【大学】国立大26校、文系学部の改廃を計画

1: 孤高の旅人 ★ 2015/08/24(月) 05:19:28.63 ???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00050098-yom-soci 国立大26校、文系学部の改廃を計画 読売新聞 8月24日(月)3時0分配信 文系学部のある全国の国立大60校のうち、半数近い26校が2016年度以降、文系学部の 改廃を計画していることが、各国立大学長を対象にした読売新聞のアンケート調査でわかった。 教員養成系学部を中心に計1300人以上の募集が停止され、定員の一部を新設学部に 振り分けるなどの改革が行われる。国立大の文系に再編の波が押し寄せている実態が浮かび上がった。 文部科学省は今年6月、大学改革を狙いに、法学部や経済学部などの人文社会科学系と 教員養成系の学部・大学院の廃止や他分野への転換を求める通知を出した。アンケートは これを受け、全国立大86校の学長に7月末現在の学部の改廃計画や通知への受け止めなどを尋ね、 81校から回答を得た。


3: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:22:20.67 IoJtT4wY0.net
しかし、文学を軽んずるという姿勢は日本語つまり、国語の消滅化を加速化しないのか?

34: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:39:39.11 5NfYJ1bQ0.net
>>3 今いる文系の教員や学生、卒業生が学問を軽んじた結果なのでは?

6: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:23:39.55 M+cqsmsG0.net
ウソだろ 文学部が教育学部に合併されるの? どんな大学だよ

30: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:36:11.93 E/3bvmmd0.net
>>6 違うだろ 旧二期校の国立駅弁大学とかに多かった、教員養成系の教育学部が無くなる方向 そもそも国立大学で文学部はあんまりないんじゃ? 以前も少子化で、教員養成系→教員養成じゃない教育学系や人文系への転換とかあった

10: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:25:30.79 Bw/tM5ou0.net
文系って経済にも繋がるんだよ 文理を分ける今の日本はおかしい

12: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:26:30.38 AfXW3vAg0.net
個人は哲学を勉強したほうがいいんだけど、 政府としては勉強してほしくない。 従順性がなくなるからね。 理系を政府が操るのが一番効率的。

18: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:31:28.87 8CMr4Ej50.net
英文科だけは残した方がいい 英語に携わる人材が少なくなったら破滅だ

21: ( `ハ´) 【B:92 W:50 H:115 (F cup)】 2015/08/24(月) 05:33:01.23 wyb2mSbr0.net
社会科学なんて大切だと思うけどね。

24: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:34:29.00 M+cqsmsG0.net
経済学部はどうなるんだ あ、教育学部社会科か

25: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:34:37.51 ztn6yzZQ0.net
国立大特に駅弁に文系は要らないだろ 経済学部、法学部も要らない 都会の私立の方が充実している。 千葉大法経学部とか埼玉大教養学部とか不要だろ

28: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:35:15.47 IoJtT4wY0.net
社会学系が一番の対象かな?

29: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:35:56.50 jyUsvHGC0.net
文系が不要なわけではなく、そんに数いらなくねって事でしょ

33: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:38:50.60 IoJtT4wY0.net
少子化していってるから大学の数も減らすべきかな

36: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:39:45.67 ztn6yzZQ0.net
長崎大学だっけな? 経済学部が悲惨な偏差値になってたが、存在意義がなくなってきているのでは?

37: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:40:01.50 Mnej+lCu0.net
ボンクラ安倍の気まぐれ遊び

44: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:42:30.53 IoJtT4wY0.net
私学も子ども減ってるから比例して少なくしていいはずなんだがな

45: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:43:03.79 ztn6yzZQ0.net
神戸大学がどっかの文系学部を廃止してたな。 スパグロに落選してショックだったんだろうがw

49: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:43:56.96 +xFikQMp0.net
見よ、この赫々たる文系の成果をw ↓ 「ポツダム宣言読め」「憲法を守れ」若者たちがラップ調のリズムで安保法案反対訴え [転載禁止]©2ch.net

51: ( `ハ´) 【B:86 W:66 H:70 (C cup)】 2015/08/24(月) 05:45:23.72 wyb2mSbr0.net
>>49 それに対向する右側文系を作れば解決するじゃん。

60: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:51:20.76 KPENmyAp0.net
経済学部は理学か工学部に入れるべき

64: ( `ハ´) 【B:92 W:75 H:102 (G cup)】 2015/08/24(月) 05:52:11.16 wyb2mSbr0.net
>>60 それなら社会科学も理系分野なんじゃないか?

61: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:51:44.89 ncnA0Q7z0.net
文系って文学部を言うのかと思った 法学部は実学でしょ 一緒にしちゃ駄目だよ

67: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:53:06.58 0Xu6giA+0.net
姪がちょうど受験だから影響ないか心配だな 教員になりたくて国立目指してるらしいんだが

70: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 05:55:18.43 acu9xzbS0.net
文系学部は町の市民講座、カルチャークラブ、放送大学で十分。

85: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:02:59.58 M+cqsmsG0.net
教員養成系というのは教育学部のことであって 教養系のことじゃないよ

88: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:03:27.43 nO4+QTHX0.net
国立じゃなくて私大を減らせよ 少子化でも教員の数は維持しろよ 先進国で40人学級なんてやってんの日本だけだぞ

98: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:07:11.40 lADNsuac0.net
>>88 教員数増やすと都道府県の財政がきつくなる

91: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:05:50.70 IoJtT4wY0.net
軍事学とかの学科も少しは設置した方がいいんじゃないかな

95: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:06:23.93 +kvEXphL0.net
元々国立の社会科学学部って少ないよ。 経済や法学部はそこそこ優秀か歴史がある国立にしかない。 問題になっているのは教育学部。

108: ( `ハ´) 【B:112 W:53 H:71 (F cup)】 2015/08/24(月) 06:10:32.72 wyb2mSbr0.net
>>98 教員は増やさなくても良いじゃないか? でも人を物を教えるノウハウてのは、学校じゃなくても必要されると場面は多々あるでしょう。

111: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:12:10.10 nwSp7P3f0.net
文系の大学院ほど無駄なもんはない 工学部理学部だけでよろし

119: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:14:37.62 QvHmomuW0.net
>そのかわり理科系の2次試験に記述論述式の英語・数学・理科に加えて >国語を課すのは必須な 東大だけだぜ?理系でも二次に国語出し続けてた大学ってさ 他大は受験国語を害悪だと思ってたから二次に国語出してなかったんだぜ? 京大の工学部だって二次に国語なかったんだよ

126: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:17:10.34 m/mqn7Ih0.net
もう人間不要じゃね? 決められた定量の空気吸って、決められた仕事を実施する機会だけでいいよ

132: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2015/08/24(月) 06:19:41.57 QRCW+clA0.net
こんなことグダグダやってないで、 とっとと予算撤廃しろよ。 ダニだろうが、シロアリだろうが、 外から何とかしたかったら、まず食い物を断たせろよ。

133: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:19:48.30 bBPkGcSr0.net
文系という括りが悪いんだよな リベラルアーツでいいのに 東大の教養学部を基準にすればいい

134: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:19:59.21 cNV2M9IV0.net
安倍のルサンチマンをみんなでヨイショするスレw

141: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:22:16.05 CO0KlF1/0.net
大学は学びたいものを学ぶところ

144: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:22:41.85 Zeuqm+iz0.net
高齢無職者養成学部なんかいらんわな。

162: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:27:18.46 aGs4cat+0.net
大学は理学部・工学部・医学部だけでよろし。 他はすべて職業訓練校・専門学校でイイ! 何も困ることはない!(極論)

176: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:29:47.78 8k419eIy0.net
>>162 理学部・工学部・医学部は貧民の職業訓練 文系学部は貴族の遊び これは歴史の基本です。

164: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:27:35.92 IoJtT4wY0.net
国語は大事でしょ、所詮、外国との交渉で英語では相手有利なんだから。担保がないと。

165: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:27:39.46 ncnA0Q7z0.net
潰しても配置転換するだけで、結局文系学部の先生をそのまま雇うなら、あまり意味無いような

206: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:36:10.11 ztn6yzZQ0.net
>>176 確かに歴史的には事実だが、高等遊民みたいな文人やゼネラリストが 今の地方国立大から輩出出来るとは思えないねえ

180: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:30:50.27 Nv5OU1Zx0.net
地方国立文系は、米国が真っ先にぶっ潰した旧制高等学校(基礎教養学部)的位置づけで復活させるんだ。

183: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:31:33.70 6UUIbVmc0.net
ただこれ、本当に日本のためになるのかっつーと疑問。 今だって技術的に劣っているわけじゃない。 結局はプロモーションやマネジメントが弱くて、世界との売りあい競争に勝ててないだけ。 その弱点を補強する策ではなく、長所を伸ばそうとしてるだけなんだよ。 今の日本に本当に必要なのは、優秀な文系の方。 技術屋が劣っていて弱いわけじゃないから。

185: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:32:01.78 CO0KlF1/0.net
国語は大事だよ 国語を駆使できること 読解力、洞察力や表現力が優れてることは 目に見えないけど重要なこと

195: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:33:42.11 r4DmHDbx0.net
一橋廃校な

221: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:40:48.00 42ku1b5K0.net
文学部は芸術系大学の扱いにすべき

222: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:41:08.86 FVfwALeo0.net
文学部とか趣味の世界だから宮廷以内無くしていんじゃね

233: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:43:25.54 yCJZOB3N0.net
>>222 漢文で有名、書道で有名、中国文学で有名 こんな大学でやる必要ない学問が売りの大学とかあるもんな。 将来、霞を食べて生きる仙人にでもなるつもりかwって感じ。

225: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:41:33.97 F2xIwBKs0.net
文学部出身何か全く役に立たないからな

243: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:45:00.03 IoJtT4wY0.net
>>233 その辺は日中友好七団体の文化担当とかの人がハッスルしてんじゃね?

236: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:44:00.59 vHlLuOHN0.net
どんな学問でも必要だと思うが、 どんな学問でも学ばせる社会の余裕が 無くなってきたんだろうな だから、仕方ないと思うのと同時に 日本の教養の低下は免れないと思うよ

240: 名無しさん@1周年 2015/08/24(月) 06:44:28.65 N5kMi3U10.net
首都圏、特に東京志向がさらに強くなるだろうな。 まあ若者それぞれにとっては東京で働くことができるというだけで よい経験になるだろうが、日本国全体にとっては地方衰退がよりいっそう 加速することになるだろうから良いこととは言えない。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440361168/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ