【研究】ハイビームなのにまぶしくない 自動車メーカー各社、ヘッドライトの新技術を続々と開発

1: シャチ ★ 2015/06/14(日) 19:46:01.40 ???*.net
朝日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000022-asahi-bus_all 明るいけど、まぶしくない――。自動車メーカーが、遠くまで照らせる「ハイビーム」のまま走っても、 対向車や前方の車の迷惑にならない技術を次々に開発している。日本では、 対向車に遠慮して「ロービーム」で運転する人が多いが、 ハイビームは夜間の歩行者のいち早い発見に役立つ。各社は新たな安全機能としてアピールしている。 マツダが、今年1月に大幅改良した「CX―5」などに採用した新技術は、車の前方に付けたカメラが 対向車のヘッドライトに反応し、対向車の接近を検知する。ハイビームを照射するヘッドライトは 左右合わせて八つに分かれており、対向車がいる方向のハイビーム部分だけが自動で消える。 アウディなどが同様の仕組みを実用化しているが、国内メーカーでは初めてだ。 トヨタ自動車が開発した「アダプティブハイビームシステム」は、カメラが対向車を検知すると、 ヘッドライト内の遮光板がその方向のハイビームを遮る。 対向車のドライバーは通常のロービームと同じように感じる。「クラウン」に採用している。 スバル車の富士重工業が4月に売り出した「レヴォーグ」の改良車は、対向車が来たり、 前方を走る車との距離が近づいたりすると、自動的にハイビームをロービームに切り替える。 同じ仕組みは日産自動車の「スカイライン」、ホンダの「レジェンド」、トヨタの「カローラ」などにも採用されている。


3: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:48:44.04 U95UWrQw0.net
文章の中に矛盾があるな カローラはどっちなんだ

4: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:48:44.33 u5kz2xi10.net
夜間はネズミ取りを教えてやることが出来なくなるな

7: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:49:25.98 JYaKNvV40.net
東京の郊外なんだが、ハイビームのまま走ってる車結構いるからなあ

9: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:49:46.70 2bmWFaqM0.net
旅はまだ、終わらない。

19: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:54:27.74 gvigJJLL0.net
そうなると、歩行者は眩しくて仕方ないんじゃ…。 アクセラでアクティブライトコントロールは超便利だと思っているけど。 節電だかなんだかで街頭が暗いのが問題じゃね?

24: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:56:08.49 KIPuGmnx0.net
それより、プリウスとダイハツのLEDのブレーキランプをどうにかしろ

27: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:56:29.16 qKTo3tlZ0.net
ウリジナルニダ

33: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 19:58:47.60 tSH9wy9P0.net
ようやく不毛なハイロー論争に終わりが来るのか わかったか?基本はハイだぞ 都市部は対向車が多いのでローが許されてるだけ

43: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:02:54.46 ca4mXqCu0.net
対向車対策はどうにかなるが、前方先行車はどうするんだ 後ろから照らされるのホントいや

45: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:03:36.65 Cx2losfj0.net
ハイビームが基本だってんならそれでもいいけど それならメーカーはハイビームをデフォにして インパネの警告灯をローの時に出すようにしてくれよ

51: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:06:10.05 6RTZPBW30.net
すごいなぁ

52: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:06:34.26 +tNFfVDM0.net
ふだん事故は被害者側のせいにするくせに こういうときだけドライバー側がコントロールするかのように

60: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:09:58.87 tSH9wy9P0.net
まあでもハイロー切り替えを自動でやるとか遅すぎた位だな いままで手動ってのが信じられない

67: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:12:15.89 wemu/x/E0.net
乱視の人は光がより眩しく感じるから こういう半端な技術でハイビームが増えると運転が大半になる ライトの光を抑えるフロントガラスを開発してほしいわ

71: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:13:48.58 VvjBu5GF0.net
まぶしくないのに よく見えるとか夢のヘッドライトだねえ

73: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:14:23.96 g3/Z1hts0.net
いい加減こういう新技術を日本メーカーから発信しろよ。。。 元はアウディからみたいじゃねーか

76: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:15:14.50 RySVi5zJ0.net
対向車はそれでいいけど、自転車と歩行者はハイビーム直撃で目がくらむのか

84: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:18:57.93 Gs60njU30.net
自動でサングラスに変わる眼鏡かけてて酷い事になったことあるな

85: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:19:58.66 n3kIYgIp0.net
警察は後付HIDのDQN車をちゃんと検挙しろよ

90: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:20:59.90 CaA1Hxwq0.net
うちの会社ヘッドライトの基板作ってるんだけど、LED化に乗り遅れて現在減産中w 名古屋の会社だけど、10年後に事業部廃止もあり得るな。

101: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:25:11.09 MgfeQBif0.net
ハイビームすると、自分には見えるけど 見えてる車のドライバーや歩行者は 自分のビームの眩しさで何も見えなく なるんだと想像すると、ハイビームできなくなるよな

104: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:25:52.83 2GC6HbjZ0.net
最近の車ならハイビームしなくてもヘッドライトの向きある程度調整できるだろ

108: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:26:39.61 ddtVK1U90.net
あと近距離での飛び出しへの対応と事故ったときの被害を考えると やっぱりロービームで大丈夫な速度での走行が大正義ということになる ていうか最も危険な夕闇や雨天の無灯火対策をしろよ。デイライトとは言わんからスモール常時点灯で

119: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:31:01.60 fa1dUcNs0.net
ウチのクルマはシールドビーム(白熱球)だ。 なかなか味があっていいぞ。 暗い夜道は走らなければいい。 仕方なく夜道を走る時は、ゆっくり走ればいいんだよ。 昼間と同じ感覚で跳ばすから事故るんだよ。

126: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:35:19.39 ZV2c5yz70.net
>>119 おれもおれも もう国内で生産してないんだってね(´・ω・`

122: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:34:02.59 Nvnx3Sif0.net
新車納入2日目でヘッドライト切れた僕ちんのカイエン

124: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:34:42.18 LLJnmOk90.net
自動運転になれば見やすさとかあんまり関係なくなるね。

127: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:35:26.04 LSuXE6PH0.net
夜間走行は緊急、貨物以外走行禁止法を国会で成立させろ

131: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:37:28.44 HpQCxFt+0.net
物凄く良い事考えた ハイビームが眩しいならサングラス掛けて運転すれば良い

133: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:37:42.24 vN2L1/RG0.net
環境に応じて照射角無段階自動調整くらいしてくれないかな

137: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:39:43.03 fAHj4l/o0.net
その前に暗くなったら自動的に点灯しろよ

139: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:39:56.49 AQ2ltwYO0.net
後ろにつかれても眩しいんだが

142: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:41:05.81 cckpHm+40.net
凄いよなあ アウディ

163: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:47:53.78 EyfKTo/50.net
教習所の講習でもハイビーム推奨してくるのな ハイビーム推奨した後で対向車居たらローとか、信号待ちはローとは指導しないから勘違いも増えるわな

165: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:49:21.82 vnV/JjQm0.net
「○ゲなのに、まぶしくないヤツください」

167: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:52:02.34 ub1TOtfJ0.net
飲みたくなってきた ウィスキー買ってくるか

171: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:54:10.56 h6VycNfi0.net
自分でライト付け替えたっぽい車、光軸おかしいんだけど? 恥ずかしくないの?貧乏なのに無理すんなよ

174: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 20:55:36.64 jaEzl85k0.net
そんな機能が20年くらい前に乗ってたセンチュリ-に あった気がするが。

183: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:03:35.84 ZBMkDra60.net
歩行者が眩しくないの作れよ。

185: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:05:34.90 BKM5vQqG0.net
夜のプリウス、ブレーキランプ眩しすぎ幻惑される リヤフォグランプなみ 突っ込むところだった なので、対向車居ないときブレーキふまれるとハイビームにする

195: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:16:21.78 7KREYW5O0.net
ヘッドランプよりも、後付けした爆光フォグランプを規制せねば!

202: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:21:06.19 PgV/1oZu0.net
いいかな?電子機器なんて数年で壊れるから。センサーとマイコンに頼り過ぎるのはよくないと思うの。

204: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:23:50.74 X6xTniy00.net
トヨタはセンサーで車感知して反射板の角度変えることで眩しくないようにしてるんだっけ

209: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:34:13.45 60LRVPOAO.net
トンネルでハイビームはやめて

210: 名無しさん@1周年 2015/06/14(日) 21:35:59.21 xKGlUuTg0.net
車検とおるならいいけど、故障はナイのけ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434278761/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ