【政治】民主党、またもブーメラン?米議会での安倍演説を批判してはみたけど…

1: シャチ ★ 2015/05/12(火) 02:16:27.31 ???*.net
2015年5月11日 17時12分 ZAKZAK(夕刊フジ) http://news.livedoor.com/a…icle/detail/10099228/ 安倍晋三首相が米議会での演説で、集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案の今年夏までの成立を約束したことに対し、 民主党が「国会無視だ」と猛反発している。ただ、首相が海外で目標や決意を語ることは民主党政権時代にも珍しくなかった。 安倍首相への批判は、またぞろ「ブーメラン」となって民主党を直撃しかねない。 「法案は閣議決定もされていない。国会会期延長も決まっておらず、越権行為だ」 民主党の長妻昭代表代行は3日放送のNHK番組で、安倍首相の演説をこう批判した。 共演した自民党の高村正彦副総裁は「(首相の)強い決意を示したのであり、何の問題もない」と説明したが、 長妻氏は「国会審議が形骸化する」と譲らなかった。 同様の批判は、他の同党幹部からも噴出した。 岡田克也代表は先月30日に発表した談話で「法案提出すらされていない段階で、 重要法案の成立時期を外国の議会で約束するなど前代未聞だ」と不快感を表明。 枝野幸男幹事長も「国家代表としてあるまじき発言だ。国会を(政府方針を追認する)翼賛機関だと思っている」と語っている。 しかし、国会審議に先んじて首相が海外で決意を表明するのは、「前代未聞」ではない。 民主党政権時代の2011年11月、当時の野田佳彦首相は20カ国・地域(G20)首脳会議で、 10年代半ばまでに消費税率を段階的に10%に引き上げると表明した。野田氏は直後の衆院本会議で 「国内で方針として示したことを国際社会で説明した」「できなかったら責任を取るという話はしていない」といい、 「国際公約」ではなく問題はないとの認識を示した。 鳩山由紀夫首相(当時)も09年9月の国連気候変動首脳会合で、 温室効果ガスを20年までに1990年比で25%削減すると表明している。 政治評論家の浅川博忠氏は「安倍首相の演説の内容は決してルール違反ではなく、許される範囲だ。 民主党は、終盤国会で政府に…抗戦するという意気込みをアピールしたいのだろうが、 的外れな批判に終始している。政策論争で存在感を示すべきではないか」と話している。


3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:19:47.52 07iGwncA0.net
お遍路でもしてたら?

6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:21:33.31 YYbK3zNn0.net
菅とか民主党議員すら聞いてないという案件があったろ

9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:23:21.24 lpYJeF3b0.net
そういやありましたね(笑)

14: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:25:03.05 UyjIM/JN0.net
民主の菅鳩せいで冷え切った日米関係ガラッと空気を変えてきたんだけど 民主党は空気も読めないのか?

16: 【東電 61.1 %】 2015/05/12(火) 02:26:05.02 PYaww8QC0.net
ブーメランの意味がわかっていないな。 ブーメランは敵を攻撃し、戻ってくる武器。 別に自分は傷つかない。両刃の剣の勘違い?

22: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:29:03.88 Wzf+mV3g0.net
いま民主党がやることは条件反射的に自民党や総理の批判をすることなのか。 そうじゃないだろう。 党としてできるだけ重要な問題について統一した考えが出せるように議論すべき時 だろう。

23: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:30:08.84 MqdBJYK70.net
鳩山イニシアチブだろ あれは個人的な売名行為じゃないのかね? なんで自分の名前をつけてんだよ

24: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:30:24.32 W5SQ3li00.net
【政治】英紙タイムズ 民主党岡田代表のインタビュー掲載 中国と「限定的衝突が起こる可能性も」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430230080/ 【政治】民主・岡田代表「集団的自衛権を認める必要ない」「あらゆる事態想定した法律は不要」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429876476/

32: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:37:04.39 aytcVSGy0.net
「ポッポはもう民主じゃないので!無効!無効なんです!!」 まで平気に言うんだろうな ポッポ以下

45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:50:09.40 NdNPPXHo0.net
消費税増税を勝手に確約してきたのは誰だっけ

49: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 02:52:48.37 iStVmxaK0.net
いい加減に民主党は政策論争しろよ どっちが国会を形骸化させているのか

67: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:07:52.70 qqpImbPs0.net
日曜日の報道番組が爺さんの茶飲み話な時事放談と比較的マシな日曜討論だけになったのは自民党の圧力 云々とかいう人もいたけど、実は民主党ブーメランを回避する為だったんじゃないかと思うな

79: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:17:33.49 zUz2EXKQ0.net
朝日新聞と民主党は日本人の国民運動で消滅させるべきなんだよな

85: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:22:03.29 EzNIumpz0.net
また民主党の大敗北か 何度目だよ

106: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:34:58.47 JAsciDGA0.net
鳩山ぇ…(笑 ってか、民主党がなぜ未だに解党せずにいられるのかが不思議。

109: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:37:48.04 zUz2EXKQ0.net
昭和戦後史の中で日本人じゃない何かが凶悪右翼のふりして 日本のイメージ失墜運動をしてきたことをきちんと解明するのは 日本の歴史家の義務だけど できるんだろうか

114: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:40:59.85 SUxT3Hp5O.net
アメリカ産の物が輸入されるとイオン大打撃なんだろ カドミウム米や汚染野菜日本でしか売れないから

129: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 03:57:51.88 ifaAynTw0.net
そうでしたっけ。ふふふ。

139: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:07:30.38 qiJUS7ub0.net
だぶ☆すた

148: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:17:31.54 3iDbQhoc0.net
勝手に代表ズラしてる 鳩をとめろあいつのほうが問題

156: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:24:36.10 Yg/YTQpeO.net
なんで未だに民主党が存在するのか本気で理解できない こいつら政治なんてなんもやってないじゃん

172: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:37:33.60 m5/titQ50.net
レトリックでからんで騒ぎに持ち込むパターン って もうアレなんだよね

179: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:45:54.48 4fl4bEAI0.net
ブーメランの精度は日々上げる民主であった

182: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 04:47:03.88 HteKrsfi0.net
前代未聞?

206: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 05:06:15.60 sChss4t8O.net
民主党ってもう駄目だろ 何言おうが有権者からは『お前が言うな』ってブーメラン刺さりまくるし 無駄な政治家ってこいつらのことを言うんだと思うわ

217: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 05:16:24.22 b8f1+eAx0.net
条約だって締結してから批准するんだから別におかしくない。ただ宣言して出来なかったら戦闘力が落ちるのは自己責任。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431364587/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ