【社会】3.9+5.1=9.0は減点対象……理由を文科省に見解を聞いた 「減点は教員・学校の裁量次第」

1: ひろし ★ 2016/11/30(水) 23:52:06.06 CAP_USER9.net
Twitterに投稿された「3.9+5.1=9.0」が減点されていたとする画像が話題になりました。画像では「.0」の部分が斜線で消されており、正しい解答は小数点の付かない「9」とされていました。これについては脳科学者の茂木健一郎さんも「虐待である」としてブログで抗議するなど物議を醸しましたが、そもそもなぜこの計算が減点されてしまうのでしょうか。文部科学省に見解を聞いてみました。 このことに関して文科省は「基本的には『9』と『9.0』は同じと考えている」「『.0』を付けてはいけないというルールは学習指導要領にはなく、文科省が指示しているものではない」と説明しており、斜線で消すというルールについては「教科書にはそうするように書かれている」とのこと。しかし「『.0』を書いた場合減点するよう指導しているわけではない」と語っており、特に明確な基準の下で減点対象とされているわけではないそうです。 文科省によると、「(9.0の場合)小数点を書き忘れて90になってしまう」「小数点が必要ない計算でも『.0』を書いてしまう」という子どももいるとのこと。そういった子どもに厳密な指導をする目的で「『.0』を書いたら減点します」と教員がアナウンスすることもあるそうです。 今回のような減点は各学校や教員の裁量に委ねられている様子。なお、学校の状況や各児童の理解度も異なるため、「減点しない」という形での指導基準統一も難しいそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000081-it_nlab-sci


9: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 23:56:47.84 M6dWXv1V0.net
>>1 「9.0」が正しいとか言う奴は 「9.0000000000000000」も 「9.0+0.0」も 「009」も 「8.9999999999999999」も 「九」も正しいとか言うの?

3: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 23:54:16.54 mz37ya8l0.net
こりゃまた点で話にならんな

17: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 23:59:39.31 bSJiEO9p0.net
>>9 算数としては正しいな。 ただそういう子に対しては、何故そのようなことをしたか メンタル的な個人面談が必要だとは思うけど。

88: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:14:46.48 SU1EcUIZ0.net
>>9 「009」、「8.9999999999999999」は明らかに間違ってるだろ 大丈夫か?

121: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:19:35.52 Gi7SzPbn0.net
>>9 数学的には正しいよ 純粋な数学には有効数字という概念がない(それ以降の桁はすべて0になる)と考えるからな ただ、測定値を扱うなら、9.0以外はすべて間違い

10: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 23:57:10.85 JlurJD6F0.net
アタシの教えた通りにかかないから減点よ!

13: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 23:57:30.39 bSJiEO9p0.net
技法として「9.0」ではなく「9」を奨励する、ということ自体は理解できる。 しかしテストで減点するのはダメだろう。

25: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:02:30.37 zb9i5Z9q0.net
学問的な実力がない教師ほど厳しいルールを勝手に作る。

32: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:03:46.99 vawza5Ar0.net
それ一番ダメだろw

34: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:04:01.60 HwCvZeQK0.net
それはないと思う

37: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:04:44.91 WCWYqyST0.net
web2.0 www

43: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:06:35.59 96Fa5C/L0.net
どっちかを減点するってなら、 むしろ9.0が大正解で、9って書くのが減点対象じゃないか? 有効桁数を正確に表した、ってことでさ。 9を大正解にする理屈が思い浮かばない。

47: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:07:03.74 MAaBDbuw0.net
体操の点数も9.0ぢゃ間違いなんでしょうね 減点教師よ

52: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:07:43.43 RmSA2oB+0.net
約分は後々「互いに素」という大事な話に繋がるからな

53: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:08:09.81 Rjsn9jVM0.net
.0は消す。 教科書通り教えるのが当たり前。

54: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:08:12.12 8T1+FquwO.net
こんなイジメのような教育を受けているから…

57: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:08:58.15 oLpZV7By0.net
思考力を無くすのには良い方法かも 白い物を黒だと答えろとかw

64: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:10:42.73 X20wp9Qq0.net
> 小数点を書き忘れて90に | 情け容赦無く、×にしなさい。 > 必要ない計算でも『.0』を | 不要の旨、口頭で注意。粘着リピートりば、別の意味で減点やね。 「常に減点」は、厳密な指導茶う只野手抜きじゃ不逞M$製品じゃ(。・ω・。)y-・~~

70: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:11:30.17 8lbdFq4x0.net
またこれやるの?w

71: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:11:34.53 oLpZV7By0.net
そうだ 韓国みたいに正しい歴史認識を国民に植え付けようぜw

82: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:13:25.14 NxdCQ/Tn0.net
Floatで計算しているのに、 なぜ答えが Integerになるのか

92: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:15:02.89 U3lJEAy+0.net
>>82 大卒の理工系専攻のはずなのに その意味が分からない奴の方が多いのが現実なんだぜ・・・

134: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:21:22.92 p9j+3Dn20.net
>>82 プログラミングが必修化すると、テキトーな数学知識の文系脳の教師より子供のが賢くなりそう

85: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:14:31.29 fnhNJ8Ot0.net
少子化加速してるのに 学習塾がどんどん増えてるわけだ。

91: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:14:55.79 MKxqxwDB0.net
小数点第一位までの計算だから9.0でもおかしくないと思うけどね。 流石に9.00とかは問題から逸脱してると思うけど。

93: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:15:34.75 hYFbcqV/0.net
アハ脳茂木のガキの トーアンじゃねーのw。 ガキに9.0の意味がわかるかよ。 定義をテキトーに崩すなら数学は無意味。

94: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:15:50.65 qCAxvdG10.net
小数点以下をどこまで検討したか解るために書いた方がいいけどなあ

95: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:15:55.32 /mTPvMU00.net
そんなもん教師の裁量に任すなよ。 学問への冒涜。

117: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:19:16.53 c3QiCtTy0.net
こう言うの丸にしたら記述のある理科とか社会とかで、日本語下手な生徒たちがこぞって丸つけに難癖つけてくるわ

130: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:20:28.18 /mTPvMU00.net
>>117 日本語として間違ってたらダメに決まってるだろ。

119: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:19:31.89 D6gyF8za0.net
4+5=9.0としたなら減点されても仕方ないけど 3.9+5.1=9.0なら正解だろ

123: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:19:45.79 gyRfM/Pv0.net
0を100個書いたって正解だ。合ってるんだから。絶対に×ではない。

124: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:20:01.05 8XUOn+mp0.net
そもそも数学と算数は別物だからな 9.0と9が同じものであることを理解させるためにそういう指導をするのは分かる。 ただ、表記ブレが出ないように出題すべきだったな。

126: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:20:18.81 3GoATCSQ0.net
想像だが、.0まで書くのか書かないのか、例題を授業でやってないまま、 テストで問題を出したのかもな。生徒はみな困惑したはずだ。 そしてなぜダメなのか分からぬまま、授業は次の数式に移り、成績が落ちて行く。

129: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:20:22.99 AdzHf0Wh0.net
化学の問題なら9.0と9は違うぞ。 従って解は有効数字小数点以下1桁の9.0が正解で9は間違いだ。

158: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:26:22.24 c3QiCtTy0.net
>>130 そうなんだけど、俺がいいたいのは、採点への姿勢が変わるやろってことなんだわ。そんなの次から.0書かんようにしたら済む話やん?ってこと。

138: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:22:21.50 HPiVWBYk0.net
だいたいintegerとかdoubleとか思いつける奴が小学校の教師やってるわけなかろうて

142: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:23:06.60 ePlEOYOO0.net
教師の裁量権がデカ過ぎだろw

149: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:24:09.77 96Fa5C/L0.net
こう言うので減点するから、 算数嫌い、それから勉強嫌いに なってくのだろうな・・・その典型な気がする。

162: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:27:13.21 hPAlbWfV0.net
もしこれが掛け算だったら小数点以下はどうなるのか聞いてみたいもんだな

164: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:27:16.17 vuXDMKg+0.net
いや9と9.0は違うしこの問題の答えはあえて言うなら9.0が正しいだろ

172: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:28:53.56 oLpZV7By0.net
収容所では不合理なことをさせて調教する必要があるw

176: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:29:31.81 HJnM9J+S0.net
まだ習ってない方法で解いたら減点っていうのは昔もあったね、残念ながら。 いつもそれで先生と揉めてた友人は東大行ったけど 欧米なら飛び級でどんどん進めたんだろうな

182: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:30:29.19 XZAnXRvX0.net
計算はあってんだから減点はダメだろ 消せってのは数式をより見やすくしたり余計な記入ミスをなくすためだからこういう場合は書かなくても良いんだよと赤ペンかなんかで書き込んで指導すれば良い話で減点はおかしい

195: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:32:33.02 YQQWrxvX0.net
学校で習った解き方で回答しなきゃダメだよ 中学校時そろばん使いの奴が途中の式抜かして答のみ回答してたけど減点だったよ

196: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:32:38.21 hPAlbWfV0.net
減点すること自体おかしい 計算式の解答が複数存在したらアカンやろ

200: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:33:23.71 AdzHf0Wh0.net
167 小数点以下は測定値と考えられる。 問題にそのことが掛かれていなければ整数以外なら小数点以下は有効数字だ。 この場合左辺が有効数字小数点以下1桁なら足し算の場合右辺は同じ有効数字の桁数となる。 これは数学の有効数字の基本だよ。 従ってこの場合の解は9.0だよ。

205: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:33:39.01 /mTPvMU00.net
有効数字を示すためにある種の表記方法を約束事として使うことができるが、 見た目上同じに見えても、その種の表記が必ず有効数字の観念を含んでいるわけではない。

209: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:34:11.67 e3IEHqdy0.net
文部科学省としては教師の指導に委ねてるから減点もあり得るということだよ。 茂木君の完全敗北だということ。

212: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:34:27.06 2/RRbXDp0.net
生徒が教師の言うことを聞かない(ように見える)ことがあると、 先生は、生徒をいじめるからなあ。弱い者をいじめる というのをやってたよ、教師がな。 尾崎豊が生きてたころの話だから、現代となっては そんなことはないと思いたい。

220: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:35:09.92 JzbFyd4d0.net
どうでも良いが、桁数を揃えろ! 以上だ。 9.0以外は間違いだ。

230: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:36:34.88 iw7pR2NR0.net
こういうのって 問題に出された数字の中で一番小さな単位に揃えて返すもんじゃないの?(´・ω・`)

237: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:37:25.01 2eP/z5XX0.net
視力を1.0や2.0と表現すんだろ

244: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:38:05.41 4ZzM80Dd0.net
こう言う問題と解答は アスペルガーには永遠に解らない

249: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:39:09.27 urN6wcOM0.net
中1くらいだと、問題文に指示がなくても多項式を降べきの順やアルファベット順にしないと減点された経験はあるな。

261: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:41:04.17 dPL1s41c0.net
3.9+5.1 精度2桁 9.0精度2桁 ○ 9精度1桁 ×

269: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:41:42.13 KcfbRF2u0.net
>>261 それははずれ

263: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:41:25.73 YC0zA+bS0.net
数学の採点に裁量とはw

267: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:41:37.83 GAPt2Pv10.net
問題の5.1が 小数点二桁以下を四捨五入したものかによる

272: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:42:44.01 YQQWrxvX0.net
昔は問題作るのあほな教師が多かったわ 計算式書くスペースがない どうやって計算すんだよw これがずっとだったな

276: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:43:21.72 3xh9+L1F0.net
どなたか、9÷0=0 と教えている小学校があることについて 文科省に見解を聞いてください。

314: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:46:36.79 m9g9XqjQ0.net
>>276 数字は「0」では割れません 「結果は不定」ですらありません 数字は「0」では割れません 以上

372: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:53:05.71 DxdLEOTuO.net
>>276 0で割っちゃダメって教科書に書いてあるのに、なんだその授業 デタラメ教えてるじゃん

294: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:44:29.56 Pxg4Yalt0.net
教科書の指導書では当たり前だが、どちらもOKという扱いらしい ちなみに掛け算もそう でも教科書に書いてある例を深読みする教師がいるらしく変なことになってる

296: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:44:40.76 oqG3pwLB0.net
答えがまちまちというより採点基準がまちまちといったほうが正しいのでは この場合の正答が「9」なのは異論ないと思うけど

298: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:44:45.43 80kiWPEi0.net
でな 1+0.1と計算するときも 1に小数点以下桁数を脳内で拡張してるワケ このスレで有効桁数とかいってるのは 間違いなく低学歴の理系もどき

300: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:44:53.55 odflB6mQ0.net
整数でも、小数点以下に0があることを理解できていない子がいること、知らないでしょ? 省略しているだけで、そこには0があるという前提を理解できているなら、9。0はあり 9.0と9が全く違う数字に見えてる子もいる

302: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:45:17.80 u/JUUwTM0.net
てか、理系の世界で有効数字を考えたら 逆に9.0の方が正解じゃないのか(´・ω・`)

342: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:49:38.39 vHTCywOb0.net
>>302 設計やってるが、9.0指定しないと組み立てできないケースが多い。よって9.0で減点はおかしい。

315: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:46:45.47 KcfbRF2u0.net
ちなみに、この話どう考えても初めて小数が出てきて習ったときの頃の話で、9.0と9がひとまず一緒と教えるのは必須 で、二つの表記があったらまずは片方にするのも、初めて習うならむしろわかりやすいんだよ

319: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 00:47:17.93 nKhAS3B70.net
そこは裁量に任せたら駄目だろww 国語ならともかく、算数は統一基準があってこそだろうに

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480517526/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ