【冬でも麦茶】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由 [鬼瓦権蔵★]

1: 鬼瓦権蔵 ★ 2020/11/15(日) 11:52:41.05 oJkSwwh/9.net
https://news.yahoo.co.jp/a…icles/e9608eff412f3cc7b308995b64440c69cb42be76 「GREEN DA・KA・RA やさしい温麦茶」(サントリー食品インターナショナル) https://www.news-postseven.com/uploads/2020/11/12/SUNTORY-MUGI-1-750×500.jpg 疲労回復に効果があるミネラルを豊富に含むことから、夏バテ防止の冷たい飲み物として老若男女に広く定着している「麦茶」。 市場調査会社の富士経済によると、主にペットボトル入りで販売されている麦茶の市場規模(販売量ベース)は、2009年からの10年間でじつに4.5倍以上にも増えている。 直近の2019年は冷夏によって需要が減少したものの、通年で見ると対前年比でプラスに着地したことから、富士経済では〈麦茶は夏場の需要だけでなく、通年…としてのポジションを確立したことを証明した〉と分析している。 つまり、麦茶は冬でも緑茶同様に飲まれているというのだ。 そこで出てくるのが、「麦茶をホットで飲む人も増えているのか?」という疑問。 近年、焙じ茶やジャスミン茶など香りが強い無糖茶飲料はブームにも乗り、コンビニ等では冬場のホット商品も多数並んでいるが、麦茶はあまり見かけない。 やはり、麦茶は暑い夏にキンキンに冷やしてゴクゴク飲むイメージのほうが強い。 だが、今年から主力商品の『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』にホット専用のペットボトル商品『やさしい温麦茶』(500ml/税別130円)を加えて冬場の需要喚起を狙っているのが、サントリー食品インターナショナルだ。 同社ブランド開発事業部の光星晴信氏に話を聞いてみると、飲料メーカーの担当者でさえ、最初はホット麦茶がどれほど支持されるのか半信半疑だったという。 「私も麦茶は冷やしたほうが美味しいという思い込みがあったので、これまでは短い夏場にいかにたくさん売るかしか頭にありませんでした。でも、よくよくお客様の意見を調査してみると、特に女性から『子どもとも一緒に飲めるノンカフェインの飲料で温まりたい』とか、『緑茶はどうも苦いから、秋や冬も麦茶をホットで飲んでいる』という声が多くあることが分かりました」(光星氏) 沸騰したお湯に麦茶のティーバッグを煮だして飲んでいた経験のある人なら、ホット麦茶の味わいも知っているだろうが、「それは40代以上の方で、いまの20代、30代の人たちは水出しの冷たい麦茶しか飲んだことがない人も多い」(同社広報担当者)という。 ホット麦茶はそんな若年層の潜在需要も掘り起こせるチャンスなのだ。 しかし、『やさしい麦茶』をそのまま温めて販売すれば売れるという単純なものではなかったと前出の光星氏は語る。 「麦茶は温めると麦の独特な甘味だけが際立って、モワっとした味わいになってしまうんです。そこで、ホット専用商品は飲み始めの甘香ばしさがありながらも、スッキリとした後味になるように何度も開発を重ね、カテキンやルイボスを加えることにしました」(光星氏) また、同商品は500ml入りという容量も特徴だ。今どき500mlのペットボトルは珍しくないが、ホット飲料はコンビニ棚などのスペースが狭いことや、飲みきれないと冷めてしまうことから、350mlの小容量が主流だった。だが、『やさしい温麦茶』は焙じ茶などと違って冷めても美味しい商品に仕上げたために、大きなサイズで出すことに決めたという。 長年、麦茶商品のトップシェアを誇っている伊藤園の『健康ミネラルむぎ茶』は、電子レンジにそのまま入れて温められるペットボトル商品も販売しているが、サントリーはあくまでも「まずは買ったその場でお飲みいただき、じんわりと温まっていただきたいですし、外出先で持ち運びながらチビチビダラダラ飲んでいただいても美味しさは変わらない」と自信を見せる。 いずれにせよ、夏場の定番から通年で愛される飲料になりつつある麦茶。 冒頭の富士経済調査は、今後の麦茶市場の動向をこう予測する。 「カフェインレスなどの健康的なイメージとコストパフォーマンスの高さなど経済性にも優れており、時代のニーズと合致した特性によって今後も安定した市場となる見込みである」 日本で無糖茶カテゴリーといえば依然、緑茶や焙じ茶、玄米茶など日本茶の需要が圧倒だが、冬でもホット麦茶を飲む文化が定着すれば、「お茶=麦茶」の位置づけはますます高まっていくだろう。


60: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:02:19.93 Ew5xvxm/0.net
>>1 夏場にしか売れていなかった麦茶を冬場にも売ろうというマーケティングを始めたってわけね?

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:54:50.16 FpyRm4ys0.net
ほうじ茶のがいいよ

260: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:28:48.04 2kEntYvl0.net
>>5 自分は逆だな ほうじ茶はいまひとつ

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:55:13.17 1HgTnpDu0.net
ミネラ〜ル

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:56:41.27 YCUpu0Mz0.net
歳取ってきたらカフェインが効きすぎるようになって、夕方以降は麦茶オンリーにした

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:57:18.72 X+vTyxYt0.net
緑茶好きなんだけど、ペットボトルの緑茶は苦手。 胸焼け起こす。

37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:59:06.87 i4dynqOo0.net
>>23 あの感じって、飲み物が熱いからじゃなくて胸焼けだったのか…

24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:57:22.13 sNdSKHZ80.net
入院患者は殆ど白湯かぬる目の麦茶だよ カフェインレスだからもってこい

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 11:57:30.16 qQI38a5v0.net
風呂上がりに冷たい麦茶はおいしい

62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:02:43.34 kxbG/4hs0.net
両刀使いの俺からしたらいまさら感。 これにドクダミ茶を加えろよ。 独特のクセはあるが、高血圧予防には打ってつけ。 排尿が盛んになるからトイレ行きの回数が増えるのが難点。 しかし、夏場でもきれいなおしっこが出るぞ、そのまま飲める じゃないかとさえ思えるきれいなおしっこだぞ。

66: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:03:10.48 KQKDrhol0.net
はと麦茶を飲んでる 一年中飲んでたけど少数派だったのかな

68: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:03:30.43 qxV/bkh50.net
あと日本はもうほんと飲み物に金かけられなくなっていてつるべの麦茶がコスパ一番思考に支配されてんのかもしれない…

70: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:03:35.55 OYfCtrbJ0.net
子供か? 若干の苦味がないとうまくなかろ? 苦みが旨味を強調すんだよ。 緑茶でんなこといったら 紅茶どーすんだ。

72: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:03:43.03 hTzZB+ca0.net
カフェイン飲料は体に悪いっていうのはあるんだよなぁ だが麦茶飲むかっていうとうーんって感じで

74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:03:56.37 I5Ymoe9L0.net
子供か w

92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:06:52.89 AC+ypLH40.net
緑茶旨いよ カフェイン気にするといろいろ飲めなくなるんだろうけどね

93: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:06:53.96 MqbIZWFi0.net
昭和の赤ちゃんかよ

95: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:06:58.89 u1lT932P0.net
子供舌増えた気がする

107: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:09:03.69 M7VaWkQt0.net
緑茶は苦いのが好きだから、家では茶葉で淹れてる。ペットボトルの茶は特定の銘柄除けば全然苦味が足りない。 麦茶はヌルくなると喉がイガイガするし、冷えてないと無理だわ。 飲む機会が滅多に無いけど、烏龍茶はホットでも意外とイケる

125: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:10:31.06 k6g4Nic20.net
サンキュー鶴瓶

127: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:10:51.66 oF5FSz280.net
番茶とどう違うの?

129: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:11:03.47 MZC19dHH0.net
多分麦茶の方がコスパ良いから人気なんじゃないの 緑茶は安い茶葉だと激まずで飲めたものじゃない

263: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:29:20.77 1mTG1eDA0.net
>>160 ほうじ茶飲むと 歌のうまい美人の嫁さんが来るのか 飲むかな

252: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:28:21.69 kcVXKg/a0.net
>>204 玉露ならカフェインが多いが 緑茶なんてカフェインは微量程度

245: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:27:48.45 JoTqnre40.net
>>207 いやいや、水が一番いいんだぞ

228: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:25:19.37 XGWruENZ0.net
そのうち大人女子マクドナルドハッピーセットのハンバーガーピクルス抜きが流行りそうな予感

235: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:26:11.28 KlSzLQL70.net
ステマおつ

237: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:26:18.51 E8mm3WqG0.net
紅茶は大丈夫だけど緑茶は相性が悪くて便所が近くなる

239: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:27:07.93 kbLIn2cLO.net
麦茶作っても飲みきらず数日したら変になって結局捨てるの繰り返し

291: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:32:23.82 IStKFQB1O.net
>>245 水は塩分少ないから飲んだとたんに汗や尿で出るだろ あれはミネラルが一緒に出るから出血と変わらん それに水太りという言葉が昔からあるように水を飲み過ぎる奴は病気になる可能性が高い もしくは病気の奴ほど水分を欲しがる

246: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:27:55.18 yVE91BxO0.net
ホット麦茶も否定しないが、 冬にはもっと適した選択肢がある。 たまにそれが無い時に飲むくらいでいいよ。

249: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:28:03.39 II2HGX1p0.net
緑茶はビタミンCも取れるしな

256: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:28:38.50 f6miBGq90.net
緑茶は緑茶を飲みたい時に飲むもんだろ。 のどが湧いてるなら水を飲めよ。

274: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:30:19.20 sJOPthX80.net
若者に人気 女性に人気 と言っとけばとりあえず釣られる 今どきの中高年はチョロい

277: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:30:27.24 tSEwJ0G60.net
無茶しやがる

285: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:31:51.86 OaMR5v2a0.net
チビチビダラダラw

287: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:32:05.37 u9CwpJP50.net
水出しのめばいい

295: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:32:43.84 37MEG60U0.net
家では緑茶は紅茶やコーヒーと同じで、それが飲みたい時に飲む扱いだな 常時喉潤す為のものではない

296: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:32:45.48 z0zFxGL60.net
カテキン効果は何だったのか? インフルには勝てない?

304: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:33:16.06 YavYpOMH0.net
「あま〜い緑茶」をサンガリアが作りそう。

305: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:33:20.17 YIOouQ4R0.net
それが本来の飲み方だ 麦湯はいいものだ

318: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:35:33.26 tcvGFU6o0.net
基本冬場は紅茶 緑茶たまに珈琲とかココアって感じやね

324: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:36:15.48 hJyOlhbw0.net
ホット麦茶飲むと何故か体が痒くなる

332: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:37:04.92 vkU35qgu0.net
カフェインレスが強み

342: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:38:08.73 GEHSmzEI0.net
この時期に重要な カテキンが麦茶には入ってないだろ

352: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:40:05.81 CAFxwRh10.net
カテキンも取りたいから緑茶も飲むことにはしてる

355: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:40:39.29 3MqAVjFS0.net
ネオ麦茶

356: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:40:43.72 a3ZhpUHJ0.net
緑茶も単に苦いのから、いろいろあるからなあ

364: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:41:42.02 LAMy60cX0.net
キリンの生茶飲めよ

365: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/15(日) 12:41:51.78 q1YP94dK0.net
麦茶の番茶割のんでる

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605408761/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ