【社会】高まる“将棋熱” 教室で子供増加、「理性」鍛える効果も 藤井四段や映画などが将棋ブームを後押し

1: あしだまな ★ 2017/06/11(日) 19:39:57.84 CAP_USER9.net
将棋を始める子供が増えている。人気を牽引(けんいん)するのは、最年少プロ棋士として話題を集める中学3年の藤井聡太四段(14)だ。 各地の将棋教室では、未来の藤井四段を目指し、少年少女が次々と門をたたくなど“藤井効果”で盛況に。 若手棋士を描いた映画も相次いで公開され、ブームを後押ししており、関係者は将棋人口拡大の好機ととらえている。(鈴木俊輔、細田裕也) 「お願いします」7日午後、学校を終えて集まった子供たちが将棋盤を挟んで一礼を交わすと、真剣な表情で駒を動かした。 大阪市住吉区の「帝塚山こども将棋塾」では、3、4カ月前から入塾者が増加。現在は藤井四段のデビュー前と比べ、2割ほど多い約70人が在籍する。 平日でも8面ある将棋盤が満席になることがあり、今井光(ひかる)塾長(46)は「どちらかといえば『大人の趣味』だった将棋が、子供にも身近な存在になった」と藤井効果を実感。 4月に入塾した小学6年、北村温史(はるふみ)君(11)は「将棋は練習すれば、大人にも勝てるところが楽しい。もっと強くなりたい」と意欲を見せた。 藤井四段が5歳から小学4年まで通っていた「ふみもと子供将棋教室」(愛知県瀬戸市)でも、今年から将棋を習う子供が増えた。運 営する文本力雄(ふみもとりきお)さん(62)によると、当時は15人程度だったが、プロデビューした昨年末には25人となり、現在は45人に増加した。 文本さんは「当時は6畳一間で十分だったが、今では他の部屋を一緒に使うことも珍しくない。これも聡太のおかげ」と喜ぶ。 さらに昨秋以降、若手の棋士を主人公にした映画が相次いで公開されたことも人気を押し上げる。 重病を患いながらも将棋に人生をかけ、29歳で早世した村山聖(さとし)九段の生涯を描いた映画「聖の青春」は昨年11月に公開。 17歳の天才棋士の成長と葛藤を描く人気漫画「3月のライオン」の実写映画は3月に前編、4月に後編が封切られ、いずれも話題を呼んだ。 藤井四段の活躍に加え、青年棋士の歩みをテーマとしたこれらの作品が、少年少女の将棋熱に火をつけたとみられている。 日本将棋連盟によると、首都圏で運営する「子供将棋スクール」の会員は昨年5月は366人だった。今年同月は502人に急増。関西でも新規の入会者が例年の約5割増しとなっている。 日本生産性本部が毎年発表する「レジャー白書」によると、将棋を年に1回以上した人の数(推計、15〜79歳)は、 平成23年は約830万人だったが、27年は約530万人に減少。趣味の多様化が要因とみられる。 こうした現状に危機感を抱く日本将棋連盟は、小学校にプロ棋士を派遣するなどの事業を実施。藤井四段の躍進も踏まえ、連盟関係者は「将棋人口の拡大につなげたい」と意気込んでいる。 子供のころから将棋に慣れ親しむメリットについて、近畿大総合社会学部の清島秀樹教授(現代文化論)は、将棋を通し、規則に従ってものごとを理論的に考える「理性」が鍛えられると説明。 その上で「理性は若ければ若いほど伸びる。20手、30手先を読む力は15歳前後がピークとも言われる。 こうした能力は将来、数学や物理、プログラミングなどで発揮されることもある」としている。 http://www.sankei.com/west/news/170610/wst1706100052-n1.html


19: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:45:13.33 5oRtDQJk0.net
>>1 >>小学6年、北村温史(はるふみ)君(11)は「将棋は練習すれば、大人にも勝てるところが楽しい。 この子と三つしか違わないのに、実際に勝ちまくってる14才がいるのに驚き つか、三月のライオンが連載開始時って、まだ小学生だったんだよな 現実の方がマンガより凄いことになってるよなwww

85: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:05:52.21 F9c+XR360.net
>>1 >>24>>60 ワロタww

2: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:40:39.14 UvFUzC5F0.net
2ダ

3: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:41:34.54 AVDdbwfv0.net
子供の頃、学校が囲碁将棋ブームだったから一通り覚えた

13: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:43:24.96 MYQe8qvB0.net
これでいいのだ。AIはAI同士ですればいいのだ。

15: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:44:10.29 nCDNH8EV0.net
遊びとして覚えておくのは良い。大体父親から教わるだろ でも藤井、羽生クラスは天性のもの。塾で後天的にどうなるものではないね

17: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:44:27.39 3FxD0I5a0.net
いや今になって思えば幼少期の将棋は間違いなく思考能力を開花させる 知恵熱なんぞ出まくりで負けたやつは泣いてたくらいに本気だった・・

20: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:45:33.43 d74Y1aZv0.net
ガラパゴス競技にに未来はない

23: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:46:33.43 u4nZx0UP0.net
将棋業界がステマに使った膨大な広告費、これから回収できるかな?

24: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:46:40.53 nCDNH8EV0.net
理性を鍛える効果はない。林葉直子に訊いてこい

26: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:47:43.95 4g2tmjSj0.net
子供の頃やってたけど、ルールほとんど忘れちゃったな。 覚えてるのは桂馬飛びくらい。

40: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:53:41.06 uEKc3SX10.net
嫌いな子がいやいややるなら理性も鍛えられると思うが 好きでやってたら理性なんて鍛えられないだろ 本人は好きでやってんだから

42: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:54:21.51 38BdLzhK0.net
小学校の時流行ったな面白いよね。オイラよわいけどさ

52: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:56:15.91 IF/hmHS10.net
渡辺の竜王事件で理性なんてないことは分かっただろうに

54: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:56:55.99 oYGRHQda0.net
棋士の街 加古川の時代が来たか

55: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:57:00.63 4l9mN4pM0.net
元々将棋は日本人になじみが深い「遊び」として市民権得てる 将棋由来の日常語「王手」「名人」「詰む」「成金」「高飛車」とか多いし ルール知らなくても何となく話題にしやすい ブームは藤井君であって将棋自体は昔から人気だわ

58: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 19:57:49.11 qOu0R/OY0.net
絶対やめた方がいい 下手すると将棋に人生潰されるぞ

68: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:00:10.23 D5y4qtIZ0.net
渡辺みたいになりたいのかな

73: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:01:05.56 6Y57HAX00.net
突撃しま〜〜す

76: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:02:14.02 jVWNkmdb0.net
元祖ソフト使いの似非竜王みたいにはなるなよ

78: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:02:36.92 fBXxwJQg0.net
百手越す詰将棋を頭の中で考えるなんて信じられない 途中で盤面忘れちゃいそう 天才画家と同じで空間認識力がすごいんだろうな

80: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:04:36.44 RY2/fJYY0.net
>>78 一局平均120手じゃ 開始早々に終局が見えるのか?

128: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:19:38.00 0uw77rZQ0.net
>>80 詰将棋の世界にはそういう作品もあるな 1100手程度が最長 ほとんど観賞用で解くようなもんじゃない

87: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:06:39.46 3+RV20Kp0.net
AIに負けるしもう大して意味ない職業な気がするけどなぁ 伝統ってやつかね コンピュータゲームで強いのと何も変わらないのになんでこいつら高給取りなんだ?

95: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:10:53.54 gU91Q5RN0.net
>>87 てかAIに負けるから意味無いか?

92: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:09:03.64 Bb0i4Sgt0.net
子供の頃の林葉は天才美少女だったからな 将棋の腕も明らかに今の藤井より上だったし

93: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:09:31.78 eb+8/Dms0.net
人間対人間だから面白いんだろ ピッチングマシン対人間とか面白くないし、 ウサイン・ボルト対F1マシンとかもつまらない

94: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:09:39.17 5rHRTzcm0.net
威張って見せてもPCには勝てないんだけどな

100: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:13:04.45 3drC8uSC0.net
これはええね

104: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:14:21.39 slNsDgXx0.net
ネットの将棋道場で十分だな。 アマチュアなのに凄い強い奴とかいるだろ。 まあ、pcにやらせてるのもいるのだろうが

105: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:15:02.61 Z9fmVvt00.net
やめとけ やめとけ 子供なんて公務員になる為の勉強だけさせときゃいいんだよ

107: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:15:10.90 0pzKQ9At0.net
神は将棋村を見捨てなかった

111: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:16:18.35 Sp0XX8gO0.net
電気が止まったらAIもPCも使えないからね 自動化できる職業でも子供の趣味レベルでは遊んで学ばせる価値はあるだろう

118: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:17:31.16 2MJatr7v0.net
2歩をガンダムでたとえて

122: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:18:30.50 slNsDgXx0.net
>>118 ホワイドベースの射出ハッチの操作ミスで、MS激突大破。

120: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:18:09.52 1FkU6cYS0.net
囲碁将棋界は斜陽産業の新聞社がスポンサーから降り始めたら一気に凋落するわ

150: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:23:58.86 CcaTMghb0.net
>>120 abemaがあるだろ

124: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:18:50.19 L/R1Aeoi0.net
将棋やると頭がよくなるとか全くないから金の無駄だぞ

125: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:18:55.62 h5mNpgWU0.net
ヒカルの碁ブームで囲碁をはじめた俺には分かる。 一年も経たずにやめる。

132: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:20:22.27 5XTitkF70.net
そしてコンピューターにぐうの音も出ないくらいコテンパンにやられて挫折すると

137: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:21:02.72 Sp0XX8gO0.net
囲碁で人以上のAIはまだスパコンレベルだろ 将棋なら個人のPCソフトでも人に勝てそうだし 落ち目の新聞にステマ頼んでるようじゃあね まあ伝統的ゲームの一種としてルールを覚えとく価値はあるかも バックギャモンとかコントラクトブリッジみたいな扱いで

149: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:23:44.16 kyP6zyGO0.net
負けそうになったら勁で指して将棋盤真っ二つにしたらいいんだろ ハチワンダイバーで見た

153: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:24:25.59 +O7Nz6EI0.net
たいていはやめる 弱すぎると、自分が惨めになってやめる 強いと、あんた強いからパスと誰も相手にしてくれなくなる 強すぎると、プロになる

154: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:25:05.16 jMti/9Y20.net
突撃しないように理性を保たないとな

164: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:27:47.02 cS92WVCP0.net
天才って私生活はダメダメなイメージ

166: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:28:35.48 VicXhI4k0.net
理数系が苦手なので昔から将棋は駄目。まず詰将棋でつまずいた。

170: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:29:34.83 DBkJFr0W0.net
軍人将棋なら勝てる

181: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:33:06.88 Z1h9obZTO.net
駒の動かし方くらいしか知らないわ 新聞に載ってる詰め将棋くらいなら解けるけど

182: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:33:07.66 FPsQcedA0.net
のめり込む子供はガイジ

185: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:34:21.13 4XIYutUl0.net
でも訓練してもプロになれるのは一握り しかもプロという世界・基盤自体が今後どうなるか不透明

202: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:37:51.71 +avA+79K0.net
始めるのは勝手だけど、藤井は天才なだけ。 あんなのは無理だからな絶対に。 アマの初段ですら鬼のように強いわ

214: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:40:48.49 TEojRMnK0.net
>>202 でも少年ジャンプのヒカルの碁に憧れて囲碁ブームが来たのよりはかなり現実的 架空のマンガだからなあれは

203: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:37:53.14 p1rNz4020.net
どうぶつ将棋でもまったく勝てない現実。

213: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:40:47.86 owIQAmEj0.net
渡辺明を解雇してクズを一掃できれば、将棋の新時代が始まる。

216: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:41:10.74 FE9oLHgv0.net
藤井は愛知出身だが 何で、愛知って天才が次々と現れるんだろうな?

221: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:42:15.44 4XIYutUl0.net
>>216 愛知に天才なんているかよ! イチロー、鳥山明・・・ あれ?

233: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:44:21.79 YnNHm9Pe0.net
藤井くんを見て自分の子供をこんな風にしたいと思う親 これ確実にヤバイ親やで

245: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:46:04.73 B3Bh1OZB0.net
将棋のプロはむしろ勘にあたる部分を活用して、理性的には考えていないんじゃなかったのか?

263: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:48:56.09 RUbaH8q40.net
本当に流されやすいなチョロ過ぎるだろ日本人 どう見ても八百長だろうが スポンサーは売上下がる一方 つい数ヶ月前カンニング騒動でファンが離れて存亡の危機だったのに そうタイミングよく救世主が現れるかよ

271: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:50:31.34 trg2R6rv0.net
囲碁ブーム作れよ

278: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:51:44.64 1bhUBABd0.net
将棋の能力を他に使えよ もったいない

280: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:51:53.14 ykEEUoTX0.net
将棋連盟のひどさ見てると 理性なんて鍛えれなそう

285: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:52:08.28 +E/iJbgk0.net
スレ読んでないけど必死に否定するやつが数人いるんだろうね

287: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:52:46.16 o/mKD/OB0.net
一生”歩”で終わりそうなオイラの人生w

298: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:56:09.13 TwWeEB+VO.net
>>287 ほとんどがそうだろ

290: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:53:21.38 Vk9+fo410.net
プロがAIに負けたのにこれから新たに将棋の道歩ませるの酷やろ スポンサーもいつまで金出してくれるか分からんぞ

292: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:54:02.45 yzAHnRRc0.net
史上最年少プロもアニメも国策の仕込みだよ スパコンのAIが学習した定石破りや新しい定石を こっそり特定の子供に教えてきたんだろうね

295: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:54:48.89 xR9Z6/Wp0.net
おいおい、理性を鍛えるとか書くと発達の親どもが色めきだつぞ?w 発達児の破壊力はパネェからなw

297: 名無しさん@1周年 2017/06/11(日) 20:55:58.46 MB3nWqGU0.net
すぐ周りの流行りに左右される哀れな国民

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497177597/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ