【コラム】若者がなぜ選挙に行かない?…「では、あなたは本を買うときに本屋に行きますか?」 ネット投票の必要性

1: きのこ記者φ ★ 2015/05/22(金) 10:28:46.90 ???*.net
先日の大阪市民投票のあとで「もうこれからは若者の票を×2にするとか70歳以上の票は年齢ごとに 10%ずつ値を減らしていくとかじゃないとだめだ」とか言う人がリベラル派にも多いのだが、 「法の下の平等」と憲法にある以上、憲法改正しないとだめで、しかもそれは9条改正より難しいっしょ。 だって国会議員の大半はジジイだからね。 で、今回の市民投票は「シルバーデモクラシー」だとか「いやそれは違う」とかいろいろ言われている。 若者が政治に関心がなく、棄権するので老人のいいようにされてしまう、ここをなんとかしないと的に 評論家ぶった芸能人がよく言います。 今回の大阪市民投票では肝心の世代別投票率が発表されていないので「老人だけが選挙にせっせといったので反対決議された」 というのは仮説でしかないのだが、平成19年の大阪市議会選挙は世代別の投票率が出ておりました。 まずは男性。 一番投票率が低いのは25-29歳でわずか20%強。一番高いのが75-79歳で70%弱。なんと投票率はこの世代同士だと3.5倍違う。 でも60歳を超えるまでは投票率は50%に達しないのに、超えた瞬間に跳ね上がるのである。 ちなみに働き盛りの30代でも投票率は20%後半から30%前半と20代と大差ない。 次に女性 女性も同様に25-29歳の投票率が25%前後と一番低く、70?74歳になると70%に跳ね上がる。 しかし女性の場合、50代から投票率は50%を超え始めるのであります。 んで、このグラフを見ていて、よく言われる。 20-40代は政治に興味がないから選挙に行かないってホント?? という具合に思ったのです。だってさ・・・ソーシャルとか見ても ●政治に一番興味あるの、30-50代じゃない?? ●どう考えても一般的に女性より男性のほうが政治に興味あるでしょ? ということです。そう思ってGoogle先生に訊いてみましたら、東京都の選挙管理委員会がこんなデータ出してました。 (続きます) http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=19841


210: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:05:15.38 +sUmIKIZ0.net
>>1 あなたは歯が痛いときネット受診しますか?

211: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:05:17.95 LbNINOXQ0.net
>>1 このひと、食事も宅配のピザとかなんだろうな。

8: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:32:14.06 adL/5Q/o0.net
テレビのdデータで投票できるようにすればええやん 各家庭の有権者にナンバー割り振ってさ

14: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:33:32.60 lFtrC+Lp0.net
ろくな事にならないから止めとけって 組織票持ってるところが今以上に強くなるだけ

17: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:34:35.21 2U/1t2xl0.net
自分の一票を投じるため 投票所に足を運ぶのが面倒って 考えるなら選挙権を放棄しろよ てか未だに投票紙に鉛筆で 名前を書かせる投票どうにかしろよ 集計でも白票を混ぜられたり 他党の集票箱に束を入れたり 不正が蔓延してるじゃねえか パンチ式やマークシート式みたいに 集計を機械に任せられるよう いい加減投票方法変えろ

19: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:34:55.42 DmNiliFn0.net
現にネットじゃ難しいものでも必要と思うものは店に行ってるじゃない 単にめんどくさいだけだろ

24: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:35:44.49 Gh3BKRuv0.net
高校3年の卒業前に行き方教えたら良いんじゃないの そして選挙権18歳に下げる

31: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:37:01.83 Ls5ArZTI0.net
ただのものぐさに正当化の言い訳を与えるほどタチが悪いものは無い。

36: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:37:53.35 56LNr6Wr0.net
本を買うのに本屋に行かないのとはまったく別次元のお話だと思います。

38: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:38:16.79 cd19JQt40.net
なんでもかんでもネットで済ませようとするやつは信用できないよな

42: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:39:08.63 pYsjSlN00.net
投票率上げたいのは建前 本音は来てほしくんぇえのよ

52: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:40:15.24 mnZ+QTFR0.net
本屋に本買いに行きますが 投票所に投票に行きますが

56: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:41:04.49 iMC5q8Mq0.net
ネット投票システムは物凄い金がかかるし (携帯キャリア並みの設備投資が必要) 作っても利用頻度が低過ぎるから 税金の無駄遣いと批判されておしまい

61: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:41:33.13 9K9dUgGh0.net
わし外出するのが怖いねん

62: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:41:37.66 74fP3l6e0.net
俺がどこに入れようと頭の悪いジジババが自民に入れちゃうからな 今回の大阪みたいにどうしようもない

70: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:43:43.93 vejRlnQ90.net
携帯から投票できるようにすれば人件費もほとんど必要ない。 技術後進国のジャップでは無理な話だが

71: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:43:49.37 ZJPu1h5O0.net
本屋も、税務署も、映画館も、みんな行くけどね。

86: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:46:32.66 NBpQhfmq0.net
単純にデパートとか日曜日が忙しい店に勤めていると日曜日に投票にいけない 昔から日曜日に投票日を設定しているのは土日休みの公務員の都合と政治家公務員がサラリーマンとは テレビで見るように大きなビルに勤めて日曜日は休みだとイメージで決めているから デパートに勤めていると体が疲れた平日の休みに市役所探して事前投票に行くなど壁が高すぎる

87: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:46:36.24 G3v8fZNa0.net
投票に行けばソフトドリンク1本、またはコーヒー1本でどうか

88: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:46:49.34 Bd6AKc4sO.net
選挙いかなかった奴は9条云々 語るなよ

97: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:47:43.53 y3hDWC980.net
選挙行ってもお年寄りと家族連れしか見たこと無い 独身の男女を一度も見ない

103: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:48:49.83 n6+GTArc0.net
政治家ほどじゃないけど若者には立憲主義に対する理解がないで仕方ない

112: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:49:55.19 H6qYGHl00.net
本屋行くと万引き疑われてうざくて行かなくなったが、投票ではそんなことないし。。

144: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:55:14.71 LLTPKigF0.net
>>112 本屋で万引き疑われるってよっぽど怪しい動きしてたんだろ まずは自分を見直すべき

115: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:50:41.24 k16YZ34P0.net
ネット投票は電子証明を使っても本人自身が投票を行うか確認できないので難しい もっとも現状でも本人確認は厳密じゃないけど

116: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:50:52.60 GMGPHmeJO.net
ネット投票制度が導入されても投票しない奴はしないよ 投票するかどうかは関心の有無だ

118: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:51:00.23 MsbkQnTv0.net
恋愛するには外出が必要だよ!

120: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:51:22.70 kJIXxWfl0.net
プーチンだったら、ネット選挙で、ポチっとな、てな具合に、 自分に500万票ドカドカっと入れたりするだろう。

131: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:53:31.69 L7cfAN4u0.net
あのなあ… ネット投票にしたら不正に自分の投票権を譲渡や売買するのどう防ぐんだよ ほんと机上の空論だよおまえらは

137: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:54:26.91 6kOaws9V0.net
>>131 それは今もやろうと思えば出来るよね? ネットで不特定多数に投票権の売買なんかしたら証拠が残りまくりでは?

136: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:54:13.98 B1SMotH10.net
ソフトバンクのコールセンターをネット対応にしたら。。。 考えるだけでも嫌になる。

174: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:59:02.96 x3ywXwOV0.net
>>137 投票IDをネット上じゃなくリアルで渡されちゃったら、ネット上では識別できないだろ。

145: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:55:16.72 uydWRL4b0.net
義務にして棄権したら罰金課せばいい。それやって投票率9割超えたとかいう国あったような?

146: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:55:19.48 AAoKYx/m0.net
「忙しいからいけない」って言ってる奴は 多分暇になっても「忙しいからいけない」って言ってると思う

156: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:56:53.75 eH+uBQJy0.net
>>146 ですね。 外出たくないんだろう

167: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:58:15.21 3bvjwRhPO.net
>>146 選管が投票箱持って迎えに来ても「忙しいから」で鍵開けないだろうな

149: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:56:16.03 kJIXxWfl0.net
選挙の透明性に疑念を抱かせる余地のある制度は、 それだけで選挙制度としては失敗なのは、当たり前の話だわ。

154: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:56:36.48 BefubBiB0.net
俺は20代だが毎回行ってるぜ 無論、それで国が変わるとは思わないが 自分自身は努力し続けたいと思うから行ってる

162: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:57:14.72 k16YZ34P0.net
タイだかどっかで棄権すると次回は投票用紙が送られて来ないとかあったよな 日本もあれやればいいんだよ

177: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:59:45.85 vP5p8iq70.net
ネットで投票出来るようにするより ネットで候補者がどういう人間なのかもっと分かりやすくして欲しい

179: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 10:59:56.01 p7xoBFtx0.net
映画に関してはわざわざ時間通りに行って、 他人の雑音にまみれながら一定時間拘束されるとか 時代遅れも甚だしいからな。 HMDがもっと普及して、オンデマンド配信するようになれば 家に居ながら映画館以上の臨場感で楽しめるようになる。

182: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:00:13.50 8oSTT4TeO.net
日本でネット投票やろうとするとインターネット回線使いそうで怖いんだよな ネット投票やるならインターネットと完全に隔絶した専用回線を用意してもらわないと そして投票できるのは従来の投票所に設置した専用端末で あれ?

185: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:00:42.30 E3/yXVq20.net
仕事が忙しいとするわな。 でも世の中の流れを知らないで必死で仕事しても儲からないわけだよ。 自分の仕事が将来どうなるのかも分からないで仕事してるんだから。

206: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:05:07.39 k16YZ34P0.net
証明書のICカードを一箇所に集められれば簡単確実に組織票が作れちゃうでしょ ネット投票はそういうのが不味い

209: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:05:13.72 yhn08KhP0.net
投票率? 投票率が高いのは政治への不満が高い証拠だ ネット投票だと出口調査と乖離しても怪しまれないから不正し放題だな

215: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:05:42.22 nWj+mPfh0.net
ネット投票で困るのは自民だからなあ

220: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:07:02.83 iHxc1CSp0.net
既得利権に 関係ない人間は どの政党からも詐取されるだけ。 選挙で落選でも比例当選とか 政治に 期待してないんだよ。

225: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:07:48.09 sJIHqswx0.net
20歳のヤツが何を基準に投票していいのか分からんよ 地方選挙なんて特にそう、知事の権限がどのぐらいにまで及ぶとか普通は知らんし学ぼうとも思わない

226: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:07:49.42 nXuVdpTN0.net
投票所でじかに投票は1票 ネット投票は半分の0.5票でいい

230: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 11:08:14.69 hBnDXVcw0.net
既成政党を叩く奴いるけど、 これから出てくくる新党なんざ、在日帰化系しかいねえよ。 今までが、そうだろw

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432258126/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ