【交通安全】晩秋の薄暮時になぜ死亡事故集中? 車ヘッドライトを原則ハイビームに 違反すると5万円以下の罰金

1: DQN ★ 2016/11/24(木) 14:24:03.86 CAP_USER9.net
ハイビームの照射距離=神戸市北区

兵庫県内で過去3年間の10〜12月中に起きた交通事故の死者161人のうち、4分の1近くにあたる37人が、薄暮時といわれる午後5〜7時の事故で亡くなっていたことが23日、県警への取材で分かった。日が短くなり周囲が暗くなる時間帯が帰宅のため交通量が増加する時間帯と重なり、事故が起きやすいことが原因とみられる。県警は事故を未然に防止するため、日没後に車を運転する際には原則ヘッドライトをハイビームにするよう呼びかけている。 県警によると、平成25〜27年の10〜12月の薄暮時に起きた事故の死亡・重傷者数は426人。死者数は161人で、うち25人が歩行者だった。車が歩行者をはねるケースが目立ち、県警は走行時にハイビームにしていれば防げた事故もあったとみている。 「切り替えが面倒」 道交法などは夜間の車の走行時には原則ハイビームを使用するよう規定。対向車とすれ違ったり、先行車の後ろを走ったりする際にはロービームに切り替えるとしており、違反すると5万円以下の罰金が科される。しかし、「切り替えが面倒」「周囲がまぶしいのではないかと遠慮してしまう」といった理由でロービームのまま車を走行させるケースが多く、ハイビームの使用は浸透していない。 警察庁によると、全国で昨年夜間(日没時〜日の出時)に起きた死亡事故で、歩行者の道路横断中の事故は625件あり、このうちバイクを含む車両がロービームだったケースは597件で95・5%を占めたという。 県警によると、ロービームの照射距離が約40メートルなのに対し、ハイビームは約100メートル。これに対し時速60キロで車を走行させた場合にブレーキが利いて停止するまでの距離は約44メートルで、ロービームでは歩行者の接近に気づかないことも多く、重大事故につながりかねないという。 県警交通企画課の中村信幸次席は「これから年末にかけて事故が増える傾向にある。夜間の運転はハイビームを使用することを基本に、安全運転を心がけてほしい」としている。 産経新聞: http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240017-n1.html


342: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 16:05:29.90 FCU2DKmR0.net
>>1 これって大真面目に警察の言うとおりやっていたら事故増加するんじゃね?

5: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:26:16.60 D/EJToS40.net
ハイビームがまぶしくてドライバー同士の喧嘩が続出

7: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:28:15.43 UCibzE6b0.net
ハイビームが原因で視覚が奪われ起こった事故をどうすんだよ

9: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:28:19.58 HhIIl3fp0.net
ロービームをほぼ水平まで上げるのが有効だぞ!

11: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:29:24.57 vIFUEy1o0.net
林道を60km/hで走るときはハイビーム 対向車が来そうなブラインドカーブはローとハイを カチカチカチと素早く切り替えて確認

23: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:34:18.12 9wPkjsqx0.net
よくわからんが、メガネ会社の陰謀か何かか?

24: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:34:21.59 I2oMF0GS0.net
LEDのハイビームなんてくらったら、目がくらんで停車するレベルなんだが。 LEDライトはローでも眩しすぎて視界が狭くなるのに。

35: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:37:01.52 7gL3fuVb0.net
切り換えを面倒臭がってんのは老害 信号で真後ろにいようがすれ違おうが一切下げない そのうち血の気の多いのに殴られるぞあれ

37: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:37:22.40 xr8xKZcZ0.net
ハイビームにしたら事故増えるんじゃないかね

46: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:39:21.56 /UnlQwfA0.net
対向車来るたびに上げ下げするのはいいけど 常時手元でカチカチやってたら逆に事故増えそうなんだが

54: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:42:49.40 34zwmQCW0.net
ハイビームでまぶしくてそれに気をとられて事故が増えるに一票

62: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:44:16.50 TC3jXUDa0.net
ハイビームにしてるとクラクション鳴らして、親切にロービームにしろと教えてくれる対向車がいますけど

69: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:46:22.75 zLzek+mY0.net
ハイビームに対応できない人って車の運転は固より 夜間の交通というものがどういうものか全く理解してないね

75: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:47:13.21 nx2ynqnd0.net
スピード違反は容認するんですねわかります

77: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:47:55.38 Mz3RCZaa0.net
反則金取りたいだけ。 ほんとクズみたいな連中。

79: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:48:26.04 CvQeVybH0.net
兵庫県で免許更新の時、講習で早めライトを点灯して下さいと教官の人がずっと言っていた。 講習の中身はそればっかりだった。 あれだけ強調するなら本当だなと思い、それまでも早めだったけど、 さらに早めに点灯するようになった。

82: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:49:05.91 FGJBV0e20.net
晩秋の夕暮れって異常に見えないわ いっそ真っ暗になった方が見えるのはなんで? 歩行者の方が発行体を見につけた方が早そう

86: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:50:13.56 HyCz284t0.net
たぶんハイビームにしてる奴のせいで 一瞬目が眩んで事故起こしてる気がするけどなあ

92: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:51:38.64 mLZxWSoj0.net
ハイビーム時の事故が少ないのはそもそもハイビームにしてる奴が少ないからだろ 警察は池沼なのか

95: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:52:37.05 XQPDAV8T0.net
>対向車とすれ違ったり、先行車の後ろを走ったりする際にはロービームに切り替える ちゃんと書いてあるだろ

111: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 14:59:20.91 SQ3AiwLL0.net
>>95 それが出来てないカスのなんと多い事か

115: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:00:17.43 eTJR/l9Z0.net
ちょっとライトの切り替えに気を取られてくる

126: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:02:04.28 /wbGKJq30.net
なら初めっから自動車企業にローを作らさなければいいの 車検も通さない あるのに違反?頭おかしい

127: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:02:49.85 enE0gF+2O.net
車のボディーカラーもどうにかならんかな 雨の日なんかだと道路と同化するのあるじゃんか

129: 安倍チョンハンターさん 2016/11/24(木) 15:04:00.36 ZXzMib3x0.net
切り替え自動にしろよ 簡単だろ

134: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:05:21.10 M3dY+nNB0.net
歩行者の信号が青になったらヘビメタを大音量で流せば良いんだよ。

147: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:10:02.88 itsLzwQ10.net
>薄暮時といわれる午後5〜7時 薄暮て・・・冬は6時過ぎると真っ暗やで 夏の5時は昼間と同じだし まあ言葉に突っ込みしても仕方ないか

148: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:10:08.35 rTAajRyG0.net
チャリを車道走らせたり ハイビーム義務にしたり 何なの事故増やしたくてしょうがないの?

153: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:12:09.92 SCumb08v0.net
そもそも決めてる人達はほとんど車を運転してないやつらだしな

159: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:14:14.97 xzgCSMsu0.net
ロービームで60m照らすように改善すればおk

177: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:19:51.71 /1/a2puC0.net
LEDにしたら明るいな AUTOスイッチもあるが、手動で切り替えてるわ

182: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:21:18.03 czbb44rB0.net
これに対し時速60キロで車を走行させた場合にブレーキが利いて停止するまでの距離は約44メートルで、 スピードを落とせという話である

192: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:25:22.77 0gdosi520.net
対向車や先行車がいない状況なんてよっぽどの田舎じゃないと ないんじゃないの?

200: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:26:36.12 g99fWRQZ0.net
タイトル、薄毛と見間違えたやついるよな

201: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:27:00.25 JMpCGW8Z0.net
ハイビームの対向車が来ると歩行者が見えなくなる現象なかったっけ

203: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:28:01.07 xzgCSMsu0.net
スピード連動でローハイの自動切り替えするようにすればイイシ゛ャン 信号待ちでとまってる車全部ハイだったらまぶしくてしゃーない

210: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:30:11.41 16usO4sP0.net
細い路地を対向車とすれ違う時ハイビームなら絶対ぶつけるか壁に接触するぞ 見えるわけねえだろ 前に車がいない、対向車がいない場合はハイビームでいいけどな

212: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:30:18.50 b1vSeeDr0.net
薄暮のときって、空がまだ明るいのに地面付近はくらいというコントラストがやっかい。

219: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:31:56.46 30hzuhAu0.net
社会的迷惑行為を事故防止のために推奨するってのもなんだかな、社会通念上被る受忍すべき迷惑とでも言いたげな警察の傲慢に思える

229: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:36:00.02 cUBuCegF0.net
ハイビームは多分余り関係ない気がする それにハイビームはハイビームで別の事故の要因にも ハイビームより早めの点灯の方が有効だと思うが 防げたのはそうだろうけど ハイビームでなかった為に起きなかった事故もあるのでは? それに結果論に過ぎないだろう

235: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:38:19.91 5HR6t2+50.net
最近ドライバーの責任を歩行者やら自転車に押し付ける輩が多過ぎだろ 危ないもん走らせてる方が問題に決まってんだろw

239: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:39:09.68 DQXRuthV0.net
夕方点灯するのが遅い運転者のせいじゃ?

241: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:39:47.74 6wRG4ScI0.net
ハイビームの問題ではないと思うけど そんな交通量多いのにハイビーム使えないだろ

243: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:40:53.50 oG9OI78nO.net
対向車がハイビームだと余計見えないんだが

245: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:41:16.63 34zwmQCW0.net
結論:とにかく罰金の種類を増やしたい

246: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:41:25.51 dMxfIaiu0.net
対向車のハイビームまぶしすぎ あと歩行者が見えないときある ハイビームも危ない

258: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:44:54.23 EMT54dj5O.net
これで事故が増えたら罰金と点数返して欲しいよね。 その時はローで違反とられた人はちゃんと領収書とっといて集団訴訟に乗っかってほしい。

271: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:48:04.55 sg1z4Asw0.net
自動ハイビーム便利すぎワロタ ない奴は切り替え頑張れよ

279: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:50:42.08 EMT54dj5O.net
>>271 自動ハイビームなんか案内標識の反射なんかに反応してローになるんだが。

289: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:52:31.33 sg1z4Asw0.net
>>279 なったらなったでローで走れば良い

284: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:51:51.02 Zej4soYy0.net
逢魔が時か

290: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:53:05.74 j6bY8zZS0.net
>対向車とすれ違ったり、先行車の後ろを走ったりする際にはロービームに切り替えるとしており っていうのを考えればハイビームにできるシチュエーションはかなり限られてくるけど そしたら今度は帰宅時の歩行者が多い時間帯ではハイビームにできないんだよな うちみたいな田舎でもその時間帯はハイビームにできない環境だってのに

293: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:53:53.80 a1mzg9eE0.net
これから、夕方になると住宅地の電信柱にポリが隠れてて、ロービームの取締が横行するんだろうな。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479965043/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ