【アナログ】カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場

1: trick ★ 2017/06/07(水) 19:50:20.94 CAP_USER9.net
カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場 | THE PAGE(ザ・ページ) https://thepage.jp/detail/20170605-00000006-wordleaf https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170605-00000006-wordleaf/20170605-00000006-wordleaf-062503bc8a9a8e2fe8703adef3ea2b9ab.jpg 2017.06.05 17:50 このデジタル時代に、静かなアナログブームが起きている。ここ数年、アナログレコードが人気を集めたり、フィルムカメラで写真を撮る人が徐々に増えていたりするそうだ。 そして、一時はもはや過去の遺物かと思われたコンパクトカセットテープも、根強い人気。今月7日発売のTUBEのミニアルバム「sunny day」は通常盤CDのほか、完全生産限定盤としてカセットもリリース。ラジカセやウォークマンで育った世代が懐かしさにかられて……というのが狙いなのだろう。 しかし、デジタル世代と思われる10代・20代といった若い世代にも、カセットテープファンが増えているそう。カセットならではのアナログな音質、そしてデザインがおしゃれ、面倒くさいところがいいとの声も。アイドルグループのでんぱ組.incは新曲をカセットでもリリースしている。 とはいえ、現在新品で入手できるコンパクトカセットのプレイヤーはそれほど多いわけではない。そんな中、今回は実売1万円ちょっとで量販店で販売されている東芝製のラジカセ・TY-CDX9Nに注目してみた。ラジオとカセットのほか、CDも聴ける。録音済みのカセットをカセットとして聴くだけではなく、SDカードやUSBメモリーなどを介してデジタルデータ化できる便利なモデルで、ハイポジションのカセットを再生できるのが大きなポイントだ。 ハイポジションとは何? Type IからIVとは? 上がハイポジション(TDKのSA)、下がノーマル(TDKのAD)。カセット全盛時の人気モデルだ(撮影:志和浩司) カセットに親しんだ世代には釈迦に説法となってしまうが、カセットにはType IからIVまで4つのタイプがあった。Iはノーマルなどと呼ばれ、最初期から現在まで使われている基本的なもの。 IIがハイポジジョンで、出始めたころは磁性体として二酸化クロムが使用されたためクロームテープ、CrO2などとも呼ばれた。後に公害問題はじめいくつかの理由からコバルト‐酸化鉄系磁性体に代わられ、ハイポジション、ハイポジといった呼称が定着した。 Type III、フェリクロームの代名詞といえるソニーのDUAD(デュアド)。一時は高いステータスがあった(撮影:志和浩司 IIIは、表層に Type II の磁性体、下層に Type I の磁性体と二層塗りを施したもの。それぞれの特性を生かしたものとして、フェリクローム、Fe-Crなどと呼ばれた。しかしIやIIの高性能化にともない、優位性が次第に失われていったため、数はそれほど出ていない。 そして最後発のIVが、いわゆるメタルテープだ。酸化されていない鉄合金磁性体を使用、それまでのすべてのタイプを凌駕する圧倒的な性能を誇った。しかしそのぶん、レコーダー側にも高性能が求められ、メタルポジションのないレコーダーでは録音再生が困難だった。そのため、メタルテープに対応した「メタル対応カセットデッキ」などの製品がブームとなった。


3: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:51:27.67 ErVA6yzt0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題 http://xlump.online/entry/2017/06/05/161339 ..lkk

5: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:53:03.19 VscokcPX0.net
音がBUCK-TICKする

144: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:32:52.87 9gLZbouc0.net
>>5 Just one more kiss

11: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:53:53.66 n94agjFu0.net
最近の流行りはmp3→カセットテープ→mp3でカセットテープ音質にすることらしい 全く理解できない

14: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:55:18.20 2doRalJ20.net
>>11 アナログ回帰とアナログカセット自体聞いたことが無い世代だろう

36: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:03:42.44 HZvdjRZ70.net
>>11 カセットテープという名前の、懐かしさを演出するエフェクターだと考えれば 理解出来なくもないですね。 レコードのスクラッチノイズをわざと乗せてみたり、 低音や高音を切って電話やAMラジオっぽくしたりする例もあるし。 >>21 んだ

12: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:54:06.17 TcGNcw/+0.net
インスタントレタリングでオリジナルテープ作り

15: 憂国の記者 2017/06/07(水) 19:55:28.30 mDdO3Jyl0.net
こういうのがステマなんだろうね スマホに万単位で楽曲が入る時代 時代の変化を受け入れられない莫迦な人たち

20: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:58:07.23 kM1vWLLX0.net
ピーーーヒャララララーーージャーーーーー こういう音だったな昔のPC

23: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:59:29.21 kO2PGSeG0.net
dbxデッキ+メタルテープが最強だと思ってたけど、家でしか聞かないならVHS Hi-Fiに録音したほうが 安定して音がよかったことを後で知った

30: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:01:11.38 FlqJ3UxW0.net
>>23 あーやってた エアチェックにも重宝したね よーく聴くとスイッイングノイズが気になったけど

27: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:00:29.71 koi/arAe0.net
ベスト10でトムキャットを録音した思い出

29: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:01:03.07 vaVrombF0.net
スレチだが80年代のマイコンベーシックマガジン本が今高値取引だよ。 中古ファミコンも値上がりしてきている。 80年代の物は出来が良かったんだわ。

84: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:17:46.19 iBaH2TlT0.net
>>30 やっていたなーVHS空気確認。超2時間でも一気にできるし、 タイマーが内蔵されているし、こんな便利なものを なぜTV録画なんかに使うのか不思議なくらいだった。

32: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:01:26.11 JtgoGvr40.net
トリプルカセットラジカセ

39: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:04:24.26 Y46bgN6g0.net
メタルってそういう意味なのか ヘビメタ専用かと思ってた

50: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:07:17.52 zrUQW1D00.net
>>39 Rock54とかあったからねw

40: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:05:25.67 JcHl+vos0.net
パンチテープ復活はよ

43: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:05:34.16 acIDXlTD0.net
コリア製の磁気テープとインドネシア製のカセットを日本でパッケージしてMade in Japan

49: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:07:06.97 E8cpFCQ60.net
/ \ ____ コ゛ハンヨー (‘A` ) | | \ \ ( ∪ ∪ _____ | |___| と__)__) [_i( )ェ] | | / / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| 「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」 ・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。

52: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:08:20.89 aIW/kosC0.net
中古市場で腐っていたカセット音源を二束三文で買い叩いて。 米国にある唯一のカセット工場を買収した。 この二点が利益の集約どころだよな、さてこの後ろにいる民族は・・・・

53: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:08:31.68 N56A5vUk0.net
メタルとかあったね…

58: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:10:09.50 pVzoO4+h0.net
姉貴の旦那が CD-4 っつーステレオを持っていた 古いステレオなのにCDも聞けるのかと思ったが どうやら違うらしい

62: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:11:09.20 g3QHkjmG0.net
ドルビーとか懐かしいなあw デジタル化可能なラジカセ? 何のためのカセットテープだよw

63: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:12:04.04 wkqEB/Qp0.net
アナログを懐かしんでメタルテープは何か違う気がするんだけどな 雑音混みでラジオやテレビから間接的に録音するハイポジってなら激しく理解出来るんだけど

68: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:14:03.84 N56A5vUk0.net
僕らのなんとかワムって感じだな 借り物のテープを巻き込んだ時は絶望したな

73: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:15:43.50 tl6GKthx0.net
メタルとかハイポジを ノーマルポジションで聴くと 多少アジマスがあってなくても 高音が出やすいんだよな あとドルビーBで録音して ドルビーオフで聴いてもな

77: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:16:51.76 uTcsv8+t0.net
AXIA

81: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:17:24.06 7ddpeLn20.net
未だにエンドレステープの構造がわからない。

87: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:18:45.49 h3ArJlXb0.net
スーパーメタルマスター MA-XG

88: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:18:47.98 CTTPPlms0.net
いまでも興味がある、TDKのあの重いヤツ

93: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:20:09.78 N56A5vUk0.net
中身がメタルの意味不明スケルトンテープもあったな

94: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:21:11.08 9HgN7P9M0.net
8トラ、ブームまだ〜(´・ω・`)

99: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:23:29.86 g1CEIjRc0.net
BONよりひどいフィリピン製がディスカントストアで売っていた90年頃

104: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:25:05.15 NI7bIOCs0.net
このメタル対応のラジカセ音はどうなのかな? 懐古気分味わうために一応大事に超昔のモノラルラジカセ1台あるけどたま〜に聴いて懐かしむ分はそれで充分だな 主力はやはり最新のデジタルコンポでありとあらゆるジャンルの音楽をHDにぶち込んでジュークボックス感覚で楽しんでます

105: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:25:34.91 hhkeIEX20.net
量販店で形状のいいCDラジオがあっても カセットがついてると萎えるなあ デジタルオーディオつけるとか せめてUSBつけるとかしてくれればいいのに

118: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:27:44.97 q8l99pB+0.net
押入れに眠ってるスーパーメタルマスター未使用5本はそろそろ売り時かな?

121: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:29:00.38 sbx98KkJ0.net
エルカセットは?

126: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:29:58.61 udj3K0da0.net
「これ」って掴める・手渡せる感覚がいいんだよ、今の子らには

136: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:31:41.69 wLT2+XCM0.net
ソニーTC-K777が、未だ現役。 もう37年目に突入。 いい音は、37年経っても良い音だ。

140: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:32:13.68 wLT2+XCM0.net
山下達郎「DATを復活させろ!」

145: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:33:14.35 wLT2+XCM0.net
3ヘッドで、同時モニターしながら メタルテープで限界まで音量レベルを上げて ドルビーNR無しで録音するのが、 一番良い音。

150: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:34:19.75 vYrGjnkg0.net
http://fujifilm.jp/business/oa_media/datastorage/ltotape/index.html?link=n2u こういうテ―プで音楽再生できないかな。 15TBあるぞ。 ここまでいらないかw

160: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:36:14.16 w3slahV30.net
メモリカード挿して中のデジタル楽曲をカセットデッキのヘッドにアナログ信号で渡すカセットテープ型のプレーヤがあってもいいのにと考えてたあの日

163: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:36:26.21 rH5PDr3S0.net
今の日本製は信用ならん

187: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:40:39.60 FeRzIsZY0.net
デジタルは所詮不連続データだからな、連続したデータであるアナログにはかなわない

192: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:41:50.58 62XwCQbO0.net
ハイポジとかメタルってどういう優位性があったのか、よく判らないまま使ってたな。

193: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:42:15.17 j/KOV20b0.net
そもそも技術が残ってたことにびっくり。

199: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:43:36.33 VreqbYIy0.net
PCでループバックすれば分かるけど酷い測定結果だよ

203: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:44:59.75 dH3lpt7X0.net
今の若者はフロッピーディスクなるものを知らない 若者の間でカセットテープが流行っているなら、大切な写真を フロッピーディスクに保存とかも流行ると予想

206: 憂国の記者 2017/06/07(水) 20:46:18.42 mDdO3Jyl0.net
>>203 Windowsをインストールするのに何十枚も入れ替えた思い出 うああああ 懐かしい

212: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:48:40.38 g1CEIjRc0.net
>>203 「ご家庭のワープロ文書をPCの一太郎でも編集できる!」 そういう時にがんばってくれた2DDありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

208: 憂国の記者 2017/06/07(水) 20:47:18.95 mDdO3Jyl0.net
98はEMSとか仮想ドライブとかあって 実行ディスクを入れ替えたりしながらやってたよなああ いろんなこと思い出してきたわw

217: 憂国の記者 2017/06/07(水) 20:49:57.56 mDdO3Jyl0.net
フロッピーとかもう懐かしすぎちゃって やばいわ

219: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:50:07.76 mc2WqGw90.net
さいしょ買って貰ったクルマ、黒の三菱ミラージュ CDもチェンジャも憑いてなくて、カセットにダビングして 聞いていたよ。 世相はほぼ変化なし。

220: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:50:12.88 hhkeIEX20.net
ラジカセと言えばサンヨーのU4だったが 今はもう…… シャープも東芝も……

222: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:50:56.23 WLjfZyYD0.net
今日の加齢臭スレはここでつか?

240: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:54:06.59 bNpfTraL0.net
コンパクトカセットのプレイヤーってウォークマンのこと?

245: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:55:00.97 DcUgHS/I0.net
一万円なら買ってみるか。

246: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:55:09.85 rdJ7nWYg0.net
ガードの緩いVHSも盛り上がって欲しいわ。

247: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:55:14.54 4H2TV4YD0.net
これは韓流ブームの捏造と同じにおいがする 仕掛け人の悪意が透けて見えるんだよな

249: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:55:33.24 3Ot2M5Gc0.net
暴威が群馬時代のカセットテープ宝物だったのに引っ越し多くて行方不明になったのが未だにショックです。

258: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:58:42.25 mc2WqGw90.net
真夏の果実のCDシングルのプラ下半分をポキリと割って 正方形にしてコンパクトに収納しよう。

259: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:58:49.61 ssfmdwxs0.net
音はサンプリング周波数より、量子化ビット数が大きいほど音質がいいのでは?と思う

294: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:05:03.53 zrUQW1D00.net
>>259 PCMが今レートが一番高いのが768k位だっけか。 PCMがビット数方向の進化あんまりしてないのは謎だぬ。64bitとかなら音の切れ際相当滑らかな感じになるだろうにね。 チップが24bitが一般的。32bitとかそれ以上の奴あんのかな?

260: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:58:52.56 dH3lpt7X0.net
カセットテープはどの長さのものを使用するかという点でも奥が深い 120分にするか90分にするか、上級者でも判断が難しい局面が多々存在する

264: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:59:06.31 XvH0QUs10.net
DAT派だった俺は乗り換え先がなかった・・・

280: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:02:30.89 dcCAfgPZ0.net
80年代に戻りたい

282: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:03:03.77 D80v3Ov60.net
封を切ったときの甘い香りが好き

291: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:04:52.97 g1CEIjRc0.net
>>282 マクセル香派とTDK香派がいたww

301: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:06:59.18 NI7bIOCs0.net
>>282 あまく危険な香り

285: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:03:29.52 8oyiel0G0.net
100均でまたカセットテープを売るようになったら人気は本物

340: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:14:11.73 oVav/OBSO.net
>>285 俺のバイト先の百均は今でもカセットテープを売っているぞ。 ただし、マクセルとかSONYとかのメーカー品ではないけど。 10分、20分、60分、90分 、120分が置いてある。 昔はMDもあったけど、今は取引先の問屋で扱わなくなったのでない。VHSテープ120分も昔はあったな。

290: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:04:35.65 m+yEomvnO.net
初めて買ったハ゜ソコンはNECのPC8001だった まだク゛リーンの小さな英数字表示でOSも無かったから自分でフ゜ロク゛ラム(BASIC)を打ち込まなければならない まだフロッヒ゜ーも無い 世間では「マイコン」と呼ばれていた

321: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:10:46.89 9HgN7P9M0.net
>>290 ソニーのヒットビット?てのが押入れにある、 ハイパーオリンピックのコントローラーも兄のだけどw

309: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:08:03.91 8oyiel0G0.net
パナソニックのオングロームはたしか1本1000円ぐらいしたな

313: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:08:46.80 1agWLnXN0.net
レンタルショップでLPを借り、デッキにカセットを入れてLPを再生しながら録音。 そしていきなり部屋のドアを開けるかーちゃん、、、録音やり直し!

320: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:10:40.06 8oyiel0G0.net
>>313 そんなやり方するやつはおらんやろ LP再生するのにプリメインアンプあるのに

349: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:15:13.93 NI7bIOCs0.net
>>313 それはいつの時代の話ですか? コンポもなかった接続端子もなかった大昔のテレビの音を録音する時にラジカセのマイク部分を近づけて録音した時ぐらいの話なら分かりますが 勿論コンポ導入してからレコード録音するのは320さんが仰る通りプリメイン通して人が入ってこようがどうしようが問題なく録音できてましたよ

316: 憂国の記者 2017/06/07(水) 21:09:51.58 mDdO3Jyl0.net
実はテレビ局の中にいまだに送り出しがVHSというところがある。 VHSは息が長いw

325: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:11:49.33 1agWLnXN0.net
>>316 テレビ局は業務用のベータじゃね? 民生はVHSが勝利したがテレビなどの業務用はベータが主体だったような。

326: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:11:52.07 zrUQW1D00.net
>>321 人々のヒットビットw

323: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:11:09.20 zQgp06jV0.net
うちのVHSデッキ(簡易S-VHS付)はまだ動くんだろうか・・・ 友達に貸してるLDプレイヤーもそのうち回収しないとなぁ

327: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:11:53.93 kO2PGSeG0.net
MDCDラジオのSD-FX10持ってる ラジオもMDもCDも使えるけど、CDがちょっとの振動でも音飛びするようになってしまった

338: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:13:50.84 2oFtM9ud0.net
オープンリールはいいね 10号リールが悠然と回っているのは見ているだけで楽しい

339: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:14:03.88 N8w2HGsB0.net
今はノイズが新鮮なんだろう。

344: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:14:30.81 Ucr8SrVG0.net
時代はコブラトップラジカセだ

347: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:15:08.07 s/PSozsR0.net
この程度でブームとか言ってんじゃねえよ PCの記録メディアに採用されてからが本番

356: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/06/07(水) 21:17:00.03 23Vba2370.net
でなきゃ 鶴光のオールナイトニッポンを録音してた

358: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:17:35.37 5wQ1SvwX0.net
昔聴いてたテープを引っ張り出してきて懐かしくて聞きたくなっただけじゃないのw

362: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:18:34.85 pXK8fQUt0.net
約40年前のカセットテープ 去年聞いてみたらノイズだらけで何を録音したのか分からないものも 地磁気や磁気発生家電のせいなのか

374: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:21:16.24 rF5nHT26O.net
VHSデッキも復活してくれないかの〜

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496832620/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ