【社会】「墓じまい」自分の代で 少子高齢で維持困難、無縁墓も増加

1: Anubis ★ 2015/05/03(日) 14:50:34.06 ???*.net
「墓じまい」自分の代で 少子高齢で維持困難、無縁墓も増加 神戸新聞NEXT 5月3日(日)11時50分配信 少子高齢化による後継者の不在などで、墓を撤去し、寺などに遺骨の管理を任せる永代供養に切り替える動きが広がっている。「閉眼」「お性根(しょうね)抜き」などの法要から撤去までを総称する「墓じまい」という言葉も浸透。 時代の流れと言えるが、「墓の文化が廃れていくのは寂しい」との声も聞こえる。(黒川裕生) 神戸市兵庫区の井上元子さん(71)は昨年10月、両親と父方の祖父母、2人の兄が眠る同市須磨区の墓を処分した。 立つのは長い階段のある傾斜地。年を重ねるごとに「しんどい」「来られるのはこれで最後かも」と思い悩んだ末の決断だった。 夫の幸一(ゆきかず)さん(77)との間には一人娘がいるが、とうに嫁いで墓を継ぐ人はいない。 元子さんは姉(75)と相談して、元気なうちに墓じまいすることを決意。 同区にある菩提(ぼだい)寺の住職に墓前で読経してもらい、同寺の納骨堂に遺骨を納めた。墓の撤去も含め約20万円かかった。 「昔は墓がないと恥ずかしいと思われたが、魂を大切にしていれば形にこだわる必要はない。肩の荷が下りました」 「閉眼法要は、ここ4〜5年で目に見えて増えてきた」と語るのは、7年前に納骨堂を設けた瑞龍寺(同市兵庫区)の矢坂誠徳(せいとく)住職(63)。 2012年に10件余りだったが翌13年には30件を超え、14年も40件以上。「子や孫に墓の管理を任せるのは申し訳ない」 「遠方で墓参りが難しい」などの理由で処分する人が多いという。 一方で管理費などが要らない納骨堂の人気は高く、約千のうちすでに約800が埋まった。「墓の時代は終わったとすら感じる」 市営の鵯越墓園(同市北区)などに約8万区画を備える神戸市によると、墓じまいして区画が市に返還される数は10年度の275件から微増傾向が続き、14年度は324件。 同時に急増しているのが、管理者の死亡などで使用料が払われない「無縁墓」だ。 立て札などで親族に連絡を呼び掛けるが反応は鈍く、雑木が生い茂るなど荒れ放題になった区画が点在する。 同市斎園管理課は「中途半端に残されるのが一番困る」とこぼす。 墓石の処分を担うのは石材店。 新たな商機と見て広告で打ち出す店もあるが、中野石材(同市須磨区)の中野隆司社長(71)は「心を込めて作った墓石をつぶすのは商売抜きで悲しい」と漏らす。 維持できない事情に理解を示しつつ、「先祖供養が死語にならないよう願う…り」と話す。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000003-kobenext-soci


84: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:29:43.60 4wcDacok0.net
>>1 墓と言うシステムが維持できないだろ。 兄弟がいた場合、弟は分家と言う形になり、別の墓を 作る必要が出て来る。 墓だけ増えて、維持する人がいない。 共同墓地を作って、時間が出来た時に親戚の者が お参りすれば良い。

2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:51:00.45 04JiTV4a0.net
若者の墓離れ

3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:52:26.03 3+unEYyPO.net
金は掛かるし 自由に売買できないし 設置義務があるわけでもないし そりゃ廃れるわ

45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:12:17.47 6hDkmDsH0.net
>>3 金と手間が掛かるってのをどうにかしないと廃れていくだけだろうなぁ・・・

6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:55:32.05 1Vay9tCn0.net
墓ってのは生きてる人のためのものだからな

8: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:57:05.09 +uTKeuIX0.net
墓屋稼業の自己否定 w 必要無いもんならいっそ やめちゃえば? w

9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:57:08.50 5Y8vjfMY0.net
>魂を大切にしていれば形にこだわる必要はない。 何じゃ、これ?意味不明

11: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 14:58:40.88 US72Gwmy0.net
生きている人間が生活するので精一杯ですので

15: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:01:14.63 LDcU1Rpa0.net
ネットで墓参りとか出せば売れるよ。

268: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:34:49.47 UqknkDZN0.net
>>15 既にネット黎明期に出来て廃れた コインロッカー・マンションタイプの永代供養納骨堂だと 付属サービスで有ったりもする クリックで蝋燭、線香、仏花、お水とかお供えが出来る

20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:03:56.06 jzyfVTJZ0.net
葬式という金がかかって相当疲れる無駄行事をなんとかしろ あんなん絶対意味無いわ

25: 名無しさん@13周年 2015/05/03(日) 15:08:27.41 DDjnqJuft
> 墓の文化本家以外の庶子、庶民が各々墓を建てる文化って、そんなに長い文化なの?

29: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:05:54.43 IkCPkrxI0.net
墓って血統書みたいなもんだし、雑種には必要無い

39: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:09:05.04 ECRDtD/W0.net
正直、あんな石に何百万もかけるくらいなら共用墓地にでも入ったほうがマシだわ

42: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:11:18.81 Wu75k8FA0.net
皇族でもなければ何百年も残るはずないわ

52: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:16:29.78 Q0oBQZvu0.net
宗教法人も税金かけろ 駅前の土地、葬儀屋と宗教とか町として終わってるんだよ

66: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:20:43.14 1szo9M+30.net
葬式なんて見栄でしかない 故人を偲んで参列したい知人のためといいながら 大きい葬儀すれば立派だと吹聴されたい意を感じる

75: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:26:05.43 DUfepb2K0.net
墓や葬儀なんて伝統文化として尊重してるだけで、死後の実在を信じてる奴なんて減る一方だしな。

77: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:26:46.66 aQis8nLl0.net
庭に埋めとけよ

85: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:30:12.95 aANfdE1H0.net
〜代前のご先祖が〜っていう話を聞くと、はよシネよ…って思ってしまうんだが 裏世界はどんな感じなんだろーかね オカルトは好きだが

92: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:31:33.33 PUSFre5K0.net
日式仏教はダメだね

94: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:32:43.61 01Mup43N0.net
東日本(北海道以外)は宗教を信じている人が少ないから 墓無し葬式無しは増えるだろうな

109: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:37:21.71 HQruMVk40.net
亡くなった友人の弟さんは海に散骨だった ちゃんとそういう業者がいる 6、7万ぐらいと聞いた記憶

117: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:39:07.49 B7yP4kqg0.net
骨なんか畳の下に埋めとけばいいと思うんだが。 いつでも会えるし。 なんでお墓ってシステムがあるのか分かってない。

143: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:49:54.32 PfCWR6nr0.net
>>117 不法投棄に問われる可能性有り。 拝む分だけ骨壷に入れて後は燃えるごみの日に出すのが正解。 それ以前に、骨あげの時に必要な分だけ取って後は葬祭場に任せるのが簡単かつ確実。

130: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:43:40.23 Gvqidi7h0.net
淡路島に行ったら山ほど墓石が捨ててあったわ

134: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:46:40.28 HQruMVk40.net
私のお墓の前で泣かないでください そこに私は居ません

139: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:48:07.44 EG1P9qOU0.net
焼骨後、酸処理で気体にしてしまばよい

145: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:50:25.43 QKNexNRC0.net
うちの親父も自分の代で墓じまいするって坊さんと契約書交わしてた

151: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:52:31.60 DFR5jfns0.net
墓に入るの父母のどちらかで最後になるんだが いつ墓じまいしたらいいんだろ

152: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:52:39.30 ow4rnBbS0.net
俺も弟もコミュ障で結婚できそうにないからこういうのちゃんと考えとかないといけないな

153: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:54:12.29 RKch2s4i0.net
どっかの宗派じゃ坊さん 髪の毛アルし 坊主ですらないじゃねーか

158: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:57:10.27 0zq+UC9b0.net
まいど、はかはかしいお笑いを一石

161: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 15:58:59.76 tlh8tPM90.net
畳屋はもうとっくにダメだし 家具屋呉服屋結納品などドンドンダメだしなぁ

166: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:02:15.52 nbZ/FRY60.net
うちは、墓石のリフォームしたときに「○○家」という表示をなくした。 こうすれば誰でも入れる。 霊園にもよるけど、うちんとこは血縁、縁戚関係ない人でも、墓の管理者の了解が あれば入れていいってことになってるので、「みんなでここ入ろうぜ!」って感じ で盛り上がった。

184: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:09:27.60 isLu1aRe0.net
持ってても、墓の修繕って150万ぐらいはする。 将来の為を想えば、昔からの立派な墓石のものを捨てるのはなんか悪い気がしてしまうが、 アメリカの墓地みたいに、地面からあまり上に出ずにフラットに近いものがあればそれにした方が良い。 地震などで倒壊して内部破損したりするたびに100万掛かる。

188: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:09:49.95 i/RS9TGK0.net
江戸時代にこの手の墓なんて殆どなかった 明治以降に「先祖代々の墓」が続々できたんだから 先祖は悲しむもへったくれもないだろ 墓なんて貨幣経済が生み出した坊主ビジネスだよ

192: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:11:29.27 6oYkhZcM0.net
墓が減ってくのは今の時期くらいかもしれないね 数十年したらまた元に戻ったりして

197: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:13:23.94 mZWcg9SB0.net
墓なんてサーバー上にあればいいだろ 何百万も払うとか俺俺詐欺と何が違うんだよ 情弱年寄り騙しビジネスだろこんなの

199: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:14:28.65 QL3kQNN/0.net
文化遺産として価値はあるから一部の必要な人で維持すりゃいい 人類の知性理性は既に宗教を必要としない

206: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:16:52.83 MwNRnMTH0.net
大地主や武士や豪農・大商人しか先祖伝来の墓は過去になかったけど 戦後になって何も歴史の無い、貧乏人ほど墓・墓を守らなきゃと墓に固執する。 自分はハワイに散骨かダイヤモンドにして海に投げて終了にする予定。

208: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:17:07.39 dL8B5Ttl0.net
自分は40代で姉妹の長女 父親は墓を持つ前に亡くなった 本人の生前の希望もあったし楽なので 自分の住まいの近くの集合墓にした 永代供養と管理付で8万円を1回払うのみ 一年に56回散歩ついでに墓参りに行くけど いつもたくさんの花やお線香や酒が供えてある 社交好きだったから故人も喜んでるんじゃないかと思う

216: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:19:36.61 CVUP3HhZ0.net
仏教なんて江戸時代に突入した時点で、実質的に儒教江戸幕府によって駆逐済み 日本の仏教は、学問仏教→密教→大衆仏教→戦闘仏教→儒教化(仏教壊滅)→葬式専用の順で進んでる

219: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:20:33.37 BkhzLGH00.net
未だに南方の戦地には遺骨が累々と、美しい日本をと、空念仏を唱える アベ法主、御法話を

222: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:22:14.14 Vx9TaF7EO.net
結婚できんし自分は入る気無いけど、一応心苦しいわ 結婚して子供居る従弟に丸投げしたい

231: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:24:41.24 kc7KWqv10.net
地方で町内に寺があるから無理だわ 村八分だよ

251: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:30:23.19 74VRK3XcO.net
ID:5Y8vjfMY0から負のオーラ

256: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:31:16.84 2PUM6rgp0.net
移民受け入れで日本活性化! 日本人絶滅! 自民党です!

258: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:31:58.18 uXIBahUq0.net
家庭墓というお手軽なお墓が出ています。 旦那が亡くなったらそれを買って納骨して、自分が亡くなったら樹木葬とか インタネット墓で済ます考えでいます

259: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:32:02.41 /9/2o5At0.net
♪やっぱ無縁だねーー、ロッテのトッポ

267: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:34:31.94 uzLpds8L0.net
三回忌とか忘れたことにしてやらないつもりでいたら 寺からお知らせが来ちゃったりする。 仮に魂があるなら故人はどっちでもいいと思ってる、と感じる。

270: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:34:55.56 IyA9E0rR0.net
墓がないなんて儚いなあ

282: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:37:45.28 qtV2uQDx0.net
そもそも宗教法人は非課税だからこいつらに金をやってもろくな事がない

283: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/03(日) 16:37:53.02 32p+tPjy0.net
墓っていらんよな。御霊だけどっかで祀っていくれたらいいわ。法事とか仏教行事って煩わしさかない。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430632234/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ