【小型機墜落事故】 小型機操縦者ら指摘「燃料満タンにして5人も乗ったら、重くてアウトだ。ベテランなら常識だが…」 [スポニチ]

1: @Sunset Shimmer ★ 2015/07/29(水) 06:09:08.91 6vJlfXDu*.net
[ 2015年7月29日 05:30 ] 東京都調布市の住宅街に小型プロペラ機が墜落し8人が死傷した事故で、小型機は予定していた伊豆大島までの片道分の5倍に当たる大量の燃料を積載していたことが28日、分かった。 燃料だけで300キロに近く、さらに男性5人が乗り、総重量は離陸可能な限界ぎりぎりだったとみられる。 小型機を操縦するパイロットたちは「あの機種は満タンで5人乗ったらアウト」と指摘する。事故を起こしたPA46―350P型と同じ、米パイパー・エアクラフト社製の別の小型機を操縦したことがある航空科学博物館の山川秀宏事務局次長は、 高温による気温の高い夏場はエンジンの性能が下がるとした上で「燃料は満タンで、乗員も満席に近く、さらに荷物も満載だと、離陸にはかなり厳しい状況だったはずだ」と推測する。 事故機の操縦経験があるというベテランのパイロット(57)も「この機種を燃料満タンにして5人も乗ったら、重くてアウトだ。ベテランなら常識だが…」と首をかしげ、 「車なら5人乗りに5人乗っても大丈夫だが、飛行機はもの凄く条件が厳しい。この機種は、冬でも十分に高度を上げるのが難しいことがあるほどだ」と話した。 国交省などによると、事故機の機体は約1200キロで、理論上の離陸可能な最大重量は約1950キロ。片道約1時間のフライトで、死亡した川村泰史機長(36)は飛行計画書に5時間分の燃料を積載と記載。 PA46の燃費性能で計算すると、最大約280キロの燃料を積載していたことになる。男性1人が70キロの場合、5人で350キロで、荷物を加えると限界の重量まで100キロを切っていた可能性が高い。 また、調布飛行場では滑走路を南に離陸した場合、中央自動車道まで直進し、十分な高度に達してから左右どちらかに旋回するルールになっているが、小型機は低空飛行のまま、すぐに左に旋回していたことも判明。 捜査本部は、点検状況などを分析するとともに、負傷者からも回復を待って事情を聴くなどして墜落原因を詳しく調べる。 (記事の続きや関連…はリンク先で) 引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/07/29/kiji/K20150729010827440.html


147: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:43:06.71 +xOdQMc90.net
>>1 えっ 限界重量内で飛ばしたのに機長が悪いことにしようとしてるの? この記者頭悪すぎるなwwwww

148: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:43:17.78 /IYGKUWK0.net
>>1 ハイジャックされてたんと違う? 北へ飛ぶには燃料が必要だった

172: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:48:10.14 vqotgyDI0.net
>>1 飛行機のスペックって、NG可能なんだな。 NGにならないように使用者が調整しろってか。フェイルセーフ設計じゃないのね? 安全思想なら、どう調整してもNG状態にならないタンク容量とかにするよね

6: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:15:03.10 WlZdAmYR0.net
経歴がほとんど訓練受けただけで実地経験が圧倒的に足りなかったんだろうな 典型的なボンボンコース

8: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:16:22.94 ZaMp5AmY0.net
なぜ死因をメタボと決めつけるの? メタボさんカワイソス

13: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:17:34.65 DkT4Y9P/0.net
機長の飛行時間もどうも胡散臭い部分があるのだろう? 単純に、そういう計算がわからなかっただけじゃないのか? 飛行目的も微妙だしな。

19: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:19:36.97 JyIm/AAI0.net
普通は 最大許容重量と限界重量とは違うだろう 飛行機の世界じゃ違わないのか?

28: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:21:28.26 syRzO0nP0.net
パイロットにはそういう複雑な計算も必要、ということなんだろうな 当日の天候や気象状況で燃料積載可能量や搭乗可能人員も変わっていく 当然機種によっても条件は違う だから大型旅客機の機長ライセンスは機種ごとでしか発行されないんだろうし

31: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:22:13.51 ZdgsxOx90.net
500PTだったら飛べたんだろうか。それともマリブーじゃ無理だったんだろうか

35: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:23:06.19 L2nai5Ca0.net
直前で機体変えてたって話もあったよな あと、事故機はエアコンつきの機体だから、 エアコン稼働させるとパワーがでない機体だと言う話もあったし

41: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:23:36.96 jG6LW3eQ0.net
燃料多目に積んで、西之島でも見に行くつもりだったのか?

49: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:25:22.42 uU75hA5j0.net
往復分の5倍の燃料とか偽造すんな

51: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:25:51.75 zIAnTU3C0.net
高度が上がらず中央自動車道にぶつかると思って舵を切ったのか?

56: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:27:15.79 ON7ACfjQ0.net
多分、そんなんで落ちるわけないだろ

61: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:28:11.96 wjHGhW8i0.net
単発でプロペラが右回転だと、ほっとくと左に逸れていくと元機長が言ってた ジャイロ効果とか言うらしい

62: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:28:51.97 gsZDg0Ta0.net
機首をあげようとしてるらしいけどそれもアウトって言ってた 無理にあげようとすると逆効果らしいね

84: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:32:39.52 ESqwacfd0.net
>>62 それはずっと以前の段階 最終段で落ちて行く先に障害物しかないならもう上げられるとこまで上げて腹でぶつかるしかない 頭から突っ込むのは更に最悪の…今回の民家なら、乗員的には頭から行った方が良かったかも やわらか木造だし、中の住民は更にお気の毒だけどな 様は状況に拠る、一くくりでは語れないって事

86: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:32:43.40 aczbVwOP0.net
燃料タンク増設しました! みたいなんじゃないと重量オーバーは設定事態おかしいだろ なんで整備不良て言えないの

130: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:40:19.89 wjHGhW8i0.net
テレビの受け売りだけど当時の気温が34度ぐらい、上空は40度ぐらいあったかもしれない 暑いと酸素が薄くなり、エンジンの燃焼効率が落ちる上に翼で得る揚力も少なくなる 気温が高いことは飛行機にとっては非常に条件が悪いそうだ JAL?では50度を超えると飛行しない規則だとか

141: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:42:19.01 l6Y3vb2X0.net
満タンにして、乗員定員いっぱいだと飛べなくなるような 飛行機設計してんじゃねーよ、訴訟ものだな

198: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:51:40.22 DtWpLM6u0.net
>>172 あんたそんな甘い考えじゃ、飛行機なんか乗れないぜ 知らないだろうけど、普通のジェット機でも、どっか調子 悪いまま条件だけ満たして飛んでることあるよ たとえば雨の中を飛んじゃだめとか条件つきで

178: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:48:52.84 cxd/RiJ60.net
その飛行場は使用禁止だわ 危険極まりないわ 何が無認可 遊覧飛行事業だわ

184: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:49:42.78 AyiOE1K40.net
一旦上昇した飛行機がエンジンの燃焼効率が落ちてて翼で得る揚力も少ないと降下してしまうの? 上昇しなくとも降下もしないような???

186: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:50:06.27 bdByzMrP0.net
機長に全ての責任をなすりつける圧力を感じる

190: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:50:28.32 K1nMIIhG0.net
焦って機首上げ、、そして失速 簡単な問題だろ 未熟な運転手さんでしたと 車でケツが滑り出して焦ってハンドルを内側に切るようなもん

194: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:50:55.57 vSbRLXUT0.net
向こう行ったら飲むビールとそれを冷やす氷も大量に積んでたんでしょ

196: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:51:21.17 c5R7Dw2a0.net
結局今回の重量なら通常何mの滑走が必要かを書かずに記事にするから意味がわからなくなるんだよな 本来500mで離陸するのに800m一杯に使っていたとかならエンジンの調子がとか気温の影響でとか説明すれば そうなんだなと納得できるが なんかマスコミも詳しい奴いなくて新しい話が出る度に自称専門家に電話して聞いてる感じだよな

242: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:58:45.86 6QQngeHUO.net
>>196 昨日わかりやすい例えあったぞw ガタイのいいおっさん四人が軽自動車にのり 真夏の昼間に高速の合流をするってのなw しかもエアコンガンガンにして タイヤもすり減り エンジンもなんか調子がいまいちってやつ

223: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:56:05.32 ++uIrX670.net
生き残った3人のコメントが出ないのはなんで? 墜落前に機長何か言ってただろ 重い、とか エンジントラブル!、とか

224: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:56:15.43 VXqEKeE9O.net
機長! やめてください!

225: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:56:27.67 J7+oraIk0.net
それでも一応離陸はできていたから、落ちるまでに何か対応できなかったんだろうか 映像からは、機首を上げたまま高度が下がっていたから、 もうどうしようもなかったのかね

231: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 06:57:14.17 3p7okBY+0.net
おれの部屋の蚊もたっぷり吸った後はうまく上昇できず動きがかなり鈍い

251: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:00:18.49 d29YJois0.net
でも数字的には許容範囲なんなら問題なくね

253: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:00:32.38 ddVFsG+f0.net
なんだよベテランの常識ってwww ベテランになるまではどうすんだよ 墜落しまくってるはずだよな?w

263: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:02:32.00 ztIK6rNc0.net
軽自動車も定員いっぱいか、定員オーバーで事故ってるクルマ多いよな

277: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:04:20.98 DOZFK02H0.net
はいじゃないがっ!

280: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:04:40.30 XiLbrrqm0.net
夏場に、限界ギリギリの重量つんで、 ベテランでも難しい飛行に5人で命をかける そういう慣熟飛行だろ。 エアロテックさんは慣熟飛行だ、飛べっていったんだろうし、間違いない

281: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水) 07:05:04.15 qQljSQnp0.net
要するに機体の設計ミスが事故の原因? たまにこういうのあるよな。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438117748/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ