早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針..〈AERA〉 [蚤の市★]

1: 蚤の市 ★ 2020/05/29(金) 23:11:18 cLSYk7Jd9.net
早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針 慶應も大幅増へ 変わる難関私大入試の今〈AERA〉 早慶などの難関私大がAO・推薦入試枠を拡大させる方針だ。AERA 2020年5月25日号では、難関私大のAO・推薦入試の最新動向を紹介する。 【「国立全82大学のAO・推薦比率」と「旧帝+3国立のAO・推薦実績」はこちら】 * * * 国公立大に先行してAO・推薦を導入・実施してきた私立大学の状況も見てみよう。 難関私大の中で募集枠の大きさが目立つのは早稲田、慶應義塾、上智。国公立は一般入試に比べ、概してAO・推薦のほうが高倍率だが、私立大は大学・学部によってさまざまだ。 早大は幅広い学部でAO・推薦型の入試を実施し、今後、募集定員全体に占める割合を一般入試と逆転させ、6割まで引き上げる目標を掲げる。留学生の多さで知られる同大だが、入試においても多様なバックグラウンドを持つ学生を集める考えだ。 看板の政治経済学部も「グローバル入試」を実施。「活動記録報告書」で、何かに熱中した経験やそこでの学びを自らの将来像につなげられるかを問う一方、高い英語力を求める。21年度からはさらに2年以上の海外就学経験が必須となる。 一方、各都道府県から1人以上を受け入れるとして、国内組の多様化に力を入れるのは社会科学部の全国自己推薦。6.4倍の高倍率だが、一般入試とセンター試験利用入試の平均12.9倍と比べれば入りやすい。 1990年に日本初のAO入試を実施した慶大湘南藤沢キャンパス(SFC)は「AO入試のパイオニア」を自負するだけあり、多面的な評価を前面に打ち出している。高校の成績の評定平均は問わない一方、志望理由と入学後の学習計画、自己アピールを2千字という長文とA4判2枚で自由に表現させるのが特徴だ。21年度入試からは受験機会を年4回にし、定員も200人から300人へと大きく拡大する。 法学部のFIT入試は、学生と教員との良好な相性(fit)を実現しようと06年度から始まった。こちらも2千字の志望理由書や自分の魅力を表現するポートフォリオなどの提出が必須。倍率は一般入試よりも高く、高レベルの戦いとなっている。 一方、倍率が2倍超程度と意外にも低めなのは上智の公募制推薦入試。評定平均が基準をクリアし、英検なら概ね2級、学科によって準1級といった出願資格を満たしていればよく、同大を目指す生徒には狙い目だ。 「異文化コミュニケーション学部と経営学部への注目度が上がっている。プログラムが充実していることを受験生や高校、専門塾の先生たちがよく研究しているからではないか」。そう話すのは立教大学入学センター入試広報担当課長の和田務さん。同大は今年度、AO推薦の応募が3割以上も伸びた。AO推薦で入ってくる学生はとがった個性を持ち、英語力も高く入学後の伸びが大きいとして学内でも高評価だという。 かつて「一発芸的な入試」と異端視されたAO入試はいまや、優秀な学生を獲得するためにはなくてはならない手段となった。国公立・私立ともに難関大では今後、その工夫を競い合う構図が強まりそうだ。(編集部・福井しほ、石臥薫子) ※AERA 2020年5月25日号より抜粋 AERA dot.5/23(土) 17:00配信 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/b25728a64c4a02c2f17e99c1f5c83a914f745cf8?page=1


12: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:18:00.99 aoNbn1Lu0.net
もう少子化で生き残るためには仕方ないな ほとんど学府としての価値はない

14: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:19:20.14 ThYS8nqE0.net
バンカラはいずこ?

16: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:22:23 KqxTZsCp0.net
私学は入学者の人数が読みにくい 多めに入れてしまえば良いというものでもなく 「定員一割以上オーバーして入学者が居ると 文科省からの助成金カット」の憂き目に遭う そこで早めに学年定員を埋めるべく青田買いするわけだ 滑り止めでコンプ引き摺るちょっと頭のいいコミュ障くんより 第一志望のリア充くんの方がその後活躍してくれそうだからな

17: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:23:35 f6bT55nn0.net
受験地獄とか9浪して東大入ったとか言ってた時代が懐かしいなあ

18: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:23:49 oCWx3lN70.net
内部進学者の学力が低いのと同じことが起こる

25: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:25:29 /979DDhR0.net
使えないのが多いってレポートなかったっけ? なぜ拡大方針なんだろう? 儲かるの?

27: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:26:41 pamJRoic0.net
もう大学を名乗るのやめて 「早稲田就職予備校」や「早稲田コミュニケーションだけ上達講座」 とかにしろ

31: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:28:04.82 QME0C7OW0.net
とがった個性を持ち英語力が高いってSTAP細胞の人か

37: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:29:59.75 qBtEqGfD0.net
安心して欲しいんだが、いくら早稲田を出ててもキラキラネームの人は採用は厳しいよ。

38: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:30:30.17 +ziWoKzd0.net
6割推薦AOとか、極端よのおw

52: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:36:36 YApVIxKw0.net
少子化でパイが小さくなっていくことを考えれば 金持ち優先して入れないと経営がね。

61: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:39:49.33 l+LDEdRY0.net
ははは 金だ金www

74: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:48:28 +dE5w5DD0.net
推薦は二段落ち。AOは三段落ちというのが一般入試で入った学生の偽らざる感想。

81: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:52:08 RHmLb9eu0.net
早稲田医学部卒後、フランスに渡米して今は現地でコロナと闘ってます

83: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:53:20 TX2Clj7z0.net
白人の方が分布の幅が広いってだけだろうけどな。上も下も多い 勉強得意な奴だけが進学する アジア人は分布狭くて平均値が高い

90: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:56:20.14 X75Ysu7e0.net
6年間馬場の雀荘に入り浸って卒業したけど

94: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 23:57:28.15 barmi+rV0.net
まあ、戦前に戻っていくんだよな。 早稲田は、戦前は無試験だった。 宮澤喜一が竹下登に対して、「早稲田には入学試験があるの?」と訊いたことは、有名だな。 慶応は戦前でも入学試験があったが、勿論簡単だった。 慶応の簡単な入試にも落ちて、無試験の早稲田に入学したのは、あの財界の大物の小林中。

100: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:01:47.58 s+zT93bZ0.net
入るのも楽で出るのも楽 そりゃ世界の教育水準から比較すると

121: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:10:13.04 +nGfM3nY0.net
2018年のデータだが有名私大の入学者の一般入試比率 早慶は4割以上が内部推薦AO 理科大や明治の方が実力主義 東京理科 80.0% 明治 72.7% 法政 65.6% 立命館 63.0% 青山学院 61.5% 立教 59.9% 早稲田 58.7% 関西 57.7% 同志社 57.6% 中央 56.8% 慶應義塾 56.3% 学習院 54.0% 上智 51.3% 関西学院 48.1% 大学の実力2018(中央公論新社)より

133: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:13:56 pGYZ0+Bj0.net
昔うちの大学で入試の成績と卒業時の成績の相関を取ったら、相関関係はなしとの結果が出た。 入試の成績が良いから大学で良い成績をとるとは限らないということ。

143: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:16:41 Jr3z6FU60.net
大学での試験の結果なんて、単位さえ取れればどうでもいいってのが9割方だろ そんなもん評価指標に使っても何の意味もない

145: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:17:26 YidR9iwV0.net
早慶の理系授業料が私立医大みたいに感じた件

167: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:24:23 TSpLTY9v0.net
早稲田の法は慶應の滑り止め状態らしいな。 ダブル合格すると95%が慶應選んでる

169: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:25:21 IHTg9H2v0.net
そもそも理系だと上位層は私立なんてハナっから眼中にないからな 過去問見ても難易度が低い。センター試験+α程度 だから地域の最上位の高校では、早稲田慶応でも理系は推薦枠が余る

177: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:28:27.22 V8yXMNBU0.net
親ガチャの引きの強さを競う入試制度

186: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:30:52 mAd8hnJZ0.net
小保方が増加するんだろうな

195: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:34:22.84 pGYZ0+Bj0.net
受験勉強や入試が人生の一大事になると韓国や中国みたいにSATやTOFLEで不正をする連中が出てくる。 その数が余りにも多いので、米国の大学では韓国で行われたSATの点数は採用しないところが多い。

202: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:36:26.63 2faH6Ods0.net
国立落ちとAOじゃ話が噛み合わないレベルで脳力に乖離ができるのがなぁ 内部生は受験乗り越えてるから地頭あるし無いのはそもそも学校に来ないから問題は少ない

215: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:44:01.63 oOE6U1DH0.net
「一発芸」のネタをいくつか仕込んでおいて 面接で披露すればええんやろ

237: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:52:39.64 /sjslaAM0.net
まあ、私立は好きにしてもええと思うけどな。 てか、半分くらいつぶしゃいいのに大学。

241: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:56:49 4K8I9rEF0.net
首都圏の密集を解消させるために助成金カット 全体で下位2割の学部は廃止で

242: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 00:57:49 w4cRqopE0.net
AOの方が駄目って調査なかったっけ?

252: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:02:09.58 y5YneaVg0.net
入学自由で、進級を難しくするのかね?

258: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:04:00.65 YE+nJqGI0.net
優秀な学生とか草 縁故と裏口みたいなもんやろ

267: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:09:02.38 tHATF3Ue0.net
早稲田 → バンカラ 慶応 → 上流階級 上智 → お嬢さん 理科大 → ヲタク 明治 → 泥臭い 青学 → ミーハー 立教 → マーチの優等生 中央 → 法律だけ 法政 → 左翼 日大 → リトル早稲田 東洋 → 哲学 駒澤 → 坊主 専修 → 地味

273: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:10:25.95 WRCroPPj0.net
田舎者は自分の出身高校と早慶やマーチの付属校の偏差値比べてみろよ 全然勝負になって無いだろ

294: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:16:24 MzgsSqQH0.net
推薦やAOで入った学生の学力低下が問題になってるのに?

295: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:16:25 A5Xbj0kV0.net
3流大学がどうしようが勝手だろっていう事

326: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:27:11.89 cImX9eJV0.net
AO入試で入ってくる奴は基礎学力低くて留年してるの多かったけどな

328: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:29:32 +qdkmedH0.net
氷河期の早稲田法科は、北海道から沖縄までいて面白かったけど、これからは東京オンリーになるんだろうな

339: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:33:15 J4g9VMsC0.net
今は開成あたりからアメリカの大学行っちゃう時代になってしまったな 20年前には考えられなかった

340: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:33:14 1gw+PnRL0.net
一般を絞って偏差値操作しながら生徒数はキープしておきたいってことか

346: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:37:03 n9DpmD2z0.net
日本なら大学より学部で選ぶ海外の大学と比較してその時代のタイミングで日本か外国に分かれる 今年ならコロナで海外大学志望は激減し日本の大学行く 評点クリアして選択枠がたくさんある学生が海外から日本のどこの学部と大学選ぶか見もの

364: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 01:46:18 fRfBa70X0.net
偏差値53ぐらいの大学とたいしてかわらんって事だな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590761478/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ