健康食品の「ウコン」には薬効無しと判明…効果があるとされていた含有成分のクルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい結果

1: 曙光 ★ 2017/01/30(月) 17:35:42.31 CAP_USER9.net
黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日本では二日酔いに効くとされ、本場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。 カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。 A large scientific review study shows that curcumin in turmeric has no medicinal prope…ies ? Qua…z https://qz.com/883829/a-large-scientific-review-study-shows-that-curcumin-in-turmeric-has-no-medicinal-prope…ies/ ウコンにはさまざまな種類が存在しており、日本でもカレーの原料として広く知られるウコンは「秋ウコン」と呼ばれており、苦みが少ない特徴があります。 一方、健康食品として用いられるのは、苦みがあって黄色が強い「春ウコン」で、中に含まれているクルクミンに効果があると考えられてきました。 … Public Domain しかし、ミネソタ大学の研究チームによる論文では、クルクミンに含まれる物質について「不安定かつ科学的に反応性が高く、体内に吸収できない化合物であるため、(薬剤の開発に役立つ)可能性は極めて少ない」とする結論を導き出しています。 薬剤の…が行われる際には、多くの場合で特定のタンパク質に作用する能力についての…が行われます。 そして、クルクミンの化学組成には、実際にはタンパク質に作用していないにもかかわらず、あたかも効果があったかのような結果「False Hits (偽の結果)」をもたらす効果があることが明らかになっています。 このような特性は人々にクルクミンの効果を期待させ、さらに間違った期待をもとに研究が進められるために、不要な予算が消費されることにつながります。 この結果についてミネソタ大学のマイケル・ウォルターズ博士は「クルクミンの一件は私たちに対する教訓です」とコメントしています。 このような特性を持つ物質はPANIS(pan-assay interference compounds:広範な試験法に干渉する化合物)とも呼ばれ、科学的な誤解を生む物質として注意すべきものとされているとのこと。 医学誌「Journal of Medicinal Chemistry」の共同編集長を務めるガンダ・ゲオルグ氏は、「多くの労力と資金がクルクミンの研究に浪費されてしまいました」と、クルクミンを取り巻く誤解と混乱を語っています。 しかしその結果はまだまだ十分に周知されておらず、いまでもクルクミンの効能についての論文が次々と寄せられているといいます。 最新の研究からは、クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しいともいえる結果が出ているとのことですが、一方で「クルクミンの研究はまだ十分ではない」として、さらに掘り下げた調査を行うことで、 PANISであることを踏まえた理解を目指す研究も行われているとのこと。しかし前出のウォルター博士は「クルクミンの研究に投じられるリソースを、他に研究されるべき何千という化学物質の研究に投じるべきである」としています。 ミネソタ大学の研究チームによる論文は、以下のリンクから閲覧することができます。 The Essential Medicinal Chemistry of Curcumin – Journal of Medicinal Chemistry (ACS Publications) http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.jmedchem.6b00975 http://gigazine.net/news/20170130-turmeric-zero-medicinal-prope…ies/


294: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:59:42.14 jjBgWliK0.net
>>1 でも実際飲むと飲まないで全く違うんだが。 人間の体だって全てが解明されてるわけではないのに、ウコンの成分だけ調べても確定事項は得られんだろ。

20: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:39:16.31 7F77ZG4P0.net
だわな 世界一カレー食ってるインド人の寿命wwwwwwww

21: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:39:19.20 mSIp4SrN0.net
俺は酒飲むと顔が赤くなるけど、ウコン飲んでもスッキリしなかったなw 何に効くんだとは思ってた

25: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:39:31.13 QktQEdT10.net
責任 ですかね

29: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:39:57.91 U6uMAwhy0.net
やっぱな ウコンの力は効いてないと思ってましたw

34: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:40:19.69 TyIY3DHt0.net
水素水に続いてウコンまで… もう何を信じればいいんだ

209: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:53:48.02 wWh3ihey0.net
>>34 糖尿病食事療法による食品交換表を分かりやすくした チャート表を信仰してるわ…祈り理解し実行する 酒飲まない方がいい的な結論になるけどもw

40: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:40:56.55 9oTiaLyz0.net
リポビタンDの方が効くって。

46: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:41:23.95 wJRCULvl0.net
ウコンの力逝ったー

61: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:43:04.15 p8yh33Hz0.net
マジか ハウス終わったな

80: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:44:56.65 lod52MDj0.net
. w

85: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:45:17.81 UMH2aNLN0.net
シジミは?

88: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:45:34.28 3ny2KgKZ0.net
知らない方が幸せって事あるよね

90: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:45:39.00 9l9kYvQ60.net
ウコンの力は飛んだとばっちりだなw 売上消えるだろう

93: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:45:49.12 ZO5KLen10.net
プラシーボすげえ

102: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:46:24.47 aPO1fwPs0.net
ハウス・ウコンの力はどうなる????

117: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:47:28.01 /99WWJHj0.net
えーあんな色してて臭いしてて何にも効かないの?

130: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:48:11.27 slWD/M5I0.net
>>117 まさにその色と臭いでいかにも効きそうな偽薬だったって訳だ

123: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:47:48.92 8KDbujsJ0.net
高濃度カテキンは?

125: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:47:51.81 0/fBvlRP0.net
今の医学では解明できないってだけだな インド人はガンが少ないからウコンは健康にいいと思う

132: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:48:39.99 5XzvsIL80.net
癌にはビタミンD3・・

133: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:48:49.10 4OQDn0aU0.net
別にいいんだよ。昔はいいとされてた事も今は良くないとされる ことなんて多数にある。それを素直に受け入れて 改善すればいいんだよ。ウコンは効果ないのかとわかれば プロテインを飲めばいいさ

146: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:49:22.27 7zsdV5p70.net
肝臓にはタウリンだわ

148: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:49:30.87 J1Ot+IF60.net
練りからしの着色料からせっかく出世したのに…

150: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:49:33.51 iUE7nb0r0.net
だけど、西洋医学でも天然アルカロイドの薬多いけど 東洋医学と西洋医学の薬の境目はどこなんだろう?

155: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:49:40.34 HDCNobI30.net
まじかよ4日前から飲み初めて調子いいなって思ってたのに

164: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:50:17.02 jh9nEy570.net
もうプラシーボって商品で良いじゃん

171: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:50:55.41 5XzvsIL80.net
老化防止にはDHCの黒ゴマセサミン

177: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:51:27.78 wLolidi20.net
お前らにいいこと教えてやる プルーンが万能だぞ

184: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:51:49.31 HrV+J7UK0.net
「俺、ウコン効かないんだよね〜 体質的にさあ(ドヤァ」 ← 正解

191: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:52:25.76 vw1FPIvt0.net
オルニチンは?オルニチンは大丈夫なの?

194: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:52:47.59 LGpV1DPb0.net
肝臓を強くする為にカレーを食う訳じゃ無い、ウコンを入れたカレーが美味いから 食ってるだけだろう。

198: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:52:59.80 5XzvsIL80.net
出来てしまったシミやイボにはカルシポトリオール・・

202: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:53:10.03 hVECTobl0.net
病は気から!

203: 名無しさん@1周年 2017/01/30(月) 17:53:22.63 HrV+J7UK0.net
ぶっちゃけ、一緒に入ってるビタミンの方が二日酔いに効いてるっていう。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485765342/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ