【社会】2020年の小学校のプログラミング必修化、母親の認知度は4割

1: 北村ゆきひろ ★ 2017/05/05(金) 18:58:27.46 CAP_USER9.net
ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する…サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、 ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『AIとSTEM教育に関する調査』結果を発表した。調査は、年少クラスから 小学6年生までの子どもの母親1652名を対象にしている。 「2020年から、小学校でのプログラミング必修化」を知っている母親は、約4割 「学習指導要領の改訂により、2020年から、小学校でプログラミング教育が開始される」ことを知っている母親は39.4%だった。 2020年から、小学校でプログラミング教育を受ける子ども(現在の年少クラスから小学2年生)の母親が、プログラミング教育に 期待している効果は、「基本的な素養としてのスキルが身につく」(37.7%)や「科学技術系や、理数系の知識が高まる」(33.8%)、 「将来の職業の選択肢が広がる」(33.4%)だった。 https://headlines.yahoo.co.jp/a…icle?a=20170505-00010009-dime-soci


691: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:52:35.53 grUMjoMh0.net
>>1 こんな事より入学したら男女1名ずつAIロボ預けて 卒業までにどれだけ凄いAIロボに育つか楽しみながらやらせろよ 1組のAIは卒業式に泣きなら見送ってくれました 2組のAIは生徒をコケにして世の中は厳しいんだ甘い考えを捨てろと怒鳴りつけました とかとか面白いじゃん

773: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:11:50.51 rhuCgOtr0.net
>>1 日本の教育は駄目 そもそも、何に向かうのかも理解できない。理系を蔑ろ、グローバルも訴えているけど英会話も出来ない奴がレアとか。土台が出来て無いのに何したって中途半端

826: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:25:19.45 brSYL7Nm0.net
>>1 まず全然説明されてないのに話が進んでいることが問題なんだよな 今までこのパターンで成功ってあったのか?ゆとり? どうせおかしな利権絡みだろ?

3: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 18:59:33.16 SGyM3Je+0.net
プログラミングたって何やるんだ? BASIC?COBOL?フォートラン?

709: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:56:24.13 qyS/0d1N0.net
>>3 .netだったら、マイクロソフトはボロ儲けだな

841: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:28:12.99 Dp1Ybq8S0.net
>>3 小学校、中学校で教えるのは言語そのものではなくアルゴリズムに関してだから、言語まで教えないかもしれない AをBのときにやったらCになる、みたいに過程と結果を導く方法と道筋の立て方が重要視される これは国語力とも相関関係にあるからプログラミングの導入も決して悪いものとはならない

9: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:00:35.65 gi4qJfhY0.net
教える先生がいるのか?

12: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:01:01.10 +5N5z4Ub0.net
無駄な教養だな。全く役に立たない。 語学とか、コミュとか、道徳とか、やるべきことあるだろ。

13: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:01:06.75 y0Lzwz6Q0.net
知ってるけどうちにはもう小学生いない やるとしたらscratchじゃないの?

22: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:02:40.59 tBfKDB1v0.net
>>13 マインクラフトの可能性もあるw

17: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:01:46.26 z5tEl2bP0.net
そんな事より英語ペラペラにした方がいいぞ

18: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:01:55.44 F6HOE+sG0.net
ワードとエクセルの使い方とか マクロ作るとか その程度じゃないの

24: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:03:25.99 F6HOE+sG0.net
N88basicで

27: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:03:42.42 XBfD8/+i0.net
論理的思考とかを学ぶんだろ。 それに、要件定義から運用保守までの流れは 何気に生産活動の縮図みたいな感じだし。

28: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:03:51.92 PIc4W5qB0.net
こんなやり方じゃ授業時間を無駄にするだけで何も身に付かない。 中学の技術科で丸1年かけるくらいじゃないと。

33: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:04:41.05 tBfKDB1v0.net
>>28 英語なんか何時間無駄にしていると思っているんだ

38: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:05:18.78 7/yQ1HJz0.net
>>28 どっちにしろ遊びみたいな授業で終わって無駄になりそう

29: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:04:02.23 SwnqN3nO0.net
Pythonだろ? ラズパイで・・・

31: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:04:09.58 gq1v4DlD0.net
昔の先生が言ってたけど ハードの理解と命令の処理の理解がないとプログラムは難しいし応用が聞かないらしいけどそうなのか?

32: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:04:35.72 LSOxFaRN0.net
英語もやるんだっけか、将来の小学生は忙しくなるな

754: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:06:57.62 bUJqo08z0.net
>>33 語学は、まあまあ年取ってからでも応用の仕方があるからね。 しかしなあ、骨格とか体が成熟していく時期に、通産省等が打算的に選んだ言語を身に付けさせて、 その後それがポシャッたらどうするんだよ? その分、多く時間かけて砂場で遊ぶべきだと思うが。 >>714 MSが生きてる限りはMSに貢ぎ、 MSがやる気なくなったら、ただの紙切れライセンス。

35: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:04:59.68 o4MVbN6p0.net
scratch(スクラッチ)をやると思う マサチューセッツ工科大が子供用に作ったやつ アイコンの組み合わせでプログラムが作れる 子供にプログラミングを教えるというと、まず使われてる

37: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:05:11.62 CDpIqqIO0.net
英語も始まるんだよねカリキュラムどうなってるんだろ もう音楽とか図工とか無くしちゃえばいいのに

39: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:05:20.09 ipTfDBbq0.net
教科増やすなら授業時間も増やせよ 土曜日の学校復活させろ

42: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:05:58.17 dz6RqHTT0.net
コンピュータの仕組みみたいな児童書読んだら普通はscratchでプログラミングを初めて 本格的にプログラミングするならPythonに進むと書いてあった

44: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:06:05.80 DlP0JZTd0.net
syntax error

50: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 19:06:43.07 DlP0JZTd0.net
ヌルホ゜

996: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:54:49.27 y+eNOSK50.net
>>112 ファミリーベーシックだよ

718: 368 2017/05/05(金) 20:58:04.57 MibUhUrH0.net
>>139 その頃中1だったけど、ハンドアセンブラでプログラム組んで遊んでたよ。 学年400人ぐらいでマイコン持ってるのは一人か二人位だったな。

685: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:51:58.67 PIc4W5qB0.net
>>613 工業高校なんかでの教材用としても絶滅?

664: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:47:42.63 /qwd/7GB0.net
>>641 日本には向いてないよ 向いてる人を移民で入れたほうがいい キャバクラでプログラマーといえばモテる時代もあった

669: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:48:58.37 7J0rAQvZ0.net
>>650 Excelも知らん奴らにExcelVBAとか冗談はよせ

665: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:48:18.15 ABwvdHll0.net
>>657 it化を否定する層に会う事があるから、業界人育てようプログラミングできる層を育てようってわけじゃなくてプログラ厶は怖くないですよ〜と一般人に認知を促す為なんじゃないかなw

673: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:49:56.27 mnObQn140.net
そういう仕事をさせようじゃなくて、一般常識に組み込もうてことじゃないの むしろ遅すぎるくらい

674: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:50:14.41 Ede5tM/y0.net
プログラム教えられる先生がいないだろうに

686: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:51:59.44 yCqCfmg10.net
小学校の理科的勉強ならこのゲーム面白そうだけどな 結構はまる http://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/

698: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:53:55.07 bQ/Oq5MS0.net
>>691 情操教育にもなるしAIって何?を理解できるし面白と思うで

707: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:56:07.66 bQ/Oq5MS0.net
>>698 おそらくAIのインターフェース用にIot教材みた いなものが沢山出来てくるようになると思うわ。

706: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:56:03.83 B3dXWanB0.net
言葉だけ知ってる しったかぶりの精神病んでる書き込み多いな 自分は大学工学部出て メーカーで13年プログラム組んでるから こんなもんかなあって感触はある 魔法みたいなことはないので まずは国語と数学をちゃんとやってください

711: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:56:29.52 /qwd/7GB0.net
発展途上国ではITと金融だけが、蜘蛛の糸みたいなもんだからな 国で一番優秀なやつがITと金融を目指す インド人に勝てるはずない

721: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 20:59:07.47 diOOF2Z20.net
2030年頃から情緒不安定の頭のおかしな人間が増えて ゆとりに続いて社会で問題になる 2chは急速に拡大して20chに改名する

734: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:02:25.95 bijd2jwF0.net
パワポでプレゼンするとかのほうが役に立つだろ

759: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:08:10.11 qfeSXvZM0.net
>>734 パワポでプレゼンなんて作業自体、そんな上等なもんでもないのに、 症例報告とかパワポ流行り出した頃、使ったやつが高評価で、まじで 紙芝居なのにみんな何か呪いにでもかかってんじゃねえか、って思った。 12年前。

741: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:04:10.99 /qwd/7GB0.net
日本の学校教育は、サラリーマン、もっと言えば工場労働者を養成するために大昔に作られたもの 専門職には適用しない そして、日本人は実はそんなにIQが高くない だから、世界でついてけなくなった

770: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:11:09.59 Y7EeyyE90.net
>>741 めちゃくちゃ低いやつが少ない代わりに、ぶっちぎりに高いやつがいない それが日本

744: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:04:39.61 OWidqQUf0.net
工作があるならプログラミングあってもおかしくないんだが プログラミングなんて工作みたいなもんやろ

747: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:05:23.88 82SVTTl/0.net
つかC言語なら大学入れば習うだろ。

751: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:06:25.24 TLNVq58+0.net
「MIND」か「なでしこ」若しくは、基本のベーシックだな。

755: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:06:58.36 kXhrBS+f0.net
そうだ、英語でプログラミングの授業をしよう

768: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:10:51.65 chCxya3EO.net
そういえば会社の新人でExcelを使ったことないという奴がいてビックリしたな。 せめてWord、Excelくらいは普通に使えるように学校で教えてほしい。

790: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:15:53.98 PIc4W5qB0.net
>>768 Word Excel を使ったことの無い新人は理系の方が多そうなイメージ

776: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:12:43.71 K9K3RjIa0.net
教える側の方がダメだったりして 英語みたいに

777: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:12:53.33 05FUqwLP0.net
unityでゲーム作ってる 子供でもこれくらい簡単に作れる もっとも俺はおっさんだけどねw

778: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:13:02.08 pO0AW0wz0.net
無理絶対無理日本人の詰め込み教育でプログラミングなんて教えられない

781: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:13:39.15 MRvxVowuO.net
できれば小学生のうちは、パソコン以外のものを使って問題を解決する知恵をつけてほしい

784: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:14:20.96 xztVFg350.net
全員ゴールしそうだw

786: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:14:41.51 LmezVFxn0.net
それか子どもだったらからくり人形を作って「オートマトンとは何ぞや」を体験しておくとか のちのち役にたつかもね

800: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:18:59.46 FpGTfSrA0.net
え?必要??

809: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:21:19.53 4dlO2QEH0.net
そして20年後、ゆとりvsプログラム世代の仁義なき壮絶な職場のイス取り争いが

810: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:21:28.39 uibzZdqH0.net
2ちゃんねるで論理的とかいうヤツに限って ぜんぜん論理的じゃないからな

812: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:21:38.44 zTaBbBS00.net
LOGOとか使わせたら?

820: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:24:12.37 P/B8bZiH0.net
教師は論理的な思考ってものができるのだろうか?

824: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:24:51.74 pd1rJCXG0.net
>「科学技術系や、理数系の知識が高まる」 逆でしょ 科学技術や理数系の知識をプログラムに落とし込むんでしょ

852: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:29:39.55 z+EMvOhW0.net
どうせプログラムを紙に書いて提出とかやるんでしょ、ジャップはwww 本当に不思議で不思議でしょうがないんだけど なんでジャップの教育ってあんなITを敵視するのかね もう明らかに先進国最低で中進国と比べてもどうだかねってレベルでしょ? ちょっと尋常じゃないだろwww

869: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:34:10.16 aSLW5g040.net
「科学技術系や、理数系の知識が高まる」ってのは一切関係なくね?

872: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:34:33.88 A6M4KQix0.net
小学校の思い出と言えば そろばんの授業が苦痛だったな みんな塾か何かで知ってる人間多くて 先生もそれを前提に教えるもんだから 家帰って宿題が全然できなくて 今でもそろばん見るとトラウマ 確か1回か2回しかない授業だった 他の授業で苦手なものはひとつも無かったのに そろばんだけはトラウマ しかしすぐ電卓が普及してそんなもの必要無かった

873: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:35:03.39 UxYX7fnx0.net
小学生でプログラムは理解度にかなり差が出るんじゃないかな

882: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:37:16.30 AnU8jl6r0.net
>>873 小学生のころ8bitマイコンブームが来て みんな触ってた 理解度はそれほど変わらない できる人はとことんできる あとは似たり寄ったり

883: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:37:34.21 bQ/Oq5MS0.net
>>873 それな。絶対ある。院出てるやつでも一つのオブジェ付くとの使い 方がさっぱりわからんで、鬱になってやめってった奴いるしww これオブジェクト指向じゃないと思いますーって。 そのオブジェクト(標準ライブラリ)…オイ!みたいなww

887: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:38:20.26 qqIZ3f7/0.net
>>873 日本語で簡単なチャート考えるだけだよ ロボット歩かせるには 右足を出す 左手を前に出す 立つ 左足を出す 右手を出す 見たいなwきっとたぶんw

876: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:36:07.60 5xu9TwEj0.net
算数(数学)がいらなくなるね!

877: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:36:27.42 wPSRqU5M0.net
さすがIT後進国ジャップw

878: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:36:55.47 uibzZdqH0.net
はっきりいってフ゜ロク゛ラムなんか 変数、演算子、制御文のシンタックスさえ分かれば だれでも書けるからな

889: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:38:45.08 aSLW5g040.net
たぶんHello Worldって画面に出力させるとか、三角形の面積を計算させるとか位しかやんないんでしょ・・・ 無駄じゃね?

903: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:41:23.97 xXZrBpal0.net
>>889 三角形の3頂点の座標を与えて面積を計算するプログラムとか 授業でやるといろんな発展性があって良さそうじゃない。 うまくいけば線形代数まで持っていける。

895: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:40:32.34 cVLlaE4m0.net
算数数学できなくてもプログラミングはできるって人そういないよね?

900: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:40:50.12 sC4HcUXG0.net
小学生低学年から性教育必須にしてるのと一緒 どうしてこうなった、、

902: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:41:20.58 j4BbQrul0.net
食べれる草の見分け方教えた方がためになる。

931: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:45:30.60 aSLW5g040.net
>>903 他の知識がまだない小学生の授業でやるわけないやん・・・ 線形代数なんて大学一年生とかじゃなかったっけ?

938: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:46:33.65 LmezVFxn0.net
>>903 > うまくいけば線形代数まで持っていける。 線形代数を理解させてその上で太郎くんはいくつ食べてしまったか計算するのにXつかっちゃ駄目な授業もうけるんだぜ?

972: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:51:15.68 5xu9TwEj0.net
>>903 描画してドット数を数えるのが正解

908: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:41:44.13 bUJqo08z0.net
その分、砂場で遊ばせてやれ。肉体を育成するべき時期だろ?

910: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:42:15.71 aIBeBESe0.net
健全な精神は健全な体に宿る こんな考えだったと昔は 今はその辺は息抜きレベルにして 即応性教育にシフトチェンジしないと 2020年位までには 教育システムの抜本的改革が急務だね

933: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:45:36.34 82SVTTl/0.net
分厚いゲームデータを01からコピーさせて 最後にrunしてエラー出たらやり直させる。 これで忍耐適性がわかる

939: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:46:34.60 bQ/Oq5MS0.net
いまなんて将棋とかチェスもAIのソース転がってるくらいやで 古臭いプログラミング手法でゲーム作る方法教えて意味なんかあるんかとw 保守なら使えるかもだな。

951: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:48:24.96 05FUqwLP0.net
>>939 「自分で何かを作る」という意味がある それによって段取り力が身につく 段取り力大事ですよ この能力が高ければどんな事にも応用できる

942: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:46:49.18 4dlO2QEH0.net
プログラム世代新人「アレ?ゆとり先輩、それ全部手でエクセルに入力してるんですか?僕VBA作ってもう全部自動処理しちゃいましたけど。 大丈夫ですか、ゆとり先輩?なんか今度経営陣からのお達しで、VBAで部署振り分けるとかなんとか。」

948: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:47:44.15 uY8vPpQL0.net
希望者が学べる環境は欲しいけど決して必修科目にするべきじゃないよ。 小学生の負担が増えるだけ。 国語算数といった基礎科目を大切にするべき。 今じゃプログラミングを学びたければインターネットでいくらでも学べる訳だし。

966: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:50:09.40 bQ/Oq5MS0.net
>>951 AIも単なるライブラリなんやで。 なんか難しく考えてるのかもしれんけど インストールが難しいだけやw やり方によってはそれも簡単だけど。←かなり可能性があるってこと。

952: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:48:30.19 fIGMwCBb0.net
物理、化学、生物、地学の内容に沿った理科教育で、知識の詰め込みではなくて 実際に実験や観察をする時間数に振り向けた方が良いと思うよ。 小学生から全員というのは、やり過ぎ。

953: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:48:32.41 RKU+9s2r0.net
要らねーよ、こんなもん 道徳やっとけよ

964: 名無しさん@1周年 2017/05/05(金) 21:50:05.54 w8VqfYhT0.net
全国で、素人が子供に教えるなんて 想像するだけで悪夢だよw

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493978307/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ