点されていた」という画像。 この問題の正解は小数点のない「9」とされていました。

これに対し茂木さんは、例として「2×3=6は正解だが3×2=6は不正解。 同じように2+3=5は正解だが3+2=5は不正解、という『世界』がある」と数学的には正解である解答が不正解とされてしまう算数教育の現状について“奇習である”と一蹴。 「数学が分かっている人にとっては『小数点問題』『掛け算・足し算の順序問題』は意味がなく、議論にならない」として厳しく指摘しています。 また茂木さんは、現場にいる教員だけではなく、一部の教科書会社も「“議論の必要すらないような問題”を子どもたちに強制している」として問題を提起。 この“奇習”の是正に向けて「文科省にもきちんとした対応をとっていただきたい」と自身の思いを語っています。 「小学校の算数において奇妙な正解を押し付けるのは子どもの精神に対する虐待で許されない」と語る茂木さん。 小学校教育界に対し、「自分たちの愚鈍を恥じ、反省し、改めて欲しい」とブログを締めくくっています。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/a…icles/1611/22/news100.html 依頼@553


30: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:32:38.46 nVzKWaSj0.net
>>1 これは子供が気の毒だな。

3: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:24:41.00 vy4FO6Ys0.net
まじでこんなんで減点されるの?

6: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:26:18.21 4im9Vj9L0.net
なんかロボット作ろうとしてるような気がして恐ろしいわ

12: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:29:09.61 ZN5CezCxO.net
単位を丸めるよう明示されてるならこれでいいのでは?

21: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:31:01.97 4nXX1HSh0.net
良く分からないルールをとりあえず守るのが正解

22: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:31:25.59 vShMXb+J0.net
有効数字って今も教えてるの?

27: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:32:19.33 t1MRvRRz0.net
要するに問題に不備があるんだよ INTとかROUNDDOWNとか前提条件を明示しろ

31: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:33:28.87 KCfG5BWJ0.net
答え合ってるのに点数貰えなくて聞きに行ったら 計算問題の過程も書かないとダメって言われたのは愕然としたな じゃあ採点基準くらい事前に明示しとけよと

207: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:58:20.54 ZTSQPYEr0.net
>>31 いの一番に教わらなかった? 俺にとっては「1+1=2ですよ」という足し算のルールみたいなもんだったわ 仕事でいうと「その結論に至った根拠を明示しろ」みたいなもんだ

38: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:34:45.98 HMnPXecV0.net
9.00と答えたら減点2だな

39: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:35:10.91 cG1FqjmA0.net
こういう奇習って未だにあるんだね 小学校だけじゃなく中学もそうだけどさ テストに限らずこういう意味不明な奇習がかなりある気がする 世間一般に浸透してる常識やルールとは別に 教師自身が持ってる「俺ルール」的なものがあって、 それにそぐわない奴はNGって感じ

69: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:40:38.23 Gt7FHvj10.net
>>39 教師がそうなってしまうは簡単 大学を出てまとなな社会人生活をする経験がないから 教育界という狭い界隈でしか知らないせい

46: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:36:02.09 A8jRUeQm0.net
9.0で正解にすると 9.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 とかでも正解にしないといけないからな 授業でやると0を永遠に言い続けて授業を終わらせることも可能になってしまう

53: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:37:22.36 ssvDliq40.net
教師がゆとりなんだろう 日本は終わりだよ 教育を全てitで管理しろよ 教師がゆとりなんだろ?無理無理

56: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:38:21.81 YExEPeVe0.net
いや0は斜線で消さなきゃダメだろ 俺はそう習ったぞ

60: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:39:16.09 Z984j7iu0.net
web2.0は減点対象か

62: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:39:52.92 GmS+O2Wq0.net
なんだこれ 日本終わってるなw

66: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:40:11.12 NXbqohR00.net
9なら整数型変数に代入できるが 9.0なら整数型変数に代入できない。 浮動小数点型変数を使わなくてはいけない。

70: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:40:40.19 E/iZfjI10.net
1/3+2/3=3/3 が算数の正解かと言われるとうーんとなる そういうことなんだろう

73: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:41:24.08 1XBzO+mF0.net
教師単体のせいにしようとする人がちらほらいるけど、こういう奇習があるって記事なんだからここで取り上げられてる教師みたいなのが沢山居るって事でしょ 色々見直さなきゃマズいんじゃないかね

75: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:41:49.01 BFqSStPM0.net
茂木は嫌いだがこの件は納得かな

77: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:41:57.06 rIG6jnp+0.net
むしろ有効桁数を考えれば9より9.0とした方が加点をあげるべきだろ? これはもはやパヨク教師による教育破壊テロだわ

80: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:42:19.88 8hhpn5lo0.net
たとえば、3(人)×2(組)=6(人) 逆にすると単位がおかしくなるよね ってことだろうな

83: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:42:44.34 8h/aV+Ho0.net
9.0が正解だろ

93: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:43:40.39 YIvOhF6P0.net
「数」というものを根本的に理解してるかどうか小一時間問い詰めたい 理解してないなら拳が潰れるまで殴りたい ついでに蹴りたい、横蹴り

102: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:45:35.86 5H2ckvWI0.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に 疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない 会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能 でも採用したくない これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因 だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである

105: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:46:20.07 SCCgYELE0.net
解き方が違うと×なのですって マジ基地だよな

108: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:46:45.91 OKdI6nBx0.net
新生銀行で、六桁の口座番号は頭に0を付けて七桁にするよう注意書き 振込振替先口座番号を7桁で(口座番号が6桁の場合は先頭に0)半角数字でご入力ください。 0は大事だ

119: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:47:43.17 MO8G14QE0.net
茂木が世間知らずなだけw 塾で予習しているから授業中に生徒が先生の話を聞かない。 授業中に決めた約束を破ったから不正解となった。 それくらいのことを想像しろよ、脳科学者w、

161: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:52:21.99 cG1FqjmA0.net
>>119 テストの正答基準は授業中に教えた約束事を守れているか否かではなく、 学術上の定義として正しいか否かなんだけど

128: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:48:34.11 E/iZfjI10.net
小数点以下を揃えるのが普通と言う人でも 3.999+5.001=9.000と書く人は少ないと思う 単にdocomo2.0以降この言い方に慣れてるだけのような

134: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:49:22.36 FjbOCnuB0.net
なにが虐待だよ 他の言葉知らねえのかよ、茂木

140: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:49:48.92 Y73Jr9Cu0.net
9.0 分数を約分するな、といってるようなもん。 和は常に可換だが、文章題なら順序を正確にだろ。 積の可換は超重要、 2×3と3×2は正しく分けて 教えるべき。 だいたいパンピーが数字を抽象化して使うことなど ないだろう、たいてい単位がつくものさ。

165: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:52:46.48 WBatwkNS0.net
欧米ならこんなことはどうでもよくてあってればいいみたいな合理性か…

172: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:53:27.18 SCCgYELE0.net
算数独特のルールなのだろう 数学だと、全く違うから混乱するだろうw

173: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:53:29.19 RmHIAShU0.net
これを間違いという頭のかたさが間違い

178: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:54:05.37 RPUv+suL0.net
100m走のときみたいに機器が0.1桁も正確に測定できるなら9.0が正式。 9じゃなくて9.0が正しい。

181: 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 03:54:52.95 4/sHIZXC0.net
算数のルール的には書いたほうが正解じゃないの? いきなり9って書いたら小数点理解してないわ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479838969/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ