【歴史】比叡山を焼き討ちした織田信長 神仏をも恐れぬ「虐殺者」か「演出家」か?〈dot.〉 [首都圏の虎★]

1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/12(土) 10:58:40.20 0Biicpox9.net
略 ●比叡山の焼き討ちが意味するもの 260年余り続いた江戸時代の太平は、徳川家康が宗教家たちとうまく付き合い利用したことに成功の一部があると言われている。そういう面からいえば、織田信長は最も宗教家たちと対立した為政者と言えるだろう。 信長の宗教弾圧の象徴とされているのが、元亀2(1571年)の比叡山焼き討ちである。比叡山とはのちの浄土宗の開祖・法然、浄土真宗の開祖・親鸞、日蓮宗の開祖・日蓮、曹洞宗の開祖・道元、臨済宗の開祖・栄西などが修行をした場所であることから、日本仏教の母山とも言われ、最澄が開いた延暦寺という天台宗の総本山のことを意味する。延暦寺ではこの事件のことを「元亀の法難」と呼び、歴史の悲劇のひとつとして語り継いでいる。現代に生きる私たちは、「神聖な神社仏閣に対してなんたることを!」と考えがちだが、時代背景からはさまざまな意見が出されていることをご存じだろうか。 ●戦国時代までの大寺は大名と同等の勢力 織田信長は、戦国時代をまさに終わらせようとしていた人物である。多くの敵を力でねじ伏せ、ある時は謀略を用い、内部からの崩壊を仕掛けたりもした。この時代、大寺は大名に匹敵するほどの力を持っていた。加えて、宗派同士の争いを京の町中で起こし、あまつさえ対立する宗派の…たちの家屋に火をかけたりしていたのだ。このため、寺の勢力維持のために僧侶たちは武装し、仏罰を恐れて満足に抵抗できない市井の民たちに対してやりたい放題のありさまであった。一方、こんな僧侶たちの暴挙とこれを許す富豪たちを、京入りした信長は嫌い、むちゃな要求を重ねた。京で富を謳歌していた豪商や僧たちは信長を見くびり、あろうことか寺は信長に対立する戦国大名に肩入れするのである。 ●石山本願寺との10年戦争 比叡山焼き討ちの前年、以後10年も信長と対立する石山本願寺が信長軍に戦争を仕掛けた。元亀元(1570年)9月12日(旧暦)のことである。石山本願寺は10年の争いの中で衰退し、豊臣秀吉の時代に寺領を明け渡す。やがて宗派内で強硬派と穏健派が対立、徳川家康の時代に東本願寺と西本願寺という目に見える形で分裂をした。本願寺は、武将たちに危険な宗教とみなされたのだろう、徳川家康は三河領内で本願寺の信仰を禁じ(20年後に解禁)、薩摩の島津藩に至っては明治時代を迎えるまで禁教であった。 ●2人の天下人の怒りを買った比叡山 さて、翌年の9月12日(旧暦)に信長は延暦寺の焼き討ちを命ずる。この時の信長軍が対峙していたのは、挙兵した三好三人衆と石山本願寺、そして信長を裏切った浅井・朝倉連合軍で、敗走した浅井軍をかくまったのが延暦寺だったのである。信長の和睦の提案を延暦寺は拒否、一晩のうちに比叡山は3万の兵に囲まれたという。信長軍が陣を置いたのが比叡山の麓にある園城寺(おんじょうじ/別名・三井寺)、ここは延暦寺のありように不満を持った最澄の弟子たちが袂を分かって、延暦寺の創建から100年もしないうちに起こしたお寺である。園城寺の創建以来、延暦寺との間で数十回に及ぶ焼き討ちなどを含めた争いが続いていた因縁の関係を信長は利用したのだ。皮肉なことに延暦寺は天下人により焼き討ちされ、園城寺は守られるのだが、次代の豊臣秀吉の怒りを買った園城寺は、ほとんどの伽藍と寺宝を破棄され、逆に延暦寺へ金堂(本尊の安置殿。本堂を意味する)の移転を強要された(現在の延暦寺・西塔[さいとう]の釈迦堂)。延暦寺と園城寺は、2人の天下人にしばらくは立ち直れないほどの打撃を与えられたのである。 略 全文はソース元で https://news.yahoo.co.jp/a…icles/e606385157f5108615c087ef81c56fd01bec479b?page=1 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200911-00000032-sasahi-000-1-view.jpg


123: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:36:23.04 mK/ZrDP00.net
>>1 宗教法人が武力で地域の支配してた時期なんだから、ただの勢力争いでしかない。 今の宗教法人が軍隊もったら国に潰されるのと同じ

19: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:09:55.93 utCAjjou0.net
ライターの勉強不足 当時の寺社は宗教勢力というより、土地縛り少な目の武装利権集団でしょw

26: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:13:02.49 PnvtFJ6A0.net
明智光秀はドラマだと比叡山焼き討ちに反対してたことにされてるけど、 実際には自ら進んで焼き討ちしてる

38: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:16:22.37 F0ZZPUI10.net
この事象だけでも映画化したらめちゃくちゃ面白そうな脚本なんだけど なんでしないの

52: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:21:06.93 CTE3iTRTO.net
明智光秀の部隊は信長の命令どおり坊主を根切りにしたが、 羽柴秀吉の部隊は坊主逃げるの見て見ぬフリして逃したらしい 生まじめ光秀と人たらし秀吉の違い

54: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:21:29.86 /uffY0F10.net
現代で言えばイスラム国を制圧したのと同じことだから

57: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:21:44.84 1j7QD8300.net
そもそも仏教はインドやろ 仏教伝来に限ったらこの令和の時代に中国経由の仏教は要らんで信長は時代を先取りしただけ

60: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:22:15.11 aR3gOJRL0.net
まあとは言っても焼き討ちはやり過ぎだよな 他にそんなことやる奴いなかったわけだし

64: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:23:13.90 0049Y04n0.net
サイコパスだから、こういうことに理由もなければ演出もない

72: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:24:38.61 T+XD2sAc0.net
信長は京都の半分を焼いた。理由は特に無い。

79: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:27:31.03 zOqyHB5Q0.net
寡兵で大軍を破った戦いだと日本ならやっぱ桶狭間の戦いだな 駿河・遠江・三河を支配し、海道一の弓取りとまで言われた今川義元の軍2万5千を 小国尾張の一領主に過ぎない織田信長が3千で撃破し、義元の首級をあげた 兵力差8倍以上 まさに戦国最大の番狂わせ 熱田神宮の御加護かね? 当日雨が降ったのも出陣前に戦勝祈願したからか

103: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:32:41.72 uG57Mk6X0.net
>>79 土地を獲るための戦だった義元 敵将の命を取るための戦をした信長 戦の土台が違った

100: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:32:00.60 4LuqpGip0.net
空海から密教の経典をパクった最澄が開いたんだっけ

105: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:33:14.63 zOqyHB5Q0.net
名古屋ええよ 大都市の割に物価・住居費が安いから住みやすいし 名駅や栄には一通りの商業施設も揃ってるしな それに交通でいえば名古屋は都会と田舎の良いとこ取り 東京に比べ駐車場代が安いから庶民が車持ちになっても全然負担にならないし 電車やバスの路線が充実してるから車なしでも生活は十分可能だしな 東京からの地方移住なら名古屋一択だと思う

108: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:33:42.07 1j7QD8300.net
ネット以外でも間違った方向に意思の固い奴って居るやろ聞いたら大概仏教徒

113: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:34:47.24 i01T+ctRO.net
そのまえによしのりがやってるだろ

120: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:36:12.74 sTdwOV1V0.net
比叡山焼き討ちって信長で3人目なんだろ よほど比叡山が酷いんじゃねーのか

122: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:36:21.80 X2xPsZGC0.net
当時比叡山は現代で言えばイスラム過激派組織と同じ 信長が僧侶やキリシタンに問答させ論破された寺社を焼き討ちさせたのは、腐敗した権力集団の淘汰そのもの。 権力を削がれ対抗意識を露わにしたのが比叡山という仏教の総本山だからね

157: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:42:34.49 dVgaIet+0.net
宗教が力を持つと十字軍みたいに歯止めが効かなくなるからな

173: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:45:07.64 uG57Mk6X0.net
太閤検地に刀狩 秀吉は強権的やね

180: 通りすがりの一言主 2020/09/12(土) 11:46:54.63 /oZCmxXZ0.net
坊主が政治に口出ししすぎたからだろ。

183: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:47:19.04 7VVj8xT80.net
宗教を盾にやりたい放題だったんだから万事オケー

194: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:48:43.50 6JNCfYy60.net
浄土真宗のなまくら坊主もパヨク活動がお盛んやで

195: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:48:45.96 EseqRAvv0.net
今の黒人運動に正論でぶっこわしたようなもんだから信長さん

200: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:49:49.96 4LuqpGip0.net
『豊臣秀吉』が『木下藤吉郎』だった頃 琵琶湖の南に『金目教』という怪しい宗教が流行っていた それを信じない者には恐ろしい崇り(たたり)に見舞われるという その正体は何か

245: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:56:58.17 ESWEaPz+0.net
>>200 赤影

201: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:50:02.74 +vytZ9bi0.net
宗教家としてちゃんと?やってた所はちゃんと敬ってたような感じ

204: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:50:27.07 T+XD2sAc0.net
信長は安土城に総見寺を作り自らを崇拝することとした。法論で法華宗を弾劾したりした。最終的には力の論理で部下に裏切られた。

208: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:51:14.10 cwzxGaM+0.net
これくらいやらないと潰せないんだから昔から宗教は厄介

219: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:53:31.35 aUl8lNGq0.net
浅井朝倉軍を匿ったからやろ 今後も拠点にされたらかなわんから焼いただけ

223: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:53:50.81 xua6Q2cp0.net
見せしめとか言論弾圧とか絶対してはいけないこと プロレスラー女性が亡くなったことと芸能人擁護で一般人苦しめは全く違う

224: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:53:58.56 UcnmOBgs0.net
石山本願寺だって事実上の戦国大名みたいなものだったし 別に良いのでは?

238: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 11:55:24.97 X2xPsZGC0.net
信仰する冥土へ送ってやっただけだろ 神仏のために生きるなら本望だろう

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599875920/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ