【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」-中国メディア [樽悶★]

1: 樽悶 ★ 2020/09/14(月) 23:08:34.82 gdOLr6in9.net
日本には中国の面影を残す文化や習慣、建築物などがたくさんあるが、その多くが唐の時代のものと言われている。しかしさらに昔の1700年以上前の中国由来と思われるものもあるそうだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本から出土した鏡「三角縁神獣鏡(さんかくえんしんじゅうきょう)」について、中国製だとする説を紹介する記事を掲載した。 記事が紹介しているこの鏡は、鏡縁部の断面が三角形になっていて、鈕(つまみ)の周囲に神像と獣像が表現された青銅製の鏡で、日本の古墳から出土したものだ。古墳に副葬されたこうした鏡は、日本からも中国からも多く出土しているが、この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず、大変貴重なものになっている。 記事は、これが中国からはるばる海を越えて渡ってきたという説を紹介。中国には、魏(ぎ)の皇帝から邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)に銅鏡100面が贈られたという記述が残されているそうだが、出土した鏡の中にはその時代の魏の年号を記した銘文を持つものがあるからだ。当時の中国は近隣諸国と頻繁に行き来があり、貴重な品を贈り合うのは何も珍しいことではなかったため、三角縁神獣鏡が中国製だったとしてもおかしくはないとした。 日本で出土している三角縁神獣鏡は、いずれも非常に質が良いという。記事では写真も掲載しているが、非常に写りがよく現代の職人が作るものとそん色ないとその品質を称賛しつつ、その時代に「タイムスリップしたようだ」と当時の魏の国に思いをはせている。 ただ、日本で出土した三角縁神獣鏡の数は、魏の国から下賜されたという鏡の数を優に超えるほか、中国からは1面も出土していないことから、「中国製」とは断定できないようだ。記事は、中国の職人が日本へ渡って製造したとの説もあることを紹介し「いずれにしても中国製と言える」としている。とはいえ、古墳時代の銅鏡は日本製か中国製かに関わりなく、現代の私たちにロマンを与えてくれるものであることに変わりはないだろう。(編集担当:村山健二) 2020年9月11日 7時12分 https://news.livedoor.com/a…icle/detail/18878792/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9a9b3_620_fbe37045_28af084d.jpg


241: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 00:17:26.16 yeDucTsM0.net
>>1 だいたい、 「箸」が、これまでの説と違い、日本が発祥地と言われつつあるからな。

300: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 00:32:50.43 xRyjBdj30.net
>>1 >「三角縁神獣鏡(さんかくえんしんじゅうきょう)」 さんかく「ぶち」しんじゅうきょう じゃないのか?

5: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:10:21.47 +qSQJyCU0.net
そら、日本製だもん。

8: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:11:53.03 ZUI4vGAt0.net
鹿男

13: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:14:17.20 f4Gmz3JI0.net
たぶんこれは中国から来た物

21: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:18:22.18 50Qbew6o0.net
>この三角縁神獣鏡は今のところ日本からしか発見されておらず 思うアルじゃなく物的証拠もってこないと

27: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:20:12.76 94BYzFEA0.net
中国ってどこだよ。 お前ら昭和24年建国だろ、

34: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:22:25.43 fW69A+hR0.net
一緒にピカチュウのお椀も出土したとか

37: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:22:54.97 OZwjWaAg0.net
洛陽でも出土してるし 日本で見つかる三角縁神獣鏡には漢字や魏の年号が彫ってあるよ

116: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:41:26.98 IJ8KUPUf0.net
>>37 景初四年て年号ないんだわw景初は三年までしかないのよ 中国で先走りして作ったものを使えないし皇帝に怒られそうだから倭に送っちゃえってのは否定出来んけどね 当時の日本でこれだけの銅鏡を生産出来たのも疑問だしね

38: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:23:16.33 fnWr3YFh0.net
最初は中国製と見られていたのに あまりに日本でたくさん出てきちゃったし、中国でさっぱり出てこないもんだから 大部分は日本製ってことになってきたんだよな。 中国は歴史を隠蔽せずに、もっと発掘調査にも力入れろよ。

41: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:23:51.82 CJirzs7l0.net
それ韓国のものだと思うぞ

44: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:24:14.11 L+N2Nkhx0.net
中国は凄かったからな! まあ過去形ですけどね

58: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:26:59.14 /5fF9sHY0.net
>>44 それは日本だろ すっかり没落したし

49: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:25:23.42 vTTTYOrW0.net
チュン共産党関係ないだろw

54: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:26:23.77 us5nWjIm0.net
毛沢東が古代の文化メチャクチャにしたからなぁ

55: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:26:23.94 qU6+XNZj0.net
卑弥呼って、支那が悪意で当てた漢字だろ? 日巫女じゃね?

57: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:26:36.66 07RxdZ+O0.net
考古学専攻だったけど三角縁(ぶち)神獣鏡って習ったぞ

81: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:31:09.51 wSqpF2Wf0.net
>>57 激しく同意

63: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:27:32.06 hynf5OZr0.net
定性分析なんて今の時代簡単だから、中国のと同じかどうかは分かるだろw ただどこで作られたかってのは無理だがw

68: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:28:20.59 Py69qDKT0.net
中国の青銅器は確かに完成度やべえからなあ この当時はだけど

76: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:30:07.94 eYXZXIHz0.net
そらそのころは大陸製だろ(´・ω・`)当たり前やがな

88: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:33:37.70 8x4Ym8H+0.net
まあ返せとか因縁つけられたわけじゃないなら素直に古代中国製でいいだろ 古代中国が優れた文明と技術を持っていたのは周知のこと

90: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:33:47.94 /QXHfuQ70.net
中国製だったとして、そんな技術大国だった国が、 なんでパクる・技術を買収するしかない国に落ちぶれたの?

94: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:35:22.22 mY9wTK+L0.net
>>90 大体儒教のせい

107: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:39:07.09 mMK0nZgc0.net
まぁ所詮日本は中国のパクりだからな

108: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:39:10.15 B9BqdCmq0.net
ジャップはマネするのが上手

109: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:39:18.44 QqrPXahc0.net
精巧なら日本製なのは中国人も知ってるくせに

111: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:40:03.89 vn+1nYOl0.net
渡来人制作説が一番しっくりくるだろ 当時の日本人に中国並もしくはそれ以上の品質の物を作る工業技術は無かったと考えるのが普通じゃねーの

112: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:40:05.36 LpM9hLZR0.net
いや普通に中国製だろ

113: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:41:06.45 Eba/MXcA0.net
どこでもいい

125: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:43:34.74 j6HGszOI0.net
韓国製に決まってるだろ

130: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:44:54.32 NbobwjRT0.net
違う 韓国製だっつーの はい証拠 https://pbs.twimg.com/media/EWpXLvGUcAAbwrQ.jpg

153: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:51:29.88 NDMJpUCp0.net
>>130 韓国からも銅鏡は発掘されるが、三角縁神獣鏡は日本からしか見つからない。最近になって、中国から一面だけ見つかったんだったかな? まあこれに関しては、韓国は関係ないんだ。

132: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:45:25.36 EnpFxabG0.net
こいつらに日田の鉄鏡見せたらションベン漏らしてご先祖様の凄さを讃えそうだな

134: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:46:15.57 IevlEOclO.net
出土している弥生期の日本製の銅器は総て海外から持ち込まれた別の銅器を鋳溶かして作られた物

136: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:47:13.19 5Y++/A1n0.net
当時の中国は凄かったね

147: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:50:17.32 8O1qiO5I0.net
なんで一切関係ない半島の人たちが湧いてんだ?

150: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:50:49.97 EnpFxabG0.net
これ中国だと何年か前に一枚だけ見つかったんだよなw なんだそれw

151: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:51:05.96 J5aCpTyt0.net
>117 過去の調べで日中の研究者の双方で日本製と言われている。 この編集担当の村山健二 調べると、何人だよって言われてる しかも中国研究者の名前も出ていない。 単なるゴシップ

154: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:51:56.26 a2hYseUb0.net
ヒント ドラえもん

159: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:53:13.34 EoDGGfU30.net
支那では発見されていない。 日本では数多く発見された。 だったら日本製に違いない。 支那製だとする理由がわからん。

182: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 23:58:51.15 I/3Lf+QU0.net
名前がキテレツ大百科

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600092514/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ