【銀行】ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた! AI導入に「4000人の配置換え」 [06/19]

1: trick ★ 2017/06/19(月) 07:14:31.32 CAP_USER9.net
ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) http://gendai.i…edia.jp/a…icles/-/52015 三井住友銀行の「4000人配置換え」は「銀行員にもう仕事がない」ことを証明している ――超低金利と「手数料目当て投信」の販売禁止で、…方法も手段も見失ってしまったのだろうか…。 超優秀なAIに仕事を奪われる 「私はこれから何をすればいいのですかね……」 大手信託銀行に勤める職員(40代後半)は喫煙所でこう呟いた。彼は20年にわたって都内の支店で勤務してきた内勤のベテラン職員だ。 営業マンが顧客からもらってきた契約書などの書類の内容に誤りがないかをチェックしてきた。このチェックを経ないと、上司に書類が渡らず、決済ができない仕組みだった。 その仕事がなくなる。 この信託銀行では、人の手による書類チェックが今年度から段階的に廃止されることになったからだ。同行の課長(50代)が話す。 「彼らは現場を経験し、どこにどんな誤りが潜んでいるのかを知り尽くした人材です。 たとえば、融資や投資の実行日が休日になっていないか。投資商品ならば、顧客の資産や年収に比べて無理な取引になっていないか。ハンコやチェックが漏れていないかなど、その確認は細部に及びます。 これまでの銀行業務では、そうした長年の経験の積み重ねによって培われた能力が必要でした。 しかし、今後は書類が電子化され、手書きの書類がなくなってしまうんです。営業マンは各自タブレット端末を支給され、そこに必要事項を打ち込んでいく。 コンピュータが入力ミスなどを指摘して、その場で完璧な書類ができあがる。後はそれを上司に転送するだけ。 これまで重要視されてきた仕事が、IT化によってあっさりと必要なくなってしまう。実に残酷な話です」 書類のチェックにあたっていた職員は全員の配置換えが決まった。どの部署に異動するかはまだ決まっていない――。 冒頭の職員はこうぼやく。 「新しい職場で能力を活かしてほしいと言われても、私はこの仕事を20年やってきたんです。これから新しい知識や技術を一から覚える気力はありません」 銀行員の仕事が激変している。これまで人の手によって行われてきた仕事が、コンピュータに取って代わられていく。 今後、銀行の業務に導入されていく人工知能、AIは金融業に変革をもたらす。AIは単なるプログラムではない。自ら学び、進化していく。周知のとおり、囲碁では世界チャンピオンをAIが負かし、今後、二度と人間は勝てないと言われている。 定められたルールと…を入力すれば、人間の知能とは比べ物にならないスピードで「正解」へとたどり着くのだ。その能力は、金融業という分野でも圧倒的なパフォーマンスを発揮する。 その結果、ダブついた人員は行き場を失い、閑職に追いやられる。彼らを組織内に抱えるだけの体力があるうちはいい。だが、長くはもたない。 予兆はすでに表れている。今年4月、三井住友銀行は銀座の新名所「ギンザシックス」内に次世代型の店舗をオープンした。この銀座支店の特徴は「ペーパーレス」で、従来の店舗にあった記帳台などは設置していない。 その代わりに特殊な端末によってサインの筆跡や文字を書くスピードを読み取って本人確認をするため、印鑑を使わずに口座開設や預金の引き出しなどができる。 三井住友銀行は今後3年間で、全店舗をペーパーレス化し、相談業務を中心とする次世代型の店舗に移行する。事務作業は事務センターに集約し、AIなどを使って作業の効率化を図ることで、約4000人を新たな事業部門に移すという。 (続きはソースで)


2: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:16:59.96 m5a4BZeZ0.net
2?

13: (゜д゜)さん 頭スカスカ 2017/06/19(月) 07:31:03.71 8cDEEJ+30.net
>「4000人の配置換え」 /゜ /゜ ( Д) 目がバーン

15: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:32:28.69 PxBVv/620.net
だから人手不足なんて一時的なんだって 今までのお遊びAIと違って今度は本気だからね

18: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:33:10.12 IuJEHWYl0.net
晴れの日に傘を貸し付け 雨になったら取り上げる それが銀行家

20: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:34:03.41 ismw5Svo0.net
ラッダイト運動でもする気か?

26: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:36:43.49 qMCtgwZE0.net
銀行業務なんてもうネットでできるんだもん 今いるのだって非正規バイトばっかりじゃん ネットがわからない年寄りがいなくなったら銀行の窓口なんて必要なくなる

30: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:38:18.95 UJjgAw9c0.net
三菱UFJは 1万人の人員削減を年数かけてやるとか。 1万人の出向転籍先とか あるわけないので はっきりと早期退職を迫られる社員が続出していくのは 避けられないだろう。 新卒を極力減らすことで対応するのだろうけど。

50: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:48:52.90 eQZIfEXD0.net
そして労働者は居なくなり消費者も居なくなりましたとさ

51: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:48:58.92 zKNsxvT70.net
AI化の時代に労働者不足を向かえる日本はある意味チャンスなのかも知れんね

56: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:50:20.79 4RSqVoMv0.net
指示された仕事を覚える気力が無いとか、どこにいても使えないんだけど

60: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:52:01.94 kqxUyLuh0.net
営業は生き残るだろ

67: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:53:41.60 9dtn6pFl0.net
>>60 客「AIに聞いてみたら、あなたの話は信用できません!」

75: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:54:30.70 SoG/89910.net
全然AI化じゃなくてワロタ

76: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:54:54.02 kqxUyLuh0.net
極一部の無能だけだろ 優秀な行員は関係ない

79: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:56:01.96 9dtn6pFl0.net
弁護士とかの法律関係もAIに置き換えられるだろうな。

84: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 07:57:08.76 ZsJGdTii0.net
銀行だけじゃないだろうな ホワイトカラーだけでなくブルーカラーもAI制御の工作機器と3Dプリンタに取って代わられる時代が来る

108: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:02:28.12 GARY+0JX0.net
銀行の書面チェックはaiが必要ないレベルだよ。

113: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:04:23.38 5VDjeOl60.net
だからさAIは企業。俺らはBIね。 何度言えばわかるんだよ。

119: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:06:03.80 zEpSx9oM0.net
昔大学生が就職したいと思ってた業種は軒並み落ちてくな 航空も電機メーカーも銀行も 次はAI導入で市役所なんかにいる公務員削減してくと思うぞ 受付なんかの業務もぶっちゃけ今必要ないからな 機械に弱い年寄り多いから人が受け付けしてるだけで今の人はスマホ使えるのが当たり前だし別に人が対応なんかしなくていい

120: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:06:17.63 ZO+B1KuP0.net
あれ? 移民いらなくね?

125: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:06:51.08 79KwPAQY0.net
世界最大級の投資銀行ゴールドマン・サックスは金融取引の自動化を進め、全社員の3分の1がエンジニアになった。2000年には600人いたニューヨーク本社の株式トレーダーは、今では2人しかいない。 これが現実

126: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:06:53.11 PyG4aMpE0.net
置き変わらんよ。どこも窓口業務がカス コンビニスタッフが1分で終えるところを20分でやってる。 今後もAIが置き換わることはない。 JRの切符予約もそう。ネットからの予約がわかりにくすぎて 結局、窓口で買わなきゃいけない。計算機で置き変わらないようにしている。

136: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:09:22.13 gpm2ZRvg0.net
人手不足なんだから大歓迎 牛丼屋や介護やればいい

141: アへちょんハンターさん 2017/06/19(月) 08:10:23.36 k+1MCf9v0.net
教師もいらないよなあ 決まったカリキュラム教えるだけの

147: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:11:13.82 uxQc6neZ0.net
役立たずを簡単にクビにできないからこういう仕事を残しておいたんだろ。 そんな余裕も無くなってしまった日本企業。

152: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:12:28.03 eM4R/94+0.net
公務員も減らそう

153: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:12:44.42 gZTPTkI+0.net
銀行が金貸しの自覚を亡くした時点で終了よ 金主の預金を高利で貸すのが金貸しなのに 日銀から利息なしの金を借りて預金をしている金主に金利は寄越さない 金は簡単に貸さないとかやってたら金貸しという職業は成立しないでしょうに

170: 名無しさん@1周年 2017/06/19(月) 08:14:41.02 Nc8Med6R0.net
銀行員と公務員のせいで失われた20年になったからな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497824071/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ