【米大統領選】133年前の法律「選挙人算定法」がトランプ大統領を救う?! 逆転を可能にする奇策が浮上 [樽悶★]

1: 樽悶 ★ 2020/11/08(日) 23:13:50.29 Gv6Y+31L9.net
■逆転を可能にする奇策 133年前の法律が、トランプ大統領を救うことになるかもしれない。 ジョー・バイデン候補が勝利宣言を行い追い込まれたトランプ大統領は「司法の場で決着させる」とまだ諦めていないようだが、逆転を可能にする奇策が浮上してきだ。 「各州議会の共和党議員の皆さん。あなた方が選挙人を最終的に決めるのだということを忘れないでください。選挙委員会や州務長官、知事あるいは裁判所でもありません。あなた方が最終的な決定をすると合衆国憲法第二条は規定しています。あなた方の憲法上の義務を果たしてください」 保守派の論客で弁護士でもあるマーク・レビン氏が6日こうツイートすると、トランプ大統領の長男のドナルド・ジュニア氏が…した。この…を奨励したことになるが、同氏はトランプ選対の幹部でもあるため、このレビン氏の考えがトランプ大統領逆転を謀るものではないかと憶測を読んでいる。 ■133年前の「選挙人算定法」とは しかし、レビン氏の言っているのは突飛なことではない。合衆国憲法第二章第一条第三項は次のように規定しているからだ。 「各々の州は、その立法部が定める方法により、その州から連邦議会に選出することのできる上院議員および下院議員の総数と同数の選挙人を任命する。(後略)」(アメリカン・センター訳) マスコミなどでは、選挙人は大統領選挙の一般投票で最大得票の候補者の選挙人団に勝者総取りで配分されると解説されるが、それは各州の議会がそう定めた慣習に従っているからだけで、選挙人選出の主体はあくまでも州議会にあるのだ。 加えて1887年に制定された「選挙人算定法」には、その運用を具体的に規定した次のような「セーフハーバー(承認領域)条項」がある。 「選挙人集会の少なくとも6日前までに、開票作業等の懸案が解決し、当選者を決定できるならば、その州議会の決定は当該州の勝者決定の最終決定とみなす」 逆に言えば、選挙人集会(今年は12月14日)の6日前が開票作業の期限で、再集計や訴訟でそれに間に合わない場合は、改めて憲法の規定に従って州議会が定める方法で選挙人を選ぶということになる。 その場合だが、郵便投票の有効性が裁判に持ち込まれるペンシルベニア州の州議会は上院で共和党35対民主党21議席、下院でも共和党103対民主党21議席で両院とも共和党が多数を占めている。この他、再集計が行われるとされるウイスコンシン州やミシガン州、ジョージア州も議会は共和党が多数だ。 もしトランプ陣営が、今回の選挙結果を受け入れず法廷闘争などで選挙人確定を12月8日までずれ込ますことができると、州議会の決定次第で逆転するという可能性が残っていることになる。 ■「トランプのクーデター」なのか この133年前の法律は、2000年の大統領選でアル・ゴア候補とジョージ(子)・ブッシュ候補のフロリダ州の得票が再集計で長引いた際、フロリダ州議会で共和党が多数を占めていたことからブッシュ陣営が適用することを計画したと伝えられたが、その前にゴア候補が敗北宣言を行ったため実現しなかった。 一方バイデン陣営は、この策を「トランプのクーデター」と非難しているが、憲法と制定法に規定されていることなので非合法なクーデターとは言えないだろう。 2020年の大統領選挙は、この133年前の法律をめぐって想定外の展開になるかもしれない。【執筆:ジャーナリスト 木村太郎】 11/8(日) 9:51配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201108-00204951-fnnprimev-int https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201108-00204951-fnnprimev-000-3-view.jpg


25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:21:20.32 lzzBYseG0.net
>>1 またキムチ太郎の絵空事か ほら隠れトランプってどこにいたんだよ さっさとソレ弁明しろよQアノンキムチ太郎

53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:27:39.95 YhCUQkdN0.net
>>1 どうもわかりにくい条項なんだが。 つまり共和党が強い州議会では選挙人を共和党側の人物にして、 その州でバイデンが勝っててもトランプに投票させようってことか?

93: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:37:12.04 bUVhhini0.net
>>1 > もしトランプ陣営が、今回の選挙結果を受け入れず > 法廷闘争などで選挙人確定を12月8日までずれ込ますことができると、 > 州議会の決定次第で逆転するという 可能性 が残っていることになる。 ∧__∧ (^ν^* ) < 可能性あるある〜www /

157: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:45:56.77 UjS2I6EG0.net
>>1 木村太郎w こいつも同じ穴の貉だけどな

161: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:46:51.62 Nt7R3gzl0.net
>>1 >合衆国憲法第二章第一条第三項は次のように規定している >各々の州は、その立法部が定める方法により 集計が遅れた州の州議会の総意として選挙人決定の期限を延長するんじゃね? 間に合わないから民意を無視するとかあり得ないと思う

219: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:55:04.72 sznDVPH90.net
>>1 なんでもいいからやれトランプ

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:15:08.18 YXWRLbNu0.net
逆転かどうかはともかく不正は許してはならない

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:16:21.17 TpO3kIyk0.net
女々しい負け犬トランプ

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:17:14.59 PBa8e1kk0.net
【執筆:ジャーナリスト 木村太郎】

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:18:43.47 Nszaq5cv0.net
>>8 この人確かトランプが勝つと予想してたんだよな

273: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:02:20.53 uTWXXtdr0.net
>>8 懲りないねー。心底呆れた。

9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:18:18.17 gzvHXLRc0.net
民主主義の敵で草

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:19:34.20 tCi1AMZN0.net
おもしれーわ日本もこれくらい熱い選挙したいもんだわ

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:20:22.76 KZzzUrsn0.net
これが切り札のジョーカーか

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:20:25.78 UE9lPNjk0.net
裁判所がNoと言えばできないけど、集計の決着がつかないとあり得るのか

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:21:01.45 3yKIO3gQ0.net
法律はよく読まないとねw

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:21:27.68 20stqueH0.net
民主党って名前が悪すぎる

41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:25:57.55 a9Pi+uDE0.net
おお、皆さん一番重要なことに気づいていらっしゃるようだ 絶対不正を許さないのが真の正義 ここでタラからに宣言しようでわないか ア〇を許すな ア〇しねと

45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:26:44.59 496MKIhz0.net
各国首脳がバイデンに祝意を表明してる

49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:27:06.73 rq6w6jg80.net
12月8日までに、裁判が決着つかなかったら この法律しかないから、当然にこの法律に則って決まることになる

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:27:16.42 C/bXX3sL0.net
木村さん敗北宣言してたんだがw

65: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:30:00.85 v9ffhngC0.net
>>53 どこも分かりにくい話ではないが そうできるって話だ。法律通りなら

55: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:27:47.05 7VL+OA9w0.net
菅「学術会議任命で私が取った論法を参考にしていただけて幸いだ」

58: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:28:39.10 B+L9Bt2R0.net
当選の正統性を争い、内戦となる。

63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:29:59.71 eICo0c+I0.net
木村さん…

73: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:31:56.66 d/EazVcN0.net
法律が生きてるんなら使えばええし 今回の選挙は胡散臭さがなかなかよ

78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:33:25.60 dyVNZitv0.net
「奇策」とか出る時点で負け濃厚ってのは智者ならわかる罠

80: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:33:55.44 LLgwkZX20.net
あんまり州の共和党議員に無茶苦茶させらんないだろう いくら法に沿ってるとはいえ、今後はその州での支持率落ちやしないか?

84: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:34:42.29 sz07/TM80.net
民主主義を否定する逆転はアメリカの負けを意味する 現実的には何かが止める

86: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:35:07.67 mk6TiWblO.net
トランプの勝ちだ

95: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:37:31.61 yabZBoIc0.net
任期は最長8年だけなんだから 後4年させたら簡単だったのになww

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:41:04.69 LLgwkZX20.net
>>95 あと4年たったらバイデンはもう立候補出来ないだろう 任期途中で逝って、女性大統領を誕生させるためだけに今回立候補した 直接女性候補立てても勝てないからね

114: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:40:55.44 rq6w6jg80.net
木村太郎は、自分は予想外したことを潔く認めてたけど、 この法律があるから、大統領にはトランプがなるという 見解だよね。

132: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:43:01.51 TYbrv8ty0.net
>>115 息子のハンターがいるじゃないか

147: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:45:04.28 LLgwkZX20.net
>>132 さすがに器じゃないだろう

135: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:43:31.48 xvBbaEwe0.net
落としたい人に票入れる制度にしたらいいのに

163: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:46:59.92 NRL6lZi50.net
ん? 延長戦あるの?

185: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:50:28.07 v9ffhngC0.net
>>163 というかぜんぶ開票途中にいろいろ解説されたまんまやで もちろん木村太郎さん以外の専門家すべてにもw

176: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:49:27.20 I4eqp2QR0.net
>>1、だから期限過ぎると通常の選挙人が使えなくなるんだと、 期限が過ぎると方式が替えられ州議会の選挙関連が政策に組み込まれるとよ。

188: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:50:37.93 j6b0xByL0.net
選挙のルールもあやふやな状態でよく選挙に突入したな 発展途上国かよ

197: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:52:57.95 bz2bhp6e0.net
ゴアとか、飛んでもない奴だっただろ。 色々言いたいことがあるんだけど。 綺麗ごといっている左翼が豪邸に住んでいて、電気使いまくり。 炭素税?グリーン?

200: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:06.42 UjS2I6EG0.net
トランプみたいな気違いを選んじゃうような国民が半分も居る国に いつまでもお気楽な属国として依存してると 日本は巻き添えで滅びるぞ そろそろ独立し主権国家を回復しよう

204: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:27.66 n0aQ4sEX0.net
制度が古いと批判してるくせにw

205: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:30.63 fxkV1oqm0.net
裁判起こしてゴネまくると最後は国民投票の結果がすべて無効になり 最終的に下院議員の投票だけで決まる。 こうゆうの法改正しないとアメリカやばいぞ。

206: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:33.89 84jy2Vkh0.net
いままでトランプみたいな狡猾でしつこい奴が出てこなかっただけ 選挙人制度を考え直すいい機会になったな

207: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:36.27 b7EEuO1e0.net
笑止!

208: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:53:37.89 IuEFQyGI0.net
アメリカ国民が一番重要視するのはジャスティス 正義が全てにおいて一番上にたなびいてなければ何も意味がない 正義を証明するにはマスコミ権利のおよばない裁判しかない

230: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:56:43.59 /4m1fX450.net
究極的な方法、手段を選ばなければ出来るて事は幾らでもあるよね。

232: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:57:09.89 qeQWxlum0.net
さすがに選挙の投票結果をひっくり返すような非常識な大統領は今までいなかった トランプが突っ走って選挙無視して地位にしがみつくようだと、アメリカはいよいよ内戦突入だな

237: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:58:08.13 V1sm+SBd0.net
トランプが良い悪いじゃない 不正はダメ 当たり前

241: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:58:32.42 yGeTXVQd0.net
奥の手 まさにトランプ

251: ドクターEX 2020/11/08(日) 23:59:37.23 EmzRnwYD0.net
州議会の上院は副大統領を指名、下院は大統領を指名。 ペンシルベニアは、上院、下院ともに共和党が過半数を持つ。 バイデンは選ばないわな。www

252: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:59:38.33 nDW7OU8+0.net
クーデター起こして終身大統領を名乗ることを目指した方がまだ勝算あるレベルの寝言だよこれは

269: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:02:02.10 lu+OAHiA0.net
>マスコミなどでは、選挙人は大統領選挙の一般投票で最大得票の候補者の選挙人団に勝者総取りで配分されると解説されるが、 >それは各州の議会がそう定めた慣習に従っているからだけで、選挙人選出の主体はあくまでも州議会にあるのだ。 投票に根拠がないってことになるやん よくわからんw

287: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:03:59.60 NP3akIpF0.net
>>269 州ごとの政策として実行できる。

270: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:02:02.31 NP3akIpF0.net
>>1、やるかやらないか国見投票までに至ったらwww 確実に最終の選任された一人が各州で50人集まり決選投票www

280: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:03:18.03 l/zFvUiM0.net
共和党内から捨てられるというオチが付きそう

289: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 00:03:59.93 vn/pDers0.net
>それは各州の議会がそう定めた慣習に従っているからだけで、選挙人選出の主体はあくまでも州議会にあるのだ。 ??? イギリスみたいな慣習法じゃないの? それを覆すに値するだけの案件か? いくら共和党でもそれやったら民主主義への背任 合衆国政治の恥になるから嫌がるだろ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604844830/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ